求人検索
住友電設株式会社の求人検索結果一覧
-
住友電設株式会社
- 職種
- 電気工事施工管理, プラント電気施工管理
- 想定年収
- 600~800万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
■仕事内容:
同社が受注する案件(ビル、工場、大学、商業施設など)に関する電気設備の施工管理業務を担当していただきます。
※エリアは関西圏となります。
※出張が発生することもございますが、企業負担で宿舎を利用いただけます。
※工事規模は、数千万円以上となり、スケールの大きな工事を担当いただけます。ビルや工場、商業施設といった建物の電気設備を扱う施設統括本部か地中送電線や架空線といった電力関連の設備を扱う電力事業部への配属となります。ご本人の経験とご希望に沿って検討いたします。
■就業環境について:中期経営計画「VISION24」において、重点施策のひとつに「ワークライフ・バランス施策の再構築」を掲げ、労働環境の改善に向けて、積極的な取り組みを行っております。
残業が超過する場合、マネジメント管理されている為、超えないよう別部署からの応援があります。また時間帯有給の導入や、サテライトオフィスの利用などが出来るようになり、働き方改革が進んでおります。
【働き方】
・フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:8:45~10:00、15:00~17:30
・休憩時間:50分(12:00~12:50)
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
■同社の魅力と特徴:
◇住友グループ:東証プライム上場の総合設備会社/国立競技場/東京国際展示場・ヨドバシカメラマルチメディア梅田店・阪急HEP FIVEなどの電気設備や、慶応義塾大学湘南藤沢キャンパスの計装設備のエンジニアリングを行った企業です。
◇電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を誇ります。
◇積極的な海外展開:同社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。同社は国内だけではなく、海外への事業展開に注力しています。現状の売上比率も2割を超えています。成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。
◇充実した研修制度:『社員の成長が同社の成長の源泉』であり、『人を育てる会社、人が育つ会社』が同社の基本的な考え方になります。そのため、設計・積算実習、電工技能実習、安全品質講習など全50を超えるプログラムがあり、資格講習など資格の取得を推進しています。活かせる経験スキル
【必須条件】
■1級電気工事施工管理技士の有資格者、もしくは取得見込みの方
■電気設備施工管理経験者(建築・プラント経験どちらでも可)
# 高層ビル # 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
住友電設株式会社
- 職種
- 電気工事施工管理, プラント電気施工管理, その他技術職
- 想定年収
- 600~800万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
■仕事内容:
同社が受注する案件(ビル、工場、大学、商業施設、プラントなど)に関する通信設備の施工管理業務を担当して頂きます。
※エリアは関西圏となります。
※出張が発生することもございますが、企業負担で宿舎を利用頂けます。
※工事規模は、数千万円以上となり、スケールの大きな工事を担当頂けます。
※携帯の基地局などの無線インフラ設備・通信・放送事業者および電力事業者の通信線路工事・LAN工事(中央監視システムとの連携)・ネットワーク基盤となる配線システムの構築・防犯セキュリティ設備等を担当頂きます。5GやIoTへの対応のため新たな技術に触れられる魅力のあるポジションです。
■就業環境について:中期経営計画「VISION24」において、重点施策のひとつに「ワークライフ・バランス施策の再構築」を掲げ、労働環境の改善に向けて、積極的な取り組みを行っております。
残業が超過する場合、マネジメント管理されている為、超えないよう別部署からの応援があります。また時間帯有給の導入や、サテライトオフィスの利用などが出来るようになり、働き方改革が進んでおります。
【働き方】
・フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:8:45~10:00、15:00~17:30
・休憩時間:50分(12:00~12:50)
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
■同社の魅力と特徴:
◇住友グループ:東証プライム上場の総合設備会社/国立競技場/東京国際展示場・ヨドバシカメラマルチメディア梅田店・阪急HEP FIVEなどの電気設備や、慶応義塾大学湘南藤沢キャンパスの計装設備のエンジニアリングを行った企業です。
◇電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を誇ります。
◇積極的な海外展開:同社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。同社は国内だけではなく、海外への事業展開に注力しています。現状の売上比率も2割を超えています。成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。
