当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

プラント設計・その他の求人検索結果一覧

検索結果 255 件

現在の検索条件

  • Daigasエナジー株式会社

    職種
    プラント設計・その他
    想定年収
    900~1,100万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    コージェネレーションを中心とするエネルギープラントを設計いただきます。

    【具体的には】
    ・コージェネレーションを中心とするエネルギープラントの設計及び本業務に関するメンバーの指導・育成
    ・お客さまの電気や蒸気の使用量や使用方法に合わせて、発電設備・ボイラなどの機械を組み合わせて、最適な電気と蒸気を供給するプラントシステムを構築し、ご提案から竣工までを担当
    ・お客さま(大学・工場等)との打ち合わせから現地調査、仕様検討、予算管理、設計、施工・試運転(支援)までの一連の流れをご担当。
    工場の工務課や設備管理の方々と直接やりとりいただきます。

    エネルギープラントでは、様々なエネルギーに対応した総合ユーティリティプラントを提供するために、お客さまのニーズに合わせて、発電プラント、LNGサテライトプラント(自社製品)と配管等(外部へ発注)の組み合わせを実現いただきます。

    ■コージェネレーション設備とは
    ガスなどを駆動源にした発電機によって電力を生み出すとともに、その際の排熱を給湯や冷暖房などに利用するシステム・設備の総称のことを言います。電気を生み出すだけでなく、その際に発生した熱も利用するため様々なところで省エネに役立っています。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】下記いずれかのご経験
    ・受注金額3億円以上のプロジェクトマネジャー(又は責任者)として、実務経験3年以上又は複数件竣工
    ・お客さま、メーカー、工事会社など協力各社さまとの窓口となり、条件・費用・納期の交渉を実務経験3年以上又は複数件竣工
    ・複数機器を組み合わせた3億円以上のプラントの設計業務を実務経験3年以上又は複数件竣工

    【歓迎】
    ・ガスエンジン、ガスタービン、ボイラ、蒸気タービン等を用いたプラント設計のご経験
    ・機械工学専攻、化学工学専攻、又はそれに類する分野専攻の方

    # 充実した福利厚生 # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasエナジー株式会社

    職種
    プラント設計・その他, プラント施工管理・その他
    想定年収
    410~680万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ◎工業用のお客さまに対する熱設備(工業炉・ボイラ・発電設備等)の省エネ提案・実施設計・施工管理などです。その他にも、IoTシステム提案・個別設計・構築、現場での設置サポートなどを担っています。

    ◎主に工業用(工場)のお客さまが保有する熱設備(工業炉・ボイラ・発電設備等)を対象に、技術提案を行います。
    ◎具体的な提案メニューは、省エネ診断・発電設備の導入・燃料転換・設備改善等で、お客さまへの各種技術提案・基本設計および実施設計・仕様書や手順書の作成・工事管理・試運転など、幅広くご担当いただきます。
    一部、お客さまとの折衝や技術説明等を含みます。
    ※別部署所属のフロント営業担当より、見込み案件の引継ぎを受けます(同行することもあります)
    ◎特に産業用ヒートポンプ(HP)担当では、HPを用いたエンジニアリング提案を推進し、顧客ニーズの把握・仕様の検討や決定・協力メーカーや協力エンジニアリング会社との折衝・営業担当者支援(技術提案や価格交渉など)の業務に従事いただきます。
    ※全国の顧客先への出張有(日帰り~最長で2-3週間程度)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■工場における熱設備全般の知識
    【歓迎】
    ■産業用HPを用いたエンジニアリング業務のご経験※基本設計・実施設計など
    ■工場における、蒸気ボイラ、蒸気使用機器、冷熱設備等の知識
    ■現場調査にて、既存熱設備の計測から省エネルギー検討を行い、省エネルギー提案資料の作成ができる方
    ■エネルギー管理士(熱)、ボイラー技士
    # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 三菱マテリアルテクノ株式会社

    職種
    プラント電気施工管理, プラント設備管理, プラント設計・その他, プラント施工管理・その他
    想定年収
    430~700万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    プラントにおける電気設備の保全業務をお任せします。
    ※入社当初に経験が浅い方でも同社の研修制度を存分に活用いただき、徐々に技術習得していただけます。

    ■職務詳細:
    最も割合が大きいのはメンテナンス業務です
    (1)保全業務:常駐のメンテナンス業者を管理いただき、定期メンテナンスからトラブル時の一次対応、修繕工事発注までをご担当いただきます。

