当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

求人検索

検索結果 117 件

現在の検索条件

  • Daigasエナジー株式会社

    職種
    プラント電気施工管理, プラント設計(電気・計装), プラントプロジェクトマネージメント
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    業務用ガス・電気などのエネルギー供給事業における、ガスコージェネレーションシステムを主とし、空調設備やLNG(液化天然ガス)サテライト設備などの大規模な熱源設備の技術提案・設計・施工監理の業務を担っていただきます。

    【具体的には】
    ・自動制御御事の設計、施工監理の業務をご担当いただきます。
    ・対象設備は、主にコージェネレーション設備(発電出力数百kW以上)、空調熱源設備(吸収式、電気チラー等)です。
    ・お客さま(病院・大学・工場等)との打ち合わせ、現地調査、仕様検討、予算管理、提案、設計、工事監理、試運転が業務内容となります。
    ・お客さまのニーズや電力・空調負荷および運用に合わせたベストなエネルギーシステム(発電・空調)をオーダーメイドで提案・設計します。
    ・エネルギーサービス契約を主体としているため、施主・発注者側の業務が8割となります。
    【同社の特徴】
    ・法人のお客さま向けガス/電気の販売及び保守等、機器販売・エンジニアリング/施工、エネルギーサービス事業、液化天然ガス・液化石油ガス販売事業、熱供給事業を営む、Daigasグループの基盤会社です。
    ・法人のお客さまに向けて、省エネルギーの提案、コンサルティング、システム設計施工、機器販売、燃料転換からメンテナンスまでワンストップでサポート。
    地球環境の保全とエネルギーコスト削減に貢献しています。
    【同社の強み】
    エネルギー技術に関する豊富なノウハウで、充実のワンストップサービスをお届けします。コンサルティング・エンジニアリング・ファイナンスノウハウなどを最大限に活用し、システム検討からエネルギー供給・エネルギーマネジメントに至るまで「ワンストップサービス」でお客さまをサポート

    活かせる経験スキル

    【必須要件】
    ・エネルギー関連設備の設計、または施工管理のご経験、またはそれに並ぶ経験(年数不問)
    ・工場、病院等の大規模空調熱源(吸収式冷温水器、電気チラー)における電気工事設計、または自動制御設計の経験(年数不問)

    【歓迎条件】
    ・ビルオートメーションを担う工事会社での空調熱源機器の設計、または施工管理の実施経験
    ・エネルギー管理士、電気主任技術者、電気工事施工管理技士
    # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 発注者側 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasエナジー株式会社

    職種
    プラント機械施工管理, プラント施工管理・その他, プラント設計(電気・計装)
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ・業務用・工業用のお客さま向けの水処理サービス事業(D-Aqua)や環境サービス事業(D-Bio)の拡大を目指しております。
    ・今回、当社の水処理・環境分野での強みである、
    1)ワンストップサービス(現場調査・システム設計~ファイナンス・メンテナンスに至るまでのトータルサポート)
    2)商材選定力(お客さまそれぞれの課題(排水処理・用水処理・汚泥処理・廃液処理)に対し、多種多様のメーカ技術の中から選定・エンジニアリングして解決)
    3)総合提案力(エネルギーと掛け合わせた総合提案)
    をさらに強化すべく、メンテナンス担当を募集いたします。

    ・主に従事いただくのは、当社が納入した水処理・環境プラント等のメンテナンス業務です。
    ・現場でのメンテナンス実務は基本的にメーカー・委託先に依頼しておりますので、本ポジションではお客さまとの契約維持管理業務(具体的には、計測値の確認・収支の管理・契約変更や延長の対応など)を担当いただきます。(※現場常駐はありません)
    ・大規模なものでは10億円規模、小規模なものでは5百万円の規模まで、様々な規模の水処理・環境プラントをご担当いただきます。
    ・全国のお客さま先への出張が発生する場合があります。(日帰り~最長で2週間程度)
    ・ご経験を積まれていく中で、他部署・他ポジションへの異動の可能性があります。

