当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

岩手県の求人検索結果一覧

検索結果 112 件

現在の検索条件

  • 大和ハウスリアルティマネジメント株式会社

    職種
    施設管理, 建築施工管理
    想定年収
    560~715万円
    勤務地
    岩手県

    業務内容

    同社管理物件の管理業務全般を行っていただきます。主に、 建物維持管理の為のメンテナンス業務、テナントからの問い合わせ対応などがメインです。また一部ではございますが、建築工事の施工管理業務も発生する可能性がございます。
    (盛岡市勤務)

    【同社の魅力】
    ★キャリア形成
    施工管理のご経験から、発注者側の施設管理職へのキャリアアップが可能です!また、将来的には同社が開発している商業施設やホテルの企画/開発等に携わっていただける可能性もございます。
    デベロッパー側での幅広いキャリアの選択肢があり、長期的なキャリア形成が可能です。

    ★WLBの充実
    年間休日123日、残業20~30時間程度、時間休の使用が可能など、WLBも整えていただける環境です!

    【具体的には】
    〇施工管理:関係各所への対応(調整/指示/交渉等)、品質/安全/原価管理等
    〇既存物件の管理:保全維持管理全般、テナント入れ替え時の工事管理等
    〇請負工事の管理:依頼を受けた物件の施工管理※社内営業、設計事務所、テナント、施工会社など、関係各所様々なやりとりが発生する為、対人能力、交渉力が重要となります。

    【業務の特徴】
    〇管理する物件はコンビニなどの単独の商業や複数のテナントが入った複合商業施設となり、エリアによって担当を決定しています。
    〇施設管理業務がメインとなりますが、物件によってBM業務や新築物件の工事計画などに携わっていただく場合もございます。

    【働き方】
    〇土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね20~30時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。
    〇時間単位で有休が使える制度や有休を積み立てる制度、家族の看護休暇が有休と別に付与されているなど、家庭と仕事を両立できる制度が多数用意されています。

    【身につくスキル/キャリアステップ】
    〇施設管理として力をつけていただいた後には、BM業務や同社が開発している商業施設やホテルの企画/開発等に携わっていただきます。デベロッパー側での幅広いキャリアの選択肢があり、長期的なキャリア形成が可能です。
    〇建築/電気/空調/衛生設備など、商業施設の構造や設備、施設管理に関する幅広いスキルを習得できます。施設の維持管理は施設の持続に必ず必要な仕事となり、絶対になくならない仕事であり、市場価値が高い業務であるといえます。




    活かせる経験スキル

    【必須】
    〇建設業界もしくは不動産業界における施工管理のご経験(目安として3年以上)

    【歓迎】
    ■設計事務所での監理経験
    ■ゼネコン発注者側の管理経験
    ■一~二級建築士
    ■1~2級建築施工管理技士
    ■1~2級電気工事施工管理技士
    ■1~2級管工事施工管理技士
    # 高層ビル # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # リノベーション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 大和ハウス工業株式会社

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    700~1,000万円
    勤務地
    岩手県

    業務内容

    おススメポイント
    ▼4週8閉所(休)
     現場の閉所日を設け休日を確保。契約段階から4週8閉所を見込んだ工期確保。
    ▼シリーズによって建築の仕方が変わったり、建築規模の大小や建設地毎の施工条件によって計画の立て方が変わったりするため、現場によって違いがあり様々な経験を積んでキャリアアップすることが可能。
    (ご経験が少ない方も、短期間で基本的な業務は習得できます。)
    ▼システム建築且つ協力会社が固定されているため、工程管理が簡略化されており就業環境の改善が可能
    ▼中途社員も多く、新卒中途関係なく公平な評価制度
    ▼福利厚生が充実
     家賃補助、子育て支援、資格取得、保養所など


    北東北支店(盛岡市)にて企画建築(プレハブ)の低層集合住宅における建築施工管理を担当していただきます。

    【具体的には】
    ■新築集合住宅の現場における管理項目(安全、品質、工程、コスト、環境、人)の管理(計画書作成、実施指示、点検確認、軌道修正)を行い、施主様へ良品をお渡しする業務及び、建物引渡し後のアフター点検業務
    ■携わる案件=自社プレハブ商品シリーズ(重量、軽量鉄骨構造)
    ■工期=3〜6ヶ月(建物規模による)※常時1〜2件を担当していただきます