    (2)施工監理業務:工事発注の際は、仕様検討、予算管理、見積もり査定を行い、着工後は社内や業者への業務の振り分け、安全・進捗管理等の施工監理業務をお任せします。

    (3)設計業務:仕様検討を行う際は、規模の小さいものであればご自身で図面設計まで行っていただきます。

    ■対象案件:
    グループ内で施工したプラントが割合の多く占めますが、一部グループ外他社の施工物件のメンテナンスも受託しています。

    ■就業環境:
    残業は平均月40時間となります。
    休日出勤や夜間の呼び出しが入る可能性がありますが、基本は休み明け、翌朝にご対応で問題ありません。

    ※休日出勤の場合は振替休日を取得していただき、夜間の呼び出しの際は夜間の割り増し賃金が適応されます。
    また、お盆・年末年始に出勤をした場合は特別休日出勤手当がつきます。
    ※基本的には拠点ごとに担当エリアが決まっている為、遠方出張は発生しません。

    活かせる経験スキル

    【必須】※以下いずれか
    ■2級電気通信工事施工管理技士
    ■2級電気工事施工管理技士

    【歓迎】
    ■1級電気通信工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士
    ■1級または2級施工管理技士の有資格者(建築、土木、管工事)
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社ダイキンアプライドシステムズ

    職種
    プラント設計・その他, 設備設計・その他, 機械設備設計, プラント設計(配管)
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    工場、研究所、倉庫、ビル等のクリーンルームや環境試験設備等の特殊空調設備、冷熱設備、一般空調、給排水衛生設備等の設備設計を担当して頂きます。
    施工に関しては別の部署が行いますので設計がメインの業務になります。

    【具体的には】
    ■メーカーの工場や倉庫会社等の一般民需企業に対しての産業用空調設備や産業用熱源設備、冷凍・冷蔵設備、給排水衛生設備全般等の設備設計をしていただきます。
    ■同社の製品に同じ仕様のものはほとんどなく、お客様の意見や要望に合わせた仕様にカスタマイズし、設計を行っているため様々なパターンの設計を行っていただきます。
    ■扱う商材に関しては、大きいものでは数億単位の設備まで施工するためやりがいは非常に大きいと言えます。

    【顧客】食品、化学、製薬、自動車、鉄鋼、電気、電子メーカー等

    【設計商材】気温・湿度・地球上の様々な気候を想定して行われる自動車耐久テストや医薬品製造工場等に「無菌化・無塵化」など、目的に応じた高い清浄度の「クリーンルーム」の設計を担っていただきます。

    【同社の魅力と特徴】
    ■ダイキングループは、空調市場において世界第1位の地位を確立しました。
    その中で同社は、ダイキングループの中でアプライド・ソリューションビジネスのエンジニアリング分野の中核を担う会社として、さらに拡大・発展を目指しています。
    世界ナンバーワングループの一員として活躍を希望される方を求めています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ・大型空調の設備設計経験者

    【歓迎】
    ・1級または2級管工事施工管理技士


    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 上場・大手企業
  • 三井金属エンジニアリング株式会社

    職種
    プラント(土建), プラント設計・その他, プラント土木建築施工管理, プラント施工管理・その他
    想定年収
    400~820万円
    勤務地
    東京都, 埼玉県

    業務内容

    東京又は埼玉県上尾市(上尾支所)勤務にて土木・建築系の技術者として、以下業務をお任せいたします。

    【具体的に】
    ■機械設備等に伴う土木設計、建築設計
    ■見積、機材の調達、建設工事管理、引渡し等の業務
    ※現場は、埼玉県上尾市内の他、出張の場合もあります。

    【配属部署について】
    ■エンジニアリング事業部 土木建築部 設計・施工管理担当(メインは施工担当)

    担当エリア:本社または上尾
    土木建築部には10名が在籍しています。
    ※2023/1/25時点情報 ※派遣社員は除く
    ※年齢構成の公開は差し控えさせていただきます。
    土木建築部は20~50代の幅広い層が在籍しており、10名中3名は中途入社であり、丁寧にノウハウを教えていく文化が根付いている職場環境です。

    【配属事業部の事業内容】
    各種産業プラント、環境設備、自動化・省力化設備等のエンジニアリング

    【配属部門について】
    土木建築部では、非鉄金属製錬プラント・電子材料製造プラント・一般産業設備(FA)・環境設備等において、工場、事務所などの建屋及び設備基礎の設計から工事の施工管理業務まで一気通貫し行っています。

