2級造園施工管理技士/日本総合住生活株式会社の求人検索結果一覧
-
日本総合住生活株式会社
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 400~600万円
- 勤務地
- 東京都, 大阪府
業務内容
UR賃貸住宅及び分譲マンションの建築物の維持管理や施工管理業務をお任せします。
土木・造園分野をご担当いただきます。
※UR都市機構や分譲管理組合からの元請けです。
【具体的には】
■屋外の共用施設や公園等の屋外環境整備
■UR賃貸住宅及び分譲マンション敷地内の樹木、芝生等の植栽管理 他
※早朝夜間工事は原則ありません。
※上記に関する施工管理全般(調査・設計・積算を含む)をお任せします。
【研修】
▼入社初日
入社時導入研修
▼入社半年間
OJTによる先輩のフォローのもとで実務を習得
▼半年以降
フォローアップ研修
技術者育成研修
専門別研修(リフォーム、建物診断、法定点検)
※その後もキャリアに応じて各職種別研修、若手社員研修、中堅社員研修、新任副長研修等を実施。
【働き方】
■完全週休2日制(原則土日)、年間休日120日
■毎週水曜日はノー残業デー
■残業15h程度(月平均)
■基本的に早朝夜間工事はなし
(既存住宅の修繕がメイン。居住者に配慮し、早朝や夜間の工事は控えます。)
(勤務時間外は緊急事故受付センターがあり、そこで一時対応しています。)
■「地域限定職」の働き方も可能
(全国勤務職の場合、広域異動の対象となります。
地域限定職の場合、原則としてエリア内での異動となります。
一定の要件に基づき、相互に転換制度があります。
担当する仕事に違いはありませんが、昇格や給与に差があります。)
【特徴】
■UR賃貸住宅や分譲マンションなど約90万戸の管理実績
■創業58年のトータル管理力(建築から電気機械設備・土木造園まで)
■中途社員の社員定着率97%(年間約50名が入社し、5年以内の離職率はわずか3%)活かせる経験スキル
【必須経験】
■ゼネコンやサブコン、マンション・ビル管理会社、工事会社、造園会社などでの施工管理経験
【必須資格】※いずれか
■土木施工管理技士(1級または2級)
■造園施工管理技士(1級または2級)# 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # マンション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索