当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

プラント施工管理・その他の求人検索結果一覧

検索結果 548 件

現在の検索条件

  • 社名非公開

    職種
    設備施工管理・その他, プラント施工管理・その他
    想定年収
    400~700万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    産業プラント設備における電気設備などのエンジニアリングに技術的な側面から関わって頂きます。
    企画、設計から施工、保守サービス迄トータル的にお任せ致します。

    ■業務詳細
    産業プラント設備における電気設備の施工管理がメイン業務になります。
    クライアントや設計部から、工場施設等の新規建設や改修の案件があり、施工工程の打ち合わせを行い、施工管理(施工工程の段階では、協力会社を含めた全体監理業務)の後、クライアントへ引き渡しの際に、試運転や調整を行って頂きます。
    その期間はその現場での勤務となります。長期の出張もございます。

    ■同社の魅力
    ・残業平均48時間:サービス残業、出勤は厳しく規制されており撤廃されています。
    各部門で残業時間の制限目標を設定しております。
    設定している時間内で残業時間が守られているか月ごとに管理しており、経営会議等で議題に出して、どうすれば少なくできるのか全社的に取り組んでおります。
    また、健康管理時間というものがあり、大幅な残業時間を記録した場合は注意喚起がなされます。プライベートと仕事を両立できる働き方が可能です。

    ・自由な働き方が可能
    同社はフレックスタイム制やサテライトオフィスも設けておりますので、働き方を自由に選択することが可能です。
    担当業務により異なりますが、テレワーク制も導入しております。

    ・組織構成
    10~15名ほどのチームへの配属となります。20代から40後半までの年代が在籍しています。当社は毎年新卒者を募集しており、新卒社員は2年程度オフィスでの業務を経験した後、現場へ配属されます。そのため、現場は若手が比較的多いという現状です。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ・電気設備等の施工管理業務経験(目安3年)

    【歓迎条件】
    ・電気工事の有資格(同資格取得を目指している方)
  • 社名非公開

    職種
    設備施工管理・その他, プラント施工管理・その他
    想定年収
    400~700万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    産業プラント設備や空調設備、衛生設備などのエンジニアリングに技術的な側面から関わって頂きます。
    企画、設計から施工、保守サービス迄トータル的にお任せ致します。

    ■業務詳細
    産業プラント設備、空調設備、衛生設備の施工監理がメイン業務になります。
    クライアントや設計部から、工場施設等の新規建設や改修の案件があり、施工工程の打ち合わせを行い、施工管理(施工工程の段階では、協力会社を含めた全体監理業務)の後、クライアントへ引き渡しの際に、試運転や調整を行って頂きます。
    その期間はその現場での勤務となります。長期の出張もございます。

    ■同社の魅力
    ・残業平均48時間:サービス残業、出勤は厳しく規制されており撤廃されています。
    各部門で残業時間の制限目標を設定しております。
    設定している時間内で残業時間が守られているか月ごとに管理しており、経営会議等で議題に出して、どうすれば少なくできるのか全社的に取り組んでおります。
    また、健康管理時間というものがあり、大幅な残業時間を記録した場合は注意喚起がなされます。プライベートと仕事を両立できる働き方が可能です。

    ・自由な働き方が可能
    同社はフレックスタイム制やサテライトオフィスも設けておりますので、働き方を自由に選択することが可能です。
    担当業務により異なりますが、テレワーク制も導入しております。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ・空調、衛生設備等の施工管理業務経験(目安3年)

    【歓迎条件】
    ・1級、2級管工事施工監理技師の有資格(同資格取得を目指している方)
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 社名非公開

    職種
    サービスエンジニア(機械・自動車), プラント施工管理・その他
    想定年収
    480~620万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    新規の装置導入後、設備のメンテナンス~改造提案・価格交渉までをご担当頂きます。

