当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

1級土木施工管理技士/高知県の求人検索結果一覧

検索結果 9 件

現在の検索条件

  • 株式会社フジみらい

    職種
    発注者支援
    想定年収
    274~370万円
    勤務地
    高知県

    業務内容

    ~現場勤務から内勤に働き方を変えたい方大歓迎!~
    ~安全・安心で豊かな社会づくりに貢献~

    【官公庁案件/河川やダム、道路など社会基盤を支える仕事!発注者支援業務・施工管理業務をお任せ】

    ■業務内容:
    主に官公庁を取引先として河川やダム、道路など公共事業の「発注者支援業務」で技術支援を行っている同社にて、土木施工管理の補助業務をお任せします。
    入社後の研修・OJTが充実しており、ご興味をお持ちの方であれば、ご経験や資格をお持ち出なくてもご応募歓迎です。
    手に職をつけて働きたい/地域に貢献できる仕事をしたい/新しいキャリアに挑戦したい方。
    ご応募、ぜひともお待ちしております。

    ■業務詳細:
    CAD、Excelを使用しての資料作成補助
    現場での測量補助、工事状況写真の撮影等
    現場の安全管理・作業前点検(機械の点検、足場の確認、勤務表の管理等)など

    ■当ポジションの特徴:
    ◎工事作業員ではなく、工事監督の補助がメインのお仕事です。
    ◎元保育士、元警察官、元銀行員、元製造業など…
    活躍している社員の多くは未経験、異業種からのスタートですので、ゼロからでも技術者(プロ)を目指していただけます。
    ◎各現場への直行直帰型のお仕事です。

    ■勤務地
    高知県でのご勤務となります。
    入社後も勤務地の希望についてヒアリングがございます。

    ■入社後の研修について:
    入社後、約1~6カ月徳島本社にて座学の研修があります。※経験・能力により期間が異なります。
    土木の基礎知識やExcel研修、CADの研修を予定しております。
    現社員が講師となったり、動画視聴等で知識を習得いただきます。

    ■同社について:
    フジみらいの中核事業は「発注者支援業務」。
    「発注者支援業務」とは、発注者(国や県などの官公庁)が行う業務を民間の技術力を活かして支援する仕事です。
    国土交通省より5年連続業務表彰もいただき、地域に根ざした会社として、安定した働き方をしていただけます。
    業績は過去10年で、売上・平均従業員数ともに順調に伸び続けています。
    30年以上連続で黒字経営を続けていて「正直経営(当たり前経営)」「社員満足」を方針として、経常利益は決算賞与として社員に還元しています。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■建設業界に興味がある方(完全未経験歓迎)

    【歓迎条件】
    ■土木分野での現場工事、施工管理、建設コンサルタント、設計、調査等の経験のある方
    ■土木施工管理技士、技術士補、RCCMなど土木・建設関連の資格をお持ちの方
    # 道路・トンネル # 充実した研修体制 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社フジみらい

    職種
    発注者支援
    想定年収
    550~700万円
    勤務地
    高知県

    業務内容

    ~現場勤務から内勤に働き方を変えたい方大歓迎!~
    ~安全・安心で豊かな社会づくりに貢献~

    【官公庁案件/河川やダム、道路など社会基盤を支える仕事!発注者支援業務・施工管理業務をお任せ】

    ■業務内容:
    国や県など、主に官公庁が発注する公共事業の技術支援を行っていただきます。
    主には以下のいずれかの業務に携わって頂きます。

    ◎工事監督支援業務:公共事業において、工事の施工状況や施工品質の確認を発注者である官公庁の立場(サポート)で行います。
    ◎積算技術業務:公共工事の数量・図面・積算資料等の作成を行います。
    ◎技術資料作成等業務:公共事業の発注業務・工事に関する資料作成等

    ■業務特徴:
    発注者支援・施工管理部隊としては総勢120名近くのメンバー(20代~50代)が活躍中です!
    準公務員の立場で、お客様(官公庁)と民間企業(建設コンサルタントや工事業者)の間に立ち、双方をつなぐ役割を果たしながら、公共事業を円滑に進めるサポートをしています。
    配属後は、国土交通省の事務所へ直行直帰の働き方です。先輩がOJTで指導しますのでご安心ください。

    同社の技術支援の分野は道路、河川、ダム、電気通信、機械設備など多岐にわたります。
    地域に貢献できる仕事がしたい/新しいキャリアに挑戦したい/土木の経験を活かしたいなど。
    ご応募、ぜひともお待ちしております!

