当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

埼玉県の求人検索結果一覧

検索結果 491 件

現在の検索条件

  • 株式会社光陽

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    500~600万円
    勤務地
    埼玉県

    業務内容

    現場監督として建築に関する幅広い業務を担当して頂きます。
    戸建・アパートの新築・リフォーム工事現場(新築木造・リフォームS造、RC造)を管理する仕事です。
    小さな案件から大きな案件まで幅広くご経験いただけます!

    【主な業務内容】
    打合せ、工程管理、安全管理、品質管理、予算管理など
    事務作業(見積書、請求書の作成 他)
    社用車(AT車可)の運転
    ※業務エリアは、朝霞市を中心とした埼玉県・東京都内です。
    ※まずは先輩社員の現場同行から始めて頂きます。
    ※社用車貸与

    【エリア】遠くても事務所から1時間程度(東京都内など)

    【同社について】
    業歴50年以上、お客様と長くつきあうことをモットーに利益より顧客満足度を追求する経営スタイル(ノルマなし)で地元朝霞地区を中心に強固な顧客基盤を有しています。
    不動産仲介から建築・リフォームまで一気通貫で対応できる体制が整っており今後も安定的な成長が見込まれる地域の優良企業です。
    創業以来人柄重視の採用を貫いていることから社長を筆頭に会社の雰囲気もとても良く、安心して働ける会社です!

    活かせる経験スキル

    【必須】
    普通自動車免許

    【歓迎】
    施工管理のご経験
    建築士・施工管理技士の資格をお持ちの方
  • 株式会社And Doホールディングス

    職種
    個人営業(住宅), 営業(個人向け)
    想定年収
    400~800万円
    勤務地
    埼玉県

    業務内容

    【不動産買取営業業務】
    中古戸建、中古マンション、土地など、様々な不動産を買い取ることが可能。
    また買取後の販売方法も自由。
    最も利益の出る方法を自分でプランニングし、販売できるところが多彩な不動産サービスを展開する同社の魅力です。

    【配属部署】
    売買事業部には約15名の営業が在籍。
    そのほとんどが同社の仲介事業で店長の実績を持つ精鋭部隊です。

    ◆不動産営業の経験があれば活躍可能
    培ってこられたノウハウや相場観をそのまま仕入れに活かすことが可能。
    買取営業へとスムーズに転身することができます。


    【ハウスドゥの強み】
    ◆プライム市場上場企業であるため、不動産業者からの信頼も厚く有利に営業活動を展開できます。

    ◆資金力が豊富で決裁のスピードも早いため他社よりもスピーディに買い付けることが可能です。
    1億円までなら担当上長の決裁で買い付けることができます。

    ◆全国各地に店舗を展開しており、エリア内におけるネットワークや情報量に関しては他社をリードしています。


    【業界トップクラスの成長企業】
    2019年6月22日号「週刊東洋経済」の「勢いのある絶好調企業 最高益更新率ランキング」において3位にランクインするなど圧倒的な成長を実現しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    下記いずれかのご経験
    ■不動産売買仲介経験2年以上
    ■用地仕入れ経験2年以上

    【歓迎】
    ■宅地建物取引士
    # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 戸建住宅 # マンション # 木造 # リフォーム # 上場・大手企業 # 転勤なし
  • 旭化成住宅建設株式会社

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    500~640万円
    勤務地
    埼玉県

    業務内容

    同社が手掛ける物件(S造)を対象としたリフォーム工事の施工管理業務を行って頂きます。
    案件はグループ企業の旭化成リフォーム社から受注するため、本ポジションでは現場の施工管理に特化した業務を担当頂きます。

    ●施工計画の立案
    ●安全管理
    ●協力会社の手配、指示
    ●資材の発注
    ●工期管理
    ●品質管理
    ●環境管理

    リフォーム工事(改装・防水・外装等)の物件になります。工期は、工事内容により7日~90日程度です。

    【業務の特徴】
    ●施工する物件は耐久性も高く、顧客満足度・市場のシェアも高い物件です。
    ●共に働く職人さんは同社で雇用している社員もおり、人間関係も良好で、同じ目線で業務に取り組んでいただくことが可能です。
    ●工事案件は同社グループより受注しており、工事の施工管理のみを行って頂きます。お客様に工事内容の説明を行って頂くことはありますが営業ノルマの設定等はございません。
    ●エリアが固まっているため廻りやすく基本出張もありません。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ●建築施工管理経験
    ●普通自動車運転免許