    【キャリアパス】
    ▼中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制を敷いています。
    年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。
    ▼35歳~40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。


    【就業環境】
    業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。
    ▼平均年収は964万円(2024年4月末全社員平均)
    ▼残業時間:全社平均21.8時間/月 程度
    ▼育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給
    ▼年間休日123日、積立有給あり
    ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り
    ※初任地の配属先は現在の居住地、希望を考慮の上決定します。
    <転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。>
    ※60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建築物(戸建て、アパート、集合住宅)における建築施工管理業務のご経験をお持ちの方(構造は問いません)
    ■2級建築施工管理技士

    【歓迎】
    ■一級建築士二級建築士/1級建築施工管理技士
    ※20代であれば2級建築施工管理技士補でも可
    # 第二新卒・既卒者可 # 充実した福利厚生 # 戸建住宅 # マンション # S造 # RC造 # 新築 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 社名非公開

    職種
    土木施工管理
    想定年収
    700~1,000万円
    勤務地
    岩手県

    業務内容

    土木部門の責任者(次長)をお任せするポジションの募集となります。
    ・現状、ほぼ100%が公共工事ですが民間の案件も増加してきており、体制強化のための採用となります。

    【詳細】
    土木部門のマネジメントをお任せします。
    ・営業 ・積算 ・案件の管理 ・ピープルマネジメント等

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ・1級土木施工管理資格保有者
    # 地域密着 # 転勤なし
  • 大和ハウス工業株式会社

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    740~1,050万円
    勤務地
    岩手県

    業務内容

    おススメポイント
    ▼4週8閉所(休)
     現場の閉所日を設け休日を確保。契約段階から4週8閉所を見込んだ工期確保。
    ▼様々な種類の物件に携われる
     大型物流施設、複合施設、オフィスビル、ホテル、老健施設、工場、店舗。
     などに携われるため、高い知識と技術力の習得が可能。
     また、オリンピック施設や万博パビリオンなどの国家プロジェクト案件に携われるチャンスもあり!
    ▼案件が豊富なため、小型物件などで早期所長の登用あり!
    ▼中途社員も多く、新卒中途関係なく公平な評価制度
    ▼福利厚生が充実
     家賃補助、子育て支援、資格取得、保養所など

    【担当業務】
    北東北支店(岩手県)の流通店舗事業部門、建築事業部門いずれかに配属となり、同社が施工建築する物流施設や医療・介護施設、食品製造施設、オフィス、ショールームなどの建築施工管理業務を担当いただきます。
    ▼流通店舗(S造、RC造):飲食店、量販店、スポーツ・医療介護施設等
    ▼建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、ホテル等
    施工計画の策定から、
    施工図面の作成、工事品質の管理(安全・予算・工程など)を担当し、施工準備から竣工までのすべての管理・統括を一貫して携わります。

    ■キャリアパス
    ▼同社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設などの大規模物件など幅広い建築物に携われます。
    ▼中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制を敷いています。
    年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。
    ▼35歳~40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。


    ■就業環境
    業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。
    ▼平均年収は964万円(2024年4月末全社員平均)
    ▼残業時間:全社平均21.8時間/月 程度
    ▼育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給
    ▼年間休日123日、積立有給あり
    ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り
    ※初任地の配属先は現在の居住地、希望を考慮の上決定します。
    <転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。>
    ※60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■2級建築施工管理技士資格
    ■S造・RC造の新築施工管理経験
    ■普通自動車運転免許

    【歓迎】
    ■1級建築施工管理技士/一級建築士/二級建築士
    ■ゼネコンや工務店等での現場代理人経験
    ■建築一式工事(基礎~建物完成まで)
    【29歳以下の場合】
    無資格OK※建築系学科卒で資格取得前提
    # 生産施設 # 病院 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # S造 # RC造 # 新築 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社久慈設計

    職種
    設計監理
    想定年収
    500~600万円
    勤務地
    岩手県

    業務内容

    【岩手県内大手の設計事務所 公共建築の設計で地域に貢献】

    創業から93年、岩手県内大手の組織系設計事務所として、官公庁案件を中心に安定した基盤を築いてきました。
    アイーナやもりおか歴史文化館のように、自分の手掛けた建築物が地域のシンボルとなり、長く地図に残り続ける。歴史と実績ある組織設計事務所でございます。

