求人検索
1級電気工事施工管理技士/東京都の求人検索結果一覧
-
大成有楽不動産株式会社
- 職種
- 管工事施工管理, 電気工事施工管理, 設備施工管理・その他, アフターメンテナンス
- 想定年収
- 600~800万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
同社が受注したビルをメインにリニューアル工事における施工管理をご担当いただきます。
主に電気工事の分野を強みにしている方歓迎。
管工事経験者の方でも適正に応じて幅広く業務を行っていただきます。
【主な業務内容】
■お客様への修繕工事の提案・企画、見積り作成
■建物診断
■施工業者の選定
■現場の工程管理/品質管理
■物件の引き渡し
現在はマンションの割合が多くなっていますが、今後はオフィスビルに携わる機会も増える見込みです。
【案件規模と工期に関して】
■大規模修繕工事
オフィスビルやマンションの1棟丸ごとのリニューアル工事です。
金額は1千万円~1億円ほど。工期は3カ月~半年といった規模が多くなります。
■小規模修繕工事
直結増圧式給水などの水回りから、空調や外壁塗装など、多彩な工事をご担当いただきます。
金額は数万円~数百万円ほど。工期は数日~3週間といった規模が多くなります。
■担当エリアは東京23区内と埼玉県になりますので、宿泊を伴う出張はほとんど発生しません。
■業務のモバイル化を推進しており、現場で報告書の作成が可能であるため、直行直帰の働き方ができます!平均残業時間も30時間以下!
【協力業者について】
協力いただく施工業者の皆さんは、同社の工事を多く経験している方たちばかり。
時には大成建設の協力会社に工事を担当していただくこともあり、スムーズに進めることが可能です。
【施工事例】
国内有数の不動産管理のスペシャリストである同社は、著名な大型物件も多く手掛け、その管理物件数は約2,400件にものぼります。
【同社の魅力】
■スーパーゼネコン大成建設のグループ企業
■年間休日131日
■転勤なし
■65歳以上も就業可能
■業務のモバイル化を推進!
劇場、ターミナルビル、大学、病院 など活かせる経験スキル
【必須】
■設備施工管理の実務経験者(マンションまたはビル)
下記いずれかの資格
■1級、2級電気工事施工管理技士
■1級、2級管工事施工管理技士
# 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 長期出張なし # マンション # オフィス # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社プランテック
- 職種
- 電気設備設計, 設備設計・その他
- 想定年収
- 550~600万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
【業務内容】
■意匠・構造担当者と共にプロジェクトのメンバーとして、建築設備の電気設備の設計・監理を先輩の指導の下、学びながら進めていただきます。
■クライアントの立場に立った最適な建築設備提案を行いつつ、ZEBなどの環境設備設計も学んでいただきます。
オフィス、商業施設、文化施設、生産施設、データセンターなど様々な種類や規模のプロジェクトを先輩と一緒に担当していただきます。
【就業環境】
■土日祝休み・年間休日120日以上/残業月平均30時間/産休・育休取得者多数(男性含む)と業界屈指の働きやすさです。各部署の連携体制が整っている点、一部業務については外注を用いている点が残業を抑えられる理由です。
■リモートワークが可能です。入社から一定期間は業務に慣れていただく為出社しますが、週2~3回の在宅勤務を実施している社員が多数です。出社と在宅の併用で公私ともにバランスのいい働き方を実現しております。
■フリーアドレス導入=プロジェクト制の為、プロジェクトごとの臨機応変な座席選択が可能です。
【同社の特徴】
■建築設計を主軸に、戦略立案からCM・PM・発注者支援・ブランディングまで、様々な切り口でクライアントの良きパートナーを目指しています。
■プロジェクトの一員として一気通貫して常にクライアントに寄り添い、時には、先方も認識していない潜在課題まで深耕しながら課題解決・ビジョン実現に取り組んでいます。
■企業風土は「組織力」と「個の力」の両方を大切にしており、年齢を問わず、自由闊達で切磋琢磨・自己研鑽できる環境です。