    【尚可】
    ●S造住宅の施工管理経験
    ●内装工事の施工管理経験
    ●戸建住宅やマンション等の住宅を対象としたリフォーム工事の施工管理経験
    # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 戸建住宅 # S造 # 新築 # 上場・大手企業
  • 社名非公開

    職種
    建築施工管理, 個人営業(住宅)
    想定年収
    400~800万円
    勤務地
    埼玉県

    業務内容

    トヨタホームのオーナー様やその他一般のお客様からのご要望にあわせたリフォームプランを提案します。
    小さなメンテナンス工事から大きなリフォーム提案まで幅広い対応を行ない、お客様のお困りごとを解消し、暮らしを豊かにします。

    〇お客さまへの訪問とニーズのヒアリング
    〇リフォームプランや見積りの作成
    〇契約~引渡しまでの一連の顧客対応
    〇施工現場の立会い

    事務所、ショールームやお客様のご自宅にて商談を進めていきます。
                                                                <組織構成>
    所属するチームの構成は5~6名。
    キャリア採用入社者や若手も分け隔てなく、すぐに馴染んでいただける環境です!

    <企業風土>
    ■同社は結果を出している方には積極的にお任せする風土。転職してプレイングマネージャーとして活躍している方もいます。
    ■キャリア入社者には約3か月の研修を実施。建築基礎知識から自社製品の理解まで幅広く座学と実地で身につくプログラム、業種未経験の方も安心です。

    <働きやすい環境です>
    ■資格取得支援制度あり(規定あり)
    ■男性の産休育休実績あり
    ■有給取得平均日数(2021年度全社)8.4日
    ■離職率(2021年度)4.7%
    ■リモートワークや直行直帰も可能。効率よく業務を進められます

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■普通自動車運転免許
    ■営業や販売のご経験をお持ちの方(業界経験不問)

    【歓迎】
    ■二級建築士または2級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
    # 充実した福利厚生 # マイカー通勤可 # 戸建住宅 # 新築 # リフォーム # リノベーション # 上場・大手企業
  • 高砂熱学工業株式会社

    職種
    管工事施工管理, 設備施工管理・その他, 設備設計・その他, 設備積算
    想定年収
    500~690万円
    勤務地
    埼玉県

    業務内容

    同社が受注した建造物に常駐をして設備の管工事施工管理業務をご担当いただきます。

    空調設備の設計、施工管理、保守を手掛ける同社にて、建造物の施工管理業務(設備)をお任せいたします。
    参考URL https://www.tte-net.com/index.html

    ■業務詳細:
    入社後はスキルや経験に応じて業務をお任せいたします。
    担当して頂く案件は、超高層ビル、学校、工場、病院、駅など様々です。新築、リニューアルともに数多くの案件を受注しています。常駐をする形で現場の工程管理、予算管理、品質管理、安全管理などを行っていただきます。

    ■魅力:
    (1)全社的な働き方改革を推進中
    社内業務・システムのDX化を進め、働き方改革を推進中です。また2022年5月にプレハブ生産の拠点「T-Base」を開設。このほか標準化技術の開発や新技術の教育、育成、バリアフリー環境による多様な人材活用の機能も担い、残業時間の抑制にも全社を挙げて取り組んでいます。
    (2)長期ビジョンの実現に向けた成長戦略
    モジュール化された標準部材を効率的に生産し、全国の各現場に配送する仕組み化を作り、施工工事の業務プロセスの変革を行っています。

    【同社の強み】
    業界内では「技術の高砂」との評価を受けています。
    毎年、設備工事業界の中でもトップクラスの研究開発費を投じ、継続的な技術開発を行っており特許取得件数は業界トップです。
    <2021年時点で746件(特許、実用新案、意匠、商標)となります。>

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■施工管理の業務経験をお持ちの方
    ■管工事施工管理技士2級の資格をお持ちの方
    # 高層ビル # 病院 # 充実した福利厚生 # 急募 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • ナイスコミュニティー株式会社

