求人検索
株式会社ピーエムコンサルタントの求人検索結果一覧
-
株式会社ピーエムコンサルタント
- 職種
- 土木施工管理, 発注者支援
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
公共事業・工事に関する発注者支援・行政事務補助を行っていただきます。
【具体的な業務内容】
○発注者支援業務(工事監督支援業務)
・国や地方自治体など(以下「発注者」)が発注する土木工事において、工事の監督補助を行うもので、発注者を支援し、当該工事の円滑な履行および品質確保を図る。
・工事受注者(ゼネコンなど)が行う施工管理(出来形・品質・工程)の適性を確認し、発注者に報告する。
また工事の検査に立ち会い発注者の補助を行う。
○行政事務補助業務(調査設計資料作成・設計積算資料作成業務)
・公共事業に関わる資料作成整理等を行うことにより発注者を支援し、円滑な事業推進を図る。
・工事発注に必要な契約図面・数量取り纏め、各種データ作成、設計業務成果の点検等を行い、その結果を発注者に提出する。
月平均残業時間:30時間程度
案件は最長2年ご担当頂きます。
近畿一円の現場へ直行直帰可能
※案件により兵庫、奈良、三重、福井の可能性がございます。
活かせる経験スキル
【必須】
■1、2級土木施工管理技士の資格をお持ちの方。
■道路・橋梁・河川等の設計・施工管理経験をお持ちの方。
【優遇】
■発注者支援業務の経験をお持ちの方。# 道路・トンネル # Uターン・Iターン歓迎 # 橋梁 # 河川・ダム # 発注者側 # 年間休日120日以上 -
株式会社ピーエムコンサルタント
- 職種
- 発注者支援, 土木設計
- 想定年収
- 300~500万円
- 勤務地
- 奈良県
業務内容
■同社の受注した案件の設計業務を担当いただきます。
【具体的には】
■公的機関が行う社会資本の整備事業に於いて、工事(施工)を除く調査や企画・設計を行って頂きます。
■案件は主に河川・道路・橋梁の土木設計業務をご担当頂きます。
■メインクライアントは公的機関(国・地方自治体等)です。
エンドユーザーである市民の目線に立ち、中立・公平性の観点より、
社会資本の整備事業(主に道路・河川・橋梁)の調査・設計・測量を行い、クライアントの良き技術的パートナーとなって頂きます。
■平均残業時間27時間
【働き方について】
■入社後2年から3年は、先輩や上司の仕事に従事して頂き、つきっきりで指導します。
※経験にもよります。
基本的な流れや技術が身についた段階でメイン担当として業務を任せます。
出来る限り本人がやりたい分野を考慮します。
※奈良県橿原市での勤務となります。活かせる経験スキル
【必須】
■道路・橋梁・河川等の設計経験をお持ちの方。
【優遇】
■官公庁関係業務の経験をお持ちの方※特に河川・道路・橋梁は最優遇
■技術士・RCCMの資格をお持ちの方。# 道路・トンネル # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 橋梁 # 河川・ダム # 年間休日120日以上 -
株式会社ピーエムコンサルタント
- 職種
- 発注者支援, 土木設計
- 想定年収
- 300~500万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
■同社の受注した案件の設計業務を担当いただきます。
【具体的には】
■公的機関が行う社会資本の整備事業に於いて、工事(施工)を除く調査や企画・設計を行って頂きます。
■案件は主に河川・道路・橋梁の土木設計業務をご担当頂きます。
■メインクライアントは公的機関(国・地方自治体等)です。
エンドユーザーである市民の目線に立ち、中立・公平性の観点より、
社会資本の整備事業(主に道路・河川・橋梁)の調査・設計・測量を行い、クライアントの良き技術的パートナーとなって頂きます。
■平均残業時間27時間
【働き方について】
■入社後2年から3年は、先輩や上司の仕事に従事して頂き、つきっきりで指導します。
※経験にもよります。
基本的な流れや技術が身についた段階でメイン担当として業務を任せます。
出来る限り本人がやりたい分野を考慮します。
※大阪府大阪市での勤務となります。活かせる経験スキル
【必須】
■道路・橋梁・河川等の設計経験をお持ちの方。
【優遇】
■官公庁関係業務の経験をお持ちの方※特に河川・道路・橋梁は最優遇
■技術士・RCCMの資格をお持ちの方。# 道路・トンネル # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 橋梁 # 河川・ダム # 年間休日120日以上 -
株式会社ピーエムコンサルタント
- 職種
- 発注者支援, 土木設計
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
■同社の受注した案件の設計業務を担当いただきます。
※大阪府を中心に働いて頂きます・
【具体的には】
■公的機関が行う社会資本の整備事業に於いて、工事(施工)を除く調査や企画・設計を行って頂きます。
■案件は主に河川・道路・橋梁の土木設計業務をご担当頂きます。
■メインクライアントは公的機関(国・地方自治体等)です。
エンドユーザーである市民の目線に立ち、中立・公平性の観点より、
社会資本の整備事業(主に道路・河川・橋梁)の調査・設計・測量を行い、クライアントの良き技術的パートナーとなって頂きます。
■平均残業時間27時間
【働き方について】
■入社後2年から3年は、先輩や上司の仕事に従事して頂き、つきっきりで指導します。
※経験にもよります。
基本的な流れや技術が身についた段階でメイン担当として業務を任せます。
出来る限り本人がやりたい分野を考慮します。活かせる経験スキル
【必須】
■道路・橋梁・河川等の設計経験をお持ちの方。
■官公庁関係業務の経験をお持ちの方
※特に河川・道路・橋梁は最優遇
■RCCMの資格をお持ちの方。
【優遇】
■技術士の資格をお持ちの方。# 道路・トンネル # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 橋梁 # 河川・ダム # 年間休日120日以上
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索