当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

株式会社フソウの求人検索結果一覧

検索結果 25 件

現在の検索条件

  • 株式会社フソウ

    職種
    設備施工管理・その他, 管工事施工管理, 電気工事施工管理
    想定年収
    480~900万円
    勤務地
    香川県

    業務内容

    【転勤原則無し/残業25H/年休125日/創業70年以上】
    ■業務概要
    同社が手がける建築物における管工事(給排水衛生・空調設備)および電気設備工事の現場において、以下の施工管理業務をご担当いただきます。

    ■現場管理業務(現場代理人・監理技術者・補助業務)
     建築設備工事における現場代理人または監理技術者として、工事の進行に必要な技術的およびマネジメント業務を担っていただきます。
     また、経験に応じて現場補助として着任し、ステップアップも可能です。

    ■施工管理全般(工程・品質・安全・原価管理)
     各現場におけるスケジュール管理(工程)、施工品質の確保(品質)、作業員の安全管理(安全)、
     および予算に基づくコストマネジメント(原価)など、建築設備工事全体の円滑な推進を担当していただきます。

    ■対象物件
    庁舎・学校・病院・商業施設・ビル・工場・マンション等
    ※高松市など、香川県内の案件をご担当いただくイメージとなります。

    ■キャリアイメージ
    ご入社後の半年~1年程度は、施工中の現場にて現場補助業務を通じて、同社(㈱フソウ)の管理体制や施工プロセスにじっくり慣れていただきます。実際の現場での動きや社内ルール、協力会社との連携などをOJT形式で学びながら、着実にスキルを身につけていただける環境です。
    十分な習熟状況を見ながら、現場代理人や監理技術者としての役割を段階的にお任せし、最終的には現場を主導する立場としてご活躍いただくことを想定しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ・管工事(給排水衛生設備・空調設備)または電気工事における施工管理の実務経験をお持ちの方
    ・普通自動車運転免許(AT限定可)を保有されている方
    ・社内外の関係者と円滑に連携できるコミュニケーション能力をお持ちの方
    ・基本的なPCスキル(Word・Excel)をお持ちの方

    【歓迎】
    ・1級もしくは2級の管工事施工管理技士
    ・1級もしくは2級の電気工事施工管理技士
    ・給水装置工事主任技術者/下水道排水設備工事責任技術者
    ・消防設備士(甲種1類)
    ・CADソフト(T-fas)の操作経験がある方
    # 病院 # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 地域密着 # 文化施設 # 公共施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社フソウ

    職種
    プラント機械施工管理, プラント土木建築施工管理, プラントプロジェクトマネージメント, プラント施工管理・その他
    想定年収
    650~980万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    【経験者向け/元請け工事9割/残業25H/年休125日/創業70年以上】
    ■業務概要
    主に上下水処理施設の施工管理を担当していただきます。
    現場代理人または監理技術者として、プロジェクトの円滑な進行と品質の確保を行います。
    ※水処理施設の施工管理というと、管工事をイメージされる方が多いですが、実際はモーターやポンプ、計装機器の機械設置工事がメインとなります。

    ・工程管理:工事全体の進捗を監視し、計画通りに進めるための調整
    ・品質管理:施工品質の確保、技術的な検討と品質向上策の提案
    ・安全管理:現場の安全対策の立案・実施、作業員の安全教育・指導
    ・予算管理:コストの予測・管理、予算内での工事進行
    ・調整業務:他の工事担当者、発注者との打ち合わせ・調整・報告業務:定期的な進捗報告書の作成や関係者への報告

    ■対象物件
    ・主な対象物件:官公庁関連の水処理プラントを中心とした上下水道施設
    ・可能性のある対象物件:受注状況に応じて、一般建築物の給排水・衛生設備工事(香川で行われる部隊による)にも携わる可能性がありますが、基本的には水処理プラントが中心です。
    ※平均残業25時間程度
    ※現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。

    例)一日の流れ
    8:00-8:10  朝礼
    8:10-8:20  作業打合せ・KY活動
    8:20-8:30  始業前点検
    8:30-12:00 安全巡視・書類作成等
    12:00-13:00 昼休憩
    13:00-13:15 翌日作業打合せ
    13:15-17:00 現場巡視・書類作成等

    ■元請案件9割以上
    与えられる裁量権が大きく、自身主導で業務を進められます。プロジェクトにおいて分業制を取っておらず、工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。

    ■経験者でも丁寧にサポート
    ・公共工事や元請けとしての施工管理経験を活かし、土木・建築・電気・管・機械といった幅広い分野における総合的な施工管理スキルを発揮していただきます。
    ・入社後は、現場管理や安全・品質・工程・原価管理などを通じて、同社の施工管理手法や各分野の特性を理解していただき、複合プロジェクトを統括するリーダーとしての役割を担っていただくことを期待しています。
    ・将来的には、施工管理チームのマネジメントや若手育成、現場統括責任者としてのステップアップも視野に入れたキャリアパスをご用意しています。
    ・前職で管理していた工事とは規模や進め方、注意すべき点などが異なるのは当然のこと。そのため、中途入社の方であっても、1人で仕事ができるようになるまで約2年は、スキルや経験に合わせたサポートを受けられる体制を設けています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■以下いずれかの国家資格を保有している方(以下優先度順)
     ・監理技術者(機械器具設置)
     ・1級土木施工管理技士
     ・1級電気工事施工管理技士

    【歓迎】
    ■以下のご経験を歓迎します
     ・官需工事の施工経験
     ・水処理施設工事の施工経験
    # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 上下水道 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社フソウ

