当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

プラント施工管理・その他の求人検索結果一覧

検索結果 479 件

現在の検索条件

  • 清水建設株式会社

    職種
    プラント施工管理・その他, 建築施工管理, プラント設計(機械), プラント設計(配管)
    想定年収
    600~1,300万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    ■同社にて下記業務に従事いただきます。

    【具体的には】
    医薬系、食品系、化学(ファインケミカル)系の工場、研究施設内の生産設備におけるエンジニアリング業務(計画、設計、施工、メンテナンス)をお任せします。
    設計、施工に関しては、協力会社と連携しながらプロジェクトを進めていくようなイメージです。

    【エンジニアリング事業の特徴】
    同社には、建築、土木の総本部のほかに、エンジニアリング事業本部がございます。
    同事業本部は、下記4事業部門で構成されております。
    1)情報ソリューション
    2)生産プラントエンジニアリング
    3)土壌汚染改善
    4)再生可能エネルギーエンジニアリング
    今回配属予定の部署は、生産プラント事業部です。

    対象となる物件は、主に日系メーカーの生産施設です。
    プロジェクトの計画段階から参画し、現地調査から計画、設計、調達、施工管理等一貫したエンジニアリング業務を遂行していただきます。
    特にエンジニアリング業務の上流に位置する基本計画、基本設計に重点をおき、あわせて提案した設計を具体的な設備として形づくるため、機械メーカー、施工関係の協力会社を元請として率いての現場の監理業務も行います。
    生産施設が高機能になればなる程、建築よりも設備及びプラントや生産設備機能が重視され、建築と設備の最適融合による生産プロセスの検討が重要となります。

    【シミズのTotal Pharma Engineering】
    最新の医薬品製造技術、各種レギュレーションやガイドラインに対応し、事業構想から管理運営、保全、さらには更新・再構築のフェーズまで、施設ライフサイクルを通じてお客様と一体となり、最適な医薬品製造施設をサポートします。
    医薬品製造施設で重要な各種レギュレーションやガイドライン(日本薬局方、3極+PIC/S GMP等)に対応させた建屋及び設備の計画、導入、クオリフィケーションの実施等も行います。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■バリデーションに関する知見
    ■プロセスフローシート、装置の製作仕様書等の作成の実務経験
    ■制御システム設計や計装仕様書等の作成の実務経験

    【歓迎条件】
    ■プラントの施工管理経験
    ■1級管工事施工管理技士もしくは1級電気工事施工管理技士
    ■海外プラントの経験者
    ■医薬品、食品系、化学(ファインケミカル)の立ち上げ経験者
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 駅徒歩5分以内 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社

    職種
    プラント設計(電気・計装), プラント電気施工管理, プラント設計・その他, プラント施工管理・その他
    想定年収
    400~900万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    東京勤務にて下記業務に従事いただきます。

    ■LNGサテライト基地および都市ガス供給施設の設計・積算、施工管理
    ■関連するエネルギー利用設備、設計・積算、施工管理等

    <具体例>
    プラント制御システム(DCS、PLC等)、プラント監視制御盤の設計・積算、施工管理
    遠隔監視システム(PC、RTU等)の設計・積算、施工管理
    現場計器、分析計、制御弁の設計・積算、施工管理
    計装工事の設計・積算、施工管理

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■エネルギー・化学・環境などの各種プラント施設の計画、設計、施工管理の経験をお持ちの方。
    ■ガス関連の業務に従事した経験をお持ちの方、エネルギー・化学・環境などの各種プラントでのプロセス設計の経験をお持ちの方

    【歓迎】
    ■施工管理技士(電気)
    ■電気通信主任技術者


    # 生産施設 # 充実した福利厚生 # 急募 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    プラント施工管理・その他, プラント電気施工管理, プラント機械施工管理
    想定年収
    450~800万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ■大阪ガスを中心としたプラント建設現場の施工管理
    案件がある場合は、泉北製造所内にて勤務して頂きます。


    【具体的には】
    ・整備業務の実施計画・工程表作成
    ・ベンダー見積もり
    ・実行予算積算
    ・現地工程・予算管理
    ・実施報告書作成 など

    【働き方】
    ・基本的に、土日は休み。ただし繁閑ございます。
    ・大阪ガスのガス製造所(泉北・姫路)への配属あり ※自宅通勤可能な範囲とする(2h前後)

