建設技術者向けNEWS
建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!
-
NECネッツエスアイ/新ワークスタイル実験/5G、ロボットを活用
// 本文の表示 画像がセットされていない場合は、画像分の余白ができてしまうのでtxtクラスは使わない。 ログインしていない場合も画像は表示しない。?>NECネッツエスアイは、5G(第5世代移動通信システム)を活用した新しいワークスタイルを実証実験する。
新型コロナウイルスの感染拡大により、テレワークなどに対する関心が高まっていることから、分散型ワークの課題に対応することを実証実験の目的に挙げている。
実験では5Gを活用した「コミュニケーション活性化」と「職場環境の見える化」取り組むことでこれらの課題を解決し、新たなオンラインワークスタイルの確立を目指す。
実験のイメージ
コミュニケーション活性化については、5Gを使ったオフィス間、オフィス・自宅間の高精細映像による接続や自律走行するロボットをリアルアバターとして活用することで、遠隔地にいながらリアルタイムかつ臨場感のあるやり取りができる環境を構築し、在宅勤務における孤独感の解消やコミュニケーション機会ロスの低減効果を検証する。
職場環境の見える化では環境センサーで在宅環境を可視化する。また、5G通信を使って温度・湿度・照度などの環境データをリアルタイムに把握し、最適な労働環境の提案と業務効率向上につなげる。
期間は1月から22年3月まで。同社日本橋イノベーションベースを中心に実施する。
残り50%掲載日: 2021年2月1日 | presented by 建設通信新聞