    職種
    プラント機械施工管理, プラント土木建築施工管理, プラントプロジェクトマネージメント, プラント施工管理・その他
    想定年収
    450~600万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    【ポテンシャル/元請け工事9割/残業25H/年休125日/創業70年以上】
    ■業務概要
    主に上下水処理施設の施工管理を担当していただきます。
    現場代理人または監理技術者として、プロジェクトの円滑な進行と品質の確保を行います。
    ※水処理施設の施工管理というと、管工事をイメージされる方が多いですが、実際はモーターやポンプ、計装機器の機械設置工事がメインとなります。

    ・工程管理:工事全体の進捗を監視し、計画通りに進めるための調整
    ・品質管理:施工品質の確保、技術的な検討と品質向上策の提案
    ・安全管理:現場の安全対策の立案・実施、作業員の安全教育・指導
    ・予算管理:コストの予測・管理、予算内での工事進行
    ・調整業務:他の工事担当者、発注者との打ち合わせ・調整
    ・報告業務:定期的な進捗報告書の作成や関係者への報告
    ※先輩の現場サポートからスタートとなります!

    ■対象物件
    ・主な対象物件:官公庁関連の水処理プラントを中心とした上下水道施設
    ・可能性のある対象物件:受注状況に応じて、一般建築物の給排水・衛生設備工事(香川で行われる部隊による)にも携わる可能性がありますが、基本的には水処理プラントが中心です。
    ※平均残業25時間程度
    ※現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。

    例)一日の流れ
    8:00-8:10  朝礼
    8:10-8:20  作業打合せ・KY活動
    8:20-8:30  始業前点検
    8:30-12:00 安全巡視・書類作成等
    12:00-13:00 昼休憩
    13:00-13:15 翌日作業打合せ
    13:15-17:00 現場巡視・書類作成等

    ■官公庁依頼の公共工事がメイン(元請案件9割以上)
    業務品質が定量的に評価されるため、仕事への手応えを感じられるとともに自身のスキルアップにもつながります。
    プロジェクトでは分業制を取っておらず、工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。
    また公共工事の特性上、土日祝や夜間の工事は基本的に発生しない為、ワークライフバランスも整えやすい環境です。

    ■入社後の流れ
    公共工事や元請けとしての施工管理経験を活かし、土木・建築・電気・管・機械といった幅広い分野における総合的な施工管理スキルを発揮していただきます。
    入社後は、現場管理や安全・品質・工程・原価管理などを通じて、同社の施工管理手法や各分野の特性を理解していただき、複合プロジェクトを統括するリーダーとしての役割を担っていただくことを期待しています。
    将来的には、施工管理チームのマネジメントや若手育成、現場統括責任者としてのステップアップも視野に入れたキャリアパスをご用意しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】下記いずれかに該当される方
    ・各種プラント経験者
    ・電気設備工事施工管理
    ・土木工事施工管理
    ・機械設備工事施工管理
    ・水処理

    【歓迎】
    ・(土木・電気・管)施工管理技士をお持ちの方
    # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 上下水道 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社フソウ

    職種
    プラント機械施工管理, プラント土木建築施工管理, プラントプロジェクトマネージメント, プラント施工管理・その他
    想定年収
    450~600万円
    勤務地
    広島県

    業務内容

    【ポテンシャル/元請け工事9割/残業25H/年休125日/創業70年以上】
    ■業務概要
    主に上下水処理施設の施工管理を担当していただきます。
    現場代理人または監理技術者として、プロジェクトの円滑な進行と品質の確保を行います。
    ※水処理施設の施工管理というと、管工事をイメージされる方が多いですが、実際はモーターやポンプ、計装機器の機械設置工事がメインとなります。

    ・工程管理:工事全体の進捗を監視し、計画通りに進めるための調整
    ・品質管理:施工品質の確保、技術的な検討と品質向上策の提案
    ・安全管理:現場の安全対策の立案・実施、作業員の安全教育・指導
    ・予算管理:コストの予測・管理、予算内での工事進行
    ・調整業務:他の工事担当者、発注者との打ち合わせ・調整
    ・報告業務:定期的な進捗報告書の作成や関係者への報告
    ※先輩の現場サポートからスタートとなります!

    ■対象物件
    ・主な対象物件:官公庁関連の水処理プラントを中心とした上下水道施設
    ・可能性のある対象物件:受注状況に応じて、一般建築物の給排水・衛生設備工事(香川で行われる部隊による)にも携わる可能性がありますが、基本的には水処理プラントが中心です。
    ※平均残業25時間程度
    ※現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。

    例)一日の流れ
    8:00-8:10  朝礼
    8:10-8:20  作業打合せ・KY活動
    8:20-8:30  始業前点検
    8:30-12:00 安全巡視・書類作成等
    12:00-13:00 昼休憩
    13:00-13:15 翌日作業打合せ
    13:15-17:00 現場巡視・書類作成等

    ■官公庁依頼の公共工事がメイン(元請案件9割以上)
    業務品質が定量的に評価されるため、仕事への手応えを感じられるとともに自身のスキルアップにもつながります。
    プロジェクトでは分業制を取っておらず、工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。
    また公共工事の特性上、土日祝や夜間の工事は基本的に発生しない為、ワークライフバランスも整えやすい環境です。

    ■入社後の流れ
    公共工事や元請けとしての施工管理経験を活かし、土木・建築・電気・管・機械といった幅広い分野における総合的な施工管理スキルを発揮していただきます。
    入社後は、現場管理や安全・品質・工程・原価管理などを通じて、同社の施工管理手法や各分野の特性を理解していただき、複合プロジェクトを統括するリーダーとしての役割を担っていただくことを期待しています。
    将来的には、施工管理チームのマネジメントや若手育成、現場統括責任者としてのステップアップも視野に入れたキャリアパスをご用意しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】下記いずれかに該当される方
    ・各種プラント経験者
    ・電気設備工事施工管理
    ・土木工事施工管理
    ・機械設備工事施工管理
    ・水処理