■OJTによる育成はもちろん、e-learningによるスキル向上やナレッジシェアの研修コンテンツを多く整備しています。活かせる経験スキル
【必須条件】
■建築設備設計(電気設備)・監理の実務経験(1年以上)
■ご自身でCADを使用し、図面が描ける方、図面を修正できる方
【歓迎条件】
■一級建築士、二級建築士
■設備設計一級建築士
■建築設備士
■一級電気工事施工管理技士
■技術士、技術士補
# 第二新卒・既卒者可 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # S造 # RC造 # 年間休日120日以上 -
三菱地所コミュニティ株式会社
- 職種
- 建築施工管理, その他技術職, 電気工事施工管理, 管工事施工管理
- 想定年収
- 450~750万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
東京勤務にて同社が管理する分譲マンションの居住者が安心・快適に暮らせるよう、大規模修繕・改修工事における施工管理を担当していただきます。
※工事案件は元請けせず、監理の立場で業務を進めます。
経験や適性に応じた業務をお任せしますが、まずは工事管理グループにて、計画的な工事の施工管理(施工管理・安全管理・工事協力会社の技術的指導など)をご担当いただきます。
【具体的な仕事の流れ】
▼工事の実施に向けた引継ぎ業務
社内(工事企画グループ)が策定した工事計画及び工程表の引継ぎを行います。
▼居住者への工事説明会を実施
安心していただけるよう、工事の工程や内容を丁寧に説明します。
▼修繕・改修工事現場での施工管理
協力会社のマネジメント及び現場管理を行います。
▼竣工後の報告
管理組合様に工事内容の報告を行います。
◎複数の現場を巡回し、工事が順調に進んでいるかチェックします。
◎工事計画の策定や工程表の作成・協力会社の手配は他部署が担当するため、現場での管理に専念できるワークスタイルが特徴です。
◎修繕・改修工事において何よりも大切なのは、居住者の方の不安を取り除くこと。
専門的な技術スキル以上に人間力が要求されます。
◎技術部門には女性も多く在籍しています。
【将来的には】
他部署への異動が可能なジョブローテーション制度を導入しています。
下記のような業務にチャレンジしていただけます。
▼リニューアル事業部
■工事企画グループ
建築・設備の計画的かつ大規模な修繕・改修・建て替え工事における施工管理、工事コンサルティング、工事監理などを担当します。
■施設工事グループ
日常的な修繕工事(建物・設備)の見積等作成、提案、計画的な工事(設備系)などを担当します。
■工事管理グループ
▼技術グループ
保守点検の作業管理、点検に伴う修繕工事、月次の修繕提案、マンション新築時の竣工検査立ち会いなどの業務を担当。
竣工検査立ち会いでは、管理会社として、さらにお客様の視点を踏まえた上で、チェックします。
【働き方】
働き方改革に向け、会社として積極的に取り組んでいます。
「プレミアムさーずでーず(月1回15時退社可能)」、「時差出勤制度」、残業時間削減分の社員への還元、サテライトオフィス、「ファミリーデイ」、サークル活動など、様々な制度が活用されています。
社員とそのご家族の暮らしやよろこびを大切にすることで社員満足度が向上し、結果としてお客様へのサービスの質・顧客満足度も高まっています。
活かせる経験スキル
【必須経験】
■施工管理業務経験のある方(新築/改修問わず)
【必須資格】※下記いづれかが必須です。
■一級建築士、二級建築士
■1級及び2級建築施工管理技士
■1級及び2級管工事施工管理技士
■1級及び2級電気工事施工管理技士
【歓迎資格】
■マンション維持修繕技術者
■管理業務主任者
■建築物環境衛生管理技術者# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 急募 # マンション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
東急建設株式会社
- 職種
- 設備施工管理・その他, 電気工事施工管理, 管工事施工管理
- 想定年収
- 650~950万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
同社が受注するオフィスビル、商業施設、生産施設、再開発施設、超高層案件等など、様々な用途の建築物の設備における工事の管理をお任せいたします。
【具体的には】