    【同社の特徴】
    ・法人のお客さま向けガス/電気の販売及び保守等、機器販売・エンジニアリング/施工、エネルギーサービス事業、液化天然ガス・液化石油ガス販売事業、熱供給事業を営む、Daigasグループの基盤会社です。
    ・法人のお客さまに向けて、省エネルギーの提案、コンサルティング、システム設計施工、機器販売、燃料転換からメンテナンスまでワンストップでサポート。
    地球環境の保全とエネルギーコスト削減に貢献しています。

    【同社の強み】
    エネルギー技術に関する豊富なノウハウで、充実のワンストップサービスをお届けします。コンサルティング・エンジニアリング・ファイナンスノウハウなどを最大限に活用し、システム検討からエネルギー供給・エネルギーマネジメントに至るまで「ワンストップサービス」でお客さまをサポートします。

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ・自動車運転免許
    ・プラント業界(特に水処理プラント業界)での営業・メンテナンスなどの業務のご経験

    【歓迎】
    ・公害防止管理者(水質)
    ・電気主任技術者
    ・1級、2級施工管理技士(管工事・電気) 等
    # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasエナジー株式会社

    職種
    プラントプロジェクトマネージメント, 営業(法人向け), 営業マネージャー・管理職
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ・業務用・工業用のお客さま向けの水処理サービス事業(D-Aqua)や環境サービス事業(D-Bio)の拡大を目指しております。
    ・今回、当社の水処理・環境分野での強みである、
    1)
    ワンストップサービス(現場調査・システム設計~ファイナンス・メンテナンスに至るまでのトータルサポート)
    2)
    商材選定力(お客さまそれぞれの課題(排水処理・用水処理・汚泥処理・廃液処理)に対し、多種多様のメーカ技術の中から選定・エンジニアリングして解決)
    3)
    総合提案力(エネルギーと掛け合わせた総合提案)
    をさらに強化すべく、技術営業担当を募集いたします。

    ・技術営業担当として従事いただく業務は、主にお客さまへの水処理・環境商材のご提案です。
    ・提案可能な商材・サービスは、排水処理・用水処理・汚泥処理・廃液処理・食品残渣のバイオマス活用など、多岐にわたります。
    ・具体的には、提案資料や見積書の作成や、お客さまへのプレゼンテーションなどをご担当いただきます。
    ※別部署のフロント営業担当者から、お客さまの水処理・環境分野に関する情報・ニーズが連携されますので、技術的な内容を含んだ営業提案以降をご担当いただきます。
    ・全国のお客さま先への出張が発生する場合があります。(1日~3日程度)
    ・受注案件のPM(プロジェクトマネジメント)業務をご担当いただく場合もあります。
    ・ご経験を積まれていく中で、他部署・他ポジションへの異動の可能性があります。

    【同社の強み】
    エネルギー技術に関する豊富なノウハウで、充実のワンストップサービスをお届けします。コンサルティング・エンジニアリング・ファイナンスノウハウなどを最大限に活用し、システム検討からエネルギー供給・エネルギーマネジメントに至るまで「ワンストップサービス」でお客さまをサポートします。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ・プラント業界(特に水処理プラント)での営業等のご経験

    【歓迎】
    ・技術営業およびPM業務の経験が豊富な方

    【必須】
    ・自動車運転免許

    【歓迎】
    ・技術士(補)
    ・公害防止管理者(水質) 等
    # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasエナジー株式会社

    職種
    プラント設計(機械), プラント設計(配管), プラント(土建)
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ・業務用・工業用のお客さま向けの水処理サービス事業(D-Aqua)や環境サービス事業(D-Bio)の拡大を目指しております。
    ・今回、当社の水処理・環境分野での強みである、
    1)ワンストップサービス(現場調査・システム設計~ファイナンス・メンテナンスに至るまでのトータルサポート)
    2)商材選定力(お客さまそれぞれの課題(排水処理・用水処理・汚泥処理・廃液処理)に対し、多種多様のメーカ技術の中から選定・エンジニアリングして解決)
    3)総合提案力(エネルギーと掛け合わせた総合提案)
    をさらに強化すべく、プラント設計担当を募集いたします。