    職種
    マンションフロント
    想定年収
    350~600万円
    勤務地
    埼玉県

    業務内容

    埼玉県にてマンション管理のフロント業務、組合の運営を担当していただきます。

    ■マンション管理のフロント業務、組合の運営

    【具体的には】
    ■理事会/総会への参加/運営フォロー
    ■予算/決算書等の書類の準備
    ■質疑への回答、意見調整
    ■議事録の作成支援
    ■大規模修繕工事に向けた提案
    ■長期修繕計画の見直し提案、資金計画
    ■日常の不具合への対応 等

    【働き方】
    ■一人当たりの案件は10~15棟が平均です。
    物件の規模によって変動がございます。
    ■平均的な残業時間は20時間程度で、直行直帰も可能です!
    ■資格取得支援制度もございますので、入社後のスキルアップも目指せる環境です。

    活かせる経験スキル

    【必須要件】
    ■管理業務主任者
    ■普通自動車免許(AT可)
    ■マンションの管理業務経験がある方

    【歓迎要件】
    ■宅地建物取引士
    ■居住者と深い信頼関係を築いて仕事がしたい方
    ■ニーズを汲み取り、適切な行動の取れる方
    ■幅広い年代の方とのコミュニケーションを取るのが得意な方
    # 残業少なめ # 長期出張なし # マンション # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社西武リアルティソリューションズ

    職種
    コンストラクションマネジメント(CM), 建築施工管理, 電気工事施工管理, 管工事施工管理
    想定年収
    480~700万円
    勤務地
    埼玉県

    業務内容

    埼玉県所沢市にて、コンストラクションマネジメント職をお任せいたします。

    【業務詳細】
    施設の建築/電気/空調衛生工事等の企画/工事計画/査定および施工監理を中心に行っていただきます。
    (修繕計画、新規施設計画、工事内容精査、見積査定、工事施工監理、省エネ化提案等)

    【対象物件/業務範囲】
    西武グループが全国に保有するホテル、ゴルフ場、スキー場等の施設に関するコンストラクションマネジメント業務
    1人当たり物件規模によりますが、5~6物件を担当していただきます。

    【魅力ポイント】
    ■年間休日122日
    ■西武Gの安定基盤
    ■充実した福利厚生
    ■キャリアチェンジが可能。
     将来的に社内の他事業に携われる可能性がございます。
    ■本社勤務の場合は、フレックス制度や、テレワークも可能です!

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建築/電気/空調衛生工事に関するいずれかの設計や施工管理の経験(3年以上)

    【歓迎】
    ■建築士、建築施工管理技士、建築設備士、電気主任技術者、消防設備士、電気工事士 
    認定コンストラクションマネージャー
    # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 宿泊施設 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 三輪精機株式会社

    職種
    プラント設備管理, 機械設備保全, サービスエンジニア(機械・自動車), 生産技術・エンジニアリング(機械)
    想定年収
    300~500万円
    勤務地
    埼玉県

    業務内容

    【日野自動車/いすゞ自動車/三菱ふそうトラック/UDトラックスなどを大手トラックメーカーや大手建機メーカーを中心に取引をしており、安定基盤があるニシウミグループの一角】

    同社の生産技術として、以下の業務をご担当いただきます。
    【具体的には】
    ■設備(工作機械: NC旋盤、マシニングセンター、内製設備等)トラブルの対応、保守点検、定期点検
    ■上記に付随した書類 業務と周辺業務
    ■故障発生時の設備メーカーとのやり取り
    ■電気主任技術者等をお持ちの方は、電気設備の保全や定期点検を担当いただく可能性がございます。
    ■機械設備の修繕や工事が発生した際は、生産技術部内へ報告/対応ないしは協力会社を選定していただきます。

    【組織構成】
    生産技術部は現在60名が在籍しております。
    ※うち設備保全担当は本社2名、羽生工場3名
    新卒と中途の割合は5:5ですので、20~60代までの年齢層の方が幅広く在籍しています。