    【業務の流れ】
    (1)設備診断(水質、圧力、流量など)
    (2)診断結果を基にメンテナンス費用の見積書の作成
    (3)お客さまとメンテナンス費用の交渉や作業日程の調整
    (4)メンテナンス作業(充填材の交換、装置改造、水質確認まで)※協力会社の方と共に行うこともあります。
    (5)作業報告書の作成

    導入後のサポートが充実していることから、同社は、多くの顧客から高い評価を得ております。また、入社後は早い段階から一人ひとりに顧客を任せているため、自分の裁量で仕事を進めていくことが可能です。

    ■同社の働き方の特徴
    ◇第三金曜日を休日としております。金曜日は比較的メンテナンスが少ないため、3連休の取得が可能です。
    ◇超純水装置は製造ラインに直結する装置で、突発的な故障ではなく定期的な対応が中心です。顧客から急な呼び出しが来る事は非常に稀です。土曜出勤の場合、代休か時間外手当か選択できます。
    ◇打合せや現場確認のみでメンテナンスが発生しない場合もあります。顧客と深耕を深めることがメインミッションです。
    ◇顧客規模により担当件数は変わります。※大規模案件が多い場合2~3社、小規模案件が多い場合10社程度です。担当エリアは自動車での移動が可能なエリアになります。
    ◇顧客は半導体、液晶ディスプレイ、医薬品メーカーなどさまざまです。顧客の設備担当や協力会社の方と打合せをしながら同社社員が監督となり作業を進めます。メンテナンス作業に加え、装置の省エネ提案や改造提案も行いますがお客様にとってもメリットがあるため提案しやすい内容です。

    ■超純水製造装置について
    不純物が限りなくゼロに近い“純水”を作る装置です。わずかな汚れも許されない半導体などの製造工程での部品の洗浄、製薬業界では国際基準を満たした注射用水の製造等に使われております。
    ※イメージとしては、超純水は50mプールに対して角砂糖約10万分の1の以下の不純物しか含まれていない高純度の水を指します。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ・設備や機械製品など何らかのメンテナンス経験をお持ちの方
    ・理系出身の方
    ・普通自動車運転免許

    【歓迎条件】
    ・プラントメンテナンスのご経験(水処理装置であれば尚可)
    ・サービスエンジニアのご経験
  • 東京不動産管理株式会社

    職種
    建築施工管理, その他技術職, 施設管理, プラント施工管理・その他
    想定年収
    360~500万円
    勤務地
    東京都, 神奈川県

    業務内容

    本社(錦糸町)を拠点に、都内、神奈川県内(横浜・川崎)の各現場に出向いていただきます。

    ■業務内容
    管理するオフィスビルを中心とした施工管理業務全般を担当します。各種建築工事の現地調査・診断から、プランニング、見積もり、現地施工管理、工事代金の回収まで一貫して携わる、責任とやりがいのある業務です。

    【建築グループ】
    外壁工事(外壁シール打替え、高圧洗浄、注入工事等)、屋上防水工事、内装工事(エントランス等)、OAフロア工事(二重床化、床下配線等)、耐震補強工事

    【設備グループ】
    空調換気設備工事(空調方式の変更他)、給排水衛生設備工事(トイレ・給湯室の給排水更新他)、電気設備工事(照明設備・コンセント設備他)、防災設備工事(自動火災報知設備・非常放送・誘導灯他)、セキュリティ工事(ICカード他) 等

    ■働き方
    複数名でチームを結成しており、同時に担当する現場は3、4か所ほどになります。残業時間は年間で均すと月々40H以下におさまり、仮に休日出勤した場合には平日にきちんと代休取得することが可能です。

    ■業務の魅力
    全ての工程に携わることで、技術者としての力を十分に発揮することができる職務です。工事のスケジュール管理も自ら行う為、自分の裁量で無理なく業務を進めることが出来ます。現在第二創業期とも言える時期にある同社の中核メンバーとして、新しい東京不動産管理という会社を創り上げていく醍醐味を味わえます。