◇充実した研修制度:『社員の成長が同社の成長の源泉』であり、『人を育てる会社、人が育つ会社』が同社の基本的な考え方になります。そのため、設計・積算実習、電工技能実習、安全品質講習など全50を超えるプログラムがあり、資格講習など資格の取得を推進しています。活かせる経験スキル
【必須条件】
■1級電気工事施工管理技士または1級電気通信工事施工管理技士の有資格者
■電気通信工事管理経験者(建築・プラント経験どちらでも可)
# 高層ビル # 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
住友電設株式会社
- 職種
- プラント電気施工管理
- 想定年収
- 500~900万円
- 勤務地
- 和歌山県
業務内容
■業務内容:日本製鉄(株)和歌山製鐵所における電気の総元請として同社の構内に常駐し、超高圧ケーブルの敷設、端末組立、接続工事工事等の施工を担当します。
■キャリアパス:入社後は5~6年程度を目安にローテーションで部内の機械、電力、土木、通信など、複合的な技術を身につけ、スキルアップしていくことを期待しています。
■配属先の組織について:和歌山製鉄所の工事件数は約1000件/年で、電力事業部全体の約半分を占めている重要案件です。
■就業環境について:
効率や働き方の観点で工事を受注するようにし、事業部によっては1名で案件を担当させずに複数名体制で担当するようにするなど、一人に対して負荷がかからないような仕組みづくりを徐々に進めています。また、福利厚生の充実も強化し、従業員満足度向上にも努めています。
【働き方】
・フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:8:45~10:00、15:00~17:30
・休憩時間:50分(12:00~12:50)
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
■充実の福利厚生:2018年に宿舎を新築(30平方メートル)し、単身赴任95%企業負担で利用可能です。また社用車も貸与します。
■安定的な業績:2016年度~2019年度にかけては「売上高1,650億円以上、経常利益額125億円以上」を目標に掲げ、個人力の向上と総合力の発揮を両軸に、提案営業力や現場施工力の向上、部門間連携での現場共同施工など質の高いエンジニアリング企業へ着実に前進し、結果として2019年度において本目標を達成しています。活かせる経験スキル
【必須条件】
■電気設備の施工管理経験(目安5年以上)
【歓迎条件】
■1級電気工事施工管理技士の有資格者
# 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 物流施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
住友電設株式会社
- 職種
- 土木施工管理, プラント土木建築施工管理
- 想定年収
- 600~800万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
■業務内容:同社が受注する特に再生エネルギー関連の地中送電設備及び一部変電設備に於ける土木及び基礎工事の設計積算、施工管理、品質管理の業務が想定されますが、その中でも2019年に発足した技術営業部での案件増加に伴い、主に施工管理・設計積算業務を御願いする事となります。
具体的な業務内容としては、
地中管路設備、変電所基礎等の調査・計画・設計積算・検査他となり、工事エリアは大阪を拠点に日本全国となり、出張ベースでご対応を頂く事になります。
■就業環境について:中期経営計画「VISION24」において、重点施策のひとつに「ワークライフ・バランス施策の再構築」を掲げ、労働環境の改善に向けて、積極的な取り組みを行っております。
残業が超過する場合、マネジメント管理されている為、超えないよう別部署からの応援があります。また時間帯有給の導入や、サテライトオフィスの利用などが出来るようになり、働き方改革が進んでおります。
【働き方】
・フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:8:45~10:00、15:00~17:30
・休憩時間:50分(12:00~12:50)
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
■同社の魅力と特徴:
◇住友グループ:東証プライム上場の総合設備会社/国立競技場/東京国際展示場・ヨドバシカメラマルチメディア梅田店・阪急HEP FIVEなどの電気設備や、慶応義塾大学湘南藤沢キャンパスの計装設備のエンジニアリングを行った企業です。
◇電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を誇ります。
◇積極的な海外展開:同社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。同社は国内だけではなく、海外への事業展開に注力しています。現状の売上比率も2割を超えています。成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。
◇充実した研修制度:『社員の成長が同社の成長の源泉』であり、『人を育てる会社、人が育つ会社』が同社の基本的な考え方になります。そのため、設計・積算実習、電工技能実習、安全品質講習など全50を超えるプログラムがあり、資格講習など資格の取得を推進しています。活かせる経験スキル
【必須条件】
■1級土木施工管理技士の有資格者
■土木工事管理経験者(建築・プラント経験どちらでも可)