    活かせる経験スキル

    ■資格
    ・1級施工管理技士(分野は問わず)を保有していることが望ましい

    ■業務経験
    ・プラント建設工事の施工管理を経験していることが望ましい

    ■知識・スキル
    ・プラント設備や建設工事に関する知識を有していることが望ましい
    # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    プラント施工管理・その他, プラント電気施工管理, プラント機械施工管理
    想定年収
    450~800万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    大阪ガス含め、全国のガス事業者のプラント建設現場の施工管理をご担当頂きます。

    【具体的には】
    ・整備業務の実施計画・工程表作成
    ・ベンダー見積もり
    ・実行予算積算
    ・現地工程・予算管理
    ・実施報告書作成 など

    大阪ガス泉北製造所、姫路製造所や地方のプラント建設現場に常駐し、現場担当・現場代理人として勤務していただきます。
    ※長期出張や現場常駐が大半であるため、基本的に大阪本社で業務をすることはありませんが、出張手当等は別途支給されます。また、ご経験によっては、まず泉北製造所に勤務いただき、プラントや施工管理について学んでいただきます。
    ※担当案件が遠隔地の場合は、現地に駐在してご勤務頂きます


    ■企業の魅力:
    エネルギープラントに携わる業務となる為、比較的安定した業界での勤務となります。例えば、ガス導管網などは、大阪ガスのパイプのエンジニアリング業務を預かっている為、関西圏を網羅しています。LNG事業に関しては、親会社である、大阪ガス社の技術やノウハウ等を多く保有することから、「ガス」に関する技術や安全確保に関するノウハウや技術等、顧客からの信頼厚く、安定した技術共有が出来ることなどから、メーカー系エンジニアリング会社とは異なる特色を保有し、ご評価頂いております。


    活かせる経験スキル

    ■必須条件:
    ・プラント建設工事の施工管理経験者
    ・プラント設備や建設工事に関する知識を有している方
    ・2級施工管理技士(分野は問わず)

    ■歓迎条件:
    ・1級施工管理技士(分野は問わず)
    # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasエナジー株式会社

    職種
    営業職(設備), プラント設計(機械), プラント施工管理・その他, プラント設計(電気・計装)
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    主に工業用(工場)のお客さまが保有する熱設備を対象に、技術提案を行います。
    具体的なメニューは、省エネ診断・発電設備の導入・燃料転換・設備改善等です。

    【業務内容】
    ・各種ご提案
    ・基本設計・実施設計
    ・仕様書・手順書の作成
    ・工事管理、試運転
    ※エンジニアリング工程の一部ではなく、お客さまとの折衝・技術説明等を含みます。
    ・蒸気二次側の省エネやEMS、ボイラ、EPC等のエンジニアリング提案を推進し、顧客ニーズの把握、基本仕様の検討・決定、メーカー等への折衝、顧客への営業支援(技術提案・価格交渉など)を実施いただきます。

    【同社の特徴】
    ・法人のお客さま向けガス/電気の販売及び保守等、機器販売・エンジニアリング/施工、エネルギーサービス事業、液化天然ガス・液化石油ガス販売事業、熱供給事業を営む、Daigasグループの基盤会社です。
    ・法人のお客さまに向けて、省エネルギーの提案、コンサルティング、システム設計施工、機器販売、燃料転換からメンテナンスまでワンストップでサポート。
    地球環境の保全とエネルギーコスト削減に貢献しています。

    【同社の強み】
    エネルギー技術に関する豊富なノウハウで、充実のワンストップサービスをお届けします。コンサルティング・エンジニアリング・ファイナンスノウハウなどを最大限に活用し、システム検討からエネルギー供給・エネルギーマネジメントに至るまで「ワンストップサービス」でお客さまをサポートします。

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ・工場における熱設備全般の知識をお持ちで、技術営業や、設計、施工管理、メンテナンスをご経験された方

    【歓迎条件】
    ・蒸気関連補機メーカや蒸気システム設計を行う会社でのご経験
    (メンテ専業の方は対象外とさせていただきます。)
    ・工場において、蒸気ボイラ、蒸気使用機器設備全般の知識を保有している方
    ・現場調査にて、既存熱設備の計測から省エネルギー検討を行い、省エネルギー提案、資料の作成を行った経験のある方
    # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasエナジー株式会社

    職種
    プラント設計(機械), 設計・開発(機械), プラント施工管理・その他
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ・コージェネレーションを中心とするエネルギープラントを設計いただきます。

    ・お客さまの電気や蒸気の使用量や使用方法に合わせて、発電設備・ボイラなどの機械を組み合わせて、最適な電気と蒸気を供給するプラントシステムを構築し、ご提案から竣工までを担当いただきます。