    活かせる経験スキル

    下記いずれかの経験・資格をお持ちの方
    ■施工管理経験
    ■建築、電気、管等、いずれかの1級施工管理技士もしくは一級建築士の資格保有者
    # 高層ビル # 改修・現状回復 # 充実した福利厚生 # マンション # オフィス # RC造 # SRC造 # リノベーション # 上場・大手企業 # 資格取得支援制度あり
  • 千代田ビル管財株式会社

    職種
    電気工事施工管理, 管工事施工管理, 設備施工管理・その他, プラント施工管理・その他
    想定年収
    500~650万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    ■東京都本社にて、同社で管理するビルの改修工事の施工管理を行なっていただきます。

    【具体的には】
    ■担当工事:空調改修、電気工事、内装工事、外壁工事等
    ■案件:同社の管理するオフィスビルがメインとなります。
     他、病院・研修施設、ゴルフ場などがあり、直近は学校施設などの公共案件も増加しております。
     お一人当たり小規模の工事を2~3個担当していただきます。
    ■工事管理(安全/品質/予算/工程)
    ■クライアントとの打合せ
    ■現地調査/積算/見積書の作成
    ■ビル設備員の管理/指導
    (設備/工事部には計16名おり、工事部門を束ねていただく役割を担っていただきます。)
    ■案件エリア:東京、神奈川、千葉、埼玉

    ★魅力ポイント
    ■年間休日124日
    ■残業平均20~30時間
    ■夜間工事少なめ
    ■テレワークOK
    ■役職定年なし
    ■定年後も、就業できる限り嘱託社員として働ける環境!
     ※現在、69歳の方も働いております。

    活かせる経験スキル

    【必須要件】
    ■一般建築物における施工管理経験をお持ちの方(新築/改修可)

    【歓迎】
    ■1級電気/管施工管理技士
    ■コミュニケーションを良好に保てる方
    ■普通自動車運転免許(AT可)
    ■基本的なPCスキルをお持ちの方(Excel/Word/PowerPoint)
    ■CADでの製図経験
    # 病院 # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 長期出張なし # 急募 # 駅徒歩5分以内 # 研究施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 三菱ケミカル株式会社

    職種
    プラント設備管理, 機械設備保全, プラント機械施工管理, プラント施工管理・その他
    想定年収
    446~706万円
    勤務地
    茨城県

    業務内容

    茨城県神栖市勤務にて下記業務に従事いただきます。

    【職務内容】
    ①~③石油化学プラント内、機械設備の設備管理業務
    塔、槽、熱交換器などの機器や配管や、往復動圧縮機、遠心圧縮機、ポンプなどの回転機の機械系設備管理業務で、年間の修繕費計画立案業務や、保全の実行計画、立ち合いまで、機械系設備全般の設備管理業務を担当。

    【配属部署の紹介】
    ①~③共通:石油化学製品を製造する事業所の機械設備を担当します。取り扱う機器も大きく、規模の大きい設備管理を担当出来ます。
    また経験豊富な先輩から、若手と年齢層も幅広いため、新しい技術にも積極的に導入を視野に触れてみる、採用してみるという挑戦的な考えをもったメンバーが揃っております。運転管理部門、及び協力会社(パートナー会社)と連携し、プラントの安全安定運転を担う部署となります。
    ①エチレンプラントの設備管理、設備保全業務担当
    ②酸化エチレンプラント他、誘導品プラントの設備管理、設備保全業務担当
    ③ポリエチレン又はポリプロピレンプラント、高圧ガス・危険物タンク、事業所共通設備の設備管理、設備保全業務担当

    【配属事業所のご紹介】
    茨城事業所は、生活に密着した様々な製品の原料を製造する素材事業の分野から「KAITEKI」の実現に取り組んでいます。
    また、当事業所は鹿島臨海工業地帯に位置し、ナフサを主原料とした各種石油化学の基礎原料と誘導品を製造して近隣各社へ供給する、鹿島東部コンビナートの中枢としての役割を担っています。
    ■2021/12/1 三菱ケミカルホールディングス発表内容(カーブアウト)の対象となる可能性がある部署です