# 高層ビル # 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
住友電設株式会社
- 職種
- 電気工事施工管理, プラント電気施工管理, その他技術職
- 想定年収
- 600~800万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
■仕事内容:
同社が受注する案件(ビル、工場、大学、商業施設、プラントなど)に関する通信設備の施工管理業務を担当して頂きます。
※エリアは東海エリアとなります。
※出張が発生することもございますが、企業負担で宿舎を利用頂けます。
※工事規模は、数千万円以上となり、スケールの大きな工事を担当頂けます。
※電力事業者の通信線路工事・LAN工事(中央監視システムとの連携)・ネットワーク基盤となる配線システムの構築・防犯セキュリティ設備等を担当頂きます。5GやIoTへの対応のため新たな技術に触れられる魅力のあるポジションです。
■就業環境について:中期経営計画「VISION24」において、重点施策のひとつに「ワークライフ・バランス施策の再構築」を掲げ、労働環境の改善に向けて、積極的な取り組みを行っております。
残業が超過する場合、マネジメント管理されている為、超えないよう別部署からの応援があります。また時間帯有給の導入や、サテライトオフィスの利用などが出来るようになり、働き方改革が進んでおります。
【働き方】
・フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:8:45~10:00、15:00~17:30
・休憩時間:50分(12:00~12:50)
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
■同社の魅力と特徴:
◇住友グループ:東証プライム上場の総合設備会社/国立競技場/東京国際展示場・ヨドバシカメラマルチメディア梅田店・阪急HEP FIVEなどの電気設備や、慶応義塾大学湘南藤沢キャンパスの計装設備のエンジニアリングを行った企業です。
◇電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を誇ります。
◇積極的な海外展開:同社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。同社は国内だけではなく、海外への事業展開に注力しています。現状の売上比率も2割を超えています。成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。
◇充実した研修制度:『社員の成長が同社の成長の源泉』であり、『人を育てる会社、人が育つ会社』が同社の基本的な考え方になります。そのため、設計・積算実習、電工技能実習、安全品質講習など全50を超えるプログラムがあり、資格講習など資格の取得を推進しています。活かせる経験スキル
【必須条件】
■1級電気工事施工管理技士または1級電気通信工事施工管理技士の有資格者
■電気通信工事管理経験者(建築・プラント経験どちらでも可)
# 高層ビル # 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
住友電設株式会社
- 職種
- 電気工事施工管理, プラント電気施工管理
- 想定年収
- 500~900万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
■業務内容:同社が受注する架空送電設備、地中送電設備、変電設備等の施工管理を担当して頂きます。具体的には、案件管理、品質管理、設計積算、施工管理などの業務が想定されます。エリアは関西圏及び、北陸エリアがメインです。出張ベースでご対応を頂く事になります。
※工期:概ね1年程度となります。
■施工事例:関西を中心に、日本全国の施工を手掛けております。
・袖ヶ浦火力発電所ガスエンジン発電設備(2011年竣工/千葉)
・姫路支線NO.20-24移設および除却(2011年竣工/兵庫)
・信貴敷津線NO.60-63移設および除却(2011年竣工/大阪)
■就業環境について:中期経営計画「Vision19」において、重点施策のひとつに「ワークライフ・バランス施策の再構築」を掲げ、労働環境の改善に向けて、積極的な取り組みを行っております。
残業が超過する場合、マネジメント管理されている為、超えないよう別部署からの応援があります。また時間帯有給の導入や、サテライトオフィスの利用などが出来るようになり、働き方改革が進んでおります。
■同社の魅力と特徴:
◇電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を誇ります。
◇積極的な海外展開:同社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。同社は国内だけではなく、海外への事業展開に注力しています。現状の売上比率も2割を超えています。成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。
◇充実した研修制度:『社員の成長が同社の成長の源泉』であり、『人を育てる会社、人が育つ会社』が同社の基本的な考え方になります。そのため、設計・積算実習、電工技能実習、安全品質講習など全50を超えるプログラムがあり、資格講習など資格の取得を推進しています。活かせる経験スキル
【必須条件】
■送電線関連の業務経験者(強電のご経験がある方)
【歓迎】
■1級電気工事施工管理技士の有資格者、もしくは取得見込みの方
# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地盤地質 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