建設プロジェクトの工程管理、品質管理、安全管理、コスト管理などを行っていただきます。
また、工程や品質についての改善提案を行い、現場作業員と協力して改善活動を推進していただくこともございます。
【配属先】
■支店毎に設備部門があるため、配属支店によって担当するエリア、物件が決まります。
※首都圏ニーズが多いため、当初は首都圏配属予定です。
■長期的に就業出来る環境を目指し、現場社員の意見を聞いて労務環境の整備にチャレンジしています。
【仕事の魅力】
■クラスを超えた大規模プロジェクトから中小規模物件まで幅広い施工案件を経験することが出来ます。
【同社の特徴】
■東急グループからの受注があり、安定して就業していくことが可能です。
■会社として労働環境を良くするために社員の意見を吸い上げる取り組みを実施するなど長期的に就業可能な環境があります。
■社員が腰を据えて働ける環境を整えております。東急グループとしての福利厚生も充実しております。
<具体的には>
年次休暇取得促進日やライトダウンデーの設定、フレックス制度やテレワークの導入などがあります。
〈福利厚生〉
◇共済会手当
医療費補助、入学、結婚、出産祝い金、傷病、災害見舞金など
(例:結婚祝金:3万/出産祝金:3万/入学祝金:3万 等)
◇カフェテリアプラン
自己啓発、健康増進、育児や介護、保険等の支出への補助など
(例:書籍購入、フィットネス施設使用費用、賃貸物件家賃 等)
【同社について】
同社の原点は、多摩田園都市をはじめとする渋谷や東急沿線の街づくりです。
この原点に立ち、企画提案から新築、リニューアル、建て替えに至るまで、街のライフサイクルに末永く関わっていくことによって、建物ひとつひとつではなく、お客様や生活者の視点で“まち”全体を考え、常に新たな価値の創造に努めてまいります。
【人材育成について】
「豊かな創造性とチャレンジ精神にあふれた行動人の育成」を人材育成ビジョンとして掲げ、人材育成戦略として「仕事の持つ人材育成力の活用強化」「自ら考え、行動できる自立型人材の育成( 顧客/会社を考える)」「変革をリードするコア人材の育成」を行っております。
育成ビジョン実現のため、会社として、また各系統ごとにもさまざまな研修を設けております。活かせる経験スキル
【必須】
■ゼネコン、設備サブコンにて元請けの施工経験(目安3年以上)
■同一勤務先にて施工管理職にて目安5年以上の経験
■1級施工管理技士(電気工事、管工事のいずれか)
【歓迎】
■建築設備士やその他電気/機械系資格
■BIMスキル
■設備工事に関する見積スキル
# 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
社名非公開
- 職種
- 電気工事施工管理, 電気設備設計, 機械設備設計, 管工事施工管理
- 想定年収
- 600~1,200万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
分譲・賃貸マンション、オフィスビルなどの不動産開発・運営管理を行う総合不動産デベロッパーである同社にて、自社ブランド分譲マンションを中心にした設備関係業務(電気、空調、衛生設備等)をお任せいたします。
この度、首都圏エリアの拡大に向けた募集となります。
【『働きやすさ』が同社の自慢です】
年間休日124日、土日祝休みの完全週休2日制、2021年度の全社平均の残業実績は月21.9時間、ファミリーサポート休暇や年次有給休暇制度などの他にも育休産休、時短勤務などの取得実績もしっかりとございます。
また、フレックスタイム制度導入することで業務量や労働時間調整も行いやすい環境です。活かせる経験スキル
【必須】
■設備の設計、または施工管理・監理のご経験がある方
【尚可】
■デベロッパーでの経験がある方(ゼネコン・サブコンや設計事務所もOK)# 高層ビル # 残業少なめ # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社GOOD PLACE(旧社名:株式会社コスモスモア)
- 職種
- 電気工事施工管理, コンストラクションマネジメント(CM)
- 想定年収
- 600~900万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
「Make a GOOD PLACE」をブランドコンセプトに掲げる同社は、常に常識に捉われない自由な発想で課題解決を超えた新たな価値を提供してきました。
【主な業務】