    ・プラント設計担当として従事いただくのは、お客さま先の水処理設備・環境設備(バイオガス利用設備など)の新設・更新・改修に関する企画推進、スキーム検討、計画設計、提示価格積算などの業務です。
     ※別部署のフロント営業担当や同部署の技術営業担当から、担当案件の引継ぎを受けます
    ・また、受注後の官公庁への各種申請手続き、施工時の設計監理業務(※現場常駐はありません)の他、商品開発(メーカー製品の商品採用)などにも従事いただきます。
    ・大規模なものでは10億円規模、小規模なものでは5百万円の規模まで、様々な規模の水処理・環境プラントをご担当いただきます。
    ・全国のお客さま先への出張が発生する場合があります。(日帰り~最長で2週間程度)
    ・ご経験を積まれていく中で、他部署・他ポジションへの異動の可能性があります。

    【同社の特徴】
    ・法人のお客さま向けガス/電気の販売及び保守等、機器販売・エンジニアリング/施工、エネルギーサービス事業、液化天然ガス・液化石油ガス販売事業、熱供給事業を営む、Daigasグループの基盤会社です。
    ・法人のお客さまに向けて、省エネルギーの提案、コンサルティング、システム設計施工、機器販売、燃料転換からメンテナンスまでワンストップでサポート。
    地球環境の保全とエネルギーコスト削減に貢献しています。

    【同社の強み】
    エネルギー技術に関する豊富なノウハウで、充実のワンストップサービスをお届けします。コンサルティング・エンジニアリング・ファイナンスノウハウなどを最大限に活用し、システム検討からエネルギー供給・エネルギーマネジメントに至るまで「ワンストップサービス」でお客さまをサポートします。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ・プラント業界(特に水処理プラント)での設計業務のご経験

    【歓迎】
    ・土木・電気設計に関する経験が豊富であること
    ・CADを利用した業務のご経験

    【必須】
    ・自動車運転免許

    【歓迎】
    ・技術士(補)
    ・電気主任技術者
    ・公害防止管理者(水質)
    ・二級建築士 等
    # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社サンケイビルマネジメント

    職種
    ビル設備管理, 施設管理
    想定年収
    300~450万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    オフィス、ホテル、工場、学校、マンション、ビル等の大型案件を中心とした設備管理業務全般/完全週休2日

    【具体的には】
    物件に常駐にて勤務して頂き、以下業務を担当して頂きます。
    建物機械設備の維持管理・運転業務、修繕修理
    電気・空調・防災設備などの保守点検の管理
    修繕時の施工業者手配、立会い
    オーナーやテナント対応

    保守・修理の管理や見積もり・手配、オーナーや協力業者との交渉等
    様々な案件に対応することで幅広く学びながらノウハウを習得して頂きます。
    経験を積む度に、着実にスキルUPすることが可能。
    将来はマネージャーを目指して活躍頂きたいと思っています。

    当社はサンケイビルグループの一員として
    オフィスビルから新聞社や放送局、ホテル、工場、学校等
    最新の省エネシステムが導入された建物設備等の管理を担っています。

    近年、東京、大阪の都市を中心に
    大型ビルの大規模修繕のニーズが高まりをみせており
    ビルメンテナンス会社である当社においても
    設備に関する大規模修繕案件が増加しています。

    このポジションは
    空調から警備、清掃等あらゆるお問い合わせを一番先に受けるので
    ご自身の経験を活かした対応或いは協力業者にどう対応してもらうかを
    常に考えて行動することが重要です。

    幅広く案件に関われるからこそ
    身につくノウハウの量が違います。
    資格を活かして大手で力を試してみませんか。

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ・設備管理経験者

    【歓迎要件】
    ・メンバーマネジメント経験者

    【歓迎資格】
    ・第三種電気主任技術者、電気工事士、危険物取扱者乙種第4類、
    建築物環境衛生管理技術者、エネルギー管理士、電気工事施工管理技士、管工事施工管理技士
    # 宿泊施設 # オフィス # 年間休日120日以上
  • パシフィックコンサルタンツ株式会社

