当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

建設技術者向けNEWS

建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!

  • 富士フイルム/インフラ点検市場に参入/ひび割れを自動検出

     富士フイルムは、社会インフラ点検市場に参入する。橋梁やトンネルなどのひび割れ点検業務を大幅に効率化できる画像診断サービス「ひびみっけ」を4月3日から提供開始する。

     

     医療用画像診断システムで培った高精度な画像解析技術を応用し、社会インフラ向けのサービスを開発した。AI(人工知能)を活用した画像解析で、幅0.1mm以上のひび割れを自動検出する。人手による従来の点検業務に比べて、作業時間を半減できるという。

     

     ユーザーは、点検する橋梁やトンネルなどのコンクリート表面を撮影。画像をサーバーにアップロードすると、ひび割れの高精度な自動検出結果が得られる。撮影に使うデジタルカメラは機種を問わない。

     

     アップロードされた画像の合成や、ひび割れ検出結果のCADデータ作成も自動で行える。報告書作成までの作業を効率化するとともに、描き写し漏れも防止できる。

     

     月々の利用量に応じた従量課金制のクラウドサービスで、価格は1枚400円(税別)。

     

     画像をサーバーに上げるためのソフトウェアは無料でダウンロードでき、初期投資はかからない。

    残り50%
    ログインして続きを読む 会員でない方はこちらよりご登録ください

    掲載日: 2018年3月29日 | presented by 建設通信新聞

前の記事記事一覧次の記事