    【歓迎】
    ・(土木・電気・管)施工管理技士をお持ちの方
    # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 上下水道 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社フソウ

    職種
    プラント機械施工管理, プラント土木建築施工管理, プラントプロジェクトマネージメント, プラント施工管理・その他
    想定年収
    450~600万円
    勤務地
    宮城県

    業務内容

    【ポテンシャル/元請け工事9割/残業25H/年休125日/創業70年以上】
    ■業務概要
    主に上下水処理施設の施工管理を担当していただきます。
    現場代理人または監理技術者として、プロジェクトの円滑な進行と品質の確保を行います。
    ※水処理施設の施工管理というと、管工事をイメージされる方が多いですが、実際はモーターやポンプ、計装機器の機械設置工事がメインとなります。

    ・工程管理:工事全体の進捗を監視し、計画通りに進めるための調整
    ・品質管理:施工品質の確保、技術的な検討と品質向上策の提案
    ・安全管理:現場の安全対策の立案・実施、作業員の安全教育・指導
    ・予算管理:コストの予測・管理、予算内での工事進行
    ・調整業務:他の工事担当者、発注者との打ち合わせ・調整
    ・報告業務:定期的な進捗報告書の作成や関係者への報告
    ※先輩の現場サポートからスタートとなります!

    ■対象物件
    ・主な対象物件:官公庁関連の水処理プラントを中心とした上下水道施設
    ・可能性のある対象物件:受注状況に応じて、一般建築物の給排水・衛生設備工事(香川で行われる部隊による)にも携わる可能性がありますが、基本的には水処理プラントが中心です。
    ※平均残業25時間程度
    ※現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。

    例)一日の流れ
    8:00-8:10  朝礼
    8:10-8:20  作業打合せ・KY活動
    8:20-8:30  始業前点検
    8:30-12:00 安全巡視・書類作成等
    12:00-13:00 昼休憩
    13:00-13:15 翌日作業打合せ
    13:15-17:00 現場巡視・書類作成等

    ■官公庁依頼の公共工事がメイン(元請案件9割以上)
    業務品質が定量的に評価されるため、仕事への手応えを感じられるとともに自身のスキルアップにもつながります。
    プロジェクトでは分業制を取っておらず、工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。
    また公共工事の特性上、土日祝や夜間の工事は基本的に発生しない為、ワークライフバランスも整えやすい環境です。

    ■入社後の流れ
    公共工事や元請けとしての施工管理経験を活かし、土木・建築・電気・管・機械といった幅広い分野における総合的な施工管理スキルを発揮していただきます。
    入社後は、現場管理や安全・品質・工程・原価管理などを通じて、同社の施工管理手法や各分野の特性を理解していただき、複合プロジェクトを統括するリーダーとしての役割を担っていただくことを期待しています。
    将来的には、施工管理チームのマネジメントや若手育成、現場統括責任者としてのステップアップも視野に入れたキャリアパスをご用意しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】下記いずれかに該当される方
    ・各種プラント経験者
    ・電気設備工事施工管理
    ・土木工事施工管理
    ・機械設備工事施工管理
    ・水処理

    【歓迎】
    ・(土木・電気・管)施工管理技士をお持ちの方
    # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 上下水道 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社フソウ

    職種
    プラント機械施工管理, プラント土木建築施工管理, プラントプロジェクトマネージメント, プラント施工管理・その他
    想定年収
    450~600万円
    勤務地
    北海道

    業務内容

    【ポテンシャル/元請け工事9割/残業25H/年休125日/創業70年以上】
    ■業務概要
    主に上下水処理施設の施工管理を担当していただきます。
    現場代理人または監理技術者として、プロジェクトの円滑な進行と品質の確保を行います。
    ※水処理施設の施工管理というと、管工事をイメージされる方が多いですが、実際はモーターやポンプ、計装機器の機械設置工事がメインとなります。

    ・工程管理:工事全体の進捗を監視し、計画通りに進めるための調整
    ・品質管理:施工品質の確保、技術的な検討と品質向上策の提案
    ・安全管理:現場の安全対策の立案・実施、作業員の安全教育・指導
    ・予算管理:コストの予測・管理、予算内での工事進行
    ・調整業務:他の工事担当者、発注者との打ち合わせ・調整
    ・報告業務:定期的な進捗報告書の作成や関係者への報告
    ※先輩の現場サポートからスタートとなります!

    ■対象物件
    ・主な対象物件:官公庁関連の水処理プラントを中心とした上下水道施設
    ・可能性のある対象物件:受注状況に応じて、一般建築物の給排水・衛生設備工事(香川で行われる部隊による)にも携わる可能性がありますが、基本的には水処理プラントが中心です。
    ※平均残業25時間程度
    ※現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。

    例)一日の流れ
    8:00-8:10  朝礼
    8:10-8:20  作業打合せ・KY活動
    8:20-8:30  始業前点検
    8:30-12:00 安全巡視・書類作成等
    12:00-13:00 昼休憩
    13:00-13:15 翌日作業打合せ
    13:15-17:00 現場巡視・書類作成等

    ■官公庁依頼の公共工事がメイン(元請案件9割以上)
    業務品質が定量的に評価されるため、仕事への手応えを感じられるとともに自身のスキルアップにもつながります。
    プロジェクトでは分業制を取っておらず、工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。
    また公共工事の特性上、土日祝や夜間の工事は基本的に発生しない為、ワークライフバランスも整えやすい環境です。

