求人検索
青森県の求人検索結果一覧
-
社名非公開
- 職種
- プラントプロジェクトマネージメント
- 想定年収
- 600~750万円
- 勤務地
- 青森県
業務内容
建築・土木・設備の知識を活かし、養殖場の建設をマネジメントするポジションです!
新しく養殖場を建設する予定で、そのチームの中で、主に「適地選定」「設計調整」「行政交渉」を担当していただきます。
「設計の知識を活かして、環境や地域資源を活かした施設づくりに関わりたい方」にピッタリ!
水産業の専門知識は入社後に学べるので安心してください!
土木設計や地盤/水質調査の知識、水処理業界における設備/土木の知見をお持ちの方は特に歓迎いたします。
■具体的な業務内容
▽養殖場の適地選定・開発計画の策定
- 新しい養殖場用地を選定し、環境・水質などの条件を評価
- 地下水の利用可能性や漁業権の有無を調査
- 水質・地盤の調査結果をもとに、最適な養殖場計画を策定
▽設計プロジェクトの管理・外注設計士との連携
- 外注設計士と連携し、設計要件を整理・調整
- 施工管理チームと連携し、設計から施工への橋渡し
- 設計図の確認・進捗管理、設備導入計画の策定
▽行政・自治体との交渉・許認可申請業務
- 土地購入・開発許認可に関する折衝(補助金・規制対応含む)
- 環境アセスメント・水質基準などの規制クリアに向けた調整
- 地域住民・漁協など関係者・地権者との調整・説明
▽プロジェクトマネジメント・スケジュール管理
- 養殖場の計画~設計~施工までの全体スケジュール管理
- 設計・施工の進捗を管理し、適切な意思決定を行う
- 持続可能な養殖場の実現に向けた方針策定
■働き方
〇プロジェクトの工期は1年~2年程度となりますが、実際の建設工事の現場代理人は協力会社が行うため、現場に張り付きの形ではございません。
〇北海道または東北3県(青森/秋田/岩手)への出張が多くなることが予想されます。
活かせる経験スキル
【必須】
〇建築、土木、設備における施工管理、設計いずれかのご経験
〇CADを使用した設計の基礎知識(AutoCAD, Vectorworks など)
〇普通自動車運転免許(現場視察/行政訪問のため)
【歓迎】
〇英語でのコミュニケーション能力
〇建設プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメントのご経験
〇各種施工管理技士、建築士、建築設備士# 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 転勤なし -
日成ビルド工業株式会社
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 400~580万円
- 勤務地
- 青森県
業務内容
システム建築や立体駐車場等の建築現場における施工管理業務を担当していただきます。
【仕事の流れ】
■施工前に営業、設計を交えた社内の打合せ
■仕様確認、図面一式の検図、CADによる施工図作成
■施工計画の作成、資材や人員の手配
■現場の工程管理、原価管理、安全管理、品質管理
■引渡し、初期アフターケア
【仕事の特徴/魅力】
■事務所や店舗、病院、薬局、公共施設、農畜産施設、倉庫、工場、室内練習場等、豊富な施工実績があり、施工キャリアの幅を拡げることができます。
■システム建築、プレハブハウス、ユニットハウス、タワー式駐車場、自走式駐車場等の商品群を自社開発し、自社工場で部材生産しています。
■1棟当たりの工期は90~120日程度です。
■システム建築は自社工場で部材の制作を行う為、現場での急な仕様変更も少なく、短工期の為、ストレスなく施工に集中出来る環境があります。
1~2か月程度の出張が発生する場合がございますが、頻度は多くありません。
■施工に関わるスタッフや協力業者は長年同社事業に携わっている為、システム建築の施工業務を熟知しており、安心して業務を任せられます。
【システム建築の強み】
★現在、建設業界は現場作業員不足という課題に直面していますが、システム建築は自社工場で生産した部材を現地で組み立てるという簡単な工法を採用しているため、この課題の影響を受けません。
★「短工期で確実に建つ」という強みが評価され、システム建築のシェアは毎年着実に増えてきております。
ワークライフバランスや社員の働きやすさを重要視しており、年間休日132日、残業時間月平均30時間と仕事もプライベートも両立できる環境が整っております。活かせる経験スキル