    職種
    土木設計, 発注者支援, 測量・点検・調査, その他技術職
    想定年収
    500~800万円
    勤務地
    東京都, 大阪府

    業務内容

    土木建築系総合コンサルタントである同社にて、脱炭素およびエネルギー政策に関するコンサルティング業務に携わっていただきます。

    【具体的には】
    ■地球温暖化対策・再エネ導入・ゼロカーボンシティ構築に係る調査・分析評価・政策立案支援
    ■気候変動の影響評価・適応計画策定支援
    ■廃棄物エネルギー利活用・脱炭素型社会インフラの構築・建築物の脱炭素化による脱炭素まちづくりの推進支援
    ■再エネのシステム統合やCCUSなど脱炭素化技術・政策の調査研究
    ■企業や公共のカーボンニュートラル化に向けたシナリオ分析、実装支援、イニシアチブ認定取得支援など

    【就業環境】
    自由闊達で風通しの良い自由な社風が根付いています。
    ノートパソコン支給のうえ、コミュニケーションはチャットがメインとなっているなど、スピード感を持ってフレキシブルに業務に従事頂けます。

    【教育制度】
    同社では「コーチング制度」が導入されており、最大5年ほど先輩社員の指導を受けながら業務の幅を広げて頂けます。
    また、全拠点で1,200人以上の技術士が在籍しており、実際の過去問題に基づいた社内模試や受験対策勉強会が催されるなど、社員の資格取得を全面的にバックアップしています。
    その他にも、下記の教育制度があり、自身のスキルを磨いていただける環境が整っています。
    ■階層別研修・職能研修
    ■自己啓発プログラム(語学・通信教育補助)
    ■1on1 など

    【子育て支援・女性活躍支援】
    男女ともに育児休暇の取得実績があり、子育て支援や女性活躍支援への環境作りにも積極的に取り組んでいます。
    ■姉サポ制度
    ■産休・育休前後の面談
    ■仕事と子育て介護の両立相談窓口設置
    ■育休復職者への社長直筆応援メッセージの贈呈
    ■育児・介護従事者はフレックスタイム制度あり

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    下記いずれかのご経験をお持ちの方
    ■中央官庁(環境省、経済産業省等)発注業務の実施経験
    ■大学・研究機関・専門的NPOでの調査・研究・開発経験又は受託業務実施経験
    ■環境・エネルギー分野における査読論文執筆経験
    ■企業向けの気候変動リスク分野に関するコンサルティング経験などいずれかの技術的検討等)に係る計画、設計、検討などの職務内容に資する経験

    【歓迎条件】
    ■技術士(環境部門/機械部門/電気電子部門/資源工学部門/衛生工学部門/農業部門/森林部門)
    ■博士
    ■英語資格
    ■エネルギー管理士
    ■電気主任技術者3種以上
    ■ZEBや建築物環境認証に関連した資格 など
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 女性活躍 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社北未来技研

    職種
    発注者支援, 土木設計
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    北海道

    業務内容

    同社にて土木施設に付帯する電気設計業務をお任せします。
    ■電気通信設備の計画、調査、設計
    ■道路・河川電気設備設計
    ■受配電設備設計
    ■発電設備設計
    ■無線通信施設設計
    ■情報通信ネットワーク設備設計

    【組織構成:構造事業部電気設備設計課8名】
    電気設備設計課:30代-1名、40代-6名、50代-1名

    【直近の表彰・受賞について】
    ●一般国道12号 旭川市 岩見大橋補修設計外一連業務  
    表彰機関:北海道開発局 / 表彰名:北海道開発局優良工事等表彰 局長表彰
    ●一般国道12号 滝川市 一の坂こ線橋補修設計外一連業務  
    表彰機関:北海道開発局 / 表彰名:北海道開発局優良工事等表彰 札幌開発建設部 部長表彰
    ●一般国道238号 猿払村 猿骨橋(上り)補修設計外一連業務  
    表彰機関:北海道開発局 / 表彰名:北海道開発局優良工事等表彰 稚内開発建設部 部長表彰
    ●一般国道231号 留萌市 礼受橋補修設計外一連業務  
    表彰機関:北海道開発局 / 表彰名:北海道開発局優良工事等表彰 局長表彰