    ■入社後の流れ
    公共工事や元請けとしての施工管理経験を活かし、土木・建築・電気・管・機械といった幅広い分野における総合的な施工管理スキルを発揮していただきます。
    入社後は、現場管理や安全・品質・工程・原価管理などを通じて、同社の施工管理手法や各分野の特性を理解していただき、複合プロジェクトを統括するリーダーとしての役割を担っていただくことを期待しています。
    将来的には、施工管理チームのマネジメントや若手育成、現場統括責任者としてのステップアップも視野に入れたキャリアパスをご用意しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】下記いずれかに該当される方
    ・各種プラント経験者
    ・電気設備工事施工管理
    ・土木工事施工管理
    ・機械設備工事施工管理
    ・水処理

    【歓迎】
    ・(土木・電気・管)施工管理技士をお持ちの方
    # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 上下水道 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社フソウ

    職種
    プラント機械施工管理, プラント土木建築施工管理, プラントプロジェクトマネージメント, プラント施工管理・その他
    想定年収
    450~600万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    【ポテンシャル/元請け工事9割/残業25H/年休125日/創業70年以上】
    ■業務概要
    主に上下水処理施設の施工管理を担当していただきます。
    現場代理人または監理技術者として、プロジェクトの円滑な進行と品質の確保を行います。
    ※水処理施設の施工管理というと、管工事をイメージされる方が多いですが、実際はモーターやポンプ、計装機器の機械設置工事がメインとなります。

    ・工程管理:工事全体の進捗を監視し、計画通りに進めるための調整
    ・品質管理:施工品質の確保、技術的な検討と品質向上策の提案
    ・安全管理:現場の安全対策の立案・実施、作業員の安全教育・指導
    ・予算管理:コストの予測・管理、予算内での工事進行
    ・調整業務:他の工事担当者、発注者との打ち合わせ・調整
    ・報告業務:定期的な進捗報告書の作成や関係者への報告
    ※先輩の現場サポートからスタートとなります!

    ■対象物件
    ・主な対象物件:官公庁関連の水処理プラントを中心とした上下水道施設
    ・可能性のある対象物件:受注状況に応じて、一般建築物の給排水・衛生設備工事(香川で行われる部隊による)にも携わる可能性がありますが、基本的には水処理プラントが中心です。
    ※平均残業25時間程度
    ※現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。

    例)一日の流れ
    8:00-8:10  朝礼
    8:10-8:20  作業打合せ・KY活動
    8:20-8:30  始業前点検
    8:30-12:00 安全巡視・書類作成等
    12:00-13:00 昼休憩
    13:00-13:15 翌日作業打合せ
    13:15-17:00 現場巡視・書類作成等

    ■官公庁依頼の公共工事がメイン(元請案件9割以上)
    業務品質が定量的に評価されるため、仕事への手応えを感じられるとともに自身のスキルアップにもつながります。
    プロジェクトでは分業制を取っておらず、工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。
    また公共工事の特性上、土日祝や夜間の工事は基本的に発生しない為、ワークライフバランスも整えやすい環境です。

    ■入社後の流れ
    公共工事や元請けとしての施工管理経験を活かし、土木・建築・電気・管・機械といった幅広い分野における総合的な施工管理スキルを発揮していただきます。
    入社後は、現場管理や安全・品質・工程・原価管理などを通じて、同社の施工管理手法や各分野の特性を理解していただき、複合プロジェクトを統括するリーダーとしての役割を担っていただくことを期待しています。
    将来的には、施工管理チームのマネジメントや若手育成、現場統括責任者としてのステップアップも視野に入れたキャリアパスをご用意しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】下記いずれかに該当される方
    ・各種プラント経験者
    ・電気設備工事施工管理
    ・土木工事施工管理
    ・機械設備工事施工管理
    ・水処理

    【歓迎】
    ・(土木・電気・管)施工管理技士をお持ちの方
    # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 上下水道 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社フソウ

    職種
    プラント機械施工管理, プラント土木建築施工管理, プラントプロジェクトマネージメント, プラント施工管理・その他
    想定年収
    450~600万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    【ポテンシャル/元請け工事9割/残業25H/年休125日/創業70年以上】
    ■業務概要
    主に上下水処理施設の施工管理を担当していただきます。
    現場代理人または監理技術者として、プロジェクトの円滑な進行と品質の確保を行います。
    ※水処理施設の施工管理というと、管工事をイメージされる方が多いですが、実際はモーターやポンプ、計装機器の機械設置工事がメインとなります。

    ・工程管理:工事全体の進捗を監視し、計画通りに進めるための調整
    ・品質管理:施工品質の確保、技術的な検討と品質向上策の提案
    ・安全管理:現場の安全対策の立案・実施、作業員の安全教育・指導
    ・予算管理:コストの予測・管理、予算内での工事進行
    ・調整業務:他の工事担当者、発注者との打ち合わせ・調整
    ・報告業務:定期的な進捗報告書の作成や関係者への報告
    ※先輩の現場サポートからスタートとなります!