    【案件内容】
    同社の盛岡本店(岩手県盛岡市)にて教育施設などの公共施設の建築設計監理案件を担当します。
    教育施設以外にも、研究施設、図書館、交流施設、庁舎、医療や福祉施設、共同住宅、商業施設、社寺仏閣など幅広い案件がございます。

    【職務内容】
    ●建築物の特殊建築物定期調査業務 
    ※特殊建築物定期調査とは: 
    公共性が高く不特定多数が利用する建築物などの外部・内部・防火設備・建築設備などについて定期的に調査し、特定行政庁へ報告する業務
    ●建築物に付帯する建築設備の定期調査業務
    ●建築設計および監理業務
    ●その他付随する業務

    ●CADソフトはAutoCAD、Revitを使用しております。
    ●出張はほとんどございませんが、場合によっては遠方の案件対応に行くこともあります。1日〜2日程度の短期出張になります。

    【資格手当支給】
    一級建築士:6万円、二級建築士:1万円、建築設備士:3万円を別途支給します。
    ひとりひとりのスキルをしっかりと評価し、給与に反映されます。

    【時短勤務で勤務している方も在籍!】
    時短勤務制度を導入しており、9時30分~16時30分まで勤務する時短社員も在籍しています。
    女性社員も多く活躍しており、育児と仕事の両立を応援する環境が整っています。

    【相談のしやすい環境!】
    同社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業でき、疑問点や不明点があれば、社内で共有・解決に取り組んでくれる相談がしやすい環境が整っております。
    また営業や総務の部署と仕事の分担もしているため、設計業務に集中ができる環境です。

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ●建築設計及び設計監理のご経験をお持ちの方
    ●「Auto CAD」「T fas」を業務で使える方

    【必須資格】
    ●二級建築士
    ●普通自動車免許所有者

    【歓迎経験】
    ●官公庁案件の建築設計のご経験をお持ちの方

    【歓迎資格】
    ●一級建築士

    # 病院 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # 公共施設 # S造 # RC造 # 年間休日120日以上
  • 株式会社久慈設計

    職種
    意匠設計, 建築設計
    想定年収
    450~600万円
    勤務地
    岩手県

    業務内容

    【岩手県内大手の設計事務所 公共建築の設計で地域に貢献】

    創業から93年、岩手県内大手の組織系設計事務所として、官公庁案件を中心に安定した基盤を築いてきました。
    アイーナやもりおか歴史文化館のように、自分の手掛けた建築物が地域のシンボルとなり、長く地図に残り続ける。歴史と実績ある組織設計事務所でございます。

    【案件内容】
    同社の盛岡本店(岩手県盛岡市)にて教育施設などの公共施設の建築設計案件を担当します。
    教育施設以外にも、研究施設、図書館、交流施設、庁舎、医療や福祉施設、共同住宅、商業施設、社寺仏閣など幅広い案件がございます。

    【職務内容】
    ●官公庁等が主催するコンペ、プロポーザルに参加
    ●コンセプトや外観、内観などの計画
    ●基本図から実施図まで作成および修正
    ●各自治体の役所への申請および協議
    ●工事期間中の監理業務
    ●その他付随する業務
    ※1件のプロジェクトを同社の構造設計担当、電気設備設計担当、機械設備設計担当と連携しながら進めて参ります。

    ●CADソフトはAutoCADを使用しております。
    ●出張はほとんどございませんが、場合によっては遠方の案件対応に行くこともありますが、1日〜2日程度の短期出張になります。

    【資格手当支給】
    一級建築士:6万円、二級建築士:1万円、建築設備士:3万円を別途支給します。
    ひとりひとりのスキルをしっかりと評価し、給与に反映されます。

    【時短勤務で勤務している方も在籍!】
    時短勤務制度を導入しており、9時30分~16時30分まで勤務する時短社員も在籍しています。
    女性社員も多く活躍しており、育児と仕事の両立を応援する環境が整っています。

    【相談のしやすい環境!】
    同社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業でき、疑問点や不明点があれば、社内で共有・解決に取り組んでくれる相談がしやすい環境が整っております。
    また営業や総務の部署と仕事の分担もしているため、設計業務に集中ができる環境です。