    【同社の特徴】
    ■株式会社ボッシュよりエアコンプレッサ事業の移管より、国内商用車用のエアコンプレッサは現在も当社のみが取り扱っております。
    その他にも、キャブチルト装置では国内シェア100%を誇る等、同社でしか取り扱っていない装置が多数ございます。
    ■同社の扱う油圧機器やブレーキ制御装置の強みは”オーダーメイド品”である事です。
    顧客のニーズに応じて設計開発から商品化まで行い、ニーズに沿った提案が出来る点から大手トラックメーカー様や建機メーカー様に選ばれ続けております。
    ■同社は「市場調査、研究・開発、テスト走行、製造/販売にいたる一貫したもの造り」にこだわり、長年にわたって積み重ねられた技術力と開発力を活かし、空圧/油圧機器からエンジン/キャプチルト/トランスミッション/ブレーキ/エンジン排気ガス/エアサスペンション関連にいたる重要制御装置部品などを、自動車/建設機械ほかのさまざまな分野で、世界に通じる製品として生み出しております。

    【就業環境の魅力】
    ■本社工場では、2012年9月の本社移転とともに新しい社員食堂がオープン。
    羽生工場でも同年6月よりメニューを増やし、リニューアルオープンしています。
    ■本社工場では、JR西大宮駅及びさいたま新都心駅と本社工場間で三輪精機株式会社専用の送迎バスを運行しており、従業員の通勤の足を確保しています。
    なお羽生工場も、羽生駅からのタクシー通勤も許可しております。
    ■年末慰安会、ソフトボール大会、ボウリング大会等季節に応じて開催しております。
    ■従業員駐車場…本社工場ほか埼玉県内の三工場すべてに、車通勤者用の従業員駐車場を完備しております。
    ■年間休日120日、転勤なし、日勤のみ、残業平均20~30時間程度等、働きやすい環境です。
    ■定年/再雇用後も健康状態や業務に問題なければそれ以降も就業が可能なほか、福利厚生も充実しております。
    ■近年、人事制度を改定したことで幅広い年齢層の方に満足いただける環境を整えております。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■工場/プラントにおける機械設備保全またはフィールドエンジニアの経験

    【歓迎】
    ■機械加工技能士
    ■電気主任技術者

    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # マイカー通勤可 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社アイ・ディー・エー

    職種
    発注者支援, 土木施工管理, 土木設計
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    埼玉県

    業務内容

    ■官公庁や関係機関等が発注する案件において、発注者支援業務をお任せ致します。

    【具体的には】
    ⼯事監督⽀援業務、⾏政事務補助、施⼯管理、⽤地補償技術業務、積算技術業務、試験湛⽔業務、ダム管理⽀援業務、技術審査業務、CM業務、道路情報管理業務、施⼯プロセス検査・施⼯体制調査業務、⾼速道路の重要構造物(トンネル・橋梁・のり⾯など)の点検、耐震⼯事の発注・⼯事管理・積算などの⽀援を実施します。

    【発注者支援業務とは】
    ■技術資料作成業務
    ・予算要求・事業計画立案等に関する資料作成、
    ・地元説明・関係機関等との協議資料作成、
    ・工事積算に関する根拠資料等の作成、
    ・変更に伴う数量計算書・図面等の作成、など。
    ■工事監督支援業務
    ・設計図面と現場条件の確認及び現場照合、
    ・施工体制や施工計画等の確認及び施工状況の照合、
    ・工事履行に必要な資料の作成、
    ・現場試験及び確認検査・性能検査等の立会い、
    ・工事検査等の立会い、など。
    ■積算技術業務
    ・工事発注図面の作成や数量計算、
    ・積算資料作成の他、積算システムへのデータ入力、など。

    【発注者支援業務の魅力】
    年間休日120日以上、土日祝休みでワークライフバランスを整えて勤務いただけます。ゼネコンでの経験を活かしてご活躍いただけます。

    【選考フロー】
    正社員:書類選考⇒面接2回⇒スキルチェック(パソコン等)、適性検査⇒内定
    契約社員(50歳以降):書類選考⇒面接1~2回⇒スキルチェック(パソコン等)、適性検査⇒内定
    ※契約社員スタートでも正社員登用実績あり

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■1級土木施工管理技士
    ■普通自動車運転免許
    ■ゼネコン等の建設会社での施工管理経験、建設コンサルタントでの設計・調査経験