【必須条件】
■建築施工管理のご経験
【歓迎条件】
■1級または、2級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
■一級または、二級建築士の資格をお持ちの方
# 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # S造 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社大林組
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 500~1,000万円
- 勤務地
- 宮城県, 青森県
業務内容
■土木現場の施工管理業務を担当いただきます。
工事開始から完成までの品質、安全、工程、予算等の管理を行っていただきます。
【具体的には】
〇現場巡視による工事品質の管理
〇現場巡視による技術者及び作業員等の安全管理
〇予算管理(必要経費計算、実費の把握)
〇工程管理(工事が効率的に進むよう指導する)
〇下請け工事業者の手配(機械土工、クレーン等)
〇工事開始時の近隣への挨拶
【担当施工案件、業務内容】
国家規模のビックプロジェクトから、中小規模の物件まで工種問わず幅広くご経験頂く予定です。
但しご経験の内容によっては、各分野のプロフェッショナルとして業務をお任せする可能性があります。
具体的な業務内容は、プレ面談にてマッチングをはかってまいります。
活かせる経験スキル
【必須】
■1級土木施工管理技士
■土木実務経験(施工管理、設計、計画、積算の合計年数/目安4年以上)
【歓迎】
■国交省発注工事の現場代理人経験# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
大和ハウス賃貸リフォーム株式会社
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 550~700万円
- 勤務地
- 青森県
業務内容
賃貸アパート等の改修・改築のリフォーム工事における施工管理業務を担当していただきます。
同社のリフォームは主に外壁工事を中心としております。
【具体的には】
■顧客、管理会社、入居者との打ち合わせ
■現地調査、設計・営業部署との連携及び見積もり取得と精査
■安全管理・品質管理・原価管理・工程管理・施工計画書、報告書作成等の施工管理業務全般
■その他付随する業務
【ここがおすすめ】
■年間休日123日、土日祝休みとなりワークライフバランスが整えられる環境です。
■平均残業時間:20時間/月
■フレックスタイム制のため、自身の予定や業務量に合わせ働くことができます。
【キャリア選択肢について】
■以下のキャリアを選択していただきます。
●全国総合職
●エリア限定職(関東・東北・北陸等)
●地域限定職 (転居はなし)活かせる経験スキル
【必須】
■リフォーム、リノベーション、新築の施工管理経験
■2級建築施工管理技士(仕上げ)または1級建築施工管理技士保有者
■普通自動車運転免許 (マイカー通勤となります)
【歓迎】
■電気工事施工管理技士 保有者
■管工事施工管理技技士 保有者 -
タマホーム株式会社
- 職種
- 個人営業(住宅), 営業(個人向け), 営業職(建設その他)
- 想定年収
- 450~800万円
- 勤務地
- 青森県
業務内容
【知名度抜群だから提案しやすい!新築戸建て住宅の営業職です】
モデルハウスに来場されたお客様へ、同社の住宅をご提案していただきます。
【具体的には】
●住宅に関するご希望のヒアリング、プラン作成
●住宅建設地の敷地調査、現地調査、役所調査
●住宅ローンのご相談等
来場からお引渡まで、すべてをプロデュースしていただきます。
これまでのご経験を存分に発揮していただける環境を整えています。
【タマホーム営業職魅力ポイント】
★より良いものを安く
業界相場を下回るタマホーム価格
住宅性能6項目で最高等級クリア
国産材使用率74.1%
★圧倒的な集客力
集客数(年間)約180,000組
一人当たり接客数平均(年間)約171組
一人当たり契約数平均(年間)10.25棟(約10棟)
★条件
年間休日130日
平均年収932万円
【インセンティブ制度】
■毎月支給
■請負金額×歩合率という分かり易さ
