求人検索
アグリコネクト株式会社の求人検索結果一覧
-
アグリコネクト株式会社
- 職種
- 経営企画
- 想定年収
- 500~850万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
同社で農場開発コンサルタントに従事していただきます。
【業務内容】
代表直下で新規事業として立ち上げる、農場開発や農地開発の構想策定・設計・施工管理業務に従事していただきます。
具体的には、市町村の企画制作部門や、大手ディベロッパーと共に、地域計画や農地開発計画の作成、農業インフラ(道路・電気)設計・施工管理、土地の調査、設計図の作成、試算などをお任せします。
クライアントは主に地方自治体になりますが、業務の中で地権者・参入企業:農家・営農組合などの関係者とのやりとりが発生します。
【体制】
■直属の役員・先輩社員とプロジェクトを進めます
■1案件を1~3名で担当し、1人あたり2案件以上を担当
■出張は平均週1回、月に4~5回
【プロジェクト事例】
■農業を基点とした地域創生を目指す町のコンセプトづくりから実現へ向け、事業開発を支援。
自治体・種苗会社・地元農家・参入企業による共同出資の会社設立をコーディネート
■農業×観光×人づくりをテーマにした30ha開発構想を策定し、自治体・参入企業・農業企業の座組みを構築し、事業立上げを総合的に支援
■先端農業技術の集約と都市からの交流創造をテーマにした14haの農場開発コンセプトを策定し、自治体・地元農家・参入企業を巻き込んだ開発を支援
【主な取引先】
農林水産省、地方自治体、東証プライム上場の各業界大手企業、農業法人など
【やりがい】
■自治体政策、地域計画に対して、企画構想段階から参画できる
■将来の地域活性、地方創生を実現する社会的意義の高い仕事に従事できる
■企画から実行まで携わるため、部分的な業務ではなく事業全体に関わる仕事に参画できる
■役員との距離が近く、柔軟にスピード感を持って取り組める
総合系コンサル会社では、あらゆる業界やテーマが対象となりますが、同社は食や農業、そのベースとなる地域に特化しています。
また、クライアントの要望に応えるというよりも、農業が産業化する未来や、地域経済が維持する未来から何をすべきかを見出し、賛同してももらえる企業や農業法人、自治体とともに、価値のある新事業の創出や業界の変革を進めていきます。
向き合った時間や取り組んだことが、社会課題の解決につながる実感をもてる点が、大きな魅力です。
【企業概要】
「農業の発展に努め、豊かな社会づくりに貢献する」ことを経営理念としています。
上記を実現するために、経営コンサルティング、大手企業の農業参入支援、自治体との連携、農業経営者の人材育成、Webマーケコンサルティングなど幅広い事業を展開しています。
クライアントは自治体、大手事業会社、農業法人まで多岐に渡り、仕事内容は業界を変革するような新事業創出から農業の現場支援まで幅広く行っています。
業界特化のコンサルティング会社ならではの、ダイナミックに入り込みやりがいの大きい仕事です。
活かせる経験スキル
【必須条件】
(1) 農業界や食、都市開発、地域活性に関心がある方
(ハウスメーカーや自治体の方でも可)
(2) 下記のいずれかに該当する方
■建設コンサルまたは建設業界での就業経験
■農場設計・企画、事業計画策定のご経験
■農業土木に携わったご経験
■土地区画整理事業に携わったご経験
■都市開発やまちづくりに携わったご経験
■用地測量に携わったご経験
【必須資格】
■普通自動車免許
【歓迎条件】
■マネジメントのご経験
■官公庁、自治体との折衝したことがあるご経験
■FOEAS(フォアス)を取り扱ったことがあるご経験
■農地整備(均平、盛土等)、排水関連工事(かんがい、水路)の調査及び積算業務
■公共事業の案件抽出、入札関連業務(農村、農業関連経験者優遇)
【歓迎資格】
■技術士(農業部門、建設部門:建設環境、都市及び地方計画)
■補償業務管理士
■測量士
■一級建築士又は二級建築士
■1級建築施工管理技士又は2級建築施工管理技士
