建設技術者向けNEWS
建設技術者の方が知りたい情報を絶賛配信中
会員登録いただくと無料で閲覧可能です!
-
建設投資35.1%増/物調の4-6月期民間設投動向
// 本文の表示 画像がセットされていない場合は、画像分の余白ができてしまうのでtxtクラスは使わない。 ログインしていない場合も画像は表示しない。?>建設物価調査会(物調)がまとめた4-6月期の民間企業設備投資動向調査(2018年3月調査)によると、全産業の設備投資額(計画)は前年同期比16.1%の増加となった。建設投資は35.1%、機械投資は7.6%の増加を見込んでいる。
建設投資を区分別にみると、非住宅は「その他建築物」が減少するものの、「事務所・店舗等」と「工場・倉庫等」が増加するため、前年同期比で32.1%の増加となる見通し。土木は20.9%、住宅(賃貸住宅等)は211.1%の増加を見込む。
産業区分別で大きな伸びを示しているのは、前年同期比で90.9%の増加となっている運輸業や154.4%の増加となっている不動産業など。
特に運輸業は、物流拠点やトラックの整備工場といった「工場・倉庫」に関する積極的な投資が目立つという。
残り50%掲載日: 2018年7月3日 | presented by 建設通信新聞