    ・お客さま(大学・工場等)との打ち合わせから現地調査、仕様検討、予算管理、設計、施工、試運転までの一連の流れをご担当いただきます。工場の工務課や設備管理の方々と直接やりとりいただくこともあります。

    ・全国への出張あり(1~4日程度)

    ■コージェネレーション設備とは
    ガスなどを駆動源にした発電機によって電力を生み出すとともに、その際の排熱を給湯や冷暖房などに利用するシステム・設備の総称のことを言います。
    電気を生み出すだけでなく、その際に発生した熱も利用するため様々なところで省エネに役立っています。

    活かせる経験スキル

    【必須】以下いずれか
    ・エネルギー関連設備の設計、または施工管理のご経験
    ・工場向け各種設備の設備設計(メーカー設計含む)のご経験

    【歓迎】
    ・ボイラ、エンジン、ガスタービン、蒸気タービン、排ガス処理設備等を用いたプラント設計や設備設計のご経験
    ・エネルギー管理士、高圧ガス甲種、公害防止管理者、技術士、監理技術者をお持ちの方

    # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 発注者側 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社フソウ

    職種
    プラント機械施工管理, プラント土木建築施工管理, プラント施工管理・その他
    想定年収
    650~950万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    水処理施設工事を現場代理人兼監理技術者として担っていただきます。

    ・施工計画の作成
    ・工程、品質、安全、予算の管理
    ・その他の工事業者や発注者との打ち合わせ

    ※水処理施設の施工管理というと、管工事をイメージされる方が多いですが、
     実際はモーターやポンプ、計装機器の機械設置工事がメインとなります。

    ~一日の流れ~
    8:00-8:10  朝礼
    8:10-8:20  作業打合せ・KY活動
    8:20-8:30  始業前点検
    8:30-12:00 安全巡視・書類作成等
    12:00-13:00 昼休憩
    13:00-13:15 翌日作業打合せ
    13:15-17:00 現場巡視・書類作成等

    ■対象物件
    安全な水を供給するための浄水施設、水を自然に還す浄化施設、工場など産業用の水循環システムや汚水処理施設、上水道施設・下水道施設といった水に関わる施設。
    ※受注規模は、数千万円~数十億円まで、さまざまです。

    ■募集背景
    案件の受注が好調の中、一人当たりの業務負担の分散を鑑みて積極的に採用を行っております。

    ■元請案件9割以上
    与えられる裁量権が大きく、自身主導で業務を進められます。プロジェクトにおいて分業制を取っておらず、工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。

    ■経験者でも丁寧にサポート
    前職で管理していた工事とは規模や進め方、注意すべき点などが異なるのは当然のこと。そのため、中途入社の方であっても、1人で仕事ができるようになるまで約2年は、スキルや経験に合わせたサポートを受けられる体制を設けています。

    【同社の強み】
    商社から事業をはじめた企業である強みを活かし、調達コストを抑えることができ、競合優位性により業界平均以上の経常利益率を維持。
    また、全国各地において土木と設備両方の協力会社とのつながりを築き、スムーズに案件を受注できる体制を構築。
    大手エンジニアリング会社に比べ、土木工事が関わる浄水施設の案件に強みを発揮しています。

    活かせる経験スキル

    ■必須条件:以下いずれかの資格保有者
     ・1級電気工事施工管理技士
     ・1級土木施工管理技士
     ・監理技術者(機械器具設置)

    上記もしくは以下業務経験者
     ・電気設備工事施工管理
     ・土木工事施工管理
     ・機械設備工事施工管理
     ・プラント施工管理

    ■歓迎条件:以下のご経験を歓迎します
     ・官需工事の施工経験
     ・水処理施設工事の施工経験
    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 上下水道 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • ALSOK双栄株式会社

    職種
    管工事施工管理, 設備施工管理・その他, プラント機械施工管理, プラント施工管理・その他
    想定年収
    600~800万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    神奈川県横浜市勤務にてセキュリティ/施設管理事業の施工管理技術者として、消防設備などの設置や、書類作成などの業務をお任せします。

    【具体的には】
    主に日産自動車などの工場における大規模施設において、設備工事の施工管理業務を担当いただきます。

    施工管理技術者として以下の職務を担当します。
    ■仕様書の作成および設計 
    ■積算業務
    ■現場での施工管理、調整業務
    ■官庁への届出書類の調整 等