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ●建築設計のご経験をお持ちの方(目安3年以上)
    ●「Auto CAD」「T fas」を業務で使える方

    【必須資格】
    ●二級建築士
    ●普通自動車免許所有者

    【歓迎経験】
    ●官公庁案件の建築設計のご経験をお持ちの方

    【歓迎資格】
    ●一級建築士


    # 病院 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # 公共施設 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 社名非公開

    職種
    土木施工管理
    想定年収
    450~650万円
    勤務地
    岩手県

    業務内容

    設備工事・給排水に関する配管業務・材料の拾い出し、公共工事及び民間工事における工事の現場施工管理をお任せいたします。

    ■まずはメンバーとして入社していただきます。スキルや経験を積んだ後は現場リーダーとしてのキャリアパスがあります!

    配属先情報 4名(20代3名/60代1名)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■施工管理のご経験
    ■第一種運転免許普通自動車

    【歓迎】
    ■2級建築施工管理技士または2級管工
    ■事施工管理技士をお持ちの方
    # 地域密着 # 転勤なし
  • 社名非公開

    職種
    土木施工管理
    想定年収
    450~650万円
    勤務地
    岩手県

    業務内容

    トンネルや下水道を中心とした工事の【土木施工管理】をお任せします。
    現状、ほぼ100%が公共工事ですが民間の案件も増加してきており、さらな
    る事業拡大に向けた増員採用となっています!
    ■まずはメンバーとして入社していただきます。スキルや経験を積んだ後は
    現場リーダーとしてのキャリアパスがあります!

    配属先情報 4名(20代3名/60代1名)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■2級以上の土木施工管理技士の資格をお持ちの方
    ■第一種運転免許普通自動車

    【歓迎】
    ■中型自動車運転免許をお持ちの方
    # 地域密着 # 転勤なし
  • 社名非公開

    職種
    電気工事施工管理
    想定年収
    350~450万円
    勤務地
    岩手県

    業務内容

    トンネルや下水道を中心とした工事の土木施工管理の補助からお任せします。現状、ほぼ100%が公共工事ですが民間の案件も増加してきており、さらなる事業拡大に向けた増員採用です!
    ■まずは補助としてOJTを中心に学んで頂きます。スキルや経験を積んだ後は現場リーダーとしてのキャリアパスがあります!

    配属先情報 4名(20代3名/60代1名)

    活かせる経験スキル

    【歓迎】
    ・建設業界でのご経験(作業員など)
    ・2級以上の土木施工管理技士の資格をお持ちの方
    ・中型自動車運転免許をお持ちの方
    # 地域密着 # 転勤なし
  • 社名非公開

    職種
    電気工事施工管理
    想定年収
    430~650万円
    勤務地
    岩手県

    業務内容

    産業廃棄物や汚水/汚泥を処理する同社の設備機械について、【電気関連の工事の施工管理】をご担当頂きます。
    従業員の安全を重視しており、工事による健康被害はゼロです。未経験からチャレンジ可!

    【詳細】
    ・自社内の脱水処理施設、中和施設、埋立施設、粒化施設の設備に関する業務
    ・将来的にはお客様の設備保全やキュービクル設置工事管理も
    お任せします。

    【研修制度】・年次や職種に応じて研修制度を実施。
    業務上で必要な免許・資格等のスキルアップについて、規定に応じて一部,全額補助も含めて会社で負担します!

    配属先情報 2名(30代1名/40代1名)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ・第二種電気工事士
    ・Excel/Wordの基本的な操作スキル(入力/表作成等)

    【歓迎】
    ・2級電気工事施工管理技士
    ・1級電気工事施工管理技士
    # 地域密着 # 転勤なし
  • 社名非公開

    職種
    営業職(建築), 営業(法人向け)
    想定年収
    380~450万円
    勤務地
    岩手県

    業務内容

    <仕事内容>
    塗料のルートセールス

    <具体的な仕事内容>
    ■販売代理店及び施工会社へのルートセールス

    <<おすすめポイント>>

    \\充実の教育制度//
    「新しいことに挑戦」することは、経営理念にある「材料の革新を追及」する経営理念の精神から生まれています。また、「全社員の生活と人格向上や会社の安定と発展を図り、一人ひとりが経営に参画協力しその成果を得ることに生きがいを持った集団」として、一人ひとりが自主性を持つような人材育成に努めています。