    ★同社の特徴★
    (1)働きやすい環境
    ◎業務は社内で実施するため、施工管理などは基本ありません。
    また、転勤がないため腰を据えて働くことが可能です。
    ◎計画的に有給休暇を取得できる風土があり、家族との時間を確保できワークライフバランスを保つことができます。
    ※水曜ノー残業、7月~9月は有給休暇取得推進月間
    ◎残業時間は平均40時間以内。
    所定労働時間7時間で残業時間が40時間以内のため、一般的な労働時間(8時間労働)の残業時間で換算すると20時間程になります。
    (2)職場風土
    ◎20 代から60 代まで、幅広い世代の社員が活躍しています。
    技術を持ったベテランとも気軽に話せるため、知識や技術を身につける機会に恵まれています。
    (3)大規模プロジェクト参画
    ◎高規格幹線道路のような大きなプロジェクトのほか、一般国道の防災事業・交通安全対策事業、災害対応といった地域貢献性の高いプロジェクトに参画できます。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■土木分野の電気設備設計業務の経験がある方

    【歓迎条件】
    ■技術士(建設部門・電気電子)の資格をお持ちの方
    ■RCCM(電気電子)の資格をお持ちの方
    ■電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方
    ■電気主任技術者の資格をお持ちの方
    # 道路・トンネル # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 河川・ダム # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 三菱地所株式会社

    職種
    電気設備設計, コンストラクションマネジメント(CM)
    想定年収
    600~1,000万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    主に下記の様な業務をご担当頂きます。
    【電気設備関連技術業務】
    (受変電、発電、幹線、負荷、セキュリティ、監視、TV共聴、通信、自動火災報知、視聴覚、エレベータ・エスカレータ設備等)
    ■新築ビルの電気設備計画及び既存ビルの電気設備改修計画の評価及びそれらの内容に関する技術的判断
    ■技術仕様の適正さ、メンテナンスの容易さ、改修実施の容易さ、イニシャル・ランニングコスト面、運営面(ビルのニーズ、テナントに対する影響、災害時のBCP運用、社会の将来動向等)を考慮

    【プロジェクトマネジメント業務(電気工事に限らず工事全般)】
    ■既存ビル改修計画及びテナント入居計画における全体マネジメント業務
    (予算段階から工事竣工までの仕様、コスト、工期、進捗管理)
    ■上記に伴う関係者間調整
    (テナント、事業部門、営業部門、管理部門、設計監理部門、施工者等)

    【電気主任技術者業務】
    ■電気事業法で定められた電気主任技術者業務並びにそれを実施するために必要な業務

    【アセットマネジメント業務(計画、設計、工事、運用、保守、改修、更新等)】
    ■技術的側面を含むアセットマネジメント業務全般に関するプロパティマネジメント会社への技術的な指示、調整等

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■超高層ビルにおける電気設備・設計監理経験
    ■デベロッパー・サブコン・設計事務所などでの設計監理経験
    ■高度な技術力・専門知識を元に専門会社、専門家などど緊密な連携を図ることが出来る

    【歓迎】
    ■建築設備士
    ■電気主任技術者
    # 長期出張なし # 商業施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社西武リアルティソリューションズ

    職種
    施設管理, ビル設備管理, その他技術職
    想定年収
    470~630万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    東京都の本社にて、西武グループが保有する施設のビルマネジメント業務を
    お任せいたします。

    【具体的には】
    ■警備/清掃/設備等の協力会社と連携したビルマネジメント業務
    (協力会社との折衝や協働、見積査定、工事発注、省エネ化提案、など)
    ■保守/法定点検管理、契約業務、エネルギー管理業務、
    簡易な営繕業務、トラブル対応等

    ■対象施設
    施設駐在型ではなく、巡回型のビルマネジメントとなります。
    ●西武線沿線の駅ナカ/駅チカ商業施設
    ●西武グループが運営するレジャー施設、ホテル、ゴルフ場など、
     案件の規模にもよりますが、お一人2~5棟程担当していただきます。
    ※公共交通機関で巡回できるようにエリア分けしております。

    【魅力ポイント】
    ■年間休日122日
    ■残業平均20時間以内
    ■西武Gの安定基盤
    ■充実した福利厚生
    ■キャリアチェンジが可能。
     将来的に社内の他事業に携われる可能性がございます。
    ■本社勤務の場合は、フレックス制度や、テレワークも可能です!