    ■案件:工場・オフィスビル・商業施設など
    ■出張:有(1ヶ月~6ヶ月)
       ※全国の案件を担当するため、現地の支店への出張が発生します。

    活かせる経験スキル

    【必須】以下の資格及び経験をお持ちの方
    ■1級管工事施工管理技士
    ■普通自動車第一種運転免許
    ■施工管理の実務経験

    【歓迎】
    ■CADの使用経験
    # 生産施設 # 改修・現状回復 # 商業施設 # 物流施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上
  • ALSOK双栄株式会社

    職種
    管工事施工管理, 設備施工管理・その他, プラント機械施工管理, プラント施工管理・その他
    想定年収
    427~648万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    神奈川県横浜市勤務にてセキュリティ/施設管理事業の施工管理技術者として、消防設備などの設置や、書類作成などの業務をお任せします。

    【具体的には】
    主に日産自動車などの工場における大規模施設において、設備工事の施工管理業務を担当いただきます。

    施工管理技術者として以下の職務を担当します。
    ■仕様書の作成および設計 
    ■積算業務
    ■現場での施工管理、調整業務
    ■官庁への届出書類の調整 等

    ■案件:工場・オフィスビル・商業施設など
    ■出張:有

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■1級管工事施工管理技士
    ■普通自動車第一種運転免許
    ■施工管理の実務経験

    【歓迎】
    ■工場での新築もしくは改修施工管理業務経験をお持ちの方
    ■元請の立場での建築施工管理業務経験
    ■CADの使用経験
    # 生産施設 # 改修・現状回復 # 商業施設 # 物流施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上
  • Daigasエナジー株式会社

    職種
    プラント設計・その他, プラント施工管理・その他
    想定年収
    410~680万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ◎工業用のお客さまに対する熱設備(工業炉・ボイラ・発電設備等)の省エネ提案・実施設計・施工管理などです。その他にも、IoTシステム提案・個別設計・構築、現場での設置サポートなどを担っています。

    ◎主に工業用(工場)のお客さまが保有する熱設備(工業炉・ボイラ・発電設備等)を対象に、技術提案を行います。
    ◎具体的な提案メニューは、省エネ診断・発電設備の導入・燃料転換・設備改善等で、お客さまへの各種技術提案・基本設計および実施設計・仕様書や手順書の作成・工事管理・試運転など、幅広くご担当いただきます。
    一部、お客さまとの折衝や技術説明等を含みます。
    ※別部署所属のフロント営業担当より、見込み案件の引継ぎを受けます(同行することもあります)
    ◎特に産業用ヒートポンプ(HP)担当では、HPを用いたエンジニアリング提案を推進し、顧客ニーズの把握・仕様の検討や決定・協力メーカーや協力エンジニアリング会社との折衝・営業担当者支援(技術提案や価格交渉など)の業務に従事いただきます。
    ※全国の顧客先への出張有(日帰り~最長で2-3週間程度)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■工場における熱設備全般の知識
    【歓迎】
    ■産業用HPを用いたエンジニアリング業務のご経験※基本設計・実施設計など
    ■工場における、蒸気ボイラ、蒸気使用機器、冷熱設備等の知識
    ■現場調査にて、既存熱設備の計測から省エネルギー検討を行い、省エネルギー提案資料の作成ができる方
    ■エネルギー管理士(熱)、ボイラー技士
    # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社日立プラントサービス

    職種
    プラント機械施工管理, プラント設計(機械), プラント土木建築施工管理, プラント施工管理・その他
    想定年収
    450~700万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    大阪を拠点とし、民間の各種工場(自動車、半導体、食品、医薬分野など)の排水を処理するプラントの新設、更新工事の設計・施工監督業務を担当頂きます。

    【具体的には】
    ■排水処理プラントの新設・更新工事について、勤務地の事務所にて計画、設計、積算の業務を行います。
    ■排水処理プラントの施工現場で監督を行います。施工中は現場に常駐し、工事全体の管理(工程、安全、品質面)を行います。

    【出張】
    ※工期は基本1ヵ月~2.3ヵ月程度になります。
     民間は公共とは異なり、長くても半年以内の案件が中心となります。
    ※案件により、数十億程度、1~2年工期案件もございます。
    ※帰宅旅費支給有

    【同社の特徴】
    ●自由な働き方が可能
    同社はフレックスタイム制やサテライトオフィスも設けておりますので、働き方を自由に選択することが可能です。
     ※担当業務により異なりますが、テレワーク制も導入しております。