    【エンジニアリング事業部について】
    同社のエンジニアリング事業は豊富な経験をベースに、プロジェクトの企画・フィージビリティースタディの段階から設計・建設・操業指導に至るまであらゆる段階で「エンジニアリング」を通じてお客様の要求を満たした生産設備の実現に貢献しています。
    世界有数の非鉄金属メーカー三井金属鉱業株式会社のエンジニアリング事業部門を専門的に発展させるべく1964年に設立されて以来専業エンジニアリング会社として非鉄金属選鉱・製錬プラントをはじめ金属加工、建材、化成品製造など各種産業プラントを手掛けてまいりました。
    その豊富な実績と卓越した技術は、国内はもとより海外、特に非鉄製錬プラントエンジニアリング分野において、「日本にMESCOあり」と極めて高い評価を得ています。

    【同社の特長】
    担当プラント建設の企画段階から設計、調達、建設、操業指導、アフターサービスまで一貫したマネジメントを行っています。
    プラントの代表的なものに、鉄以外の金・銀・銅や鉛・亜鉛などの金属、いわゆる非鉄金属を製錬(鉱石から金属をとりだすこと)するプラント、非鉄金属をリサイクルするプラント、非鉄金属の加工品を製造するプラントなどがあります。
    鉄以外の様々な金属を、私たちが生活の中で使えるまでに持っていく、そんな大事な仕事も担っています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■プラント/工場/建築設備/事務所等の建築設計もしくは施工管理(工事管理)業務5年以上
    ※設計もしくは施工管理、いずれかのみのご経験でも可ですが、施工管理に強い方のほうが活躍できるポジションです。
    ■普通自動車免許
    ■パソコン(Word、Excelなど基本操作)

    【歓迎】
    ■建築系の施工管理(工事管理)業務5年以上
    ■1級もしくは2級建築施工管理技士
    ■一級もしくは二級建築士
    ■1級もしくは2級土木施工管理技士
    ■AutoCAD又はJW-CADソフト実務経験
    # 生産施設 # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 新築 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 日立造船株式会社

    職種
    機械設備設計, プラント設計・その他, プラント設計(機械), プラント設計(配管)
    想定年収
    420~820万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    【配属先部門の担う役割】
    既に納入済みのごみ処理施設における、アフターサービス(基幹改良や定期修繕)のエンジニアリング業務を担っています。

    【入社後の具体的な仕事内容】
    同社が納入しているごみ焼却施設やリサイクル施設等の竣工後の、アフターサービスに関するエンジニアリング業務を行っていただきます。

    社内のアフターサービス工事部門や土木建築/電気/計装設計部門、また外部の協力会社と協業しながら、以下の一連の業務を担当していただきます。
    ●改修・改造計画の立案
    ●お客様への提案及び折衝
    ●適用基準、設計条件、設計方針の決定
    ●改修・改造工事の実施設計
    ●トラブル・不具合の原因調査及び報告
    ●協力会社への指示及び管理
    ●現地工事の視察や立会い
    ●施設の試運転立会い
    基幹改良(複数年に渡る施設の改修工事)と定期修繕(数ヶ月程度の短期的な工事)があり、各担当毎に常時2つ程度の案件に携わっていただくイメージです。
    この他にも、海外子会社との協業等も始めていますので、ご本人の意志やこれまでの経験に応じて参画していただく事があります。
    ※製図にはAuto CADもしくはINVENTORを使用します。

    ■組織構成
    環境事業本部 設計統括部 環境ソリューション設計部
    半数以上が20代及び30代と若くて活気溢れるメンバーが多く、和気藹々と良好なコミュニケーションが取りやすい組織です。

    【仕事の進め方】
    仕事の進め方について、ベースはあるもののマニュアル化されていない業務ですので、お客様の意図や要望を汲み取る、コミュニケーション能力や調整能力が必要なポジションです。お客様以外にも社内外多くの方との関わりが欠かせないため、リーダーシップを発揮できる環境でもあります。

    【出張の有無】
    月に数回程度あり(1~2日/回 程度 ※打ち合わせや現地調査等)
    ※但し1年に1回程度、約1ヶ月間の出張可能性あり(試運転立ち会い等)

    【事業の目指す姿】
    グループ内の連携強化はもちろんのこと、協力会社や社内他部門との連携も強化を図ることで、よりハイクオリティな機器をお客様に提供し、満足度向上を目指します。

    【本ポジションの魅力ややりがい】
    一人一人の業務範囲が広く、計画の立案からお客様への提案、そして試運転立ち会いまで一気通貫して携わることができ、また社内外多くの方との関わりもあるため、様々な経験を積むことができます。

    活かせる経験スキル

    【必須】※以下のいずれか必須
    ■プロセス設計
    ■製缶設計
    ■機械/機器設計
    ■配管設計
    【歓迎】
    ■5年間程度の設計業務経験
    ■英語を使用した業務経験
    # 生産施設 # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 公共施設 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 日立造船株式会社