    【同社の特徴】
    建築/修繕工事/設備点検計画等の技術的な案件に関しては、
    社内に工事監修や施設維持管理をおこなう部署があるため、
    各所と連携しながら最適な提案を検討します。
    会社の平均残業時間は20時間程度、本ポジションの平均残業時間も
    20~30時間程度です。

    【運営物件】
    ダイヤゲート池袋、西武第二ビル、東長崎西武ビル、南大塚アロービル、
    PMO 日本橋二丁目、PMO 秋葉原Ⅱ新横浜、新横浜スクエアビル、
    芝公園2 丁目ビル、新横浜西武ビル

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■ビルマネジメント経験10年以上(商業施設や複合施設を対象)

    【歓迎】
    下記いずれかの資格をお持ちの方を歓迎します。
    ■第二種電気工事士
    ■消防設備士
    ■建築物環境衛生管理技術者
    ■エネルギー管理員
    ■ボイラー技士
    # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 商業施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上
  • 児玉化学工業株式会社

    職種
    電気設備保全, プラント設備管理, 施設管理, ビル設備管理
    想定年収
    350~500万円
    勤務地
    埼玉県

    業務内容

    ■同社埼玉第1/第2工場の両工場の設備保全業務を電気の主任として担当頂きます。
    ※工場間の距離は車で10分程度です。

    【具体的には】
    ■工場内の電気設備の保全業務を行って頂きます。
    ■担当頂く設備は受変電設備や機械設備の制御機器、
    照明などのユーティリティ設備が中心になります。
    ■更新工事の際は工事の計画/策定も行って頂きます。
    ※同社埼玉工場は自動車部品事業/住宅関連設備事業の製品を生産しています。
    ※年1、2回の休日における工場電気点検の立ち合い業務/緊急対応などがあります。


    【魅力が充実!】
    ■東証スタンダード上場
    ■創業1946年の安定基盤
    ■自動車部品、住宅など一つの製品にこだわらず
     様々な分野を手掛けているため、売上等の安定性がある。
    ■年間休日121日
    ■日勤のみ
    ■残業時間20時間
    ■定年65歳→70歳まで1年契約で働けます!
    ■転勤なし

    【同社について】
    児玉化学工業は、自動車部品や住宅設備/冷機部品などの樹脂加工製品を、
    設計から製造、販売することを軸とした事業を展開しています。
    お客さまのニーズに合わせて、必要なパーツを設計、金型の加工、成形、
    組み立て、管理、納品まで一貫した生産体制でモノづくりをしていく。
    それが総合OEMメーカーとしての同社の強みです。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■第3種電気主任技術者の資格
    ■第3種電気主任技術者の専任経験
    ■普通自動車免許の資格

    【歓迎】
    ■製造業界プラントでの電気主任技術者専任経験
    # 生産施設 # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 長期出張なし # マイカー通勤可 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • SSNファシリティーズ株式会社

    職種
    施設管理, ビル設備管理, プラント設備管理, その他技術職
    想定年収
    480~750万円
    勤務地
    長崎県

    業務内容

    ソニーセミコンダクタマニュファクチャリングの長崎事業所(長崎)にて、
    半導体生産拠点における施設管理(施設のマネジメント業務)担当として業務をおこなって頂きます。
    半導体工場全体の耐用年数・省エネルギー・コスト面などを意識しながら、
    中長期的にマネジメントし、また、工場建設プロセスの中の基本構想・全体の管理をする職場です。

    【具体的には】
    1)インフラの運営
    ⇒半導体工場インフラに関わる順法業務(法定管理者の選任等)、建物、
     付帯設備の健全維持の為の中長期計画の立案と実行計画策定、
     上記に関わる運営予算管理、コストダウン推進
    2)エネルギー管理
    ⇒エネルギー供給計画の策定と電力等の最適契約締結、最適運転設定と省エネ機器導入による省エネルギー推進
    3)事業場インフラ工事の計画・管理
    ⇒増産対応投資、省エネ投資、老朽化対策投資
    4)環境設備のマテリアルバランスの管理
    ⇒水処理設備、排ガス設備等の機器選定支援、運用計画策定