    ●中途社員が馴染みやすい雰囲気
    大手グループですが中途入社の方が多く、プロパー・中途の隔たりなく誰しもが活躍できる環境です。
    業務に対する姿勢や成果をフラットに評価する組織です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■水処理プラントの新設・更新工事について
    計画・設計/施工監督/修繕工事のいずれかの経験

    【歓迎】
    ■監理技術者者資格(管、土木、機械器具設置)をお持ちの方
    ■一級管工事施工管理技士、一級土木工事施工管理技士など国家資格をお持ちの方
    ■マネジメント経験者
    # 生産施設 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 日立電工株式会社

    職種
    電気工事施工管理, 設備施工管理・その他, プラント施工管理・その他, その他技術職
    想定年収
    252~500万円
    勤務地
    千葉県

    業務内容

    電気設備の工事 各現場にて施工

    電気設備の施工管理全般をお任せ。
    未経験の方には一人前になるまでしっかりと育成し除々に案件をお任せしていきます。
    まずは先輩の打合せに同行、書類作成の手伝い施工の補助等からスタートします。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■電気工事士免許第1種又は第2種
    ■普通自動車運転免許(AT限定可)

    【歓迎】
    ■1級電気施工管理技士
    # 高層ビル # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 急募 # 商業施設 # 公共施設 # 新築 # 再雇用制度あり # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • クボタ環境エンジニアリング株式会社

    職種
    プラント施工管理・その他, プラント機械施工管理, プラント設備管理
    想定年収
    300~600万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    ■職務内容
    嘱託契約として、監理技術者業務をお願いします。
    ・原則として民需の建設工事現場の稼働期間のみ現場に常駐(その間の宿泊費は会社負担)
    ・稼働期間外は在宅勤務(打ち合わせ等で事務所にお越しいただく場合あり)
     →この「事務所」というのは、工事現場または営業所(例えば大阪支社やその他各地の営業所など)※在宅勤務手当あり
    ・工事現場には現場代理人も配置する為、主に工程管理や安全管理、客先との打ち合わせと
     いった監理技術者としての業務を想定
    ・工事のサイクルについて→その時の工事案件数による。
    ・契約は1年更新。
    ・記載の勤務地(常駐先)についてはエリアを希望することは可能。

    ■出張について
    ・出張期間:3カ月~半年程度
    ・出張手当:30日未満・・・宿泊費9,500円/日、日当2,100円、その他手当有
          30日以上・・・宿泊費7,600円/日、日当1,580円、その他手当有
    ・帰省旅費:月1回、年13回支給

    ■働き方
    ・工事期間外は、在宅勤務が可能です。体力面・精神面で無理なく働けます。

    【クボタ環境エンジニアリングについて】
    1976年にクボタの環境プラントサービス部門を分離独立して設立。
    徐々に業容を拡大し、設立以来40年売り上げを伸ばし続けています。
    クボタグループとして一貫したサービスを強みとして大幅な受注が見込まれることに加え、その中でも保守・メンテナンス、改修工事を主力とする同社は、今後設備使用の長期化が見込まれる市場でより安定的な業績を上げていくことを期待されております。

    活かせる経験スキル

    ■必須条件:
    ◎監理技術者(機械器具設置・管工事のいずれか)保有者
    ◎普通自動車免許

    ■歓迎条件:
    ・プラント業務経験
    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 上下水道 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • クボタ環境エンジニアリング株式会社

    職種
    プラント施工管理・その他, プラント機械施工管理, プラント電気施工管理, プラント土木建築施工管理
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    ■業務内容:                                      上下水プラントにおける施工管理を行います。具体的には、補修工事案件を中心に、打合せ・施工計画、施工管理等、工事完了までの一連業務を元請けとして担当します。将来的には、現場代理人を目指していただきたいと考えています。(営業や積算は別部署で行っており、業務に含まれません)

    ■その他勤務に関すること                                   ◎出張場所:関東近郊(上は新潟~下は静岡くらいまで)                 ◎出張期間:数日~3か月程度                               ◎平均残業:月平均25時間程度                               ◎繁忙期 :工事は下期に集中しており、メリハリをもって勤務いただけます          

    ◎働き方について:本社はフリーアドレスとなっており、在宅勤務を推奨しています。入社後すぐは難しいかと思いますが、業務に慣れていただければ、ご自身で選択して在宅勤を行ってください。また、出社の際には時差出勤も可能であり、9パターンの勤務時間を選択可能です。