建物平均単価2,350万円× 1.5% + プラスα
平均歩合約45万円(1棟当たり)
■平均受注数
平均年間受注数:10.25棟(1人当たり)
<例:年間歩合給>
1棟当たり約45万円×平均10棟=450万円活かせる経験スキル
【必須】
■住宅営業もしくは不動産営業の1ヶ月以上のご経験
■普通自動車運転免許
【歓迎】
■何らかの営業経験5年以上がある方
■宅地建物取引士の資格保有者# 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 戸建住宅 # 木造 # リフォーム # リノベーション # 年間休日120日以上 -
株式会社竹中工務店
- 職種
- 設備施工管理・その他
- 想定年収
- 600~900万円
- 勤務地
- 宮城県, 青森県
業務内容
■同社にて、建築工事、設備工事における、品質の管理、進捗管理、安全衛生管理、工程管理、協力会社の手配、建築主との折衝まで幅広く担当します。
【具体的には】
●地域のランドマークとなる都市再生プロジェクトをはじめ、オフィスビル、マンション、教育施設、医薬研究施設、医療施設、工場などの建築を手がけます。
●時代を先駆ける先進的な建物、社会からの要請に応えた環境配慮型省エネ建物、社会的に注目度の高い大規模プロジェクトに携わるチャンスがあります。
●新築のみならず安全安心環境を追求した耐震制振免震、リニューアル工事も数多く手がけています。
◇品質管理
◇進捗管理
◇協力会社の手配
◇建築主との折衝等など
【勤務地】
東北支店管轄内の事業所にて就業いただきます。
担当エリアは下記のとおりです。
青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県
【同社の特徴】
★スーパーゼネコンの一角として、建物を「作品」と称し品質重視を貫き、東京ミッドタウン、あべのハルカス、渋谷パルコ等、数多くの代表的建築物を手掛けてきました。
★技術重視経営を貫き、「品質の竹中」として、そして建設業のリーディングカンパニーとして業界で先駆けた技術力を有し、施工管理技術者の皆さんが大いに成長する環境風土があります。
★中途入社者も多数在籍しており、中途入社者でもキャッチアップがしやすい環境にあります。活かせる経験スキル
【必須】
■建築現場における設備施工管理経験(目安3年以上)
次のいずれかの資格を保有している方
■1級電気工事施工管理技士
■1級管工事施工管理技士
■建築設備士
■電気主任技術者(第一種~三種)
■消防設備士(甲種)
※過去に中途退職された方のエントリー可# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 女性活躍 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
東テク株式会社
- 職種
- 管工事施工管理, 電気工事施工管理, 設備施工管理・その他, プラント施工管理・その他
- 想定年収
- 500~820万円
- 勤務地
- 青森県
業務内容
青森県青森市の営業所勤務にて、計装技術者として、空調設備における自動制御装置システム等の設計積算、施工管理および保守メンテナンスを行っていただきます。
【具体的に】
■自動制御システム、中央監視システムの構築、原価計算等の積算作業、施行図作成、施工管理、試運転調整、保守管理、更新提案、改修工事対応
※残業月平均30~40時間
※現場が遠方の場合は、出張または現場常駐(常駐の場合は本人負担0で社宅の提供あり)
オフィスや学校、ホテル、工場をはじめ様々な建物の機器/設備を提供する、スペシャリスト企業、それが同社です。
ぜひ同社の一員として、環境新時代のニーズを先取りする事業にチャレンジしてください。
自分で企画立案し、自分が牽引役となってプロジェクトを完遂し切れるような強い行動力と積極性を持つ人材を同社では特に求めています。
活かせる経験スキル
【必須】
■自動制御機器、中央監視システムの知識をお持ちの方
【下記いずれか必須】
■空調設備や電気設備における施工管理のご経験をお持ちの方
■空調設備における設計積算業務のご経験をお持ちの方
■空調設備や電気設備における保守・メンテナンス業務のご経験をお持ちの方
【歓迎】
■電気工事士の資格をお持ちの方