    【働き方】
    ■日勤勤務を想定しておりますが、選考を通じてシフト勤務となる可能性もございます。その際は別途ご相談させて頂きます。
    ※シフト勤務の場合原則として:昼勤3日、休日3日、夜勤3日、休日3日の12日間で1巡サイクルとなります。

    【その他】
    応募書類(履歴書等)への性別・年齢・生年月日の記載および写真の貼付については任意とします。

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ■設備管理経験、設備メンテナンス、維持管理などのご経験をお持ちの方

    【歓迎資格】
    ■電気主任技術者、エネルギー管理士などの資格保持者
    # 生産施設 # 残業少なめ # 地域密着 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • SSNファシリティーズ株式会社

    職種
    施設管理, ビル設備管理, プラント設備管理, その他技術職
    想定年収
    360~600万円
    勤務地
    山形県

    業務内容

    半導体製造工場(山形県鶴岡市)のインフラ設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、
    ユーティリティの適切な運転・維持管理業務、コスト削減活動、省エネルギー活動を担当して頂きます。

    また会社として、将来的には以下の業務を担当できる技術者となっていただくことを期待し、
    入社後の育成にも取り組みます。

    【具体的には】
    ■インフラ設備の安定稼働のための運転の監視と管理
    ■コスト削減のための提案と実行支援
    ■エネルギー供給最適化のための機器運用や改善・導入等による省エネルギー推進支援

    【働き方】
    2交代制のシフト勤務となります。
    シフト:昼勤3日、休日3日、夜勤3日、休日3日の9日間で1巡サイクルとなります。
    ■昼勤:7:30~19:30
    ■夜勤:19:30~7:30

    「応募書類(履歴書等)への性別・年齢・生年月日の記載および写真の貼付については任意とします。」

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ■設備管理経験、設備メンテナンス、維持管理などのご経験をお持ちの方

    【歓迎資格】
    ■電気主任技術者、エネルギー管理士などの資格保持者
    # 生産施設 # 残業少なめ # 地域密着 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 日立造船株式会社

    職種
    プラント設備管理, プラント機械施工管理, プラント設計(機械), プラント電気施工管理
    想定年収
    400~800万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    同社の一般廃棄物焼却施設運営管理をお任せいたします。

    ■業務内容:
    ・同社が長期運営受託している一般廃棄物焼却施設の円滑な運転管理、維持管理等の総括的な業務を行う。
    ・大阪本社及び同等施設での現場研修後、正式配属
    ・顧客対応
    ・技術提案書作成業務
    ・担当施設の予実算管理

    ■環境事業本部の特徴:
    ごみ焼却発電プラント、風力発電事業、バイオマスプラント、発電プラント、電力小売り事業、AOM(アフターサービス、運転管理、薬剤販売)を行っております。
    日立造船グループは世界の国々に910施設以上のプラント納入実績がございます。日本で初めてごみ焼却発電施設を建設したリーディングカンパニーとして、さらなる高効率化を目指した施設を世界に展開していきます。
    「Hitz先端情報技術センター」を有効活用して、ごみ焼却発電施設の稼働状況等のビッグデータを収集・分析し、同社が施工・納入した施設に対する運転管理情報の提供、遠隔制御による安定運転の実現等、競合他社との差別化を図ると同時に、業務の効率化を推進しております。

    ■働き方について
    バランスの取れた働き方を目指し、オフィスの消灯時間を設定したり、バスの終電時間を調整したりといった取り組みを行っています。
    有給休暇の平均取得日数 16.1日(2019年度実績)
    月平均所定外労働時間 15.7時間(2019年度実績)
    育休取得率 男性10%、女性100%(2018年度実績)

    ▼充実の福利厚生が紹介されています▼
    https://www.hitachizosen.co.jp/employ/workstyle/index.php#infotab3