    職種
    機械設備設計, プラント設計・その他, プラント設計(配管), プラント設計(機械)
    想定年収
    420~820万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    【配属先部門の担う役割】
    既に納入済みのごみ処理施設における、アフターサービス(基幹改良や定期修繕)のエンジニアリング業務を担っています。

    【入社後の具体的な仕事内容】
    同社が納入しているごみ焼却施設やリサイクル施設等の竣工後の、アフターサービスに関するエンジニアリング業務を行っていただきます。

    社内のアフターサービス工事部門や土木建築/電気/計装設計部門、また外部の協力会社と協業しながら、以下の一連の業務を担当していただきます。
    ●改修・改造計画の立案
    ●お客様への提案及び折衝
    ●適用基準、設計条件、設計方針の決定
    ●改修・改造工事の実施設計
    ●トラブル・不具合の原因調査及び報告
    ●協力会社への指示及び管理
    ●現地工事の視察や立会い
    ●施設の試運転立会い
    基幹改良(複数年に渡る施設の改修工事)と定期修繕(数ヶ月程度の短期的な工事)があり、各担当毎に常時2つ程度の案件に携わっていただくイメージです。
    この他にも、海外子会社との協業等も始めていますので、ご本人の意志やこれまでの経験に応じて参画していただく事があります。
    ※製図にはAuto CADもしくはINVENTORを使用します。

    ■組織構成
    環境事業本部 設計統括部 環境ソリューション設計部
    半数以上が20代及び30代と若くて活気溢れるメンバーが多く、和気藹々と良好なコミュニケーションが取りやすい組織です。

    【仕事の進め方】
    仕事の進め方について、ベースはあるもののマニュアル化されていない業務ですので、お客様の意図や要望を汲み取る、コミュニケーション能力や調整能力が必要なポジションです。お客様以外にも社内外多くの方との関わりが欠かせないため、リーダーシップを発揮できる環境でもあります。

    【出張の有無】
    月に数回程度あり(1~2日/回 程度 ※打ち合わせや現地調査等)
    ※但し1年に1回程度、約1ヶ月間の出張可能性あり(試運転立ち会い等)

    【事業の目指す姿】
    グループ内の連携強化はもちろんのこと、協力会社や社内他部門との連携も強化を図ることで、よりハイクオリティな機器をお客様に提供し、満足度向上を目指します。

    【本ポジションの魅力ややりがい】
    一人一人の業務範囲が広く、計画の立案からお客様への提案、そして試運転立ち会いまで一気通貫して携わることができ、また社内外多くの方との関わりもあるため、様々な経験を積むことができます。

    活かせる経験スキル

    【必須】※以下のいずれか必須
    ■プロセス設計
    ■製缶設計
    ■機械/機器設計
    ■配管設計
    【歓迎】
    ■5年間程度の設計業務経験
    ■英語を使用した業務経験
    # 生産施設 # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 公共施設 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 日立造船株式会社

    職種
    プラント設計(配管), プラント設計・その他, 設備設計・その他, プラント設計(機械)
    想定年収
    420~820万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    【配属先部門の担う役割】
    国内外のごみ焼却施設及びエネルギー発電施設における配管設計を担う部門です。

    【入社後の具体的な仕事内容】
    主に国内ごみ焼却施設における受注案件の装置配管設計担当として、下記の業務をおこなっていただきます。

    ◎配管関係の仕様書作成
    ◎配管系統図、配管装置図(3Dモデル)作成
    ◎点検歩廊設計
    ◎各種計算
    ◎各種メーカーに対する注文仕様書作成及び技術評価
    ◎客先打ち合わせ(数回/案件、基本的には社内別部門が対応します)
    ◎配管工事の現地確認(数回/案件、1~3日程度/回の出張可能性があります)
    ◎配管工事の現場工事監督(6~9ヶ月程度 ※案件により対応要否は異なります)
    ◎現地試運転立会い(5~6ヶ月程度 ※案件により対応要否は異なります)

    設計に関しては、2D図面は外部の設計会社、メーカが計画した図面をレビューすることが中心で、その他にも子会社であるベトナムの設計会社に計算業務、3Dモデルの入力等を委託することが多くなります。(設計期間は約2年程度)
    ※工事の現場監督や試運転立会いについては案件により要否が異なります。

    【組織構成】
    環境事業本部 設計統括部 装置設計部 装置配管グループ:35名
    半数以上が20~30代と若くて活気溢れる、横の繋がりも多いコミュニケーションが活発な組織です。