    【歓迎】
    ■RCCM
    ■技術士補,、技術士(各部門)
    ■国交省案件での発注支援業務の実務経験
    # 道路・トンネル # 港湾 # 橋梁 # 河川・ダム # 造成 # 年間休日120日以上
  • 株式会社アイ・ディー・エー

    職種
    発注者支援, 土木施工管理, 土木設計
    想定年収
    350~500万円
    勤務地
    埼玉県

    業務内容

    ■官公庁や関係機関等が発注する案件において、発注者支援業務をお任せ致します。

    【具体的には】
    ⼯事監督⽀援業務、⾏政事務補助、施⼯管理、⽤地補償技術業務、積算技術業務、試験湛⽔業務、ダム管理⽀援業務、技術審査業務、CM業務、道路情報管理業務、施⼯プロセス検査・施⼯体制調査業務、⾼速道路の重要構造物(トンネル・橋梁・のり⾯など)の点検、耐震⼯事の発注・⼯事管理・積算などの⽀援を実施します。

    【発注者支援業務とは】
    ■技術資料作成業務
    ・予算要求・事業計画立案等に関する資料作成、
    ・地元説明・関係機関等との協議資料作成、
    ・工事積算に関する根拠資料等の作成、
    ・変更に伴う数量計算書・図面等の作成、など。
    ■工事監督支援業務
    ・設計図面と現場条件の確認及び現場照合、
    ・施工体制や施工計画等の確認及び施工状況の照合、
    ・工事履行に必要な資料の作成、
    ・現場試験及び確認検査・性能検査等の立会い、
    ・工事検査等の立会い、など。
    ■積算技術業務
    ・工事発注図面の作成や数量計算、
    ・積算資料作成の他、積算システムへのデータ入力、など。

    【発注者支援業務の魅力】
    年間休日120日以上、土日祝休みでワークライフバランスを整えて勤務いただけますので、ゼネコンで残業時間が多く労働環境を変えたい方に大変お薦めです。経験を活かしてご活躍いただけます。

    【選考フロー】
    正社員:書類選考⇒面接2回⇒スキルチェック(パソコン等)、適性検査⇒内定
    契約社員:書類選考⇒面接1~2回⇒スキルチェック(パソコン等)、適性検査⇒内定
    ※契約社員スタートでも正社員登用実績あり

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■2級土木施工管理技士
    ■普通自動車運転免許
    ■ゼネコン等の建設会社での施工管理経験、建設コンサルタントでの設計・調査経験

    【歓迎】
    ■1級土木施工管理技士
    ■RCCM
    ■技術士補(各部門)
    ■国交省案件での発注支援業務の実務経験
    # 道路・トンネル # 港湾 # 橋梁 # 河川・ダム # 造成 # 年間休日120日以上
  • 三光ソフラン株式会社

    職種
    建築設計
    想定年収
    560~700万円
    勤務地
    埼玉県

    業務内容

    部長候補として、木造物件を中心に設計業務をお任せします。
    ※アパート8割、木造戸建住宅2割でご担当いただきます。
    ※場合により倉庫付き事務所やガレージハウスなどの少し変わった案件もご担当いただきます。

    【業務内容】
    ■提案、打ち合わせ
    ■建築物の設計プランを作成
    ■CADにて設計図面を作成  使用CAD:JWCAD、アーキトレンド
    ■建築確認申請書を作成および役所への提出 など

    ※上流工程をメインでご担当いただき、基本的には詳細の設計などは外部に委託いたします。(一部ご自身で設計する業務が発生する可能性もございます。)

    ※業務に慣れてきましたら、スキルに応じてゆくゆく人材育成やマネジメント業務、人事評価への参加など対応いただきます。

    【働く環境】
    平均残業30~40時間程度。
    すでに企画化されたアパートが多いため、1件あたりの工数があまりかからないことに加え、外部への発注も積極的に行っているので、メンバーに負担がかからないようにしています。


    【今後の事業展開】
    ■今後は、観光・レジャー事業も視野に入れたホテル事業へと投資不動産のシフトも進めてまいります。
    現在、京都、東京、さらに沖縄県の宮古島にて、独創的かつ高品質で、それぞれがコンセプトを持つ宿泊施設を展開、国内外の観光客集客を考えています。
    経営陣の先を見据える力、行動力、信頼関係を大切にする姿勢は、長くお付き合いくださるお客様を今も増やしています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■木造の設計経験をお持ちの方
    ■一級建築士の資格をお持ちの方


