当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

プラント電気施工管理の求人検索結果一覧

検索結果 782 件

現在の検索条件

  • 大阪ガスケミカル株式会社

    職種
    電気設備保全, プラント電気施工管理, プラント設計(電気・計装)
    想定年収
    320~450万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ■事業所構内建屋や空調設備などの付帯設備ならびに電気設備(計装機器、受変電設備)などの用役設備の設備管理及び保全業務。
    ■設備改善 、安全対策、 業務効率化などの提案と実行 。





    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建屋、付帯設備、電気設備などの設備保全業務の経験3年以上
    ■以下のいずれかの資格を保有されている方
    *第3種電気主任技術者
    *機械保全技能士 2級以上
    *電気工事施工管理技士 2級以上
    *第1種、2種電気工事士
    *高圧ガス製造保安責任者 乙種 以上
    *危険物取扱者 乙4
    *建築物環境衛生管理技術者


    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 研究施設 # 発注者側 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    電気設備保全, プラント設計(電気・計装), プラント電気施工管理, プラント設備管理
    想定年収
    400~800万円
    勤務地
    千葉県

    業務内容

    Daigasガスアンドパワーソリューション㈱は、LNG火力・バイオマス混焼石炭火力・バイオマス専焼火力の各種発電所を建設・操業しています。発電所の建設・操業に必要な電気主任技術者(第1種または第2種)を募集します。

    同社発電所は少人数にて運営しているため、課題提案、資料作成、課題解決までを自ら実行できる能力ある方を募集します。(管理だけをご希望の方は申し訳ございませんが、ご遠慮下さい。)
    その上で、保安規程に基づき主任技術者に求められる業務(技術対応・教育および監督官庁への申請等)の対応を行って頂きます。(資格者が既に在籍している場合は代務者として対応。)
    また、ご自身の知識・ノウハウをもとに発電設備の運営、維持管理(更新、大規模改修含む)計画の立案、諸課題の技術検討や保全技術スタッフの指導等の業務も期待します。
    ※現在は特に建設中の袖ヶ浦バイオマス発電所(千葉県)のメンバーを募集します。

    【強み】
    24時間365日、暮らしとビジネスに必要な電力。
    暮らしに欠かせないものを作り出し、安定供給を堅持する使命感とやりがいを感じていただけます。

    同社は、Daigasグループの第二の柱となる電力事業を担う基盤会社であり、まさにその運営を行っている事業部。電源ポートフォリオを多く持ち、運営していく必要があります。
    そのうえで、再生可能エネルギーによる発電に注力する一方、安定的な電力供給のためには従来型の大型火力(LNG、バイオマス等)発電も重要であり、
    Daigasグループ全体で多くの電源(発電所)を運営する重要な役割を果たしていくことが必要になります。

    活かせる経験スキル

    【必須】※電気計装系に強みがあり、以下の経験をお持ちの方
    ・発電所、発電設備での資格者業務経験のある方
    ・発電設備の保全管理等の経験のある方
    ・プラント建設に携わった経験のある方
    ■第1種または第2種電気主任技術者

    【尚良(必須条件ではない)】※以下資格保持及び資格業務経験者
    ■エネルギー管理士、公害防止管理者(大気、水質1・3種)
    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    プラント設計(電気・計装), プラント電気施工管理, プラントプロジェクトマネージメント
    想定年収
    400~750万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ・主業務は、オーナーサイドまたは元請サイドの設計エンジニアとしてLNGプラント建設工事のうち電気(強電含む)または、計装(制御システム含む)に関する、基本設計、見積、見積仕様作成、(受注後の)購入仕様書作成、詳細設計、現場施工管理、試運転計画、試運転まで全ての段階を通して担当したプラント・設備のエンジニアリングを実施します。また、上記に関連するコンサルティング業務があります。
    対象プラントはLNGプラントがメインですが、他にも水素発生設備、メタネーション設備、などがあります。
    ・業務を行う上で必要なエンジニアリングスキルとしては、基地の要求仕様を実現するための電計・計装の視点でP&IDを改訂し、基地の運転方案を実現するための制御システム設計(システム構成図作成、制御システム機能仕様書、ループスケッチ(ループ図)作成)、電気設備設計(単線結線図の作成)スキルが必要になります(身につけます)。また、プロセス要求に応じた、計装機器の選定、自動弁・調節弁の選定、電気・計装工事仕様の検討、各種検査方法・品質管理方法の確認、等が必要になります(身につけます)。
    防爆に関する知識、通信に関する知識も必要になります。
    電気・計装工事業者を指導して現場管理(安全管理含む)も必要になります。