■1級土木施工管理技士又は2級土木施工管理技士# 長期出張なし # 地域密着 # 急募 # 駅徒歩5分以内 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
アグリコネクト株式会社
- 職種
- 経営企画
- 想定年収
- 500~850万円
- 勤務地
- 熊本県
業務内容
九州支社で農場開発コンサルタントに従事していただきます。
【業務内容】
代表直下で新規事業として立ち上げる、農場開発や農地開発の構想策定・設計・施工管理業務に従事していただきます。
具体的には、市町村の企画制作部門や、大手ディベロッパーと共に、地域計画や農地開発計画の作成、農業インフラ(道路・電気)設計・施工管理、土地の調査、設計図の作成、試算などをお任せします。
クライアントは主に地方自治体になりますが、業務の中で地権者・参入企業:農家・営農組合などの関係者とのやりとりが発生します。
【体制】
■直属の役員・先輩社員とプロジェクトを進めます
■1案件を1~3名で担当し、1人あたり2案件以上を担当
■出張は平均週1回、月に4~5回
【プロジェクト事例】
■農業を基点とした地域創生を目指す町のコンセプトづくりから実現へ向け、事業開発を支援
自治体・種苗会社・地元農家・参入企業による共同出資の会社設立をコーディネート
■農業×観光×人づくりをテーマにした30ha開発構想を策定し、自治体・参入企業・農業企業の座組みを構築し、事業立上げを総合的に支援
■先端農業技術の集約と都市からの交流創造をテーマにした14haの農場開発コンセプトを策定し、自治体・地元農家・参入企業を巻き込んだ開発を支援
【主な取引先】
農林水産省、地方自治体、東証プライム上場の各業界大手企業、農業法人など
【やりがい】
■自治体政策、地域計画に対して、企画構想段階から参画できる
■将来の地域活性、地方創生を実現する社会的意義の高い仕事に従事できる
■企画から実行まで携わるため、部分的な業務ではなく事業全体に関わる仕事に参画できる
■役員との距離が近く、柔軟にスピード感を持って取り組める
総合系コンサル会社では、あらゆる業界やテーマが対象となりますが、同社は食や農業、そのベースとなる地域に特化しています。
また、クライアントの要望に応えるというよりも、農業が産業化する未来や、地域経済が維持する未来から何をすべきかを見出し、賛同してももらえる企業や農業法人、自治体とともに、価値のある新事業の創出や業界の変革を進めていきます。
向き合った時間や取り組んだことが、社会課題の解決につながる実感をもてる点が、大きな魅力です。
【企業概要】
「農業の発展に努め、豊かな社会づくりに貢献する」ことを経営理念としています。
上記を実現するために、経営コンサルティング、大手企業の農業参入支援、自治体との連携、農業経営者の人材育成、Webマーケコンサルティングなど幅広い事業を展開しています。
クライアントは自治体、大手事業会社、農業法人まで多岐に渡り、仕事内容は業界を変革するような新事業創出から農業の現場支援まで幅広く行っています。
業界特化のコンサルティング会社ならではの、ダイナミックに入り込みやりがいの大きい仕事です。
活かせる経験スキル
【必須条件】
(1) 農業界や食、都市開発、地域活性に関心がある方
(2) 下記のいずれかに該当する方
■建設コンサルまたは建設業界での就業経験
■農場設計・企画、事業計画策定のご経験
■農業土木に携わったご経験
■土地区画整理事業に携わったご経験
■都市開発やまちづくりに携わったご経験
■用地測量に携わったご経験
【必須資格】
■普通自動車免許
【歓迎条件】
■マネジメントのご経験
■官公庁、自治体との折衝したことがあるご経験
■FOEAS(フォアス)を取り扱ったことがあるご経験
【歓迎資格】
■技術士(農業部門)
■補償業務管理士
■測量士
■一級建築士又は二級建築士
■1級建築施工管理技士又は2級建築施工管理技士
■1級土木施工管理技士又は2級土木施工管理技士# 長期出張なし # 地域密着 # 急募 # 駅徒歩5分以内 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索