    【仕事の進め方】
    これまでのご経験に応じて1~2案件のプロジェクトを担当していただきます。
    協力会社や外注先メーカーとの折衝や調整はもちろん、社内のプロセス設計等の各種設計担当や工事担当等、多くの関係者との関わりがあり、調整力・コミュニケーション力が求められるポジションです。

    【出張の有無】
    打ち合わせ/現地確認の場合:各案件毎に数回程度(日帰り~2泊程度が基本)
    現場工事/現地試運転の場合:5~9ヶ月程度(期間中は現地の借上げ社宅に居住)
    ※現地工事や試運転立会い案件により要否が異なります。
    ※借上げ社宅は全額会社負担(規定内に限る)、月に1回は会社経費で帰阪可)

    【事業の目指す姿】
    グループ内の連携強化はもちろんのこと、協力会社や社内他部門との連携も強化を図ることで、よりハイクオリティな製品をお客様に提供し、満足度向上を目指します。

    【本ポジションの魅力ややりがい】
    自身が設計したプラントが現地で稼働している様子を見届けることができ、プロジェクト完了の時には大きな達成感を味わうことができます。また過去の経験を積み上げ次のプロジェクトに活かすことができるので、成長実感を感じることができるやりがいの大きなポジションです。

    活かせる経験スキル

    【必須】※下記いずれか必須
    ■配管設計の経験
    ■設備設計の経験
    【歓迎】
    ■ごみ焼却施設、エネルギー発電施設における配管設計経験
    ■機器、配管工事の現場監督(施工管理)経験
    ■配管ルート計画、機器配置計画の経験
    ■英語を用いた業務経験
    【資格】
    ■1級管工事施工管理技士
    ■監理技術者(清掃)
    # 生産施設 # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 公共施設 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 日立造船株式会社

    職種
    品質管理・品質保証(電気・電子), プラント設計・その他, プラント施工管理・その他, 品質管理
    想定年収
    420~820万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    【配属先部門の担う役割】
    ISO事務局の運営及び不適合管理業務を行うことにより、ISOの推進及び技術トラブルに関する是正措置・管理(不適合管理)

    【入社後の具体的な仕事内容】
    品質保証担当として、ISO9001及びISO14001に準拠した活動を促進するため、また納入したプラント等におけるトラブルを撲滅するための是正措置・管理(不適合管理)を担当していただきます。
    具体的には、国内外の各種プラント(環境/水処理/エネルギープラント等)建設工事が安全に行われるよう、ISO事務局としてISOの維持や更新手続きの他、各種管理文書の見直し、環境負荷に関する評価等、そして技術トラブル等の不具合が生じぬよう、万一トラブル等が起きた場合の原因究明と再発防止に向けた仕組みづくり等の取り組み(不適合管理業務)を担当していただきます。

    ■組織構成
    環境事業本部 品質保証部 品質保証グループ:5名
    20代~50代と幅広い年齢層が集まる組織です。

    【仕事の進め方】
    ISO外部審査が年に1回行われるため、そのタイミングにおいて外出の可能性はありますが、基本的にはデスクワークとなります。ISOに準拠した活動であるかのモニタリングや各種情報提供を中心に行っていただきます。

    【出張の有無】
    原則なし(年に1回ISO外部審査のため、場合によっては出張の可能性があります)

    【事業の目指す姿】
    日々の建設工事を安全かつ円滑に行えるよう、そして技術トラブルが起きないよう、我々品質保証グループは情報提供やモニタリングに努めており、今後も活動の幅を広げていきたいと考えております。

    【本ポジションの魅力ややりがい】
    トラブルを未然に防ぐため、日々様々な他部署との関係構築を進めていくことで、多くの方から必要とされるポジションです。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■各種プラントの設計・現地工事・品質管理・品質保証いずれかのご経験
    【歓迎】
    ■メールや電話等において英語でのやりとり経験がある方
    # 生産施設 # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 公共施設 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 日立造船株式会社

    職種
    プラント設計・その他
    想定年収
    420~820万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    【配属先部門の担う役割】
    プラント設計という社内では”設計統括”と呼ばれるポジションであり、土木建築設計と電気計装設計とともに行う設計業務の全体統括を担い、汚泥再生処理センターや埋立浸出水処理施設等の水処理施設の完成を目指します。

    【入社後の具体的な仕事内容】
    汚泥再生処理センターや埋立浸出水処理施設等の水処理施設のプラント設計担当として、さまざまな業務を担当していただきます。

    自治体のお客様からの要望を基に、社内の土木建築設計担当及び電気計装設計担当そして工事担当と協業しながら、仕様や各種プロセス・処理フロー等を決め、全体を統括しながら完工(引き渡し)を目指していただきます。