    ■対象物件
    ・主な対象物件:官公庁関連の水処理プラントを中心とした上下水道施設
    ・可能性のある対象物件:受注状況に応じて、一般建築物の給排水・衛生設備工事(香川で行われる部隊による)にも携わる可能性がありますが、基本的には水処理プラントが中心です。
    ※平均残業25時間程度
    ※現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。

    例)一日の流れ
    8:00-8:10  朝礼
    8:10-8:20  作業打合せ・KY活動
    8:20-8:30  始業前点検
    8:30-12:00 安全巡視・書類作成等
    12:00-13:00 昼休憩
    13:00-13:15 翌日作業打合せ
    13:15-17:00 現場巡視・書類作成等

    ■官公庁依頼の公共工事がメイン(元請案件9割以上)
    業務品質が定量的に評価されるため、仕事への手応えを感じられるとともに自身のスキルアップにもつながります。
    プロジェクトでは分業制を取っておらず、工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。
    また公共工事の特性上、土日祝や夜間の工事は基本的に発生しない為、ワークライフバランスも整えやすい環境です。

    ■入社後の流れ
    公共工事や元請けとしての施工管理経験を活かし、土木・建築・電気・管・機械といった幅広い分野における総合的な施工管理スキルを発揮していただきます。
    入社後は、現場管理や安全・品質・工程・原価管理などを通じて、同社の施工管理手法や各分野の特性を理解していただき、複合プロジェクトを統括するリーダーとしての役割を担っていただくことを期待しています。
    将来的には、施工管理チームのマネジメントや若手育成、現場統括責任者としてのステップアップも視野に入れたキャリアパスをご用意しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】下記いずれかに該当される方
    ・各種プラント経験者
    ・電気設備工事施工管理
    ・土木工事施工管理
    ・機械設備工事施工管理
    ・水処理

    【歓迎】
    ・(土木・電気・管)施工管理技士をお持ちの方
    # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 上下水道 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社フソウ

    職種
    プラント機械施工管理, プラント土木建築施工管理, プラントプロジェクトマネージメント, プラント施工管理・その他
    想定年収
    650~980万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    【経験者向け/元請け工事9割/残業25H/年休125日/創業70年以上】
    ■業務概要
    主に上下水処理施設の施工管理を担当していただきます。
    現場代理人または監理技術者として、プロジェクトの円滑な進行と品質の確保を行います。
    ※水処理施設の施工管理というと、管工事をイメージされる方が多いですが、実際はモーターやポンプ、計装機器の機械設置工事がメインとなります。

    ・工程管理:工事全体の進捗を監視し、計画通りに進めるための調整
    ・品質管理:施工品質の確保、技術的な検討と品質向上策の提案
    ・安全管理:現場の安全対策の立案・実施、作業員の安全教育・指導
    ・予算管理:コストの予測・管理、予算内での工事進行
    ・調整業務:他の工事担当者、発注者との打ち合わせ・調整・報告業務:定期的な進捗報告書の作成や関係者への報告

    ■対象物件
    ・主な対象物件:官公庁関連の水処理プラントを中心とした上下水道施設
    ・可能性のある対象物件:受注状況に応じて、一般建築物の給排水・衛生設備工事(香川で行われる部隊による)にも携わる可能性がありますが、基本的には水処理プラントが中心です。
    ※平均残業25時間程度
    ※現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。

    例)一日の流れ
    8:00-8:10  朝礼
    8:10-8:20  作業打合せ・KY活動
    8:20-8:30  始業前点検
    8:30-12:00 安全巡視・書類作成等
    12:00-13:00 昼休憩
    13:00-13:15 翌日作業打合せ
    13:15-17:00 現場巡視・書類作成等

    ■元請案件9割以上
    与えられる裁量権が大きく、自身主導で業務を進められます。プロジェクトにおいて分業制を取っておらず、工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。

    ■経験者でも丁寧にサポート
    ・公共工事や元請けとしての施工管理経験を活かし、土木・建築・電気・管・機械といった幅広い分野における総合的な施工管理スキルを発揮していただきます。
    ・入社後は、現場管理や安全・品質・工程・原価管理などを通じて、同社の施工管理手法や各分野の特性を理解していただき、複合プロジェクトを統括するリーダーとしての役割を担っていただくことを期待しています。
    ・将来的には、施工管理チームのマネジメントや若手育成、現場統括責任者としてのステップアップも視野に入れたキャリアパスをご用意しています。
    ・前職で管理していた工事とは規模や進め方、注意すべき点などが異なるのは当然のこと。そのため、中途入社の方であっても、1人で仕事ができるようになるまで約2年は、スキルや経験に合わせたサポートを受けられる体制を設けています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■以下いずれかの国家資格を保有している方(以下優先度順)
     ・監理技術者(機械器具設置)
     ・1級土木施工管理技士
     ・1級電気工事施工管理技士

    【歓迎】
    ■以下のご経験を歓迎します
     ・官需工事の施工経験
     ・水処理施設工事の施工経験
    # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 上下水道 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社フソウ

    職種
    プラント機械施工管理, プラント土木建築施工管理, プラントプロジェクトマネージメント, プラント施工管理・その他
    想定年収
    650~980万円
    勤務地
    広島県

    業務内容

    【経験者向け/元請け工事9割/残業25H/年休125日/創業70年以上】
    ■業務概要
    主に上下水処理施設の施工管理を担当していただきます。
    現場代理人または監理技術者として、プロジェクトの円滑な進行と品質の確保を行います。
    ※水処理施設の施工管理というと、管工事をイメージされる方が多いですが、実際はモーターやポンプ、計装機器の機械設置工事がメインとなります。

    ・工程管理:工事全体の進捗を監視し、計画通りに進めるための調整
    ・品質管理:施工品質の確保、技術的な検討と品質向上策の提案
    ・安全管理:現場の安全対策の立案・実施、作業員の安全教育・指導
    ・予算管理:コストの予測・管理、予算内での工事進行
    ・調整業務:他の工事担当者、発注者との打ち合わせ・調整・報告業務:定期的な進捗報告書の作成や関係者への報告

    ■対象物件
    ・主な対象物件:官公庁関連の水処理プラントを中心とした上下水道施設
    ・可能性のある対象物件:受注状況に応じて、一般建築物の給排水・衛生設備工事(香川で行われる部隊による)にも携わる可能性がありますが、基本的には水処理プラントが中心です。
    ※平均残業25時間程度
    ※現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。