■電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方
■管工事施工管理技士の資格をお持ちの方
■計装士の資格をお持ちの方
■電気主任技術者の資格をお持ちの方
■電気通信工事施工管理技士の資格をお持ちの方
※今後資格取得に対して意欲がある方も歓迎致します。
# 生産施設 # 急募 # 公共施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社竹中工務店
- 職種
- 品質管理, 建築設計, その他技術職
- 想定年収
- 630~900万円
- 勤務地
- 宮城県, 青森県
業務内容
■同社にて、幅広く施工図関連の業務を担当いただきます。
【具体的には】
◇建築工事における施工図の作成
◇製作図の確認
◇進捗管理
◇品質管理
◇発注手配
◇建築主や設計者との折衝など
地域のランドマークとなる都市再生プロジェクトをはじめ、オフィスビル、マンション、教育施設、医薬研究施設、医療施設、工場などの建築を手がけます。
時代を先駆ける先進的な建物、社会からの要請に応えた環境配慮型省エネ建物、社会的に注目度の高い大規模プロジェクトに携わるチャンスがあります。
また、新築のみならず安全安心環境を追求した耐震、制振、免震、リニューアル工事も数多く手がけています。
【勤務地】
東北支店管轄内の事業所にて就業いただきます。
担当エリアは下記のとおりです。
青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県
【同社の特徴】
■ひとつひとつの建物を「作品」と捉え、社会性、公共性や環境に配慮したクオリティーの高いものづくりにこだわり続けています。
■技術重視経営を貫き、「品質の竹中」として、そして建設業のリーディングカンパニーとして業界で先駆けた技術力を有し、施工管理技術者の皆さんが大いに成長する環境風土があります。活かせる経験スキル
【必須】
■施工図関連業務経験(目安5年以上)
■各種施工図、製作図の知識を幅広く有すること
■2Dソフトまたは3Dソフトの操作スキル
※下記いずれかの資格をお持ちの方
■一級建築士
■1級建築施工管理技士# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 女性活躍 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社竹中工務店
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 700~900万円
- 勤務地
- 宮城県, 青森県
業務内容
同社が手掛ける建築物に関わる建築工事の施工管理業務を担当いただきます。
【具体的には】
■品質管理
■工程管理
■進捗管理
■協力会社の手配
■建築主との折衝 等
地域のランドマークとなる都市再生プロジェクトをはじめ、オフィスビル、マンション、教育施設、医薬研究施設、医療施設、工場などの建築を手がけます。
時代を先駆ける先進的な建物、社会からの要請に応えた環境配慮型省エネ建物、社会的に注目度の高い大規模プロジェクトに携わるチャンスがあります。
また、新築のみならず安全安心環境を追求した耐震、制振、免震、リニューアル工事も数多く手がけています。
【勤務地】
東北支店管轄内の事業所にて就業いただきます。
担当エリアは下記のとおりです。
青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県
【同社の特徴】
■ひとつひとつの建物を「作品」と捉え、社会性、公共性や環境に配慮したクオリティーの高いものづくりにこだわり続けています。
■技術重視経営を貫き、「品質の竹中」として、そして建設業のリーディングカンパニーとして業界で先駆けた技術力を有し、施工管理技術者の皆さんが大いに成長する環境風土があります。
【主な施工実績】
東京タワー、日本武道館、東京ミッドタウン、新丸の内ビルディング、丸の内パークビル、三菱一号館、ミッドランドスクエア、中之島フェスティバルタワー、あべのハルカス、札幌、東京、名古屋、大阪、福岡のドーム型スタジアム 等活かせる経験スキル
【必須】
■建築工事に関わる施工管理の3年以上の実務経験をお持ちの方
※木造戸建経験のみは不可
■下記いずれかの資格をお持ちの方
一級建築士
1級建築施工管理技士
【歓迎】