    詳細設計(製図)等は外部協力会社へアウトソースすることが多く、本ポジションではお客様への技術提案や定例会議、実施点検立会など、お客様との折衝や調整業務が中心となります。
    プロジェクトにより異なりますが、社内6~7名、社外(自治体のお客様及びコンサル会社等)6~7名程度と協業していただくイメージです。

    ■組織構成
    環境事業本部 設計統括部 水処理設計部 廃棄物設計グループ:27名
    50代~20代まで幅広い年齢層で構成されており、明るく活発な雰囲気です。

    【仕事の進め方】
    主にはお客様との折衝や調整業務が中心となります。お客様のご要望を形にするため、そしてコストも鑑みながら、最適な施設づくりの指揮統括をしていただきます。

    【出張の有無】
    週1回程度あり(主にはお客様先やコンサル会社への訪問となり、日帰りや1泊程度)

    【事業の目指す姿】
    設計統括としてよりコアな業務に集中すべく、協力会社との連携を強化したり、過去の実績や経験を蓄積(データベース化)するなど、効率化を追い求めてさらなる組織力の強化を目指しています。

    【本ポジションの魅力ややりがい】
    ゼロから施設の形や大きさ、また設備等さまざまな設計の中心的存在として引っ張っていくことができ、お客様への引き渡しのタイミングには何物にも代えがたい大きな達成感を味わうことができます。
    2年程度のプロジェクトにおいて、自身が設計したものが実際に水処理施設として完成し性能を発揮した時には、大きな喜びを感じられる、そんなポジションです。

    活かせる経験スキル

    【必須】※以下のいずれか必須
    ■プロセス設計経験
    ■プラント設計経験
    【歓迎】
    ■水処理施設におけるプラント設計業務経験。メタン発酵に関する経験があればなお良い。
    ■TOEIC500点以上の英語力があることが望ましい。
    # 生産施設 # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 公共施設 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社ダイキンアプライドシステムズ

    職種
    プラント設計・その他, プラント機械施工管理
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    【業務概要】
    工場、研究所、倉庫、ビル等のクリーンルームや環境試験設備等の特殊空調設備、冷熱設備、一般空調、給排水衛生設備等の設備設計を担当して頂きます。
    施工に関しては別の部署が行いますので設計がメインの業務になります。

    【具体的には】
    ■メーカーの工場や倉庫会社等の一般民需企業に対しての産業用空調設備や産業用熱源設備、冷凍・冷蔵設備、給排水衛生設備全般等の設備設計をしていただきます。
    ■同社の製品に同じ仕様のものはほとんどなく、お客様の意見や要望に合わせた仕様にカスタマイズし、設計を行っているため様々なパターンの設計を行っていただきます。
    ■扱う商材に関しては、大きいものでは数億単位の設備まで施工するためやりがいは非常に大きいと言えます。

    【顧客】食品、化学、製薬、自動車、鉄鋼、電気、電子メーカー等。

    【設計商材】気温・湿度・地球上の様々な気候を想定して行われる自動車耐久テストや医薬品製造工場等に「無菌化・無塵化」など、目的に応じた高い清浄度の「クリーンルーム」の設計を担っていただきます。

    【同社の魅力と特徴】
    ■ダイキングループは、空調市場において世界第1位の地位を確立しました。
    その中で同社は、ダイキングループの中でアプライド・ソリューションビジネスのエンジニアリング分野の中核を担う会社として、さらに拡大・発展を目指しています。
    世界ナンバーワングループの一員として活躍を希望される方を求めています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ・大型空調の設備設計経験者

    【歓迎】
    ・1級または2級管工事施工管理技士


    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 上場・大手企業
  • 日立造船株式会社

    職種
    プラント設計・その他, 設計・開発(機械), プラント施工管理・その他
    想定年収
    420~820万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    【配属先部門の担う役割】
    ごみ焼却施設における燃焼装置・ボイラーの基本・詳細設計業務を担います。

    【入社後の具体的な仕事内容】
    ごみ焼却施設における燃焼装置・ボイラーの設計担当として、下記の業務を担当していただきます。
    プラント設計担当と協力しながら、国内外のごみ焼却施設内の燃焼装置・ボイラーの基本設計及び詳細設計業務を行います。社内に常駐されている外注員及び、
    同社因島工場の担当と協力しながら半年~1年程度の期間をかけて図面を作成するだけではなく、現地工事現場での試運転立会いまで担当していただきます(受注から竣工まで約3~4年程度、設計のリードタイムは半年~1年程度ございます)。
    ※常時2~3案件/人を担当していただくことになります。
    ※Auto CADを使用し、図面を作成していただきます。
    ※国内7割・海外3割の案件比率となります。