    活かせる経験スキル

    【必須スキル】
    プラントの電気または計装関連の設計、および現場管理業務の経験があること
    1級または2級電気工事施工管理技士
    資格:電気関係の公的資格(必須ではないが、選考に影響あり)
         ・電気工事士


    # 生産施設 # 充実した福利厚生 # 研究施設 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    電気設備保全, 電気工事施工管理, プラント電気施工管理, プラント設備管理
    想定年収
    400~660万円
    勤務地
    兵庫県

    業務内容

    Daigasガスアンドパワーソリューションが大阪ガス(株)から受託する都市ガス製造のオペレーション&メンテナンスのうち、都市ガス製造設備の保全、メンテナンス、及びそれにかかる検討や管理業務を担っていただきます。
    大規模なプラントの設備の管理を通じて、24時間365日、絶えずお客さまに都市ガスを供給する社会的使命を感じながら働いていただけます。

    <業務の概要>
    都市ガス製造所(LNG工場)における、
    1)電気・計装設備の維持管理(法定点検を含む定期メンテナンス)
    2)設備補修や改修(改造、増設、更新等)に伴う工事計画策定
    3)管理業務(予算・工程・現場施工・品質・安全)、工事報告書作成等
    4)維持管理に関連した検討業務、レポート作成
    など、他のスタッフとコミュニケーションを取りながら、自ら業務を推進いただきます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■石油化学プラントなどの危険物を取り扱う事業所(都市ガス工場を含む)で、電気・計装設備に関する保全業務経験又は、プラント建設工事などにおける電気・計装設備の現場施工管理経験(3年以上)を有すること
    ■パソコン操作(エクセル、ワード、パワーポイント)ができ、報告書など簡単なビジネス文書の作成ができること
    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasエナジー株式会社

    職種
    電気設備設計, プラント設計(電気・計装), プラント電気施工管理
    想定年収
    650~930万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ◎コージェネレーションを中心とするエネルギープラントの電気設計及び本業務に関するメンバーの指導・育成を担当いただきます。
    ◎お客さまの電気や蒸気の使用量や使用方法に合わせて、発電設備・ボイラなどの機械を組み合わせて、最適な電気と蒸気を供給するプラントシステムを構築し、ご提案から竣工までが担当です。
    ◎お客さま(大学・工場等)との打ち合わせから現地調査、仕様検討、予算管理、設計、施工・試運転(支援)までの一連の流れをご担当いただきます。
    ◎工場の工務課や設備管理の方々と直接やりとりいただきます。
    ※全国の顧客先への出張有(1日~数ヶ月程度 ※配属チームによる)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■電気主任技術者
    ※下記何れかにて実務経験3年以上又は複数件竣工ご経験されている方
    ■発電設備パッケージャ(メーカー)にて電気設計主担当(又は責任者)
    ■発電プラント建設(非発のみを除く)の電気設計主担当(又は責任者)
    ■電気サブコンにて特高受電設備建設の電気設計主担当(又は責任者)
    【歓迎】
    ■系統連系に関する手続きや交渉のご経験
    ■電気工学専攻又はそれに類する分野専攻の方
    ■技術士、エネルギー管理士、電気工事士
    # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 社名非公開

    職種
    プラント設計(電気・計装), プラント電気施工管理, プラントプロジェクトマネージメント, プラント設計(電気・計装)
    想定年収
    400~650万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    主業務は、オーナーサイドまたは元請サイドの設計エンジニアとしてLNGプラント建設工事のうち電気(強電含む)または、計装(制御システム含む)に関する、基本設計、見積、見積仕様作成、(受注後の)購入仕様書作成、詳細設計、現場施工管理、試運転計画、試運転まで全ての段階を通して担当したプラント・設備のエンジニアリングを実施します。また、上記に関連するコンサルティング業務があります。
    対象プラントはLNGプラントがメインですが、他にも水素発生設備、メタネーション設備、などがあります。