顧客(大手デベロッパーやインフラ系企業、ビルオーナー等)から受注した建築工事における電気工事の統括的な立場として、施工管理及びコンストラクションマネジメントを担当していただきます。
扱う案件は請負額1億円超のリノベーション案件やオフィス・商業施設の内装案件、数千万円規模のマンションギャラリーなど、多岐にわたります。
顧客は既存が約半数で、請負形態は9割が元請けです。
【具体的には】
<施工管理>
各現場の所長や現場担当を電気設備分野からサポートします。
設計図面を元に施工するにあたって、社内外との協議を行い、下記各段階で電気設備分野を総合的にコントロールします。
企画段階:概算見積書(電気設備部分)、工程表、工事概要書の作成、現地調査
計画段階:電気設備協力会社との施工計画調整、現場担当との打合せ
発注段階:電気設備協力会社との施工方法等の協議、金額調整、発注
施工段階:定例開催、施工図調整、工事進捗確認、電気設備検査実施
<コンストラクションマネジメント>
プロジェクトの企画・設計、工事発注、施工、引き渡しの各段階で「コスト」「スケジュール」「品質」「情報」「リスク」などを管理する業務を設備分野からサポートします。
<同社のカルチャー>
同社はプロジェクトメンバー全員で良いモノを作ろうとする文化が強いので、職種の壁を越えて他職種と協働してモノ作りを進めます。
【自由】
元々リクルートグループだった同社は、10人いれば10通りのスタイルで仕事を進めます。細かくマネジメントされるのではなく個を重視して裁量を与える環境で、手を挙げれば大きな仕事も任されます。働く時間や場所も個人の意思に委ねられています。
【多様な価値観】
建築という枠を超えて課題解決を行う私たちは、多様な観点を大事にします。だからこそ多様なバックグラウンドのメンバーが在籍しており、建築会社ではありつつも社員の約半数が非建築出身です。活かせる経験スキル
【必須】
■新築や改修工事等における電気設備分野の施工管理業務のご経験(5年以上)
■1級電気工事施工管理技士の資格保有
【歓迎】
■設備設計のご経験
■複数の対象設備に広く見識のある方
※対象設備:電気(弱電・強電)、防災、通信
■新築や改修工事等におけるコンストラクションマネジメントのご経験
■建築施工管理技士(1級または2級)、管工事施工管理技士(1級または2級)の資格保有# 急募 # 商業施設 # オフィス # 新築 # リノベーション # 年間休日120日以上 -
戸田建設株式会社
- 職種
- 電気工事施工管理, 管工事施工管理, 電気設備設計, 機械設備設計
- 想定年収
- 670~1,000万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
【設備施⼯管理】
同社が⼿掛ける再開発・事務所・病院・学校・⽣産施設・商業施設・集合住宅などの建築現場における設備施⼯管理業務全般
■具体的なプロジェクト内容の把握
■施⼯計画の⽴案
■⼯程計画の⽴案
■施⼯現場における品質・原価・⼯程・安全・環境の管理
■各種検査の実施
■竣⼯・引渡し
【設備積算】
同社が受注を⽬指す案件の設備積算業務全般
■設備協⼒会社・専⾨⼯事会社・メーカー代理店への⾒積依頼
■設備協⼒会社の⾒積書のチェック
■積算図⾯のチェック・質疑対応
■設備原価の算出
■VECD案の⾦額算出
■設計変更・物価上昇に対する⾦額算出と資料作成
■設計事務所・発注者への説明・交渉
【キャリアパス】
将来は管理職として部下のマネジメント業務ができる逸材を期待しています。
活かせる経験スキル
【必須】
■1級管工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、建築設備士のいずれかを取得している方
# 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社メック・デザイン・インターナショナル
- 職種
- 電気工事施工管理
- 想定年収
- 500~710万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
三菱地所グループの同社にて、オフィスの電気施工管理をお任せ致します。
【具体的には】
●主に三菱地所グループが展開するオフィスビルからその他の案件も受注しており、幅広い案件に携わっていただきます。実際の現場監理は協力会社に依頼を行っているため、協力会社を取りまとめていただくマネジメントの立場となります。
■主な業務