■現場代理人のご経験# 充実した研修体制 # Uターン・Iターン歓迎 # 女性活躍 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
大東建託株式会社
- 職種
- 建築設計, 意匠設計
- 想定年収
- 500~800万円
- 勤務地
- 青森県
業務内容
賃貸建物による土地活用を企画・立案から設計・施工・入居者募集・運営・監理まで、土地活用をトータルにサポートする同社の設計職として、同社の提供する集合住宅(木造、RC造、S造等)の土地調査や企画・プランニングをご担当いただきます。
【具体的には】
■土地調査やプランニング
■建築営業に同行しプランニングの趣旨を土地オーナー様に説明することもあります。
■申請、工事監理(支店によっては専門のスタッフが対応します)
■実施設計は外部の協力設計事務所と連携します。
〈ここがポイント!〉
■施工管理の業務に集中できるシステム:
大東建託が独自に開発した施工管理支援システムにより、注文書の受け渡しから、各工程のチェックなど、これまでアナログに処理していた作業をタブレットで管理しています。これにより、事務処理にかかる時間を大幅に減らすことが出来ています。
■抜群の定着率★定着率96.4%!中途入社率77.7%:
先輩社員の多くが中途入社で、自身の経験に基づいたフォローもあり、巡回管理が初めての方でも安心して取り組まれています。
担当現場すべてをお任せし、早いうちから現場代理人としてで活躍することができます。
■ワークライフバランス良好!:
基本的に遅くても終業は19時頃で、「効率よく」「正確に」を実現するために業務はシステム化されています。
週休2日制で休みもしっかり取れてメリハリを付けて働けます!
■給与制度:
努力を正当に評価し、数値目標の達成率を客観的に6段階で評価。(安全管理、品質管理、工程管理、原価管理など、それぞれの項目ごとに評価)
【概要・特徴】
東証プライム上場、建物の建設も手がける不動産会社。東京都港区に本社を置き、全国に約200支店を展開しています。地主への賃貸経営の提案を主力事業としており、アパート・マンションの賃貸事業の企画から、設計・施工、入居者の募集・仲介・管理・運営まで一貫して行う「賃貸経営受託システム」を提供しています。グループでは、賃貸住宅管理戸数、賃貸仲介件数、住宅供給戸数(マンションを除く)において全国トップの実績。2021年度の売上高は1兆4,889億円、2022年度は1兆5,830億円と順調に業績を伸ばしており、安定した経営基盤を築いています。
【強み】
住宅供給実績において国内トップ級の施工力が強み。環境に配慮した住宅の開発など新しい技術の研究・開発に積極的に取り組んでいます。また、不動産分野においても多様化する入居者のライフスタイルに合わせた独自の取組みを進めるなど、専門性の高い高品質なサービスを提供していることも強みの1つです。活かせる経験スキル
【必須】以下いずれの要件も満たす方
■普通自動車運転免許
■一級建築士資格 または 二級建築士資格
■設計業務のご経験 3年以上
【歓迎条件
■集合住宅の設計経験がある方# 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # 新築 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
日本振興株式会社
- 職種
- 発注者支援, 土木施工管理, 土木積算
- 想定年収
- 450~600万円
- 勤務地
- 青森県, 岩手県
業務内容
北東北で公共事業などの調査・計画・設計・発注・工事・維持・管理の各段階で、事業者(発注者)を支援するための業務をご担当いただきます。
勤務地は青森県、秋田県、岩手県の北東北3県となります。
同社では若手の方も積極的に募集しております。
【職務内容】
■積算技術業務
事業者が発注する工事の予定価格を算出するための支援積算に必要な現地調査、設計図面照査、設計数量確認、積算資料作成、積算システムへの積算データ入力などを担当していただきます。
内業9割、外業1割の割合でお仕事をしていただきます。
●公共事業の⼯事発注に伴う施⼯計画並びに⼯程資料や⼯事費算出に伴う各種資料作成
●公共⼯事発注に伴う図⾯や数量計算書などの照査
●公共⼯事履⾏に伴う発注及び変更対応に伴う各種資料の作成や現地調査
●パワーポイント、CADソフト等を活⽤した資料の作成