    【クボタ環境エンジニアリング】
    1976年にクボタの環境プラントサービス部門を分離独立して設立。
    徐々に業容を拡大し、設立以来40年売り上げを伸ばし続けています。
    クボタグループとして一貫したサービスを強みとして大幅な受注が見込まれることに加え、その中でも保守・メンテナンス、改修工事を主力とする同社は、今後設備使用の長期化が見込まれる市場でより安定的な業績を上げていくことを期待されております。

    【強み】
    浄水場・下水処理場などの水処理プラントや、汚泥処理プラント、ごみの焼却からエネルギーや資源のリサイクルを行う高度な焼却プラントなど、多様なプラントの新設から改造、管理までを一貫して請け負うことが可能です。「お客様第一主義」「現場主義」のもと、全国約140カ所の運転管理拠点を保有しており、顧客ニーズをプラントの補修・改造に直接反映することで、業界からの高い評価を得ています。クボタグループならではの最新の設備に対応する高度なノウハウと技術的な信頼を強みに、資源循環型社会の構築を目指しています。

    活かせる経験スキル

    ■必須条件:以下のとおり、いずれかのご経験のある方・資格保有者を求めます
    1)施工管理経験者(分野は問わないが、ポンプや配管工事に携わった方が好ましい)
    2)土木施工技士、管工事施工管理技士、電気施工管理技士のいずれか保有者
    3)監理技術者(機械器具設置)補修者またはあと数年で取得できる見込みのある方
    4)機械科・電気科・土木科または工学系卒業の方                      5)上下水道に関する知見のある方
    ※監理技術者の資格をお持ちであれば55歳まで応募可能

    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 上下水道 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • クボタ環境エンジニアリング株式会社

    職種
    プラント施工管理・その他, プラント機械施工管理
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    兵庫県

    業務内容

    ■職務内容
    水処理プラント(汚泥再生処理センター及び埋立処分場浸出水処理施設)における新設建設工事の施工管理を行います。
    具体的には、打合せ・施工計画、施工管理等、工事完了までの一連業務を担当します。 

    ★ポイント   
    ・地方在住の方もOK!転居せず、自宅を拠点として案件に携わっていただきます
    ・平均残業40時間程度
    ・固定宿泊費、出張手当、帰省旅費 等充実しています!
    ・平均有給取得数、11日

    配属は兵庫県尼崎市(大阪支社)です。ご自宅を拠点として出張に行っていただき、案件と案件の間は支社または本社に出社いただくか、ご自宅でテレワークが可能です。(おかげさまで案件が詰まっていますので、案件が終わったらすぐ次の案件に携わるイメージです)

    ■出張について
    ・出張エリア:全国  
    ・出張期間:1年~2年程度
    ・出張手当に関して:
    ----------------------------------------------
    【出張手当】
    30日未満‥宿泊費:一律9,500円/日、日当:2,100円
    30日以上‥宿泊費:一律7,600円/日、日当:1,580円、帰省日:月1回、年13回 
    ※宿泊費は実費ではなく上記金額を一律支給します。
     公休日であっても、出張中は手当が発生します。
    ----------------------------------------------

    【クボタ環境エンジニアリング】
    1976年にクボタの環境プラントサービス部門を分離独立して設立。
    徐々に業容を拡大し、設立以来40年売り上げを伸ばし続けています。
    クボタグループとして一貫したサービスを強みとして大幅な受注が見込まれることに加え、その中でも保守・メンテナンス、改修工事を主力とする同社は、今後設備使用の長期化が見込まれる市場でより安定的な業績を上げていくことを期待されております。

    【強み】
    浄水場・下水処理場などの水処理プラントや、汚泥処理プラント、ごみの焼却からエネルギーや資源のリサイクルを行う高度な焼却プラントなど、多様なプラントの新設から改造、管理までを一貫して請け負うことが可能です。「お客様第一主義」「現場主義」のもと、全国約140カ所の運転管理拠点を保有しており、顧客ニーズをプラントの補修・改造に直接反映することで、業界からの高い評価を得ています。クボタグループならではの最新の設備に対応する高度なノウハウと技術的な信頼を強みに、資源循環型社会の構築を目指しています。

    活かせる経験スキル

    ■必須条件
    ・建設工事の施工監理業務を経験していること
    ・長期出張が可能で、出張先の地域(国内限定)に制限がないこと
    ・自動車免許(普通)を保有していること

    ■歓迎条件
    ・清掃施設、機械器具設置工事の監理技術者の資格を有すること
    ・施工管理技士(土木、建築、管工事)の資格を有すること
    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 河川・ダム # 上下水道 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上

現在の検索条件全てクリア