募集要項
募集職種 | 用地仕入 |
---|---|
業種 | 建設(建築・土木・設備) |
年収 | 450~650万円 |
仕事内容 |
【土地仕入れ・不動産仲介/管理職候補ポジション】 戸建や共同住宅の敷地などの土地や建物の仕入れや仲介に関する一連の業務に携わっていただくお仕事です。 同社は賃貸住宅を地主様にご提案して建設し、30年一括で借上げる業務を行っておりますが、その一環として土地・建物の売却のお手伝いや自社での購入のほか、社内他部門と一体となって地主様への最適な提案を行っていく業務です。 ◎社内部門との連携による紹介先への土地仕入れを中心とした営業活動 ◎土地や建物の売却先を探索する営業活動 ◎社内部門と連携した地主様への不動産コンサルティング ■業務の特徴: 本社(京橋)での勤務となりますが、各拠点の管理顧客からご所有の土地を紹介していただき、広く関東圏を中心に顧客訪問していただきます。 ■所属組織構成 新しい試みとして新設された部署です。部長50歳代男性(不動産鑑定士)、担当者の2名となっております。 ■同社の特徴: (1)オーナーには将来的にも安心できる賃貸経営を、入居者には快適な暮らしが営める住まいを、双方に確かな満足を提供でき、しかもそれが末永く続いていくことが安定した賃貸経営の基本だと考えています。そのための重要な要素である「高品質」「安定収入」「低価格」「長い保証」を実現することを全ての提案のベースとしています。 ◎高品質…確かな品質により修繕費用が抑えられます。 ◎安定収益…リスクを少なくしゆとりの収支を実現します。 ◎低価格…規格化商品による工期短縮などにより建築コスト引下げを図ります。 ◎長い保証…空室がきわめて少ないので長期保証が可能です。 (2)同社の理念である「住まう方々が幸せになれる賃貸住宅を提供する」をコンセプトに自社開発したテラスハウス型賃貸住宅の提案から販売までの一貫体制を敷いています。首都圏及び東北の各エリアで営業展開中です。 |
応募資格 | 【必須】 ■土地仕入れのご経験、若しくは不動産売買営業の経験 ■普通自動車運転免許 【歓迎】 ■賃貸不動産経営管理士、宅地建物取引士、不動産コンサルティング、不動産鑑定士補 |
活かせる経験スキル | その他 建設・不動産関連資格 宅地建物取引士 |
勤務地 | 東京都中央区 |
勤務時間 | 9:30~18:30(休憩時間:60分) |
雇用形態 | 正社員 |
福利厚生 | 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 通勤手当(上限10万円/月)、寮社宅、退職金制度(勤続3年以上/勤務延長あり) OJT、資格手当(5000円~2万円)、役職手当(~4万円)、育児休業(取得実績あり)、確定給付年金、屋内禁煙 |
休日 | 【年間休日115日】 完全週休2日制(休日は水・日) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、誕生日休暇 |
その他、本掲載に無い詳細情報は
面談時等にお伝えいたします。
企業情報

- 設立年月
1999年
- 資本金
2億円
- 売上高
- 従業員数
163名
企業について
【人と人、心と心がつながるコミュニティづくり】
ご近所同士の関係が希薄になったと言われて久しい現在。
お互いに顔も十分に知らないまま暮らすというのも珍しいことではなくなりました。
でも本当は、人と人とのつながりが日々感じられてこそ、豊かな暮らしと言えるのではないでしょうか。
笑顔をかわし合う。ちょっとしたことで助け合う。
そんな関係が自然と生まれるコミュニティの創造が、私たちの使命でもあると考えます。
【新しいコミュニティのあり方を提案】
複数の住棟で“小さな集落”を生み出すという発想。敷地内に設けられたパティオ(コミュニティ広場)は、ご入居者様が気軽に集うコミュニケーションスペースとして、また近隣地域にも開かれた場として、人と人とのふれあいが生まれ、豊かな交流を育みます。
【子どもたちの人格形成にも貢献】
私たちは、「住まいとコミュニティ」を通じて、子どもたちの豊かな成長をサポートしたいと考えます。たとえば、家の中で駆け回っても叱られない1・2階併用型の賃貸住宅。たとえば、ご近所みんなで子育てをするような、暖かなコミュニティの形成。それらは、のびのびと、豊かなふれあいの中で人間性を育んでほしいという思いの現われです。
コンサルタントメッセージ
【◇「オーナー様」「入居者」「同社」のすべてのWINを叶える企業】
住まう方々が幸せになれる賃貸住宅を提供するという経営理念のもと全国16拠点に管理戸数もテラスハウス専門で11,000戸以上の施工を行っております。
ご入居者様・土地オーナー様が満足できる賃貸住宅事業を展開するために、
「高品質」「安定収入」「低価格」「長い保証」を実現することを全ての提案のベースとしており、グループ全体としては不動産の売買、賃貸、仲介、管理、リノベーションまで会社全体でトータル提供できます。また、社内としては先輩・後輩社員との関係が良く、同社は何でも相談できる状況にあるだけでなく、やる気次第で職位も収入もしっかり返ってくる環境にあります。
住まう方々が幸せになれる賃貸住宅を提供するという経営理念のもと全国16拠点に管理戸数もテラスハウス専門で11,000戸以上の施工を行っております。
ご入居者様・土地オーナー様が満足できる賃貸住宅事業を展開するために、
「高品質」「安定収入」「低価格」「長い保証」を実現することを全ての提案のベースとしており、グループ全体としては不動産の売買、賃貸、仲介、管理、リノベーションまで会社全体でトータル提供できます。また、社内としては先輩・後輩社員との関係が良く、同社は何でも相談できる状況にあるだけでなく、やる気次第で職位も収入もしっかり返ってくる環境にあります。
無料転職支援サービス
ヒューマンリソシアでは、建設分野に特化した経験豊かなコンサルタントが無料で、
あなたの転職をお手伝いいたします。
-
面接対策
-
応募書類作成
-
スケジュール作成
-
年収・雇用条件の
交渉
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索