    【魅力・やりがい】
    ①エチレンプラント特有設備である分解炉や大型回転機(圧縮機/タービン)のスキル習得、高温~極低温までの温度を取り扱うため特殊材料の知識の習得、それら習得したスキルを活用した技術検討を通じプラントの安全安定運転に貢献するなど、大型石化プラントを動かす重要な任務を担っております。
    ②設備が大きいため、取り扱う予算も大きく、計画から実行までの達成感は大きく味わえる。また、新しい技術にも積極的に挑戦するため、視野を広く様々なことにチャレンジでき、またそれをサポートする体制があります。
    ③ポリエチレン又はポリプロピレンプラント特有設備である反応器や大型回転機(圧縮機/造粒機)のスキル習得、気体~粉体まで様々な流体を取り扱うため多種多様な回転機に関する知識の習得、それら習得したスキルを活用した技術検討を通じプラントの安全安定運転に貢献するなど、大型石化プラントを動かす重要な任務を担っております。

    ■三菱ケミカル株式会社について:
    【海外を含むグループ社数351社を誇る業界最大手の総合化学メーカー/圧倒的実績を持つ優良企業】
    連結従業員数は約72,000名、売上高3兆9千億円・営業利益3,000億円の規模感を誇っており、売上高では業界の2位以下を圧倒的に引き離しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■機械設備における設備管理、設備保全経験
    ■プラントエンジ、工事施工会社(工事受注側)で石化系設備の経験
    ■機械設備の設備管理経験(概ね3年以上)

    【歓迎】
    ■石油化学または石油精製、もしくは他業種製造業(Exp.製鉄、製紙他)における設備管理経験
    ■大型プラントにおける設備管理、もしくは設備保全の経験
    ■検査業務(非破壊他)や解析業務(構造、流動)の経験
    ■高圧ガス製造保安責任者、危険物取扱者、公害防止管理者、保全技能士
    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • クボタ環境エンジニアリング株式会社

    職種
    プラント施工管理・その他, その他技術職
    想定年収
    430~750万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ■職務内容
    ・ポンプ設備の新設や修理にかかる工程管理(社内との日程調整、部品手配、納期管理など)をご担当いただきます。社内の関係部署と連携をとって調整を進めていくことが必要なポジションです。
    ・入社当初は、部品関係の工程管理から始めていただき、徐々に修理関係の工程管理など仕事の幅を広げていただきます。OJTを通して丁寧に仕事を教えますので、未経験の方でも安心して働いていただけます。

    ■出張について
    ・出張エリア:全国
    ・出張手当:宿泊費9,500円/日、日当2,100円、その他手当有
    ・出張中の移動手段:出張先は郊外にあることが多く、公共交通機関で近くまで行き、その先はレンタカーを使用してご自身で現場まで行っていただくことがほとんどです。

    ■働き方:
    ・年間休日は125日ございますが、業務や繁忙期によっては休日出勤いただく場合もございます。もちろん代休はとれますので、ご安心ください。
    ・他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。
    ・有給休暇の平均取得日数は、11.2日です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ・業務でEXCELを使用されている方(簡単な関数が出来れば問題ございません)

    【歓迎】
    ・生産管理業務等のご経験
    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • パナソニック環境エンジニアリング株式会社

    職種
    プラント機械施工管理, プラント施工管理・その他
    想定年収
    490~820万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    ※入社後~2024年10月迄は愛知県みよし市 or 静岡県湖西市 でご勤務いただきます。
     2024年11月以降の勤務地は名古屋もしくは大阪(江坂)その他勤務地は応相談

    【2024年10月迄】
    <職務内容>
    工場設備の施工管理業務をご担当いただきます。
    (主に空調設備、給排気設備(集塵設備)などの工場付帯設備全般の工程管理・安全管理・品質監理 等)