    ■業務を行う上で必要なエンジニアリングスキルとしては、基地の要求仕様を実現するための電計・計装の視点でP&IDを改訂し、基地の運転方案を実現するための制御システム設計(システム構成図作成、制御システム機能仕様書、ループスケッチ(ループ図)作成)、電気設備設計(単線結線図の作成)スキルが必要になります(身につけます)。
    また、プロセス要求に応じた、計装機器の選定、自動弁・調節弁の選定、電気・計装工事仕様の検討、各種検査方法・品質管理方法の確認、等が必要になります(身につけます)。
    防爆に関する知識、通信に関する知識も必要になります。
    電気・計装工事業者を指導して現場管理(安全管理含む)も必要になります。


    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■プラントにおける電気計装設備の設計業務経験者または現場管理業務経験
    ■普通自動車運転免許

    【歓迎】
    ■安全管理の知識や経験
    ■プラントエンジニアリング会社や建設業界での就業経験
    ■以下資格があれば尚可
    1級電気工事施工管理技士、第一種電気工事士、第三種電気主任技術者


    # 生産施設 # 充実した福利厚生 # 研究施設 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    プラント施工管理・その他, プラント電気施工管理, プラント機械施工管理
    想定年収
    450~800万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ■大阪ガスを中心としたプラント建設現場の施工管理
    案件がある場合は、泉北製造所内にて勤務して頂きます。


    【具体的には】
    ・整備業務の実施計画・工程表作成
    ・ベンダー見積もり
    ・実行予算積算
    ・現地工程・予算管理
    ・実施報告書作成 など

    【働き方】
    ・基本的に、土日は休み。ただし繁閑ございます。
    ・大阪ガスのガス製造所(泉北・姫路)への配属あり ※自宅通勤可能な範囲とする(2h前後)

    活かせる経験スキル

    ■資格
    ・1級施工管理技士(分野は問わず)を保有していることが望ましい

    ■業務経験
    ・プラント建設工事の施工管理を経験していることが望ましい

    ■知識・スキル
    ・プラント設備や建設工事に関する知識を有していることが望ましい
    # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasエナジー株式会社

    職種
    プラント電気施工管理, プラント設計(電気・計装), プラントプロジェクトマネージメント
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    業務用ガス・電気などのエネルギー供給事業における、ガスコージェネレーションシステムを主とし、空調設備やLNG(液化天然ガス)サテライト設備などの大規模な熱源設備の技術提案・設計・施工監理の業務を担っていただきます。

    【具体的には】
    ・自動制御御事の設計、施工監理の業務をご担当いただきます。
    ・対象設備は、主にコージェネレーション設備(発電出力数百kW以上)、空調熱源設備(吸収式、電気チラー等)です。
    ・お客さま(病院・大学・工場等)との打ち合わせ、現地調査、仕様検討、予算管理、提案、設計、工事監理、試運転が業務内容となります。
    ・お客さまのニーズや電力・空調負荷および運用に合わせたベストなエネルギーシステム(発電・空調)をオーダーメイドで提案・設計します。
    ・エネルギーサービス契約を主体としているため、施主・発注者側の業務が8割となります。
    【同社の特徴】
    ・法人のお客さま向けガス/電気の販売及び保守等、機器販売・エンジニアリング/施工、エネルギーサービス事業、液化天然ガス・液化石油ガス販売事業、熱供給事業を営む、Daigasグループの基盤会社です。
    ・法人のお客さまに向けて、省エネルギーの提案、コンサルティング、システム設計施工、機器販売、燃料転換からメンテナンスまでワンストップでサポート。
    地球環境の保全とエネルギーコスト削減に貢献しています。
    【同社の強み】
    エネルギー技術に関する豊富なノウハウで、充実のワンストップサービスをお届けします。コンサルティング・エンジニアリング・ファイナンスノウハウなどを最大限に活用し、システム検討からエネルギー供給・エネルギーマネジメントに至るまで「ワンストップサービス」でお客さまをサポート

    活かせる経験スキル

    【必須要件】
    ・エネルギー関連設備の設計、または施工管理のご経験、またはそれに並ぶ経験(年数不問)
    ・工場、病院等の大規模空調熱源(吸収式冷温水器、電気チラー)における電気工事設計、または自動制御設計の経験(年数不問)