住友電設株式会社
- 職種
- 電気工事施工管理, プラント電気施工管理
- 想定年収
- 600~800万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
■仕事内容:
同社が受注する案件(ビル、工場、大学、商業施設など)に関する電気設備の施工管理業務を担当していただきます。
※エリアは東海エリアとなります。
※出張が発生することもございますが、企業負担で宿舎を利用いただけます。
※工事規模は、数千万円以上となり、スケールの大きな工事を担当いただけます。ビルや工場、商業施設といった建物の電気設備を扱う施設統括本部か地中送電線や架空線といった電力関連の設備を扱う電力事業部への配属となります。ご本人の経験とご希望に沿って検討いたします。
■就業環境について:中期経営計画「VISION24」において、重点施策のひとつに「ワークライフ・バランス施策の再構築」を掲げ、労働環境の改善に向けて、積極的な取り組みを行っております。
残業が超過する場合、マネジメント管理されている為、超えないよう別部署からの応援があります。また時間帯有給の導入や、サテライトオフィスの利用などが出来るようになり、働き方改革が進んでおります。
【働き方】
・フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:8:45~10:00、15:00~17:30
・休憩時間:50分(12:00~12:50)
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
■同社の魅力と特徴:
◇住友グループ:東証プライム上場の総合設備会社/国立競技場/東京国際展示場・ヨドバシカメラマルチメディア梅田店・阪急HEP FIVEなどの電気設備や、慶応義塾大学湘南藤沢キャンパスの計装設備のエンジニアリングを行った企業です。
◇電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を誇ります。
◇積極的な海外展開:同社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。同社は国内だけではなく、海外への事業展開に注力しています。現状の売上比率も2割を超えています。成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。
◇充実した研修制度:『社員の成長が同社の成長の源泉』であり、『人を育てる会社、人が育つ会社』が同社の基本的な考え方になります。そのため、設計・積算実習、電工技能実習、安全品質講習など全50を超えるプログラムがあり、資格講習など資格の取得を推進しています。活かせる経験スキル
【必須条件】
■1級電気工事施工管理技士の有資格者、もしくは取得見込みの方
■電気設備施工管理経験者(建築・プラント経験どちらでも可)
# 高層ビル # 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
住友電設株式会社
- 職種
- 電気工事施工管理, プラント電気施工管理
- 想定年収
- 500~900万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
■業務内容:同社が受注する架空送電設備、地中送電設備、変電設備等の施工管理を担当して頂きます。具体的には、案件管理、品質管理、設計積算、施工管理などの業務が想定されます。エリアは東海エリアがメインです。出張ベースでご対応を頂く事になります。
※工期:概ね1年程度となります。
■施工事例:関西を中心に、日本全国の施工を手掛けております。
・袖ヶ浦火力発電所ガスエンジン発電設備(2011年竣工/千葉)
・姫路支線NO.20-24移設および除却(2011年竣工/兵庫)
・信貴敷津線NO.60-63移設および除却(2011年竣工/大阪)
■就業環境について:中期経営計画「Vision19」において、重点施策のひとつに「ワークライフ・バランス施策の再構築」を掲げ、労働環境の改善に向けて、積極的な取り組みを行っております。
残業が超過する場合、マネジメント管理されている為、超えないよう別部署からの応援があります。また時間帯有給の導入や、サテライトオフィスの利用などが出来るようになり、働き方改革が進んでおります。
<転勤>
・将来的には全国転勤の可能性がありますが、頻繁ではございません。
・東海エリアの受注物件が多いため、基本的には愛知でのご就業となります。
■同社の魅力と特徴:
◇電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を誇ります。
◇積極的な海外展開:同社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。同社は国内だけではなく、海外への事業展開に注力しています。現状の売上比率も2割を超えています。成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。
◇充実した研修制度:『社員の成長が同社の成長の源泉』であり、『人を育てる会社、人が育つ会社』が同社の基本的な考え方になります。そのため、設計・積算実習、電工技能実習、安全品質講習など全50を超えるプログラムがあり、資格講習など資格の取得を推進しています。活かせる経験スキル
【必須条件】
■送電線関連の業務経験者(強電のご経験がある方)
【歓迎】
■1級電気工事施工管理技士の有資格者、もしくは取得見込みの方
# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地盤地質 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
住友電設株式会社
- 職種
- 管工事施工管理, プラント機械施工管理
- 想定年収
- 600~800万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
■仕事内容:
同社が受注する案件(ビル、工場、大学、商業施設、プラントなど)に関する空調・給排水設備の施工管理業務を担当していただきます。
※エリアは東海エリアとなります。
※出張が発生することもございますが、企業負担で宿舎を利用いただけます。
※工事規模は、数千万円以上となり、スケールの大きな工事を担当いただけます。
■就業環境について:中期経営計画「VISION24」において、重点施策のひとつに「ワークライフ・バランス施策の再構築」を掲げ、労働環境の改善に向けて、積極的な取り組みを行っております。
残業が超過する場合、マネジメント管理されている為、超えないよう別部署からの応援があります。また時間帯有給の導入や、サテライトオフィスの利用などが出来るようになり、働き方改革が進んでおります。
【働き方】
・フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:8:45~10:00、15:00~17:30
・休憩時間:50分(12:00~12:50)
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
■同社の魅力と特徴:
◇住友グループ:東証プライム上場の総合設備会社/国立競技場/東京国際展示場・ヨドバシカメラマルチメディア梅田店・阪急HEP FIVEなどの電気設備や、慶応義塾大学湘南藤沢キャンパスの計装設備のエンジニアリングを行った企業です。
◇電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を誇ります。
◇積極的な海外展開:同社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。同社は国内だけではなく、海外への事業展開に注力しています。現状の売上比率も2割を超えています。成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。
◇充実した研修制度:『社員の成長が同社の成長の源泉』であり、『人を育てる会社、人が育つ会社』が同社の基本的な考え方になります。そのため、設計・積算実習、電工技能実習、安全品質講習など全50を超えるプログラムがあり、資格講習など資格の取得を推進しています。活かせる経験スキル
【必須条件】
■1級管工事施工管理技士の有資格者
■管工事施工管理経験者(建築・プラント経験どちらでも可)
# 高層ビル # 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
住友電設株式会社
- 職種
- 管工事施工管理, プラント機械施工管理
- 想定年収
- 600~800万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
■仕事内容:
同社が受注する案件(ビル、工場、大学、商業施設、プラントなど)に関する空調・給排水設備の施工管理業務を担当していただきます。
※エリアは東海エリアとなります。
※出張が発生することもございますが、企業負担で宿舎を利用いただけます。
※工事規模は、数千万円以上となり、スケールの大きな工事を担当いただけます。
■就業環境について:中期経営計画「VISION24」において、重点施策のひとつに「ワークライフ・バランス施策の再構築」を掲げ、労働環境の改善に向けて、積極的な取り組みを行っております。
残業が超過する場合、マネジメント管理されている為、超えないよう別部署からの応援があります。また時間帯有給の導入や、サテライトオフィスの利用などが出来るようになり、働き方改革が進んでおります。
【働き方】
・フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:8:45~10:00、15:00~17:30
・休憩時間:50分(12:00~12:50)
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
■同社の魅力と特徴:
◇住友グループ:東証プライム上場の総合設備会社/国立競技場/東京国際展示場・ヨドバシカメラマルチメディア梅田店・阪急HEP FIVEなどの電気設備や、慶応義塾大学湘南藤沢キャンパスの計装設備のエンジニアリングを行った企業です。
◇電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を誇ります。
◇積極的な海外展開:同社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。同社は国内だけではなく、海外への事業展開に注力しています。現状の売上比率も2割を超えています。成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。
◇充実した研修制度:『社員の成長が同社の成長の源泉』であり、『人を育てる会社、人が育つ会社』が同社の基本的な考え方になります。そのため、設計・積算実習、電工技能実習、安全品質講習など全50を超えるプログラムがあり、資格講習など資格の取得を推進しています。活かせる経験スキル
【必須条件】
■1級管工事施工管理技士の有資格者
■管工事施工管理経験者(建築・プラント経験どちらでも可)