    <所属部門> 
    エンジニアリング本部 技術部 車載中日本プロジェクト

    <残業時間>
    45時間程度

    <期間>
    入社後~2024年10月迄を想定


    【2024年11月以降】
    <職務内容>
    空調・換気設備、熱源設備、ユーティリティ設備の施工管理業務をお任せします。
    ※将来的には、設計業務やメンテナンス業務のキャリアの幅を広げていくことも可能

    <残業時間> 
    45時間程度

    <想定部門>
    マーケティング本部 中日本支店 中部ソリューションU エンジニアリングG

    <勤務地>
    名古屋もしくは江坂 その他勤務地は応相談  
    ※将来的な転勤の可能性有り

    <期間>
    2024年11月以降を想定

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■空調設備、給排気設備(集塵設備)、工場付帯設備等の設計・施工のいずれかの経験をお持ちの方(実務経験5年以上)
    ■空調設備関連の基本の知識と施工技術の知見がある方
    ■普通自動車運転免許

    【歓迎】
    ■1級管工事施工管理技士
    ■集塵設備などの経験者
    ■施工図作成(CAD(T-fas)の使える方)



    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 研究施設 # 年間休日120日以上
  • 三井不動産エンジニアリング株式会社

    職種
    プラント設計・その他, プラント施工管理・その他, 機械設備設計
    想定年収
    709~856万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    大規模オフィスビルや商業施設・物流施設・ホテルリゾート等において、搬送設備(※)分野の専門家として、設計者や施工者に対する技術的支援・品質監修を行います。

    ※搬送機械とは
    ・エレベーター、エスカレーター、機械式駐車場等

    ■案件は東京都心部が中心ですが、全国のプロジェクトに携わる機会があります。

    【魅力ポイント】
    ◎三井不動産の大型案件に携わることができます
    三井不動産100%子会社にて、三井不動産が手掛ける大型案件に設計・企画段階から携われます。
    ◎フルフレックスで残業ほぼなし
    残業時間は月平均10~20時間程度。
    コアタイムなしのフルフレックス制度で、働きやすい職場環境です。
    ◎75歳まで勤務可
    60歳の定年後も65歳まで年齢による年収ダウンはありません。
    再雇用で最大75歳まで勤務可能です。

    <代表的なプロジェクト>
    東京ミッドタウン(六本木・日比谷・八重洲)
    日本橋スマートシティ(エリア内再開発案件) 等

    活かせる経験スキル

    【必須】
    下記いずれかのご経験をお持ちの方
    〇ゼネコン、サブコン、設計事務所などにおいて、搬送機械分野の設計、施工管理経験をお持ちの方
    〇搬送機械メーカーで設備導入における企画・設計・施工監理のご経験をお持ちの方

    【歓迎】
    〇一級建築士
    〇技術士
    # 高層ビル # シニア歓迎・活躍 # 商業施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # S造 # RC造 # SRC造 # 発注者側 # 新築 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • NECファシリティーズ株式会社

    職種
    電気工事施工管理, プラント電気施工管理, 設備施工管理・その他, プラント施工管理・その他
    想定年収
    509~831万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    NEC府中事業場内においてオフィス・工場の補修・改修・用途変更に伴う、施工管理業務(計画から施工管理、アフターフォローまで)を担当します。

    【同社の施工管理】
    NECファシリティーズは、効率的な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。
    同社の事業場における施工管理業務は、コンストラクションマネジメントという立場でお客様と各施工会社の間に入り、プロジェクトを推進するスタイルとなっております。
    ライフサイクルマネジメントに基づく、設備のリプレイス提案や省エネ機器の導入等、建物の資産価値を高める様々なソリューションを、企画計画~業者マネジメント~竣工引き渡し~アフターフォローまで上流工程でリードしていきます。
    専門分野である電気分野だけでなく、建築、設備分野に関わる技術的な知見を深めることができるのもこのポジションの魅力です。