    【歓迎条件】
    ・ビルオートメーションを担う工事会社での空調熱源機器の設計、または施工管理の実施経験
    ・エネルギー管理士、電気主任技術者、電気工事施工管理技士
    # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 発注者側 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    プラント施工管理・その他, プラント電気施工管理, プラント機械施工管理
    想定年収
    450~800万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    大阪ガス含め、全国のガス事業者のプラント建設現場の施工管理をご担当頂きます。

    【具体的には】
    ・整備業務の実施計画・工程表作成
    ・ベンダー見積もり
    ・実行予算積算
    ・現地工程・予算管理
    ・実施報告書作成 など

    大阪ガス泉北製造所、姫路製造所や地方のプラント建設現場に常駐し、現場担当・現場代理人として勤務していただきます。
    ※長期出張や現場常駐が大半であるため、基本的に大阪本社で業務をすることはありませんが、出張手当等は別途支給されます。また、ご経験によっては、まず泉北製造所に勤務いただき、プラントや施工管理について学んでいただきます。
    ※担当案件が遠隔地の場合は、現地に駐在してご勤務頂きます


    ■企業の魅力:
    エネルギープラントに携わる業務となる為、比較的安定した業界での勤務となります。例えば、ガス導管網などは、大阪ガスのパイプのエンジニアリング業務を預かっている為、関西圏を網羅しています。LNG事業に関しては、親会社である、大阪ガス社の技術やノウハウ等を多く保有することから、「ガス」に関する技術や安全確保に関するノウハウや技術等、顧客からの信頼厚く、安定した技術共有が出来ることなどから、メーカー系エンジニアリング会社とは異なる特色を保有し、ご評価頂いております。


    活かせる経験スキル

    ■必須条件:
    ・プラント建設工事の施工管理経験者
    ・プラント設備や建設工事に関する知識を有している方
    ・2級施工管理技士(分野は問わず)

    ■歓迎条件:
    ・1級施工管理技士(分野は問わず)
    # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasエナジー株式会社

    職種
    プラント設計(電気・計装), プラント電気施工管理, 設計・開発(電気設計)
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    業務用ガス・電気などのエネルギー供給事業における、ガスコージェネレーションシステムを主とし、空調設備やLNG(液化天然ガス)サテライト設備などの大規模な熱源設備の技術提案・設計・施工監理の業務を担っていただきます。

    【具体的には】
    ・コージェネレーションを中心とするエネルギープラントを設計いただきます。
    ・クライアントの電気や蒸気の使用量や使用方法に合わせて、発電設備・ボイラなどの機械を組み合わせて、最適な電気と蒸気を供給するプラントシステムを構築し、ご提案から竣工までがミッションです。
    ・その中でプラントの電気計装分野における計画、設計、工事監理、試運転といったエンジニアリング業務に従事いただきます。
    ※全国のクライアント先へ訪問の場合は出張となります。

    【コージェネレーション設備とは】
    コージェネレーションとは、ガスなどを駆動源にした発電機によって電力を生み出すとともに、その際の排熱を給湯や冷暖房などに利用するシステム・設備の総称のことを言います。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】以下いずれかのご経験
    ・高圧以上の受配電設備の設計、施工経験(目安として3年以上)
    ・プラント設備の電気計装設計、施工経験(目安として3年以上)

    【歓迎条件】
    ・電気サブコン・プラントメーカーでの設計主担当や現場代理人としての経験
    ・発電プラントにおける電気計装設備設計、施工経験
    ・資格:電気主任技術者、電気工事士、エネルギー管理士、高圧ガス甲種、公害防止管理者、技術士、監理技術者をお持ちの方
    # 充実した福利厚生 # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    プラント設計(電気・計装), プラント電気施工管理, プラント設備管理, 電気設備保全
    想定年収
    540~800万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    オーナーとして、Daigasガスアンドパワーソリューション関係会社で運営する火力発電(石炭・バイオマス混焼)の保全技術スタッフを担当いただきます。

    現在、14万9千kw(名古屋発電所)と隣接して11万kw発電プラント(名古屋第二発電所)を操業しています。
    石炭火力はベース電源という位置づけのため、電力会社等へ安定的に電力供給することが求められます。
    当設備は木質系バイオマス混焼を行っており、特に第二発電所は混焼率30%を実現する日本で最高レベルの最新設備です。