    例)一日の流れ
    8:00-8:10  朝礼
    8:10-8:20  作業打合せ・KY活動
    8:20-8:30  始業前点検
    8:30-12:00 安全巡視・書類作成等
    12:00-13:00 昼休憩
    13:00-13:15 翌日作業打合せ
    13:15-17:00 現場巡視・書類作成等

    ■元請案件9割以上
    与えられる裁量権が大きく、自身主導で業務を進められます。プロジェクトにおいて分業制を取っておらず、工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。

    ■経験者でも丁寧にサポート
    ・公共工事や元請けとしての施工管理経験を活かし、土木・建築・電気・管・機械といった幅広い分野における総合的な施工管理スキルを発揮していただきます。
    ・入社後は、現場管理や安全・品質・工程・原価管理などを通じて、同社の施工管理手法や各分野の特性を理解していただき、複合プロジェクトを統括するリーダーとしての役割を担っていただくことを期待しています。
    ・将来的には、施工管理チームのマネジメントや若手育成、現場統括責任者としてのステップアップも視野に入れたキャリアパスをご用意しています。
    ・前職で管理していた工事とは規模や進め方、注意すべき点などが異なるのは当然のこと。そのため、中途入社の方であっても、1人で仕事ができるようになるまで約2年は、スキルや経験に合わせたサポートを受けられる体制を設けています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■以下いずれかの国家資格を保有している方(以下優先度順)
     ・監理技術者(機械器具設置)
     ・1級土木施工管理技士
     ・1級電気工事施工管理技士

    【歓迎】
    ■以下のご経験を歓迎します
     ・官需工事の施工経験
     ・水処理施設工事の施工経験
    # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 上下水道 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社フソウ

    職種
    プラント機械施工管理, プラント土木建築施工管理, プラントプロジェクトマネージメント, プラント施工管理・その他
    想定年収
    650~980万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    【経験者向け/元請け工事9割/残業25H/年休125日/創業70年以上】
    ■業務概要
    主に上下水処理施設の施工管理を担当していただきます。
    現場代理人または監理技術者として、プロジェクトの円滑な進行と品質の確保を行います。
    ※水処理施設の施工管理というと、管工事をイメージされる方が多いですが、実際はモーターやポンプ、計装機器の機械設置工事がメインとなります。

    ・工程管理:工事全体の進捗を監視し、計画通りに進めるための調整
    ・品質管理:施工品質の確保、技術的な検討と品質向上策の提案
    ・安全管理:現場の安全対策の立案・実施、作業員の安全教育・指導
    ・予算管理:コストの予測・管理、予算内での工事進行
    ・調整業務:他の工事担当者、発注者との打ち合わせ・調整・報告業務:定期的な進捗報告書の作成や関係者への報告

    ■対象物件
    ・主な対象物件:官公庁関連の水処理プラントを中心とした上下水道施設
    ・可能性のある対象物件:受注状況に応じて、一般建築物の給排水・衛生設備工事(香川で行われる部隊による)にも携わる可能性がありますが、基本的には水処理プラントが中心です。
    ※平均残業25時間程度
    ※現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。

    例)一日の流れ
    8:00-8:10  朝礼
    8:10-8:20  作業打合せ・KY活動
    8:20-8:30  始業前点検
    8:30-12:00 安全巡視・書類作成等
    12:00-13:00 昼休憩
    13:00-13:15 翌日作業打合せ
    13:15-17:00 現場巡視・書類作成等

    ■元請案件9割以上
    与えられる裁量権が大きく、自身主導で業務を進められます。プロジェクトにおいて分業制を取っておらず、工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。

    ■経験者でも丁寧にサポート
    ・公共工事や元請けとしての施工管理経験を活かし、土木・建築・電気・管・機械といった幅広い分野における総合的な施工管理スキルを発揮していただきます。
    ・入社後は、現場管理や安全・品質・工程・原価管理などを通じて、同社の施工管理手法や各分野の特性を理解していただき、複合プロジェクトを統括するリーダーとしての役割を担っていただくことを期待しています。
    ・将来的には、施工管理チームのマネジメントや若手育成、現場統括責任者としてのステップアップも視野に入れたキャリアパスをご用意しています。
    ・前職で管理していた工事とは規模や進め方、注意すべき点などが異なるのは当然のこと。そのため、中途入社の方であっても、1人で仕事ができるようになるまで約2年は、スキルや経験に合わせたサポートを受けられる体制を設けています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■以下いずれかの国家資格を保有している方(以下優先度順)
     ・監理技術者(機械器具設置)
     ・1級土木施工管理技士
     ・1級電気工事施工管理技士

    【歓迎】
    ■以下のご経験を歓迎します
     ・官需工事の施工経験
     ・水処理施設工事の施工経験
    # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 上下水道 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社フソウ

    職種
    プラント機械施工管理, プラント土木建築施工管理, プラントプロジェクトマネージメント, プラント施工管理・その他
    想定年収
    650~980万円
    勤務地
    宮城県

    業務内容

    【経験者向け/元請け工事9割/残業25H/年休125日/創業70年以上】
    ■業務概要
    主に上下水処理施設の施工管理を担当していただきます。
    現場代理人または監理技術者として、プロジェクトの円滑な進行と品質の確保を行います。
    ※水処理施設の施工管理というと、管工事をイメージされる方が多いですが、実際はモーターやポンプ、計装機器の機械設置工事がメインとなります。

    ・工程管理:工事全体の進捗を監視し、計画通りに進めるための調整
    ・品質管理:施工品質の確保、技術的な検討と品質向上策の提案
    ・安全管理:現場の安全対策の立案・実施、作業員の安全教育・指導
    ・予算管理:コストの予測・管理、予算内での工事進行
    ・調整業務:他の工事担当者、発注者との打ち合わせ・調整・報告業務:定期的な進捗報告書の作成や関係者への報告