    【同社について】
    NECファシリティーズはNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。

    【同社の魅力】
    ■プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。
     年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。
    ■社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。
     NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。

    活かせる経験スキル

    【必須資格・経験】
    ■1級電気工事施工管理技士
    ■オフィスや商業施設、工場等において施工管理の経験をお持ちの方
    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • NECファシリティーズ株式会社

    職種
    建築施工管理, プラント施工管理・その他, 施設管理, プラント設備管理
    想定年収
    509~831万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    NEC相模原事業場内においてオフィス・工場の補修・改修・用途変更に伴う、建築施工管理業務(計画から施工管理、アフターフォローまで)を担当します。

    【同社の施工管理】
    NECファシリティーズは、効率的な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。
    同社の事業場における施工管理業務は、コンストラクションマネジメントという立場でお客様と各施工会社の間に入り、プロジェクトを推進するスタイルとなっております。
    ライフサイクルマネジメントに基づく、設備のリプレイス提案や省エネ機器の導入等、建物の資産価値を高める様々なソリューションを、企画計画~業者マネジメント~竣工引き渡し~アフターフォローまで上流工程でリードしていきます。
    専門分野である電気分野だけでなく、建築、設備分野に関わる技術的な知見を深めることができるのもこのポジションの魅力です。

    【同社について】
    NECファシリティーズはNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。

    【同社の魅力】
    ■プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。
     年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。
    ■社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。
     NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。

    活かせる経験スキル

    【必須資格・経験】
    ■1級建築施工管理技士
    ■オフィスや商業施設、工場等において施工管理の経験をお持ちの方
    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • NECファシリティーズ株式会社

    職種
    管工事施工管理, 設備施工管理・その他, 施設管理, プラント施工管理・その他
    想定年収
    509~831万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    NEC府中事業場内においてオフィス・工場の補修・改修・用途変更に伴う、設備施工管理業務(計画から施工管理、アフターフォローまで)を担当します。

    【同社の施工管理】
    NECファシリティーズは、効率的な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。
    同社の事業場における施工管理業務は、コンストラクションマネジメントという立場でお客様と各施工会社の間に入り、プロジェクトを推進するスタイルとなっております。
    ライフサイクルマネジメントに基づく、設備のリプレイス提案や省エネ機器の導入等、建物の資産価値を高める様々なソリューションを、企画計画~業者マネジメント~竣工引き渡し~アフターフォローまで上流工程でリードしていきます。
    専門分野である電気分野だけでなく、建築、設備分野に関わる技術的な知見を深めることができるのもこのポジションの魅力です。

    【同社について】
    NECファシリティーズはNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。

    【同社の魅力】
    ■プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。
     年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。
    ■社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。
     NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。

    活かせる経験スキル

    【必須資格・経験】
    ■1級管工事施工管理技士
    ■オフィスや商業施設、工場等において施工管理の経験をお持ちの方
    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社共和エレック

    職種
    電気工事施工管理, 設備施工管理・その他, プラント電気施工管理, プラント施工管理・その他
    想定年収
    400~700万円
    勤務地
    埼玉県

    業務内容

    電気施工者として、弱電電気設備から、高圧受変電設備まで、幅広い工事をお任せいたします。現場は主に埼玉県内であり、まれに東京の案件も発生します。
    一般住宅、ビル、マンション、商業施設、倉庫など、様々な建物に対応しているため、顧客のニーズに対応しながら幅広い経験を積むことができます。
    現在は、保育園や老人ホーム、公共施設など県や市からの発注物件も増えております。
    ※ここ10年近くは夜間工事の対応もなくワークバランスも充実できます。

    ■主な工事内容
    照明設備/空調換気設備/省エネ設備/防災設備・防犯設備・LAN配線その他、暮らしや企業活動に欠かせない電気設備全般の施工管理をご担当いただきます。