    【歓迎】
    ■S造の設計経験をお持ちの方
    # 戸建住宅 # マンション # S造 # 木造 # 発注者側 # 新築 # 転勤なし
  • 三光ソフラン株式会社

    職種
    建築設計
    想定年収
    480~600万円
    勤務地
    埼玉県

    業務内容

    木造物件を中心に設計業務をお任せします。
    ※アパート8割、木造戸建住宅2割でご担当いただきます。
    ※場合により倉庫付き事務所やガレージハウスなどの少し変わった案件もご担当いただきます。

    【業務内容】
    ■提案、打ち合わせ
    ■建築物の設計プランを作成
    ■CADにて設計図面を作成  使用CAD:JWCAD、アーキトレンド
    ■建築確認申請書を作成および役所への提出 など

    ※上流工程をメインでご担当いただき、基本的には詳細の設計などは外部に委託いたします。(一部ご自身で設計する業務が発生する可能性もございます。)


    【働く環境】
    平均残業30~40時間程度。
    すでに企画化されたアパートが多いため、1件あたりの工数があまりかからないことに加え、外部への発注も積極的に行っているので、メンバーに負担がかからないようにしています。


    【今後の事業展開】
    ■今後は、観光・レジャー事業も視野に入れたホテル事業へと投資不動産のシフトも進めてまいります。
    現在、京都、東京、さらに沖縄県の宮古島にて、独創的かつ高品質で、それぞれがコンセプトを持つ宿泊施設を展開、国内外の観光客集客を考えています。
    経営陣の先を見据える力、行動力、信頼関係を大切にする姿勢は、長くお付き合いくださるお客様を今も増やしています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■木造の設計経験をお持ちの方

    【歓迎】
    ■S造の設計経験をお持ちの方
    ■2級以上の建築士の資格をお持ちの方
    # 戸建住宅 # マンション # S造 # 木造 # 発注者側 # 新築 # 転勤なし
  • 株式会社シミズ・ビルライフケア

    職種
    ビル設備管理, 施設管理, プラント設備管理, その他技術職
    想定年収
    320~500万円
    勤務地
    埼玉県

    業務内容

    埼玉県内(一部群馬県内)にございます同社管理の物件を巡回管理して頂き、建物設備の維持管理業務全般をお任せします。

    ▼具体的には
    ■設備管理全般:得意先の空調、電気、消防、給排水等の設備管理・保守点検
    ■諸口工事の見積作成、金額交渉、業者手配、業者取極、収支の管理及び指導
    ■建物のエネルギーデータの解析、省エネ提案 等

    ※マイカーまたは社用車にて担当物件を巡回いただきます。
    大宮にございます関東営業所の所属となりますが、業務に慣れてきましたら、直行直帰で現場を巡回いただき、週に1回程度営業所へ出社いただくスタイルとなります。

    ~再雇用制度~
    ■65歳まで(70歳まで契約更新可能!!)
    ※将来的に長く従事することができます!

    *他社との優位性*
    スーパーゼネコン「清水建設」グループの100%子会社として、その手がけた事務所、学校、病院、工場、データセンター等様々な用途の建物の生涯をお引き受けしています。
    ゼネコン系の管理会社として、省エネルギー・CO2削減等、地球環境問題に対する社会要請に積極的に応えられる技術とノウハウを蓄積・活用しています。
    各種建造物のリニューアルや耐震補強工事やグループのアフターサービスの要(ビル管理事業)を担う会社として今後も安定した事業を展開し、着実な発展が期待できます。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■建物設備維持管理業務経験(ビル設備管理等)

    【必須資格】※いずれかの資格をお持ちの方
    ■電気主任技術者
    ■建築物環境衛生管理技術者
    ■エネルギー管理士
    ■電気工事士 

    【歓迎資格】
    ■ボイラー技士、消防設備士、危険物、冷凍機械責任者 他

    【歓迎条件】
    ■マネジメント経験
    # 生産施設 # 病院 # 長期出張なし # 急募 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # 転勤なし
  • 株式会社西武リアルティソリューションズ

