当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

埼玉県/NECファシリティーズ株式会社の求人検索結果一覧

検索結果 2 件

現在の検索条件

  • NECファシリティーズ株式会社

    職種
    プラント設備管理, 施設管理, ビル設備管理
    想定年収
    525~730万円
    勤務地
    埼玉県

    業務内容

    大里郡日高市勤務にて大規模施設(工場/ビル)における建物、付帯設備及びユーティリティー設備の管理業務を担当いただきます。
    設備の安定稼働、経費削減への貢献をミッションとし、生産設備を有する工場等の、生産ユーティリティの適切な運転・維持管理を通じ、安定稼働、コスト削減、省エネルギーを支援します。

    【具体的な業務内容】
    〇LCMに基づく、ITによる効率化、省人化、エネルギー管理、保全業務改善等の企画業務
    〇営業担当と連携しながら、外販活動にともなう、顧客調整業務
    〇建設、工務等との連携、調整業務
    〇オペレーターのマネジメント業務

    【NECファシリティーズ株式会社とは】
    同社はNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。

    【同社施設管理の特徴】
    工場では、NECをはじめ、グループ各社が様々な事業活動を行っております。
    工場の構成要素は、土地、建物、また外部から電気、都市ガス、水等をうける設備(インフラ設備)と工場内に供給する設備があり、それぞれが正常に機能することにより、日々の生産活動が滞りなく行われています。
    これらインフラ設備の運用管理には、法定資格に裏づけされた経験と知識が必要で、長年NECの施設運用管理で身に着けた技術・経験をもとに各分野のエキスパートが施設運用管理を事業として行っています。

    【企業の魅力】
    ■年間の離職率は3%以下!腰を据えて働ける環境が整っています。
    ■社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。
     教育専門部署「人材育成センター」を設置し各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムを行っています。
    ■グループ会社であるNECラーニングが主催する多様な研修プログラムも受講可能。
     入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。

    活かせる経験スキル

    【必要経験】※下記いずれかのご経験が必須となります。
    ■施設管理の実務経験(管理対象:建物、付帯設備およびユーティリティー設備)
    ■電気、機械分野に関わる施工管理の実務経験

    【歓迎資格】
    ■エネルギー管理士
    ■電気電気工事士
    ■建築物環境衛生管理技術者
    ■消防設備士甲種・乙種
    ■ボイラー技士 等
    # 高層ビル # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # オフィス # 年間休日120日以上
  • NECファシリティーズ株式会社

    職種
    プラント設備管理, 施設管理, ビル設備管理
    想定年収
    467~650万円
    勤務地
    埼玉県

    業務内容

    大里郡寄居町勤務にて施設管理職として大規模施設(工場/ビル)における建物、付帯設備及びユーティリティー設備の管理業務を担当いただきます。

    設備の安定稼働、経費削減への貢献をミッションとし、生産設備を有する工場等の、生産ユーティリティの適切な運転/維持管理を通じ、安定稼働、コスト削減、省エネルギーを支援していただきます。
    ※地区によって、大規模ビルの管理業務の担当になる可能性があります。

    【NECファシリティーズ株式会社とは】
    同社はNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。

    【同社施設管理の特徴】
    工場では、NECをはじめ、グループ各社が様々な事業活動を行っております。
    工場の構成要素は、土地、建物、また外部から電気、都市ガス、水等をうける設備(インフラ設備)と工場内に供給する設備があり、それぞれが正常に機能することにより、日々の生産活動が滞りなく行われています。
    これらインフラ設備の運用管理には、法定資格に裏づけされた経験と知識が必要で、長年NECの施設運用管理で身に着けた技術・経験をもとに各分野のエキスパートが施設運用管理を事業として行っています。

    【企業の魅力】
    ■年間の離職率は3%以下!腰を据えて働ける環境が整っています。
    ■社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。
     教育専門部署「人材育成センター」を設置し各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムを行っています。
    ■グループ会社であるNECラーニングが主催する多様な研修プログラムも受講可能。
     入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。

    【働き方】
    ■同ポジションは下記の通りのシフト制を予定してます。

    〇日勤:8:30〜17:15 
    △昼勤:8:30〜19:45 
    ▲夜勤:19:30〜8:45 
    ※1ヶ月単位の変形労働時間制(交替制)基本サイクル:〇〇△△▲▲休休

    活かせる経験スキル

    【必要経験】※下記いずれかのご経験が必須となります。
    ■施設管理の実務経験(管理対象:建物、付帯設備およびユーティリティー設備)
    ■電気、機械分野に関わる施工管理の実務経験

    【歓迎資格】
    ■エネルギー管理士
    ■電気電気工事士
    ■建築物環境衛生管理技術者
    ■消防設備士甲種・乙種
    ■ボイラー技士 等
    # 高層ビル # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # オフィス # 年間休日120日以上

現在の検索条件全てクリア