    ■案件規模
    2,000万円~1億円規模まで幅広く案件の受注がります。
    例)2,000万円程度/3件ほどを巡回 1億円程度/1現場を担当いただきます。

    現場によっては社用車やマイカーを活用しての直行直帰も可能です。

    ■ワークライフバランスの充実
    社長の方針で効率的な働き方を推奨して残業時間の減少に努めており、PC等の事務処理を外勤先で行えるようにすることにより、同社の残業時間は月10~30時間前後と比較的少なく設定されています。土日休みも多く、土曜日出勤の場合でも代休が取れる等ワークライフバランス向上に努めています。

    ■組織構成:
    20代6名、30代5名、40代5名、50代以上5名
    ※フラットな社風のため、年齢に関わらず働きやすい環境が整っています。

    ■同社の特徴
    同社は埼玉県と東京都を中心に、電気設備の施工・工事を主に事業の柱としています。他にも一般家庭向けの防犯、照明、空調、太陽光発電などの弱電工事も請け負っており、弱電工事~公共工事に至るまで多様な電気工事ニーズに応えています。また、長年の事業の中で培ったノウハウや商圏を活かして、近年では介護施設事業に進出するなど多角経営に舵を切っており、持続的な成長を実現しております。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■2級電気工事施工管理技士
    ■電気工事施工管理のご経験をお持ちの方

    【歓迎】
    ■1級電気工事施工管理技士
    # 長期出張なし # 地域密着 # マイカー通勤可 # 商業施設 # 公共施設 # マンション # 転勤なし
  • 日本設備工業株式会社

    職種
    管工事施工管理, 設備施工管理・その他, プラント機械施工管理, プラント施工管理・その他
    想定年収
    750~850万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    本社より各現場の案件管理や働き方の改善、技術職の教育研修など、現場作業が安全に且つ円滑に運営できる管理、業務提案等をご担当いただきます。

    【業務例】
    ■各種工事の業務管理及び改善 ■ICT(情報通信技術)導入
    ■技術職への教育、育成 ■現場の働き方改革推進など

    【配属先】
    本社技術本部 組織構成:技術本部長1名、副本部長1名、部長1名、担当課長2名、課員2名


    全国の大型案件(3億円以上規模)の業務も受注している同社では、案件の5割ほどをプライム市場『高砂熱学工業社』からの受注が占めており、この安定に安住せず、社として新規取引も拡大中です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■空調設備の施工管理経験
    ■リーダーやマネジメント経験

    【歓迎】
    ■1級2級管工事施工管理技士
    # 改修・現状回復 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # マンション # オフィス # 新築 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上
  • 株式会社トーホープラス

    職種
    プラントプロジェクトマネージメント, プラント土木建築施工管理, プラント機械施工管理, プラント施工管理・その他
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    千葉県

    業務内容

    【大手ゼネコンとの取引有。ライフラインを支えて、世の中へ貢献することができる仕事です】

    半世紀以上の歴史を持つ工事会社で、千葉県を中心に東京、神奈川、埼玉、茨城のエリアにて、プラント(工場・発電所)などの施工管理のお仕事を行います。
    ※職人さんではないので塗装などの現場作業は発生しません。
    ※繁忙期には休日出社が発生することもございますが、休日出勤手当がつきます。
    ※お客様は大手ゼネコンなどの建設会社です。個人客は滅多にありません。日曜は安心して休めます。
    【施工実績】
    千葉市内食品メーカー、東北電力株式会社、東京電力フュエル&パワー等

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■施工管理の経験をお持ちの方(3年以上)

    【歓迎】
    ■塗装に関わる業務経験をお持ちの方
    ■防食(防蝕)塗装工事の施工管理
    ■1級土木施工管理技士
    ■2級土木施工管理技士
    # シニア歓迎・活躍 # 地域密着 # 戸建住宅 # マンション # 橋梁 # 転勤なし

現在の検索条件全てクリア