工程管理、品質管理、予算管理、安全管理、工事打合せ、現場立ち合い 等
■主なデザイン実績
オフィス系:三菱地所グループ各社、アビームコンサルティング、日本KFCホールディングスなど
■組織構成と就業環境
∟土日祝休み、育休や産休の取得実績◎、フレックス有、フリーアドレス制の導入、時短勤務可、業務効率化のための社内インフラも完備。
∟評価制度は等級別の期待役割に即した行動の遂行度を評価する「役割評価」と、仕事の成果や組織への貢献度を評価する「評価制度」からなります。年3回、成長、評価に関する面談を実施し、業務課題の共有や進捗状況を確認し、最後に振り返りを行います。年功ではなく、期待役割の発揮や貢献度に応じて評価に反映する制度です。
■企業の特徴
三菱地所のインテリア設計部門として1972年に誕生し日本におけるインテリアデザイン業界の先駆けとなり多くの功績を残してきました。
特に有名ホテルや大手企業のオフィス、富裕層向けマンションなどのインテリアデザインを手掛け多数のデザイン賞を受賞してきました。活かせる経験スキル
【必須資格】下記のいずれか
●1級または2級電気通信工事施工管理技士
●1級または2級電気工事施工管理技士# 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社塩浜工業
- 職種
- 設備施工管理・その他, 電気工事施工管理, 管工事施工管理
- 想定年収
- 600~900万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
◎設備工事管理業務をご担当頂きます。
【具体的には】
■建築工事(設計施工案件含む)の電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備に関する見積業務および業者折衝
■設備工事管理業務
■本店の専任技術者とし、内勤勤務をしてもらいます。
【施工実績例】
■東京スカイツリー、六本木ヒルズ、赤坂サカス、大阪駅などランドマークと言われる建物からオフィスビルや、イオンをはじめとする商業施設、物流施設、マンション、公共施設など豊富な施工実績があります。また全国にある発電所の工事も多数手がけております。
【再雇用制度あり】
■基本的には65歳までが規定ですが、70代の方々も活躍中です。
■提示年収は現年収をベースとして検討いたします。
※50代以上で活躍されている方が、組織の約3~4割と一定数の割合いらっしゃいます。
【同社の魅力】
■働きやすい職場環境
単身赴任者への年16回の帰省手当。独身者は年4回の手当を支給。ご家族が有る方もライフワークバランスを考えた働き方を実施することが可能です。
【同社の特徴】
同社は、建築、土木、開発の3本柱で事業を展開している総合建設会社です。
ありとあらゆる建造物やインフラ事業に対して幅広く対応できる技術力と実績を持っているので、安定的な受注を上げています。
開発部門では鋼工法で独自の技術を開発しており、スカイツリーや大阪駅の再開発などで活躍しています。活かせる経験スキル
【必須条件】
■1級電気工事施工管理技士または1級管工事施工管理技士
■普通自動車免許
■5年以上の建築工事物件の設備工事に関する施工管理経験
■CAD:JWCAD またはAUTOCADの基本操作が可能な方# シニア歓迎・活躍 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 宿泊施設 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 資格取得支援制度あり -
セコム株式会社
- 職種
- 電気工事施工管理
- 想定年収
- 500~835万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
【東京都新宿区/国内最大手のセキュリティ会社での設備施工管理のお仕事です!】
多種多様なセコムのセキュリティ機器の設置工事の管理をするお仕事です。長年培われた独創的な技術、ノウハウをもって、完璧なセキュリティシステムを物件に応じて構築します。
【同ポジションの魅力】
☆同社はセキュリティシステムのリーディングカンパニーであり、開発しているシステムは希少性が高いため、技術者としてのキャリアアップが叶う環境です!
☆企業規模の大きさもあって案件が多種多様であり、オフィスビルや商業施設、ホームセキュリティ等はもちろん、街のシンボルマークになるような案件に携わることも可能です!