    ■勤務地
    高知県でのご勤務となります。
    入社後も勤務地の希望についてヒアリングがございます。

    ■同社について:
    フジみらいの中核事業は「発注者支援業務」。
    「発注者支援業務」とは、発注者(国や県などの官公庁)が行う業務を民間の技術力を活かして支援する仕事です。
    国土交通省より5年連続業務表彰もいただき、地域に根ざした会社として、安定した働き方をしていただけます。
    業績は過去10年で、売上・平均従業員数ともに順調に伸び続けています。
    30年以上連続で黒字経営を続けていて「正直経営(当たり前経営)」「社員満足」を方針として、経常利益は決算賞与として社員に還元しています。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    2級土木施工管理技士
    普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

    【歓迎条件】
    1級土木施工管理技士の有資格者
    測量士、技術士、技術士補、RCCMなどの有資格者
    # 道路・トンネル # 充実した研修体制 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社海昌

    職種
    土木施工管理
    想定年収
    800~1,000万円
    勤務地
    高知県

    業務内容

    全国各地の工事現場へ出張し、自社工法であるスタンドドライブ(SD)工法の施工(鉄筋挿入工)の施工管理をお任せします。

    【具体的には】
    ■受注後の施工のスケジューリング
    ■各種工事のメンバーの配置
    ■イレギュラー時の対応
    ■全国の施工管理責任者および現場管理者と経営陣への課題告 等

    〈ここがポイント!〉
    ◎リモート勤務OKなため全国各地より勤務可! ※月1回、本社(高知県)での会議にご出席をお願いいたします。
    ◎同社は現在M&Aを積極的に行い会社の成長期です!経営陣と一緒になり、マニュアル等社内の環境整備に携わっていただけます!
    ◎全国各地の現場に出向いていただく機会が多いため、ルーティンワークになりません!

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■土木施工管理のご経験
    ■建設会社でプロジェクトを手掛けたご経験がある方

    【歓迎】
    ■1級土木施工管理技士または2級土木施工管理技士をお持ちの方
  • 西日本高速道路エンジニアリング四国株式会社

    職種
    土木施工管理
    想定年収
    330~600万円
    勤務地
    高知県

    業務内容

    同社が受注した案件の施工管理、設計業務をしていただきます。

    【具体的には】
    ■詳細点検
    構造物(橋梁・トンネルなど)の詳細点検及び、補修計画の検討
    ■施工管理
    高松道四車線化などの建設工事、または改良工事における品質・安全・工程管理
    ■調査設計
    道路構造物の劣化診断、建設・改良工事等に伴う設計、各種調査業務 
    ■維持補修
    構造物、舗装、道路付属物の補修計画策定と実施、各種維持作業 

    【エリア】
    徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

    ※初任地が高知県とは限りません。

    活かせる経験スキル

    【応募資格】
    ■高卒以上(土木系学科)
    次のいずれかの資格または、同等以上の資格を保有
    ■技術士〔建設部門〕(道路、鋼構造およびコンクリート、土質および基礎)、〔トンネル部門〕
    ■RCCM〔道路部門〕〔鋼構造及びコンクリート部門〕〔土質及び基礎部門〕〔トンネル部門〕
    ■1級土木施工管理技士
    ■2級造園施工管理技士
    ■道路橋点検士

    ■官公庁発注工事での監理技術者経験者、JH又はNEXCOでの施工管理経験者は優遇
    # 道路・トンネル # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 発注者側 # 年間休日120日以上
  • 株式会社建設マネジメント四国

    職種
    発注者支援, 土木施工管理
    想定年収
    390~600万円
    勤務地
    高知県

    業務内容

    ■国土交通省の発注支援業務に関する補助業務を主体としてご担当頂きます。

    <土木施工管理・監督支援>
    ■河川・道路・橋・トンネルなど国等が発注する大規模な公共工事で、官公庁職員の業務をサポートして頂きます。
    ■スムーズな工事進捗に向けて、発注者を支援して、現場監督への指示・調整などを行います。

    <ダム管理・操作>
    ■国等が管理するダムで、操作補助・巡視・書類作成などをサポートをご担当頂きます。
    ■高知県での勤務を希望されている場合は、考慮していただけます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■土木工事の施工管理経験(目安として1年以上)をお持ちの方
    ■2級以上の土木施工管理技士又はダム管理技士のご資格をお持ちの方

    【歓迎】
    ■1級土木施工管理技士のご資格をお持ちの方

  • 株式会社建設マネジメント四国

    職種
    発注者支援, 土木施工管理
    想定年収
    300~600万円
    勤務地
    高知県

    業務内容

    ■国土交通省が発注している河川・道路工事などにおいて、発注者を支援する業務にご担当頂きます。

    <土木施工管理・監督支援>
    ■河川・道路・橋・トンネルなど国等が発注する大規模な公共工事で、官公庁職員の業務をサポートして頂きます。
    ■スムーズな工事進捗に向けて、発注者を支援して、施工状況の確認、管理、資料照合・作成などを行います。