    ・入社後は座学や先輩社員への同行などにより、知識や具体的な業務を習得頂きます。
    ・専門性が高い事もあり、独り立ちまでは長期的な観点で見ています(約1~3年ほど)
    ・社内のWEB環境が整備されており、業務上の疑問なども検索可能です

    ■責任施工製品の提案営業、見積り、施工管理等

    ※ルート営業が主体ですが、一部新規開拓業務も行います

    <顧客情報>
    ~業界内で高いシェアを獲得しており、既存顧客が中心~
    ■塗料代理店
    ■ハウスメーカー
    ■工務店
    ■現場職人
    ■住宅会社
    ■ゼネコンなど建築に携わるあらゆる会社
    ■実際の建築現場に関わる施工店・官公庁 など

    ※メーカーという立場でエンドユーザーに対し特注色の提案をして頂く場合もあります

    <国内の施工例>
    ■東京スカイツリー
    ■グランフロント大阪
    ■渋谷ヒカリエ
    ■JR大阪駅、JR博多駅、東京駅
    ■六本木ヒルズ
    ■新千歳空港 など

    <提案内容>
    ~お客様が求めている色や建築条件に合わせ、製品を提案~
    ■塗る場所がどこか
    ■どんな状況下で塗るか
    ■新築なのかリフォームか など

    ※お客様や現場職人の声を吸い上げて商品開発などの参考にすることも多く、営業から製造まで一体となって製品を作り出す体制を整えております

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建築業界の経験をお持ちの方
    ■普通自動車運転免許

    【尚可】
    ■施工管理のご経験がある方
  • 株式会社岩電

    職種
    管工事施工管理
    想定年収
    375~750万円
    勤務地
    岩手県

    業務内容

    主に民間工事、官公庁工事の衛生・空調・管工事に係る設計・現場管理全般を行っていただきます。

    具体的には、
    (1)顧客との打ち合わせ
    (2)設備施工図の作成・原価管理
    (3)設計図を基に施工図の作成
    (4)施工業者への現場指示・現場作業の管理業務
    (5)その他外注管理、トラブル対応等
    ※ご経験に応じて担当頂く業務を決定していきますが、幅広い分野にてご活躍頂けます。
    ※案件エリア:岩手県全域、一部宮城県

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■普通自動車免許
    ■2級管工事施工管理技士
    ■管工事における施工管理の実務経験
    ■PCスキル(Excel、Word、JWCAD)

    【歓迎】
    ■1級管工事施工管理技士
    ■給水設備工事主任技術者
    ■排水工事主任技術者
  • 株式会社ケーテック

    職種
    建築施工管理, 建築設計, その他技術職
    想定年収
    400~800万円
    勤務地
    岩手県

    業務内容

    建築関連の設計/施工、コンサルタント業、土地活用まで幅広く事業を展開する同社にて建築施工管理をお釜セします。

    ■職務内容:
    現場管理をメインとして、医療/福祉施設などの新築、住宅等のリフォーム、
    増改築の建築プラン設計作成や見積書作成、積算業務(ワード、エクセル、CAD等使用)の他、付随する業務を担当していただきます。
    同社では、設計から施工まで対応していることを評価いただいており、メインの取引先は、全国に展開をしている兼ね合いもあり、
    施設をOPENする際には、同社にお声がけをいただけているため、安定感があります。

    ■組織構成:
    会社全体では11名が所属しており、本社以外に宮城県(仙台市)、埼玉県(大宮市)に営業拠点を設けています。
    本社(建築部門3名、事務部門2名、不動産部門1名)/ 宮城県仙台市(建築部門2名、営業部門1名)/ 埼玉県大宮市(建築部門2名)

    ■職務の特徴:
    基本的には土日祝休みとなりますが、現場に連動して土曜日に出勤する場合もあります。休日出勤をした際には、別日で代休を取得してもらっています。
    出張は2週間に1回程度に頻度となり、2~3日の宿泊が伴います。
    東北6県の他、関東や中部エリアなど全国へ出張していますが、
    いろいろな土地での短期間の生活や休暇を利用しての観光地巡りなどもできますので、常に新鮮な気持ちで仕事に臨めます。

    【特記事項】
    本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
    本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、
    当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建築現場での施工管理経験
    ■1級建築施工管理技士
    ■普通自動車免許(AT限定可)