    ■組織構成
    環境事業本部 設計統括部 環境エネルギー設計部 ボイラー設計グループ:24名(常駐外注員含む)
    幅広い年齢層のメンバーが存在し、互いにフォローし合う協力体制が整った組織です。

    【仕事の進め方】
    プラント設計担当と協力しながら、お客様の要望を汲み取り設計業務を行っていただきます。設備の構成や各種機器の詳細説明等を行うこともございます。現地工事現場に長期滞在していただくことはありませんが、必要に応じて運転状況確認等で現地に赴きます。
    また国際情勢次第ですが、海外(中国または東南アジアが主)に出張していただく可能性があります。

    【出張の有無】
    月1~3回程度(日帰りまたは1~2泊程度)
    ※現地で改造等が必要な場合は1週間程度の出張可能性がございます。
    ※海外出張の可能性がございます(3~6ヶ月に1回程度、1週間程度/回)
     中国出張の際、場合によって通訳担当と同行となります。

    【事業の目指す姿】
    若手がどんどん活躍の幅を広げられるよう、技術伝承含めた育成を強化することで、さらなる組織力の強化を図りたいと考えております。

    【本ポジションの魅力ややりがい】
    燃焼装置・ボイラーは、ごみ焼却施設に欠かすことのできない心臓部分であり、Hitzグループの技術の根幹でもあります。お客様から必要とされる立場でもありますので、大きなやりがいを感じることができるポジションです。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■機械設計または熱交換器/ボイラー等の設計経験
    【歓迎】
    ■材料力学、流体力学、熱力学、機械力学などの機械工学の知識
    ■英語を用いた業務経験
    # 生産施設 # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 公共施設 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 日立造船株式会社

    職種
    プラント設計・その他
    想定年収
    420~820万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    【配属先部門の担う役割】
    バイオマス発電施設における設計総括業務を担います。

    【入社後の具体的な仕事内容】
    国内のバイオマス発電施設における設計総括担当として、下記の業務を担当していただきます。
    国内のバイオマス発電施設内の、ボイラーや蒸気タービン等の設計総括業務を行います。お客様との仕様等の打ち合わせ、施設内に納める海外製ボイラーや蒸気タービンメーカーとの調整業務、そして現地工事現場での試運転立会いまで担当していただきます(プロジェクトのリードタイムは全体を通して約3年程度ございます)。
    ※Auto CADを使用しますが、本ポジションではお客様との折衝や海外メーカーとの調整が主の業務となります。
    ※試運転立会いは半年程度の期間となり、期間中は現地常駐となります。

    ■組織構成
    環境事業本部 設計統括部 環境エネルギー設計部 エネルギー設計グループ:21名(常駐外注員含む)
    幅広い年齢層のメンバーが存在し、互いにフォローし合う協力体制が整った組織です。

    【仕事の進め方】
    1~2週間に1回程度のペースでお客様との打ち合わせ、もしくは海外メーカーとの打ち合わせがございます(海外メーカーとの打ち合わせはWEB会議)。本ポジションではプロジェクトにおける設計総括として、お客様と海外メーカーを含むさまざまな方との折衝や調整が発生します。

    【出張の有無】
    月1~3回程度(日帰りまたは1~2泊程度)
    ※試運転立会いの際は、約半年間現地に常駐していただきます(借上げ社宅に居住)

    【事業の目指す姿】
    若手がどんどん活躍の幅を広げられるよう、技術伝承含めた育成を強化することで、さらなる組織力の強化を図りたいと考えております。

    【本ポジションの魅力ややりがい】
    社内外さまざまな方と協力しながら業務を進めることができ、自身が設計を総括するポジションであることから、プロジェクト完了時には大きな達成感を味わえます。また大規模な施設を作るやりがいは大きく、十分に成長実感を味わうこともできます。

    活かせる経験スキル

    【必須】※以下のいずれか必須
    ■機械設計経験
    ■発電設備全般のエンジニアリング業務経験
    【歓迎】
    ■材料力学、流体力学、熱力学、機械力学などの機械工学の知識
    ■英語を用いた業務経験
    # 生産施設 # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 公共施設 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 日立造船株式会社

    職種
    土木設計, 土木施工管理, 建築施工管理, プラント設計・その他
    想定年収
    420~820万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    【配属先部門の担う役割】
    国内ごみ焼却施設の土木建築設計を担い、計画から工事完成まで一貫して行います。