    <河川・道路の許認可及びダム管理支援>
    ■国等が管理する河川・道路の許可、認可事務及びダムにおける、許可・審査の補助、書類作成、操作補助、巡視などをサポートをご担当頂きます。

    ※業務には社有車及び自家用車を使用 (自家用車を使用の場合は会社規程の諸経費を支給)
    ※高知県勤務をご希望でしたら、考慮していただけます。

    活かせる経験スキル

    【求める経験】
    ■土木施工管理のご経験のある方
    ■発注者支援業務のご経験のある方歓迎
    ■建設コンサルタントにて就業経験のある方


    # 道路・トンネル # 残業少なめ # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 河川・ダム # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 菊池建設工業株式会社

    職種
    土木施工管理
    想定年収
    460~550万円
    勤務地
    高知県

    業務内容

    同社の公共工事を主とした一般土木部門で管理業務全般で指揮を取っていただきます。

    ※将来的にはグループマネージャーとしてご活躍いただきます。

    【施工例】
    愛媛県や松山市発注の工事が主で道路、河川、下水道新設や橋梁等年間20件程度の工事を行っています。

    現代表取締役会長を務める菊池英夫氏は、土木建設事業を通じて社会基盤を整備し地域社会に貢献してゆくという志を抱き「シビルエンジニア企業」にならんことを目指し、昭和55年同社を設立されました。

    同部門は環境事業部と土木部の2本柱で確立され、同社事業全体を力強く牽引してゆくところとなっています。土木部の主たる受注先は愛媛県と松山市からの工事が主で、環境事業部は高知市にも営業拠点を有し、愛媛県内の元請け業務や工事と、四国他県については同業他社との連携により下請工事を中心に四国全域での展開を図っています。

    同社は社訓に示すように今後も豊かな人間環境の創造を目指し、社会資本を次世代に確実に引き継いでゆくという強い使命感と熱い思いを持って事業を展開しており、当地にあっては「地域から必要とされる企業」として大きな存在感を誇っています。

    同社でご経験を存分に発揮してみませんか?

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■土木業界での施工管理業務の経験がある方
    ■一級土木施工管理技士

    # 道路・トンネル # 河川・ダム # 上下水道
  • 株式会社工栄

    職種
    土木施工管理, その他技術職
    想定年収
    500~630万円
    勤務地
    広島県, 高知県

    業務内容

    同社で受注した案件の発注者支援業務を担当していただきます。同社は、長年培った技術をもって、高知での様々な土木工事・業務関係の発注者支援業務に携わっています。行政の基礎となる業務の補助を行うことにより地域社会への貢献を目指し、そしてさらなる自社のレベルアップをを目指しています。

    【仕事内容】
    官公庁より発注される工事・業務が円滑に進捗できるように、職員をサポートする業務です。
    河川・道路・ダム・トンネル等の土木工事・業務において、工事・業務の管理・監督・発注資料の作成など、職員の指示のもと補助を行う業務です。
    技術資料作成:官公庁の発注に必要な資料の作成
    工事監督業務:既発注工事の監督業務

    【エリア】
    広島県、高知県

    【発注者】
    国土交通省四国地方整備局・高知県等

    活かせる経験スキル

    【必須】
    CADの操作が可能な方
    【歓迎】
    国土交通省・県等官公庁発注の土木工事に携わった経験をお持ちの方

  • 社名非公開

    職種
    土木施工管理
    想定年収
    350~600万円
    勤務地
    高知県

    業務内容

    大切な都市基盤を根底から支える土木工事。
    例えば、高速道路をはじめとする主要道路や生活道路、架橋・橋梁、ダム、トンネル、造成、地下鉄工事などの
    構造土木からライフラインを支える上下水道やガス管、各種ケーブルなどを埋設する共同溝工事、
    地盤改良や地盤整備、砂防、堰堤といった防災土木にいたるまで、土木工事のワークフィールドは多岐にわたります。

    施工管理職としては、下記の業務となります。
    ・職人の手配、指示などの人員管理
    ・工程管理表の作成
    ・施工企業の選択
    ・現場の品質管理(現場写真、チェク表による巡回等)
    ・安全管理、労務管理ならびにその記録の保管
    ・書類作成(施工図、図面チェック、安全書類、竣工書類)
    ・各種打合せ
    ・予算管理
    ・業者折衝
    ・スケジュール管理
    ・工程管理
    ・近隣対策
    ・その他運営に関する管理業務

    活かせる経験スキル

    【資格】
    一級、二級土木施工管理技士〈必須〉

    【経験】
    施工管理実務経験

    【学歴】
    高卒以上

現在の検索条件全てクリア