☆セキュリティシステムの担当となるため、既設物件であれば案件期間は1~2日の案件が多くなります。また、新設物件であっても工期の最初から最後まで現場にいることは少なく、必要なタイミングに応じて立ち会うことになります。
具体的な仕事の例としては、工事前の現場調査、工事計画の立案・確認、機器設置後のシステムチェック、売上管理などがあります。機器の設置工事作業はパートナー企業が担いますので、それをマネージメントするのが主な役割です。
【具体的には】
■施工計画の検討および作成
■施工図の作成
■パートナー企業の選定
■施工管理(工程管理、品質管理、安全管理、原価管理)
■工事監理
■竣工検査
【物件例】
オフィスビル/商業施設/病院/大学/研究施設/工場/物流施設/公共施設/文化施設/マンション/戸建住宅/ダム/トンネル/空港/港湾/最終処分場/治山/石油精製プラント/化学プラント/ガス液化プラント/ガス処理プラント/焼却プラント/ごみ処理プラント/原子力発電プラント/火力発電プラント/浄水プラント/下水処理プラント/排水処理プラント/製鉄工場/医薬品工場/食品工場/飲料工場 等
■請負金額(数万円~数億円)
■工事内容(新設工事/リニューアル工事/修繕工事)
■工事期間(数時間~数年間)
【同社の魅力】
設備の施工/保守のみを行っているグループではないため、海外/国内情勢に左右されにくく、安定して働くことが出来ることが最大の魅力です。
また、大手企業ならではの福利厚生/評価制度等が整っています。
例えば…
■1年に1回、必ず9連休(5連休ずつに分けての取得も可)を取得しなければいけません。メリハリをつけて働くことが出来ます。
■評価制度も整っており、昇給/昇格が目指しやすい環境です。年に1回の審査により、 細かく設定された「資格級」が決定します。1級ずつ昇給する通常の「昇給ルート」に加え、階級を飛び越して昇級できる「飛び級」も設けられています。
活かせる経験スキル
【必須】
■施工管理の実務経験をお持ちで、現場代理人経験をお持ちの方
下記いずれかの資格必須
■1級電気工事施工管理技士(できれば監理技術者)
■2級電気工事施工管理技士
■1級電気通信工事施工管理技士(できれば監理技術者)
■第一種電気工事士(実務経験含む)
【歓迎】
■上記資格を複数お持ちの方
■施工管理の現場代理人経験をお持ちの方# 生産施設 # 病院 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # 上場・大手企業 -
セコム株式会社
- 職種
- 電気工事施工管理
- 想定年収
- 385~547万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
【東京都新宿区/国内最大手のセキュリティ会社での設備施工管理のお仕事です!】
多種多様なセコムのセキュリティ機器の設置工事の管理をするお仕事です。長年培われた独創的な技術、ノウハウをもって、完璧なセキュリティシステムを物件に応じて構築します。
具体的な仕事の例としては、工事前の現場調査、工事計画の立案・確認、機器設置後のシステムチェック、売上管理などがあります。機器の設置工事作業はパートナー企業が担いますので、それをマネージメントするのが主な役割です。
【同ポジションの魅力】
☆同社はセキュリティシステムのリーディングカンパニーであり、開発しているシステムは希少性が高いため、技術者としてのキャリアアップが叶う環境です!
☆企業規模の大きさもあって案件が多種多様であり、オフィスビルや商業施設、ホームセキュリティ等はもちろん、街のシンボルマークになるような案件に携わることも可能です!
☆セキュリティシステムの担当となるため、既設物件であれば案件期間は1~2日の案件が多くなります。また、新設物件であっても工期の最初から最後まで現場にいることは少なく、必要なタイミングに応じて立ち会うことになります。
【具体的には】
■施工計画の検討および作成
■施工図の作成
■パートナー企業の選定
■施工管理(工程管理、品質管理、安全管理、原価管理)
■工事監理
■竣工検査
【物件例】
オフィスビル/商業施設/病院/大学/研究施設/工場/物流施設/公共施設/文化施設/マンション/戸建住宅/ダム/トンネル/空港/港湾/最終処分場/治山/石油精製プラント/化学プラント/ガス液化プラント/ガス処理プラント/焼却プラント/ごみ処理プラント/原子力発電プラント/火力発電プラント/浄水プラント/下水処理プラント/排水処理プラント/製鉄工場/医薬品工場/食品工場/飲料工場 等
■請負金額(数万円~数億円)
■工事内容(新設工事/リニューアル工事/修繕工事)
■工事期間(数時間~数年間)
【同社の魅力】
設備の施工/保守のみを行っているグループではないため、海外/国内情勢に左右されにくく、安定して働くことが出来ることが最大の魅力です。
また、大手企業ならではの福利厚生/評価制度等が整っています。
例えば…
■1年に1回、必ず9連休(5連休ずつに分けての取得も可)を取得しなければいけません。メリハリをつけて働くことが出来ます。