# 高層ビル # 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
住友電設株式会社
- 職種
- プラント機械施工管理, 管工事施工管理, 設備施工管理・その他
- 想定年収
- 450~700万円
- 勤務地
- 東京都, 大阪府
業務内容
電気・電力・情報・通信・空調など社会の基盤となる設備の施工管理を中心に、地図に残る仕事のプロジェクトマネージャーとして実力を思う存分に発揮していただきます。
同社が受注する案件(ビル、工場、大学、商業施設、プラントなど)に関する管工事施工管理業務(案件管理・品質管理・設計積算・施工管理など)を担当していただきます。
活かせる経験スキル
【必須】
■2級管工事施工管理技士資格をお持ちの方
■ゼネコン・サブコン等での管工事施工管理のご経験をお持ちの方
【歓迎】
■1級管工事施工管理技士資格をお持ちの方
# 高層ビル # 生産施設 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
住友電設株式会社
- 職種
- プラント機械施工管理, 管工事施工管理, 設備設計・その他, プラント設計・その他
- 想定年収
- 500~800万円
- 勤務地
- 東京都, 大阪府
業務内容
ビル・工場・大学・商業施設・プラントなどの建築機械設備の設計・積算業務、空調・衛生・プラント設備の施工管理業務をお任せします。
【具体的に】
■利益管理
■工程管理
■安全品質管理
■図面作成
■材料発注
■労務管理
などのチェックが主な業務になります。活かせる経験スキル
【必須】
■1級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方
■サブコン・ゼネコンでの施工管理、設計積算業務のご経験をお持ちの方
【歓迎】
■建築設備士の資格をお持ちの方
# 高層ビル # 生産施設 # 充実した福利厚生 # 急募 # 商業施設 # 公共施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
住友電設株式会社
- 職種
- 電気工事施工管理, 設備施工管理・その他
- 想定年収
- 500~800万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
同社が受注する架空送電設備、地中送電設備、変電設備等の施工管理を担当して頂きます。
【具体的に】
■案件管理
■品質管理
■設計積算
■施工管理
などの業務を担当していただきます。
【魅力と特徴】
電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を誇ります。
その他、海外事業所、及び各国で施工する建設プロジェクトサイト(東南アジア中心)での就業です。
同社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残しており、国内だけではなく海外への事業展開に注力しています。現状の売上比率も2割を超えました。
成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグロバール化に力を入れていきます。
社員の成長が同社の成長の源泉』であり、『人を育てる会社、人が育つ会社』が同社の基本的な考え方になります。そのため、設計・積算実習、電工技能実習、安全品質講習など全50を超えるプログラムがあり、資格講習など資格の取得を推進しています。
活かせる経験スキル
【必須】
■ゼネコン・サブコン等での電気工事施工管理のご経験をお持ちの方
※土木工事施工管理技士をお持ちの方は経験問わず
【歓迎】
■1級電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方
■1級土木工事施工管理技士の資格をお持ちの方
# 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 急募 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
住友電設株式会社
- 職種
- プラント電気施工管理, 電気工事施工管理, 設備施工管理・その他
- 想定年収
- 500~800万円
- 勤務地
- 東京都, 大阪府
業務内容
同社が受注する案件(ビル、工場、大学、商業施設、プラントなど)に関する電気設備工事の設計・施工管理(案件管理・品質管理・設計積算・施工管理など)を担当していただきます。
【特徴】
電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を誇ります。
その他、海外事業所、及び各国で施工する建設プロジェクトサイト(東南アジア中心)での就業です。
同社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。
同社は国内だけではなく、海外への事業展開に注力しています。
現状の売上比率も2割を超えました。
成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグロバール化に力を入れていきます。
活かせる経験スキル
【必須】
■1級電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方
■ゼネコン・サブコン等での電気工事施工管理のご経験をお持ちの方
【歓迎】
■第一種電気工事士の資格をお持ちの方
# 高層ビル # 生産施設 # 充実した福利厚生 # 急募 # 商業施設 # 公共施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索