●発注者と適宜打合せ
※適性やご経験、希望に合わせて工事監督支援、資料作成業務を担っていただくこともございます。
同社ではキャリアチェンジをご希望される方も多数採用されております。
【キャリアチェンジ採用実績】
■ゼネコンでの土木施工管理のご経験がある20代前半~30代の方の採用実績がございます。
※無資格の方や経験1年程度の方も歓迎しております。活かせる経験スキル
【必須】
土木業界でのご就業経験
【歓迎資格】
いずれかの資格保有者
■土木施工管理技士又は土木施工管理技士補(1級または2級)
■技術士又は技術士補(建設部門)
■RCCM
■土木学会1級土木技術者又は土木学会2級土木技術者
# 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 女性活躍 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
日本振興株式会社
- 職種
- 測量・点検・調査, 発注者支援
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 青森県, 岩手県
業務内容
東北エリアでで公共事業などの調査・計画・設計・発注・工事・維持・管理の各段階で、事業者(発注者)を支援するための業務をご担当いただきます。
勤務地は青森県、秋田県、岩手県の北東北3県となります。
【職務内容】
■工事監督支援業務
工事の契約履行や施工業者との協議等ができるよう支援工事図面照査、施工状況確認、関係機関との協議・調整に必要な資料の作成、段階確認、変更資料作成、完了検査立会などをお任せいたします。
内勤5割、外勤5割の割合でお仕事をしていただきます。
●⼯事履⾏に伴う(ASPシステムを活⽤した)⼯事書類作成および管理
●⼯事⽴会予定の管理及び調整
●作業⼯程の管理および安全施設状況の確認
●⼯事進捗に伴う各種現地⽴会及び⽴会補助
●材料の⼨法や品質が仕様書規格を満たしているか確認
●CAD図⾯修正や数量などのチェック
●⼯事間などの調整など
※適性やご経験、希望に合わせて資料作成、積算業務を担っていただくこともございます。
同社ではキャリアチェンジをご希望される方も多数採用されております。
【キャリアチェンジ採用実績】
■ゼネコンでの土木施工管理のご経験がある20代前半~30代の方の採用実績がございます。
※無資格の方や経験1年程度の方も歓迎しております。
活かせる経験スキル
【必須】
土木業界でのご就業経験
1級土木施工管理技士
【歓迎資格】
いずれかの資格保有者
■技術士又は技術士補(建設部門)
■RCCM
■土木学会1級土木技術者又は土木学会2級土木技術者
# 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 女性活躍 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
日本振興株式会社
- 職種
- 発注者支援, 土木施工管理
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 青森県, 岩手県
業務内容
北東北エリアで公共事業などの調査・計画・設計・発注・工事・維持・管理の各段階で、事業者(発注者)を支援するための業務をご担当いただきます。
勤務地は青森県、秋田県、岩手県の北東北3県となります。
【職務内容】
■資料作成・整理業務
事務所が実施する事業に関する資料作成・整理等を支援
予算資料、技術資料、調査資料、設計条件整理、工事発注資料の作成・取りまとめなどを行っていただきます。
内業8割、外業2割の割合でお仕事をしていただきます。
●公共事業の進捗状況や広報活動に伴う資料作成
●公共事業⼯程や計画準備などに伴う資料作成
●公共⼯事履⾏に伴う発注準備資料や変更対応資料等の作成や現地調査
●パワーポイント、CADソフト、等を活⽤した資料の作成
●発注者と⽇々打合せを実施
※適性やご経験、希望に合わせて工事監督支援、積算業務を担っていただくこともございます。
同社ではキャリアチェンジをご希望される方も多数採用されております。
【キャリアチェンジ採用実績】
■ゼネコンでの土木施工管理のご経験がある20代前半~30代の方の採用実績がございます。
※無資格の方や経験1年程度の方も歓迎しております。