■評価制度も整っており、昇給/昇格が目指しやすい環境です。年に1回の審査により、細かく設定された「資格級」が決定します。1級ずつ昇給する通常の「昇給ルート」に加え、階級を飛び越して昇級できる「飛び級」も設けられています。
活かせる経験スキル
【必須】
■施工管理の実務経験をお持ちの方
下記いずれかの資格必須
■1級電気工事施工管理技士(できれば監理技術者)
■2級電気工事施工管理技士
■1級電気通信工事施工管理技士(できれば監理技術者)
■第一種電気工事士(実務経験含む)
【歓迎】
■上記資格を複数お持ちの方
■施工管理の現場代理人経験をお持ちの方# 生産施設 # 病院 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # 上場・大手企業 -
住商ビルマネージメント株式会社
- 職種
- プロパティマネジメント
- 想定年収
- 456~640万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
主に住友商事所有の区分所有・共同事業ビル、
PREXシリーズに関するPM業務を担当していただきます。
★経験を活かしたご活躍、労働環境の改善を目指せます!(東京勤務)
★同社の管理物件は、7割ほどがグループ物件となります。
★住友商事開発のオフィスビル「PREX」シリーズでは、開発~管理まで一貫して案件に携わっています。
【具体的には】
住友商事所有ビルを中心に物流施設を中心としたプロパティマネジメント(PM)業務及び施設管理業務をご担当いただきます。
〇物件のテナント管理
〇建物維持のための企画立案/実施
〇テナント対応や契約業務など
〇テナントリーシング業務
〇建物/設備修繕時のテナントの窓口対応
【就業環境】
〇休日の安定
取り扱う案件がオフィスビル中心となるため、土日祝日休みと休日も安定しております。中~小規模物件は4~5名、大規模物件は10名程度のチーム制で協力しながら業務対応するため、業務の分担もして頂きやすく有給取得率も8割程度と高いです。
定着率も高水準となっており、腰を据えて就業しやすい環境が整っています。
〇リモートワーク導入
業務の状況に応じてとはなりますが、ご入社後慣れて頂きましたら週に1,2回程度の在宅勤務制度活用が可能です。
【同社のバックグラウンドと特色について】
住友商事のルーツは不動産分野にあり、数ある事業の中でも想い入れの強い事業です。現在では清掃ロボットやUpright Green(独自の給水システムを採用した排水設備を必要としない壁面緑化システム)、ValuSpec(施設維持管理のパフォーマンスバランスを診断するソリューション)など新ビジネス/新サービスの創出を行ってきました。また、各サービスを支える「人財」への想いも強い企業です。
【同社の特徴/魅力】
同社は住友商事の事業投資会社であり、住友商事が開発した有名/大型物件を管理する醍醐味を味わえます。受注案件は住友商事が開発した物件が多く、オフィスビル管理に特化した事業を行っています。今後は住友商事が都市開発を進めるに伴い、同社の管理物件数も増えていく見通しです。
【案件例】
晴海アイランドトリトンスクエアやクイーンズスクエア横浜などの大型複合施設、大阪では住友ビルディングの管理も受託しています。また、2017年より、住友商事が開発を手掛ける「SOSiLA(ソシラ)」シリーズのPM業務を開始しました。オフィスビルでのPM経験を活かし、物流施設の発展も目指しています。活かせる経験スキル
【いずれか必須】
〇プロパティマネジメント(商業、オフィス、物流)のご経験をお持ちの方
〇ビルマネジメントのご経験をお持ちの方
〇マンションフロント職のご経験をお持ちの方
【歓迎】
〇ビルメンテナンスのご経験(設備に関わる知見)をお持ちの方
〇宅地建物取引士
〇オフィスビルや物流施設のPM業務経験
〇施設管理経験(BM経験)
〇マネジメント経験
〇建物維持管理業務(改修計画の立案/推進/実施)のご経験
〇建築、電気設備系の資格# 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社
- 職種
- プラント土木建築施工管理, 土木施工管理, 建築施工管理, プラント施工管理・その他
- 想定年収
- 450~1,000万円
- 勤務地
- 大阪府, 東京都
業務内容
同社の海外プラント案件(LNG(液化天然ガス))
の担当者としてコンサルティング業務を担当頂きます。
【具体的には】
■発注者との仕様の検討、仕様書、原価積算書の作成、設計図面の確認、工事の工程設計および工事の進捗の管理、協力会社との折衝など。
海外PJ PMC業務における
Project Management・Engineering Manager
Process engineer/Instrument engineer(電気計装)/Civil engineer(土木)
※いずれの分野でも可
・PJのStageにより業務内容は変わるため非定型業務
・PJのStageにより繁忙期と閑散期はあり活かせる経験スキル