    入社後は、他のスタッフとともに、2つの発電所の保全技術スタッフとして、設備の全体運営、維持管理(更新、大規模改修含む)計画の立案、諸課題の技術検討、メーカー等との調整等の業務を推進いただきます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■大学卒(理系)以上
    ■電気・計装系に強みがあり、プラント設備の設計、施工管理、保全経験、あるいはプラント建設に携わった経験が5年以上ある方

    【歓迎】
    ■ボイラータービン主任技術者、エネルギー管理士、公害防止管理者、電気主任技術者(1種、2種)の資格をお持ちの方尚可


    # 生産施設 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 発注者側 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasエナジー株式会社

    職種
    プラント電気施工管理, プラント設計(電気・計装), プラントプロジェクトマネージメント
    想定年収
    900~1,100万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ・お客さま(病院・大学・工場等)との打ち合わせ、現地調査、仕様検討、予算管理、設計、プロジェクトマネジメントが業務内容となります。
    ・お客さまのニーズや電力・空調負荷および運用に合わせたベストなエネルギーシステム(発電・空調)をオーダーメイドで提案・設計します。
    ・エネルギーサービス契約を主体としているため、施主・発注者側の業務が8割となります。
    ・空調設備設計業務及び本業務に関するメンバーの指導・育成をご担当頂きます。

    【同社の特徴】
    ・法人のお客さま向けガス/電気の販売及び保守等、機器販売・エンジニアリング/施工、エネルギーサービス事業、液化天然ガス・液化石油ガス販売事業、熱供給事業を営む、Daigasグループの基盤会社です。
    ・法人のお客さまに向けて、省エネルギーの提案、コンサルティング、システム設計施工、機器販売、燃料転換からメンテナンスまでワンストップでサポート。
    地球環境の保全とエネルギーコスト削減に貢献しています。

    【同社の強み】
    エネルギー技術に関する豊富なノウハウで、充実のワンストップサービスをお届けします。コンサルティング・エンジニアリング・ファイナンスノウハウなどを最大限に活用し、システム検討からエネルギー供給・エネルギーマネジメントに至るまで「ワンストップサービス」でお客さまをサポートします。



    活かせる経験スキル

    【必須要件】
    以下2つのスキルを兼ね備えた方
    (1)大規模熱源工事(工事総額3億円以上)における計装工事にて、基本計画~実施設計・試運転評価までの実績を3件以上お持ちの方。
    (2)熱源設備や付帯設備の最適運用に関する知見を持ち、運用提案・自動制御設計・運転評価までの経験を5年以上保有する方。



    # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 発注者側 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社マイスターエンジニアリング

    職種
    電気工事施工管理, 設備施工管理・その他, プラント電気施工管理, プラント施工管理・その他
    想定年収
    450~550万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    【業務内容】
    大型プラント機器の施工管理業務をお任せします。
    ごみ処理プラントを担当し施工管理者のサポートを行います。
    手を動かす業務は基本的に行わず管理業務が中心です。

    《詳細》
    ・工事に関する写真撮影〜報告書作成
    ・工程管理業務
    ・安全管理業務

    担当エリア:岡山〜三重までの関西・東海エリアを中心に現場ごとに勤務地が変更になります
          ※突発的な応援業務として担当エリア外の勤務もお願いする可能性があります
    施工期間 :1ヶ月〜3年程度 
          ※担当する現場ごとに異なります
    夜勤   :原則なし

    【スキルアップ支援】
    ■研修制度(技術研修、現場研修など)
    ■各種表彰制度
    ■通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%〜100%を会社が費用負担)
    ■資格取得奨励金制度(最高10万円/件)
    ◎給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません!

