建設技術者向けNEWS
建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!
-
テレワーク/都内で57%が導入/東京都コロナ対策本部調査
// 本文の表示 画像がセットされていない場合は、画像分の余白ができてしまうのでtxtクラスは使わない。 ログインしていない場合も画像は表示しない。?>東京都新型コロナウイルス感染症対策本部が公表した調査結果によると、従業員が30人以上の都内企業のテレワーク導入率は57.1%となった。実施した社員の割合は、平均で約5割となる。緊急事態措置期間中の実施回数は、約6割の企業が週3日以上と回答している。
調査は、緊急事態宣言措置期間中の企業のテレワーク実施状況を調べたもの。前回、緊急事態措置を実施した2020年4月の調査では、導入率が62.7%だった。
導入率は企業の規模が大きいほど高い傾向にある。従業員規模別の導入率は、「300人以上」が76.5%、「100~299人」が63.6%、「30~99人」は47.0%となっている。
1週間当たりの実施回数は、「週1日」が23.5%、「週2日」が21.0%、「週3日」が15.0%、「週4日」が15.5%、「週5日」は25.0%だった。
都は21年1月8日-2月7日をテレワーク緊急強化月間としており、週3日・社員の6割以上のテレワーク実施を事業者に要請している。
残り50%掲載日: 2021年1月28日 | presented by 建設通信新聞