    ■対象物件
    ・主な対象物件:官公庁関連の水処理プラントを中心とした上下水道施設
    ・可能性のある対象物件:受注状況に応じて、一般建築物の給排水・衛生設備工事(香川で行われる部隊による)にも携わる可能性がありますが、基本的には水処理プラントが中心です。
    ※平均残業25時間程度
    ※現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。

    例)一日の流れ
    8:00-8:10  朝礼
    8:10-8:20  作業打合せ・KY活動
    8:20-8:30  始業前点検
    8:30-12:00 安全巡視・書類作成等
    12:00-13:00 昼休憩
    13:00-13:15 翌日作業打合せ
    13:15-17:00 現場巡視・書類作成等

    ■元請案件9割以上
    与えられる裁量権が大きく、自身主導で業務を進められます。プロジェクトにおいて分業制を取っておらず、工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。

    ■経験者でも丁寧にサポート
    ・公共工事や元請けとしての施工管理経験を活かし、土木・建築・電気・管・機械といった幅広い分野における総合的な施工管理スキルを発揮していただきます。
    ・入社後は、現場管理や安全・品質・工程・原価管理などを通じて、同社の施工管理手法や各分野の特性を理解していただき、複合プロジェクトを統括するリーダーとしての役割を担っていただくことを期待しています。
    ・将来的には、施工管理チームのマネジメントや若手育成、現場統括責任者としてのステップアップも視野に入れたキャリアパスをご用意しています。
    ・前職で管理していた工事とは規模や進め方、注意すべき点などが異なるのは当然のこと。そのため、中途入社の方であっても、1人で仕事ができるようになるまで約2年は、スキルや経験に合わせたサポートを受けられる体制を設けています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■以下いずれかの国家資格を保有している方(以下優先度順)
     ・監理技術者(機械器具設置)
     ・1級土木施工管理技士
     ・1級電気工事施工管理技士

    【歓迎】
    ■以下のご経験を歓迎します
     ・官需工事の施工経験
     ・水処理施設工事の施工経験
    # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 上下水道 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社フソウ

    職種
    プラント機械施工管理, プラント土木建築施工管理, プラントプロジェクトマネージメント, プラント施工管理・その他
    想定年収
    650~980万円
    勤務地
    北海道

    業務内容

    【経験者向け/元請け工事9割/残業25H/年休125日/創業70年以上】
    ■業務概要
    主に上下水処理施設の施工管理を担当していただきます。
    現場代理人または監理技術者として、プロジェクトの円滑な進行と品質の確保を行います。
    ※水処理施設の施工管理というと、管工事をイメージされる方が多いですが、実際はモーターやポンプ、計装機器の機械設置工事がメインとなります。

    ・工程管理:工事全体の進捗を監視し、計画通りに進めるための調整
    ・品質管理:施工品質の確保、技術的な検討と品質向上策の提案
    ・安全管理:現場の安全対策の立案・実施、作業員の安全教育・指導
    ・予算管理:コストの予測・管理、予算内での工事進行
    ・調整業務:他の工事担当者、発注者との打ち合わせ・調整・報告業務:定期的な進捗報告書の作成や関係者への報告

    ■対象物件
    ・主な対象物件:官公庁関連の水処理プラントを中心とした上下水道施設
    ・可能性のある対象物件:受注状況に応じて、一般建築物の給排水・衛生設備工事(香川で行われる部隊による)にも携わる可能性がありますが、基本的には水処理プラントが中心です。
    ※平均残業25時間程度
    ※現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。

    例)一日の流れ
    8:00-8:10  朝礼
    8:10-8:20  作業打合せ・KY活動
    8:20-8:30  始業前点検
    8:30-12:00 安全巡視・書類作成等
    12:00-13:00 昼休憩
    13:00-13:15 翌日作業打合せ
    13:15-17:00 現場巡視・書類作成等

    ■元請案件9割以上
    与えられる裁量権が大きく、自身主導で業務を進められます。プロジェクトにおいて分業制を取っておらず、工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。

    ■経験者でも丁寧にサポート
    ・公共工事や元請けとしての施工管理経験を活かし、土木・建築・電気・管・機械といった幅広い分野における総合的な施工管理スキルを発揮していただきます。
    ・入社後は、現場管理や安全・品質・工程・原価管理などを通じて、同社の施工管理手法や各分野の特性を理解していただき、複合プロジェクトを統括するリーダーとしての役割を担っていただくことを期待しています。
    ・将来的には、施工管理チームのマネジメントや若手育成、現場統括責任者としてのステップアップも視野に入れたキャリアパスをご用意しています。
    ・前職で管理していた工事とは規模や進め方、注意すべき点などが異なるのは当然のこと。そのため、中途入社の方であっても、1人で仕事ができるようになるまで約2年は、スキルや経験に合わせたサポートを受けられる体制を設けています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■以下いずれかの国家資格を保有している方(以下優先度順)
     ・監理技術者(機械器具設置)
     ・1級土木施工管理技士
     ・1級電気工事施工管理技士

    【歓迎】
    ■以下のご経験を歓迎します
     ・官需工事の施工経験
     ・水処理施設工事の施工経験
    # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 上下水道 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社フソウ

    職種
    プラント機械施工管理, プラント土木建築施工管理, プラントプロジェクトマネージメント, プラント施工管理・その他
    想定年収
    450~600万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    【ポテンシャル/元請け工事9割/残業25H/年休125日/創業70年以上】
    ■業務概要
    主に上下水処理施設の施工管理を担当していただきます。
    現場代理人または監理技術者として、プロジェクトの円滑な進行と品質の確保を行います。
    ※水処理施設の施工管理というと、管工事をイメージされる方が多いですが、実際はモーターやポンプ、計装機器の機械設置工事がメインとなります。

    ・工程管理:工事全体の進捗を監視し、計画通りに進めるための調整
    ・品質管理:施工品質の確保、技術的な検討と品質向上策の提案
    ・安全管理:現場の安全対策の立案・実施、作業員の安全教育・指導
    ・予算管理:コストの予測・管理、予算内での工事進行
    ・調整業務:他の工事担当者、発注者との打ち合わせ・調整
    ・報告業務:定期的な進捗報告書の作成や関係者への報告
    ※先輩の現場サポートからスタートとなります!