活かせる経験スキル
【必須】
土木業界でのご就業経験
1級土木施工管理技士
【歓迎資格】
いずれかの資格保有者
■技術士又は技術士補(建設部門)
■RCCM
■土木学会1級土木技術者又は土木学会2級土木技術者
# 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 女性活躍 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
日本振興株式会社
- 職種
- 発注者支援, 土木施工管理
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 青森県, 岩手県
業務内容
北東北で公共事業などの調査・計画・設計・発注・工事・維持・管理の各段階で、事業者(発注者)を支援するための業務をご担当いただきます。
勤務地は青森県、秋田県、岩手県の北東北3県となります。
【職務内容】
■積算技術業務
事業者が発注する工事の予定価格を算出するための支援積算に必要な現地調査、設計図面照査、設計数量確認、積算資料作成、積算システムへの積算データ入力などを担当していただきます。
内業9割、外業1割の割合でお仕事をしていただきます。
●公共事業の⼯事発注に伴う施⼯計画並びに⼯程資料や⼯事費算出に伴う各種資料作成
●公共⼯事発注に伴う図⾯や数量計算書などの照査
●公共⼯事履⾏に伴う発注及び変更対応に伴う各種資料の作成や現地調査
●パワーポイント、CADソフト等を活⽤した資料の作成
●発注者と適宜打合せ
※適性やご経験、希望に合わせて工事監督支援、資料作成業務を担っていただくこともございます。
同社ではキャリアチェンジをご希望される方も多数採用されております。
【キャリアチェンジ採用実績】
■ゼネコンでの土木施工管理のご経験がある20代前半~30代の方の採用実績がございます。
※無資格の方や経験1年程度の方も歓迎しております。活かせる経験スキル
【【必須】
土木業界でのご就業経験
1級土木施工管理技士
【歓迎資格】
いずれかの資格保有者
■技術士又は技術士補(建設部門)
■RCCM
■土木学会1級土木技術者又は土木学会2級土木技術者
# 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 女性活躍 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
日本振興株式会社
- 職種
- 発注者支援, 土木施工管理
- 想定年収
- 450~600万円
- 勤務地
- 青森県, 岩手県
業務内容
北東北エリアで公共事業などの調査・計画・設計・発注・工事・維持・管理の各段階で、事業者(発注者)を支援するための業務をご担当いただきます。
勤務地は青森県、秋田県、岩手県の北東北3県となります。
同社では若手の方も積極的に募集しております。
【職務内容】
■資料作成・整理業務
事務所が実施する事業に関する資料作成・整理等を支援
予算資料、技術資料、調査資料、設計条件整理、工事発注資料の作成・取りまとめなどを行っていただきます。
内業8割、外業2割の割合でお仕事をしていただきます。
●公共事業の進捗状況や広報活動に伴う資料作成
●公共事業⼯程や計画準備などに伴う資料作成
●公共⼯事履⾏に伴う発注準備資料や変更対応資料等の作成や現地調査
●パワーポイント、CADソフト、等を活⽤した資料の作成
●発注者と⽇々打合せを実施
※適性やご経験、希望に合わせて工事監督支援、積算業務を担っていただくこともございます。
同社ではキャリアチェンジをご希望される方も多数採用されております。
【キャリアチェンジ採用実績】
■ゼネコンでの土木施工管理のご経験がある20代前半~30代の方の採用実績がございます。
※無資格の方や経験1年程度の方も歓迎しております。活かせる経験スキル
【必須】
土木業界でのご就業経験
【歓迎資格】
いずれかの資格保有者
■土木施工管理技士又は土木施工管理技士補(1級または2級)
■技術士又は技術士補(建設部門)
■RCCM
■土木学会1級土木技術者又は土木学会2級土木技術者
# 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 女性活躍 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索