    ■同社の特徴:
    日立造船のルーツは造船事業にありますが、現在は事業形態が変わり「ものづくり」と「エンジニアリング」を事業範囲としております。同社の強みはごみ焼却発電施設等プラントの設計~建設~運営や産業機械、橋梁や水門などのインフラの設計~建設です。発電所・工場丸ごと、制御システムも含めて日立造船の製品で稼働します。その後メンテナンスなどの管理業務、機械の入れ替えといった継続した取引関係を続けています。

    活かせる経験スキル

    <応募資格/応募条件>
    ■必須条件:
    ・廃棄物処理施設の設計、建設、保守業務のいずれかの経験
    ・自動車通勤が可能な方
    ■歓迎条件:
    ・発電設備を有する連続運転式一般廃棄物焼却施設の運転経験、または現場総括責任者としての経験
    ・廃棄物処理施設技術管理者(ごみ)
    ・第2種ボイラータービン主任技術者
    ・第2種電気主任技術者
    # 充実した福利厚生 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社マイスターエンジニアリング

    職種
    ビル設備管理, 施設管理, プラント設備管理
    想定年収
    500~650万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    ファシリティ事業の拡大と合理化を図る同社にて、
    主に設備管理の面からビルやマンションの安心/安全/快適性を向上させるべく、
    積極的な顧客提案を含む主体的計画的な管理のプレイングマネージャーを
    ご担当頂きます。

    管理職、もしくは管理職候補としての採用になります。

    同社が設備/清掃管理を請け負っているホテルに常駐頂き、
    設備に関する要望への1次対応や点検業務
    (修繕箇所がないか確認し、対応を報告書にまとめ、必要であれば
    工事の見積もりを提出)をお任せ致します。
    客室清掃管理業務(客室清掃について協力会社への指示等のオペレーション業務)もお任せします。

    ≪魅力≫
    同社は年次に関係なくご志向とスキルに合わせて、
    メンバーのスキルアップに繋がる新しい仕事を任せる風土があり、
    幅広い経験を積み成長できる環境がございます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■ビルや施設の管理 or 運営のご経験

    【歓迎】
    ■メンバーマネジメントのご経験
    ■第三種電気主任技術者
    ■建築物環境衛生管理技術者
    # 急募 # 商業施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 東洋ビルメンテナンス株式会社

    職種
    ビル設備管理
    想定年収
    300~490万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    求める人材は、お人柄の部分を一番大切にしておりますのでご経験や知識が浅い方でもご相談頂けます!

    建物設備の維持・管理の提案から管理業務全般をお任せします。ローテーションを組み、 チームワークよく仕事を進めていきます。

    ビル設備管理全般:巡回管理又は常駐管理にて得意先の空調、電気、給排水等の設備管理全般。
    建物のエネルギーデータの解析、省エネ提案等。
    諸口工事の見積作成、金額交渉、業者手配、業者取極、収支の管理及び指導。

    ■電気・空調及び給排水衛生設備の日常保守点検・顧客対応

    ■ビル管理システムの運行管理
    最先端の管理システムで、電力・空調などを監視。
    ビル内の様々な様子をモニターでチェックし、安全を確認します。

    ■オーナー様やテナント様との折衝
    例えば、新しいテナント様がビルに入居されてくると、その会社の従業員数や出勤体系により、エレベータの設定を変えたり、フロアーの温度を決めたりなど対応が必要になります。

    【就業環境について】
    2020年4月から定年が63歳までとなり、60歳を過ぎた後も現役社員と変わらないご年収で働けます!
    再雇用制度は65歳まであり、以降は同社の子会社で70歳まで勤続可能の為長く勤めて頂けます!
    (再雇用となりますと年収が7~8割程度となります。)
    女性社員の積極的な採用を計画しておりますので各インフラ設備等の環境も整えていく方針です!
    宿直勤務先も全ての物件に仮眠室がありますので夜勤環境も整っております!

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■ビル設備管理等の保守管理業務経験

    【歓迎条件】※いずれかの資格をお持ちの方
    電気工事士、ボイラー技士、消防設備士、危険物、建築物環境衛生管理技術者、電気主任技術者、冷凍機械責任者、 エネルギー管理士
    # 高層ビル # 充実した研修体制 # 商業施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業

現在の検索条件全てクリア