求人検索
発注者支援の求人検索結果一覧
-
日本工営株式会社
- 職種
- 発注者支援, 設備設計・その他, 電気設備設計
- 想定年収
- 440~930万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
駅および鉄道車両基地に関わる建物の建築設備(電気または機械)専門家として、顧客に対する説明資料の作成および協議を行って頂きます。
また、協力会社より提出された設計成果品(報告書、図面、設計計算書等)のレビュー・コメントをし、最終成果品を取りまとめて頂きます。
【対象案件】
マニラ地下鉄整備事業 詳細設計業務
【想定国】
フィリピン
【海外渡航の頻度 ※想定】
年間10か月程度
【補足】
<建設コンサルタントとは>
公共のインフラストラクチャー、道路や橋、ダム、堤防、港湾、空港、上下水道などの計画・調査・設計など国や自治体に対し技術コンサルティングを行う企業です。
公共工事において、設計・施工分離の原則があり、設計者と施工者は分離されており、設計を行うが建設コンサルタント、施工を行うのがゼネコンになります。
★魅力ポイント★
◎社員の働きやすい環境を作れるよう、多数の福利厚生を設けている会社です。
◎2020年5月にはオフィスを新設し、新社屋でのびのびと就業できる環境を整えました。活かせる経験スキル
【必須経験】
■建築設備設計の経験をお持ちの方(目安10年以上)
■日本語と英語でコミュニケーションが取れ、英語の基準や仕様書を読むことができる方。
■設計マネジメントのご経験をお持ちの方
【歓迎資格・経験】
■海外プロジェクトでのご経験をお持ちの方
■一級建築士や設備設計一級建築士をお持ちの方# 充実した福利厚生 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
日本工営株式会社
- 職種
- 土木設計, 発注者支援
- 想定年収
- 500~900万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
同社の海岸港湾部門(海外部門)にて下記業務をご担当頂きます。
・海外へ渡航し、現地で海岸の調査、計画、設計、協議等に携わって頂きます。
(1)実施業務
・インドネシアにおける海岸保全(バリ島やジャワ島)
(2)その他業務
・東南アジアや南アジアにおける海岸保全案件(モルディブ等)
(1渡航期間は1か月程度を目安としており、年間にならすと半年間程度渡航しているイメージとなります。)
【部門構成】
●海外事業部の海岸港湾部門は約30名正社員社員が在籍。
※内、海岸案件に携わっている社員は2~3名程度。
その他の社員の方は港湾の仕事にご従事されていらっしゃいます。
今後は海岸案件に従事頂ける社員層の拡大を図るべく、今回募集を開始致しました。
●海岸・港湾で課が分かれていないため、港湾の業務をお任せするケースもございます。
活かせる経験スキル
【必須経験】
・建設コンサルタント業界・ゼネコン業課等での類似経験(国内・海外問わず)
【歓迎経験】
・海岸保全計画(国内・海外)の業務経験
・沿岸域における波浪解析や地形変化解析業務のご経験
・海岸保全施設の設計(国内・海外)経験
【歓迎資格】
・技術士(河川砂防及び海岸海洋)
・TOEIC、英検等
※語学力については特段選考基準はございません。
(今後のポテンシャルや意欲を重視いたします)# 充実した福利厚生 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
日本工営株式会社
- 職種
- 土木設計, 発注者支援
- 想定年収
- 450~900万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
同社の航空部門(海外部門)にて土木・建築分野の空港計画、設計、施工監理業務を担当頂きます。
勤務地は東京本社を拠点とし、出張ベースで海外に足を運んで頂きます。
例:アジア圏の空港(ベトナム、ミャンマー、バングラデシュ、ブータン、東ティモール等)、その他南米やアフリカ等。
施工監理業務については、工期により2~3年単位で海外勤務となる場合もございます。
※同社の航空部は30名程度の社員で構成されています。
【具体的には・・・】
■空港土木:空港の滑走路、誘導路、駐機場、空港内道路などの土木施設の計画、設計、施工監理等
■空港建築:空港ターミナル、その他建築施設の計画、設計、施工監理等
活かせる経験スキル
【必須経験】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
■建設コンサルタント業界にて計画・設計業務のご経験をお持ちの方
■ゼネコン、メーカー等で建築・土木施工管理のご経験をお持ちの方
■国内外の空港・航空関連プロジェクトに携わったご経験のある方
【歓迎条件資格】※無資格の場合でも応募可能
下記いずれかの資格をお持ちの方
■1級土木施工管理技士
■1級建築施工管理技士
■一級建築士
■技術士、技術士補、RCCMの有資格者
【歓迎要件】
■海外案件に携わったご経験のある方
■海外案件に興味のある方
■空港・航空関連プロジェクトに興味がある方(今後のポテンシャルや意欲を重視いたします)
【語学力 ※歓迎】
■TOEIC(目安640点以上)# 充実した福利厚生 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
日本工営株式会社
- 職種
- 土木設計, 発注者支援
- 想定年収
- 450~900万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
同社の航空部門(海外部門)にて下記業務を担当頂きます。
※同社の航空部は30名程度の社員で構成されています。
【具体的には…】
■ドローン及び空飛ぶ車に関する調査業務
■ドローンを活用したインフラ点検、災害点検に関する業務(実証実験等含む)
■新規ビジネスの企画、運営、実施
活かせる経験スキル
【必須経験】
■新規事業立ち上げ(特に新技術を活用したサービスやソリューション提供)のご経験をお持ちの方
【歓迎資格】※無資格の場合でも応募可能
■技術士、技術士補、RCCMの有資格者
※その他、過去に取得した専門性に関わる資格をお持ちの方