<必須>
・海外プロジェクトマネジメントの経験がある方
・TOEIC600点以上、業務で英語等 外国語をこれまで使用していた方
<歓迎>
・Project Management Professionalの資格保有者
・エンジニアリング会社で就業経験など
・各技術分野における専門資格(技術士等)# 生産施設 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
イオンディライト株式会社
- 職種
- 営業職(設備), プロパティマネジメント, ビル設備管理
- 想定年収
- 600~800万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
同社の受託施設において建物の「建築」「設備」「電気」における改修工事や設備更新工事の提案、見積、業者手配等の業務をお任せします。
※全国への出張の可能性がございますが、期間は1泊2日がほとんどです。
【具体的には】
オフィスの原状回復やビルの外装改修、空調、給排水の更新ならびに電気全般などの大規模な工事まで、さまざまです。
担当するビルは、お客様が所有するオフィスビル・寮・学校・商業施設・ホテル・マンション・工場・研究所などがあります。
【同社の魅力】
■同社の顧客は「施設」を保有する多種多様な企業です。また設備管理、清掃、警備から資材調達や自動販売機管理、マンション管理、家事代行、さらには省エネプランの提案まで、300を超えるサービスを揃えることで、顧客の異なる経営課題の一つひとつにお応えできる強みを持っています。
【残業時間について】
残業平均10~20時間、基本的には土日休みとなり、ワークライフバランスを整えて働いていただくことができます。
【配属組織について】
カスタマーサクセス部直下の配属となります。
カスタマーサクセス部には第一営業グループは32名が在籍されております。
年齢層は20代、30代から50代60代の方も在籍されており、幅広い年齢層の方が在籍されております。
【会社情報】
「私たちは、お客さま、地域社会の『環境価値』を創造し続けます」
を経営理念に、人々の過ごす空間をより安全・安心・快適なものとするためのサービスを提供しています。
商業施設やオフィス、病院、工場、空港など様々な施設をトータルマネジメントし、お客さまである企業の真のパートナーとなることを目指しています。活かせる経験スキル
【必須条件】
■リニューアル、更新工事の提案業務のご経験のある方
【歓迎条件】
■1級建築、管、電気施工管理技士のご資格のある方# 改修・現状回復 # 残業少なめ # 商業施設 # S造 # リフォーム # リノベーション -
株式会社サンテック設備積算
- 職種
- 設備積算
- 想定年収
- 500~800万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
大規模再開発や官公庁案件などランドマーク実績多数の、設備積算に強みを持つ同社にて、電気設備積算職に従事していただきます。
【具体的には】
機械、電気のチームに分かれ、その中から、数量拾い担当と値入担当でチームを組み、概算見積、査定業務まで積算に関わる業務を幅広く担当いただきます。
【案件について】
〇大手設計事務所や官公庁からの案件がメインとなります。
〇小規模な案件から国立競技場や都市再開発案件などの超大型案件まで、幅広くご担当いただきます。
〇案件のほとんどが新築案件です。
【積算実績】
新国立競技場、豊洲新市場、羽田空港国際線旅客ターミナル、住友不動産六本木グランドタワー、武蔵野の森総合スポーツプラザ、さいたま赤十字病院 等
【魅力ポイント】
◎安定した経営基盤
大型案件を請け負うことができる積算事務所は全国でも限られており、設計事務所や官公庁からの引き合いが絶えない状況です。
◎業界トップクラスの高待遇
引き合い多くあることから、できるだけ条件の良い案件をメインに受注することで、圧倒的に高い利益率を誇り、その利益を社員に還元しています。
◎残業20~30h程度
工期にゆとりのある案件を受注しているため、ワークライフバランスも整っています。
また、お互いに協力し合える環境を作ることで、残業を減らす取り組みをしております。
社内の4割は女性であり、プライベートと仕事の両立が可能です。
◎高い技術力
設備積算に関して高い技術力を持つことから、デベロッパーや建設コンサルタントからも見積もりに関する相談を受けることも多々あります。活かせる経験スキル
【必須】
〇建築に関わる積算の実務経験をお持ちの方(目安として3年以上)
(建築積算の方もご応募可能です)
【歓迎資格】
〇建築設備士
〇1級または2級電気工事施工管理技士
〇設備士(空気調和/衛生工学会認定資格)
〇消防設備士# 未経験者歓迎 # 長期出張なし # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 女性活躍 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索