    【歓迎】
    ■建築士(一級、二級)
    # 病院 # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 文化施設 # 戸建住宅 # マンション # 木造 # 新築 # リフォーム # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社スタッド

    職種
    電気工事施工管理, 発注者支援
    想定年収
    306~603万円
    勤務地
    岩手県

    業務内容

    同社にて技術資料作成業務をお任せいたします。                                                                                               国交省などが発注する工事や調査、設計に関する資料作成等の補助を行う業務です。

    【具体的には・・・】
    ■工事数量のとりまとめや設計図書等の資料作成及び修正
    ■施工業者との調整会議運営、打合せ、現地確認・立会
    ■エクセル、ワード、パワーポイントによる資料作成
    ■各種CADによる図面の作成及び修正
    ※既存社員が従事しており、具体的な業務を説明・指導します。

    【平均残業時間】
    *30時間以内(固定残業代制の相当時間を超えることは殆どありません。)

    【その他の制度】
    *家族手当(10,000円)
    *住居手当(20,000円~30,000円)
    *単身赴任手当および帰省旅費(規定による)

    【決算賞与】
    *あり(業績による)

    【各種手当】
    *役職手当5,000円~30,000円 
    *職能手当10,000円~40,000円
    *資格手当3,000円~30,000円
    *特別手当10,000円~60,000円

    【資格手当補足】
    *技術士(電気通信部門):50,000円~100,000円/月 
    ※コンサルタント登録の場合は上限100,000円、技術士補:5,000円/月、RCCM:30,000円/月

    【同社について】
    官公庁や大手ゼネコンから信頼いただき、建設コンサルタントとして、多くの公共・民間事業を手掛けてきました。
    特に官公庁の発注者支援業務では大きな信頼をいただき、多数の大型プロジェクトに携わっています。
    同社の将来を担う人材を経験を問わず採用し、育成していきたいと考えております。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■普通自動車運転免許をお持ちの方
                                                                                            【歓迎条件】
    ■公共電気工事の施工管理経験
    いずれかの資格をお持ちの方
    ■1級、2級電気工事施工管理技士、1級、2級電気通信工事施工管理技士、電気主任技術者、第一、二種電気工事士、1級陸上特殊無線技士
    ■AutoCAD、ビーナス、その他CAD経験(修正程度でOK)
    ■エクセル、ワード、パワーポイントによる資料作成                                                                                               
    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 発注者側 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • TMES株式会社

    職種
    ビル設備管理
    想定年収
    440~730万円
    勤務地
    岩手県

    業務内容

    岩手県北上市拠点にて、常駐での空調設備の保守管理業務に従事いただきます。

    【具体的には】
    〇年間、月間設備メンテナンス計画、作成、打合せ
    〇各機器の修理/修繕、企画/提案/報告書類作成
    〇各機器の点検/修理/修繕、業者手配/立会/監理、監督
    〇安全管理手順書、品質管理、施工要領書、作成
    〇発注、請求処理


    ≪同社の魅力≫
    ◎間もなく100周年を迎える空調設備業界のリーディングカンパニー!
    【高砂熱学工業】を親会社にもつ歴史ある企業です。

    ◎設備管理会社ではなく【設備総合管理】会社!
    その違いは、建物全体の10年先、20年先を見据えた適切な管理を行えるかどうかがポイント。経験豊富なエンジニアが業種/建物の構造の違いを理解し、それぞれのお客様にあったソリューションを提供しております。

    ◎資格支援制度
    会社が取得を奨励している100種類以上の資格は、3回まで全額会社負担で受験が可能!受験費用だけでなく手続きや更新の費用も負担しています。

    【働き方】
    〇日勤
    〇平均残業時間20時間程度

    活かせる経験スキル

    【必須】
    〇設備管理または施工管理の業務経験
    〇普通自動車免許
    〇以下のいずれか
    1級または2級管工事施工管理技士
    学会設備士(空調/衛生)
    第一種又は第二種電気工事士

    【歓迎】
    〇管工事施工管理技士
    〇電気工事施工管理技士
    〇電気通信工事施工管理技士
    〇電気主任技術者
    〇エネルギー管理士
    〇建築物環境衛生管理技術者
    # 生産施設 # 病院 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし

現在の検索条件全てクリア