    【入社後の具体的な仕事内容】
    国内ごみ焼却施設の土木建築設計担当として、様々な業務を担当していただきます。
    設計業務は社内のプロセス設計・電気計装設計担当と協業し、計画段階から積算業務まで幅広く担当していただきます。
    基本設計(意匠・構造設計、関連資料作成)、実施設計(意匠、構造設計、建築確認申請等、各種申請業務、工事監理業務)、積算業務(概算コスト算出、業者見積の査定、担当工事の予算管理)等、幅広い業務がございます。
    お客様(自治体)の要求・仕様を汲み取って、期待通りの性能を発揮するための各種調整・折衝業務もございます。
    AutoCADおよびJW-CADソフトは用意がありますが、本ポジションでは軽微な修正等に用いる程度です。

    【配属先情報】
    環境事業本部 設計統括部 土木建築設計部 土木建築第1グループ:19名
    20代と30代が半数以上を占め、活発に意見交換を行う馴染みやすい雰囲気の組織です。

    【仕事の進め方】
    主にはお客様との折衝や調整業務が中心となります。お客様のご要望を形にするため、そしてコストも鑑みながら、最適な施設づくりの指揮統括をしていただきます。
    見積設計業務に約半年、その後の基本設計及び実施設計に約1年、そして現地工事のフォローに約3年程度と、長期に渡る複数のプロジェクトを担当していただきます。

    【出張の有無】
    月1~2回程度(日帰りや1泊程度)

    【事業の目指す姿】
    近年は総合評価方式による入札方式の案件も多く、周辺環境への配慮等においてデザイン・色彩等のスキルも活用でき、より多彩な設計ニーズにお応えしたいと考えております。

    【本ポジションの魅力ややりがい】
    土木建築設計だけではなく、プラント設計・電気計装設計担当と協力し、お客様が求める最適な施設にすべく、チーム一丸となって業務を遂行できます。
    またお客様への引き渡しのタイミングには、何物にも代えがたい大きな達成感を味わうことができます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■土木建築における設計・積算・施工管理いずれかのご経験
    【歓迎】
    ■RC造、S造の建物の設計業務経験
    ■官公庁や土木建築業者との調整・折衝経験
    ■一級建築士
    ■一級建築施工管理技士
    # 生産施設 # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 公共施設 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 日立造船株式会社

    職種
    建築設計, 建築施工管理, プラント設計・その他, プラント施工管理・その他
    想定年収
    420~820万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    【配属先部門の担う役割】
    国内ごみ焼却施設の建築設備設計を担い、計画から工事完成まで一貫して行います。

    【入社後の具体的な仕事内容】
    国内ごみ焼却施設の建築設備設計担当として、様々な業務を担当していただきます。
    設計業務は社内のプロセス設計担当と協業し、計画段階から積算業務まで幅広く担当していただきます。
    本ポジションでは建築設備設計における基本設計、実施設計(建築確認申請等、各種申請業務、工事監理業務含む)、積算業務(概算コスト算出、業者見積の査定、担当工事の予算管理)等を担当していただきます。
    お客様(自治体)の要求・仕様を汲み取って、期待通りの性能を発揮するための各種調整・折衝業務もございます。
    AutoCADおよびJW-CADソフトは用意がありますが、本ポジションでは軽微な修正等に用いる程度です。

    【配属先情報】
    環境事業本部 設計統括部 土木建築設計部 土木建築第1グループ:19名
    20代と30代が半数以上を占め、活発に意見交換を行う馴染みやすい雰囲気の組織です。

    【仕事の進め方】
    主にはお客様との折衝や調整業務が中心となります。お客様のご要望を形にするため、そしてコストも鑑みながら、最適な施設づくりの指揮統括をしていただきます。
    また本ポジションでは、建築設備設計に関する知識や技術の伝承も担っていただきたく、若手の育成や、組織としての建築設備設計に関する知識/技術の底上げも担っていただきたいと考えております。

    【出張の有無】
    月1~2回程度(日帰りや1泊程度)

    【事業の目指す姿】
    近年は総合評価方式による入札方式の案件も多く、周辺環境への配慮等においてデザイン・色彩等のスキルも活用でき、より多彩な設計ニーズにお応えしたいと考えております。

    【本ポジションの魅力ややりがい】
    お客様への引き渡しのタイミングには、何物にも代えがたい大きな達成感を味わうことができます。
    また建築設備設計に関する知識や技術力の向上に向けた指導/育成も担っていただくため、これまでの経験を活かしつつ、組織力向上の一躍を担うこともできる、期待とやりがいの大きなポジションです。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建築設備における実施設計のご経験
    【歓迎】
    ■官公庁や土木建築業者との調整・折衝経験
    ■建築設備士
    ■一級建築士
    ■一級施工管理技士
    # 生産施設 # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 公共施設 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上

現在の検索条件全てクリア