求人検索
株式会社ダイセルの求人検索結果一覧
-
株式会社ダイセル
- 職種
- プラント施工管理・その他, プロジェクトマネージャー(PM)
- 想定年収
- 600~800万円
- 勤務地
- 兵庫県
業務内容
労働安全推進業務で、より安全な職場を一緒に創りませんか?
労働安全の分野であなたの専門知識を活かし、安全な職場環境の実現に貢献できます!
▼主な業務内容
■労働安全衛生法の遵守と体制構築
改正労働安全衛生法に基づき、グループ会社を含む各事業所が適切に対応できる仕組みを構築します。
化学物質管理者へのサポートも行い、全社的な安全レベルの向上を目指します。
■国内外の事業所支援
国内外のグループ会社を含む全事業所の労働安全への取り組みをサポートします。
各事業所の状況に応じたきめ細やかな支援を通じて、安全文化の醸成に貢献します。
■労働災害の分析と対策
労働災害データを収集・分析し、その結果に基づいた対策の有効性を検証します。
AIなどの先進技術も積極的に活用し、より効果的な災害防止策を立案します。
■労働安全マネジメントシステムの強化
既存の労働安全マネジメントシステムを見直し、さらなる強化を図ります。継続的な改善を通じて、より強固な安全基盤を構築します。
■最新動向の調査と導入検討
同業他社の労働安全衛生に関する動向を調査し、自社への導入可能性を検討します。また、日本化学工業協会などの所属団体とも連携し、業界全体の安全レベル向上にも貢献します。
安全に対する強い意識と、変化を恐れず新しいことにも積極的に取り組める方を歓迎します!
同社で、働く人々の安全を守るやりがいのある仕事に挑戦しませんか?
▼組織の特徴
同社の基本理念は「価値共創によって、人々を幸せにする会社」とし、サステナブル経営方針のもと、社会と人々の幸せ、幸せを提供する環境、働く人の幸せをキーワードとして、人間中心の経営を行っています。この中で、安全、品質、コンプライアンスの確保が製造業である同社の基盤であると位置づけ、日々の業務を遂行しています。当部門はその安全確保を製造現場とともに担ってく部門であり、労働安全のマネジメントを着実に循環させていく取り組みを推進頂ける仲間を募っています。活かせる経験スキル
【必須】
大学卒以上(理系:化学系、環境系)
労働安全衛生に関わる実務経験(労働安全衛生部門、生産部門)
労働安全衛生関連法令の基礎知識
データベース管理および分析ツール(SQL、Python、PowerBI等)の使用経験
転勤可能な方
【歓迎】
TOEICスコア600点
危険物取扱者(甲)
高圧ガス製造責任者(甲種、化学又は機械)
第一種衛生管理者
安全工学、人間工学カリキュラムの受講経験
グローバルな環境での業務経験# 充実した福利厚生 # マイカー通勤可 # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社ダイセル
- 職種
- プラント設計(機械), プラント設計(配管), 生産技術・エンジニアリング(化学・食品・素材), プラントプロジェクトマネージメント
- 想定年収
- 400~800万円
- 勤務地
- 広島県
業務内容
同社の大竹工場(主に酢酸セルロース等の素材を製造)にて、化学プラントの機器、配管設備のエンジニアリング及び保守業務(静機:塔、槽、熱交換器他 動機:ポンプ、圧縮機他 その他:配管、架台等)をお任せします。
【具体的には】
・プラント機械設備の設計、プラント建設対応
・プラント機械設備の老朽化更新の計画、実行
・既存プラントの改造、更新、撤去
・機器、配管設備の性能、仕様、構造設計や選定
・工事依頼仕様書、製作依頼仕様書、施工要領書の作成
・見積書の内容評価、金額査定
・工事計画立案と実行(工事の安全、品質、コスト、工程管理)
・工事の施工管理、検収、試運転 など
活かせる経験スキル
【必須】
■以下のような経験・知見をお持ちの方
・化学プラント建設
・化学プラント機械設備のエンジニアリング業務
・化学、石油などの装置型プラントに関する実務経験
・機器、配管設備の性能、仕様、構造設計
・工事の安全、品質、コスト、工程管理
・化学プラント設備に関する各種法規対応
・化学プラント設備の保守、検査に関する知識
■普通自動車運転免許
以下いずれかの資格があることが望ましい
・甲種または乙種危険物取扱者 ・高圧ガス製造保安責任者(甲種機械)
【歓迎】
・エネルギー管理士
・甲種または乙種危険物取扱者
・高圧ガス製造保安責任者(甲種機械)
・TOEICスコア500点以上
・プラントエンジニアリング会社での設計業務のご経験をお持ちの方
・工事関係の資格(足場、酸欠、その他)
・プラント建設経験、工事監督のご経験をお持ちの方
・設備診断の非破壊検査関係の資格(UT,PTほか)
・溶接技術に関する技術知識及び施工及び管理に関する知識、資格(溶接管理技術者ほか)
・回転機の状態診断に関する知識,資格(機械状態監視診断技術者(振動,トライボロジー)ほか)
# マイカー通勤可 # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社ダイセル
- 職種
- プラント設計(機械), プラント設計(配管), 生産技術・エンジニアリング(化学・食品・素材), プラントプロジェクトマネージメント
- 想定年収
- 400~800万円
- 勤務地
- 新潟県
業務内容
同社の新井工場(主にケテン誘導体/医農薬原体・中間体等を製造)にて、化学プラントの基本設備計画・建設・試運転・引渡しに至るまでのエンジニアリング業務及びマネージャー補佐業務を担当して頂きます。
プラント建設の設備計画・詳細設計、建設管理、工事検収、試運転管理業務
・プラントレイアウト計画(施設エリア)
・化学装置の性能、構造設計
・プロセス、配管レイアウト設計
・建設工事の安全・品質・工程管理業務
(OJTによる指導及び社内教育有)
活かせる経験スキル
【必須】
■化学プラント機器の性能設計、構造設計
■配管設計、配管アレンジメント
■工事の安全、品質管理、工程管理
■プラントレイアウト設計及び各種法規対応
※単なる技術者でなく、将来の幹部候補生として、人間性やマネジメント能力も重視します。
■TOEIC500点以上
【資格】
危険物取扱者乙・甲種及び高圧ガス製造保安責任者(甲種機械)入社後取得は必須。
# マイカー通勤可 # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社ダイセル
- 職種
- プラント設計(電気・計装), 電気設備保全, 設計・開発(電気設計)
- 想定年収
- 350~600万円
- 勤務地
- 兵庫県, 広島県
業務内容
化学プラントに関わる電気・計装設備および制御システムのエンジニアリング及びその保守運用を担当して頂きます。
【業務内容】
■受配電設備設計、自家発電設備設計
■電源システム設計、電気機器、電源装置選定
■プロセス計器、制御機器選定
■制御システム(DCS、PLC)設計
■プロセス制御ロジック、インターロック設計
■自動化設計、操作監視機能設計、機能検査
■電気計装工事設計、管理、検収、試運転
■既存設備更新、改良、メンテナンス計画、実行
■化学プラントの建設プロジェクトの遂行
(基本計画~詳細設計~工事管理~試運転引渡し、安全・品質・コスト・納期の管理)
■設備のメンテナンス
(予防保全の計画・実行・評価・見直し、修繕費の予算化と実績管理、設備の更新や改良保全の立案・実行)等
活かせる経験スキル
【歓迎】
■メーカーでの就業経験のある方
■電気のバックグラウンドをお持ちの方
# 年間休日120日以上 # 上場・大手企業 # マイカー通勤可 # 第二新卒・既卒者可
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索