    職種
    法人営業(不動産), 施設管理, その他専門職(住宅・不動産), 営業職(建設その他)
    想定年収
    430~600万円
    勤務地
    埼玉県

    業務内容

    【西武線沿線を中心としたパーキング事業地(171事業地 約26,500台)における運営管理業務を担っていただける方を募集いたします。】

    【業務内容】
    パーキング事業地の運営管理 
    担当エリアにおける運営管理全般をおこなっていただきます。
    ■委託先管理業務…各事業地の巡回/集金業務等をおこなう委託先の管理/契約締結
    ■売上管理業務…売上分析、料金改定など
    ■顧客対応業務…各事業地でのお客さま対応業務

    パーキング事業地の新設/機器更新
    既存事業地における機器更新のほか、事業地新設を担当いただく場合もございます。
    ■パーキング事業地の新設/機器更新/修繕の手配

    【対象物件/業務範囲】
    西武池袋線や西武新宿線の高架下や駅チカのグループ保有地を中心に展開をしております。
    ■事業地数:171事業地(東京都/神奈川県/埼玉県)
    ■管理台数:約26,500台(駐車場:5,900台 駐輪場:20,000台 バイク:600台)
    参考:https://smilepark.seiburealsol.jp/

    【魅力ポイント】
    ■年間休日122日
    ■残業平均20時間以内
    ■西武Gの安定基盤
    ■充実した福利厚生
    ■キャリアチェンジが可能
     将来的に社内の他事業に携われる可能性がございます。
    ■本社勤務の場合は、フレックス制度や、テレワークも可能です!

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■パーキング事業運営管理実務経験
    (※業界経験の有無、年数については応相談)

    【歓迎】
    ■パーキング事業地の新設/機器更新/修繕工事の手配等
    ■宅地建物取引士
    ■普通自動車第一種運転免許
    # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上
  • 東洋電装株式会社

    職種
    ビル設備管理, プラント設備管理, 電気設備保全, 施設管理
    想定年収
    400~530万円
    勤務地
    埼玉県

    業務内容

    設備保全業務は、インフラ設備の根幹に関わる業務であり重要な役割下で責任ある業務に携われます。
    インフラ設備(電気/空調/給排水)の更新や建屋の改修など重要案件でも、仕様決め~施工立ち合いまで一貫して業務に携われるので、自分の想いを形にしやすい業務です。
    業務環境改善や省エネなど積極的な設備投資を行っているため、短期間でも日々の業務を通して飛躍的なスキルアップが図れます。

    また、専門知識向上のため、資格取得も積極的に支援しています。

    【業務内容】
    ■テクニカルセンターにおけるインフラ設備(電気/空調/給排水等)の点検、修繕
    ■内製による電気工事
    ■改修工事(施工業者との仕様決め~施工立ち合いまで)
    ■点検、予防保全作業の標準化
    ■省エネへの取り組み
    ※ご自身で対応できる小修繕等は携わっていただくこともございます。

    【魅力ポイント】
    ■HONDA系グローバルサプライヤー
    ■自動車/オートバイ/パワープロダクツの3事業で安定した基盤
    ■定着率95%!長期的に就業される方がほとんどです!
    ■年間休日121日
    ■残業15時間以下
    ■日勤のみ
    ■住宅手当や家族手当など、福利厚生も充実!

    【自動車通勤可能(条件あり)】
    ■ホンダ車、フォルクスワーゲン車のみ構内の駐車場利用可
    ■上記以外のメーカーの場合は、自己負担で構外の駐車場を利用
    ■二輪はメーカー問わず通勤可能

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
    ■設備保全や修繕の経験(対象設備や経験年数は不問)

    【歓迎】
    ■第二種電気工事士
    ■電気/水道などのインフラ設備保全や修繕経験
    ■電気工事作業経験者
    ■第三種電気主任技術者取得者又は目指している方
    ■インフラ設備更新や改修工事の経験
    (施工業者との仕様決め~施工立ち合いまでの経験)
    ■設備点検、予防保全計画の作成経験
    # 残業少なめ # 長期出張なし # マイカー通勤可 # 研究施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上

現在の検索条件全てクリア