    【現場研修】
    現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。
    その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。
    さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。

    【プライベート支援】
    ■寮・社宅制度【独身者】
    ・28歳まで:自己負担2万円/月
    ・29〜31歳:35歳年度末まで3万円〜5000円/月の手当補助(年数毎に減額)
    ・32歳〜:入社より3年間 家賃の50〜20%補助(年数毎に減額)
    【同居家族ありの方】
    ・単身赴任:自己負担1万2000円/月
    ・家族帯同社宅:家賃+共益費の50%補助(適用年数規定あり)
    ■転居時の引越費用負担
    ■提携保養所

    活かせる経験スキル

    【必要条件(MUST)】
    下記いずれかに該当する方
    ・施工管理業務またはそれに関わるサポート業務経験者
    ・機器設置のための工程管理の経験者
    ・大型プラント保全の経験者
    # 急募 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • イー・トップ株式会社

    職種
    プラント電気施工管理, 電気工事施工管理, プラント施工管理・その他, 設備施工管理・その他
    想定年収
    400~800万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    東京本社にて下記業務に従事いただきます。

    ■業務概要:
    太陽光発電所、建築の新築・改修のプロジェクトマネージャー、コンストラクションマネージャー、施工管理者(電気・設備)

    ■詳細:
    自社開発やお客様から受注した太陽光発電設備(野立及び屋根上)及び建築設備を中心に、プロジェクトマネジメント、設計及び図面作成、施工管理など様々な分野を担当していただきます。
    自社開発や、お客様から受注した太陽光発電設備(野立及び屋根上)及び建築設備を中心に、
    施工管理業務やコンストラクションマネジメントを担当していただきます。
    設計及び図面作成もできる方を歓迎します!もしご経験がなくても、覚える意欲のある方、そして幅広く業務をこなす意欲のある方を歓迎します!


    ■勤務環境: 
    同社は、工事専門会社のように、常に工期に追われていることはなく、立場も発注者か、受注の場合も、元請けもしくはそれに近いポジションです。
    プロジェクトも、少人数のチームで進めるものが多く、自分が主体となって、自分の意思を反映させられる余地が大きく、達成感を得られます。
    エリアは関東エリアが中心で、まれに関東外の物件もありますが、東京の本社を中心に活動します。
    従業員の人柄は皆穏やかで、コミュニケーションを取り合い業務に励んでいます。                                                              
    分からないことは自由に聞ける環境があり、ストレスの少ない勤務環境で、和気あいあいと仕事をしています。
    少人数の為、将来の幹部候補生として、グループの中心となり働くことができます。

    ■就業環境の魅力
    各休暇は自分のスケジュールに応じて取得できます。
    社員の健康を第一に考え、健康診断及びインフルエンザ予防接種の補助も手厚く行っております。
                                                                                                                     
    ■その他
    同社の太陽光事業は、FIT案件の新規プロジェクトと、自家使用やFIP制度などアフターFITの物件、既存物件のリニューアル、O&Mを手がけています。また自社や他社の建築物の開発や設計、施工分野でご活躍いただけます。ご自分のスキルや経験を活かし、キャリアアップを重ねて、長期にわたり仕事を続けていただける環境が揃っています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■現場代理人等、施工管理業務のご経験者

    【歓迎】
    ■1級電気工事施工管理技士
    ■第3種電気主任技術者 
    ■第1種電気工事士 
    # 高層ビル # 生産施設 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # オフィス # 年間休日120日以上
  • 株式会社エクソル

    職種
    電気工事施工管理, プラント電気施工管理, プラント設備管理
    想定年収
    400~520万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    【業務概要】
    太陽光発電システムに関する保守メンテナンス業務です。
    外勤および内勤にて業務を行っていただきます。

    <保守>
    ・点検、保全作業
    ・見積作成、業者(協力店)手配

    <修理>
    ・点検、調査
    ・修理作業
    ・大規模改修工事の施工管理
    ・見積作成、業者(協力店)の手配


    【競合優位性について】
    ◎世界シェア5位のCanadian Solar社製の販売権も獲得
    ◎国内外の厳選した優良メーカーと提携。顧客の多種多様なニーズに応えています
    ◎国が推進する「ZEH/ZEB」。同社でも、発電した電気を売らずに使用する「自家消費モデル」を提案し、「創エネ」「省エネ」「蓄エネ」を推進しています。

    活かせる経験スキル

    【必須要件】
    下記すべてを満たす方
    ・第二種電気工事士資格
    ・普通自動車免許
    ※実務経験不要
    【歓迎要件】
    ・電気施工 or 電気施工管理 or 電気メンテナンス経験
    ・太陽光関連の施工 or 施工管理 or メンテナンス経験
    ・第一種電気工事士もしくは1級 or 2級電気施工管理技士資格をお持ちの方
    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり

現在の検索条件全てクリア