    ■対象物件
    ・主な対象物件:官公庁関連の水処理プラントを中心とした上下水道施設
    ・可能性のある対象物件:受注状況に応じて、一般建築物の給排水・衛生設備工事(香川で行われる部隊による)にも携わる可能性がありますが、基本的には水処理プラントが中心です。
    ※平均残業25時間程度
    ※現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。

    例)一日の流れ
    8:00-8:10  朝礼
    8:10-8:20  作業打合せ・KY活動
    8:20-8:30  始業前点検
    8:30-12:00 安全巡視・書類作成等
    12:00-13:00 昼休憩
    13:00-13:15 翌日作業打合せ
    13:15-17:00 現場巡視・書類作成等

    ■官公庁依頼の公共工事がメイン(元請案件9割以上)
    業務品質が定量的に評価されるため、仕事への手応えを感じられるとともに自身のスキルアップにもつながります。
    プロジェクトでは分業制を取っておらず、工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。
    また公共工事の特性上、土日祝や夜間の工事は基本的に発生しない為、ワークライフバランスも整えやすい環境です。

    ■入社後の流れ
    公共工事や元請けとしての施工管理経験を活かし、土木・建築・電気・管・機械といった幅広い分野における総合的な施工管理スキルを発揮していただきます。
    入社後は、現場管理や安全・品質・工程・原価管理などを通じて、同社の施工管理手法や各分野の特性を理解していただき、複合プロジェクトを統括するリーダーとしての役割を担っていただくことを期待しています。
    将来的には、施工管理チームのマネジメントや若手育成、現場統括責任者としてのステップアップも視野に入れたキャリアパスをご用意しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】下記いずれかに該当される方
    ・各種プラント経験者
    ・電気設備工事施工管理
    ・土木工事施工管理
    ・機械設備工事施工管理
    ・水処理

    【歓迎】
    ・(土木・電気・管)施工管理技士をお持ちの方
    # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 上下水道 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社フソウ

    職種
    プラント機械施工管理, プラント土木建築施工管理, プラントプロジェクトマネージメント, プラント施工管理・その他
    想定年収
    650~980万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    【経験者向け/元請け工事9割/残業25H/年休125日/創業70年以上】
    ■業務概要
    ・主に上下水処理施設の施工管理を担当していただきます。
     現場代理人または監理技術者として、プロジェクトの円滑な進行と品質の確保を行います。
    ※水処理施設の施工管理というと、管工事をイメージされる方が多いですが、実際はモーターやポンプ、計装機器の機械設置工事がメインとなります。

    ・工程管理:工事全体の進捗を監視し、計画通りに進めるための調整
    ・品質管理:施工品質の確保、技術的な検討と品質向上策の提案
    ・安全管理:現場の安全対策の立案・実施、作業員の安全教育・指導
    ・予算管理:コストの予測・管理、予算内での工事進行
    ・調整業務:他の工事担当者、発注者との打ち合わせ・調整・報告業務:定期的な進捗報告書の作成や関係者への報告

    ■対象物件
    ・主な対象物件:官公庁関連の水処理プラントを中心とした上下水道施設
    ・可能性のある対象物件:受注状況に応じて、一般建築物の給排水・衛生設備工事(香川で行われる部隊による)にも携わる可能性がありますが、基本的には水処理プラントが中心です。
    ※平均残業25時間程度
    ※現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。

    例)一日の流れ
    8:00-8:10  朝礼
    8:10-8:20  作業打合せ・KY活動
    8:20-8:30  始業前点検
    8:30-12:00 安全巡視・書類作成等
    12:00-13:00 昼休憩
    13:00-13:15 翌日作業打合せ
    13:15-17:00 現場巡視・書類作成等

    ■元請案件9割以上
    与えられる裁量権が大きく、自身主導で業務を進められます。プロジェクトにおいて分業制を取っておらず、工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。

    ■経験者でも丁寧にサポート
    ・公共工事や元請けとしての施工管理経験を活かし、土木・建築・電気・管・機械といった幅広い分野における総合的な施工管理スキルを発揮していただきます。
    ・入社後は、現場管理や安全・品質・工程・原価管理などを通じて、同社の施工管理手法や各分野の特性を理解していただき、複合プロジェクトを統括するリーダーとしての役割を担っていただくことを期待しています。
    ・将来的には、施工管理チームのマネジメントや若手育成、現場統括責任者としてのステップアップも視野に入れたキャリアパスをご用意しています。
    ・前職で管理していた工事とは規模や進め方、注意すべき点などが異なるのは当然のこと。そのため、中途入社の方であっても、1人で仕事ができるようになるまで約2年は、スキルや経験に合わせたサポートを受けられる体制を設けています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■以下いずれかの国家資格を保有している方(以下優先度順)
     ・監理技術者(機械器具設置)
     ・1級土木施工管理技士
     ・1級電気工事施工管理技士

    【歓迎】
    ■以下のご経験を歓迎します
     ・官需工事の施工経験
     ・水処理施設工事の施工経験
    # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 上下水道 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上

現在の検索条件全てクリア