(ドローンや空飛ぶ車に関連するものであれば高く評価致します。)
【歓迎要件】
■航空管制業務のご経験をお持ちの方
■航空機(固定翼、回転翼)の開発、設計、整備経験をお持ちの方
■航空会社にて運航管理系業務のご経験をお持ちの方
■ドローンの開発や操作経験のある方
■空港・航空関連プロジェクトに興味がある方(今後のポテンシャルや意欲を重視いたします)
【語学力 ※歓迎】
■TOEIC(目安640点以上)
※入社後取得意欲がある方も歓迎致します。# 充実した福利厚生 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
日本工営株式会社
- 職種
- 土木設計, 発注者支援
- 想定年収
- 450~900万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
同社の航空部門(海外部門)にて電気・機械分野の空港計画、設計、施工監理業務を担当頂きます。
勤務地は東京本社を拠点とし、出張ベースで海外に足を運んで頂きます。
例:アジア圏の空港(ベトナム、ミャンマー、バングラデシュ、ブータン、東ティモール等)、その他南米やアフリカ等。
施工監理業務については、工期により2~3年単位で海外勤務となる場合もございます。
※同社の航空部は30名程度の社員で構成されています。
【具体的には…】
●空港の安定運用の為の電気設備(受変電、送電、照明設備など)の計画、設計、施工監理
●空港における幅広い機械設備(空港特殊設備、空調、給排水等)に関し、計画、設計、施工監理
活かせる経験スキル
【必須経験】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
■建設コンサルタント業界にて計画・設計業務のご経験をお持ちの方
■ゼネコンやメーカー等で設備施工管理のご経験をお持ちの方
■国内外の空港・航空関連プロジェクトに携わったご経験のある方
【歓迎資格】※無資格の場合でも応募可能
下記いずれかの資格をお持ちの方
■1級電気工事施工管理技士
■1級管工事施工管理技士
■技術士、技術士補、RCCMの有資格者
【歓迎要件】
■海外案件に携わったご経験のある方
■海外案件に興味のある方
■空港・航空関連プロジェクトに興味がある方(今後のポテンシャルや意欲を重視いたします)
【語学力 ※歓迎】
■TOEIC(目安640点以上)# 充実した福利厚生 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
日本工営株式会社
- 職種
- 土木設計, 発注者支援
- 想定年収
- 500~900万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
トップシェアを確立している海外での港湾プロジェクト(ODA)がメイン業務となります。
経験や希望によって以下の専門業務にアサイン頂きます。
①港湾施設配置設計:
海象条件、土質条件及び利用条件を考慮した港湾施設配置計画の策定を行います。現地調査や関係者協議を含みます。
②港湾施設設計:
バース、防波堤、護岸、航路などの港湾施設の設計を行います。
③施工監理業務:
港湾建設工事の施工監理業務を行います。
■実務業務:
東南アジア、南アジア、中東、アフリカにおける港湾案件(ベトナム、カンボジア、ミャンマー、バングラデシュ、イラク、ケニア等)
■受注予定業務:
東南アジア、南アジア、中東、アフリカにおける港湾案件(カンボジア、バングラデシュ、ケニア等)
★魅力ポイント★
〇案件形成や上位計画など、上流の立場から調査、計画、設計と幅広く海外案件プロジェクトに関われます。
〇社員の働きやすい環境を作れるよう、多数の福利厚生を設けている企業です。
2020年5月にはオフィスを新設し、新社屋でのびのびと就業できる環境を整えました。
活かせる経験スキル
【必須経験】
・建設コンサルタント業界・ゼネコン業界等にて港湾案件の業務経験をお持ちの方。
【歓迎資格】
・技術士(港湾及び空港)
# 充実した福利厚生 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
昭和エンジニアリング株式会社
- 職種
- 土木施工管理, 発注者支援
- 想定年収
- 600~960万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
NEXCO西日本や国交省、地方自治体(県、市町村)発注の業務において発注者支援業務をご担当いただきます。
勤務場所は大阪府藤井寺市にある阪奈高速道路事務所になります。
【具体的には】
■安全・品質・工程管理、積算・積算根拠の作成など施工管理業務全般をお任せします。
【職務詳細】
・受注元:官公庁、NEXCO西日本(元請けの割合:100%)
・施工対象物件:高速道路(2~8人程度で1つの現場を担当致します)
・新設案件と保全案件の比率=7:3
活かせる経験スキル
【必須】
■1.2級土木施工管理技士
■普通自動車免許第一種
【歓迎】
■高速道路に関する施工管理経験(NEXCO案件)
■ゼネコンなどでの土木施工管理の実務経験(道路、橋梁等)# 道路・トンネル # 橋梁 # 河川・ダム # 年間休日120日以上 -
昭和エンジニアリング株式会社
- 職種
- 土木施工管理, 発注者支援
- 想定年収
- 600~960万円
- 勤務地
- 和歌山県
業務内容
NEXCO西日本や国交省、地方自治体(県、市町村)発注の業務において発注者支援業務をご担当いただきます。
勤務場所は和歌山県和歌山市にある和歌山高速道路事務所になります。
【具体的には】
■安全・品質・工程管理、積算・積算根拠の作成など施工管理業務全般をお任せします。
【職務詳細】
・受注元:官公庁、NEXCO西日本(元請けの割合:100%)
・施工対象物件:高速道路(2~8人程度で1つの現場を担当致します)
・新設案件と保全案件の比率=7:3
活かせる経験スキル
【必須】
■1.2級土木施工管理技士
■普通自動車免許第一種
【歓迎】
■高速道路に関する施工管理経験(NEXCO案件)
■ゼネコンなどでの土木施工管理の実務経験(道路、橋梁等)# 道路・トンネル # 橋梁 # 河川・ダム # 年間休日120日以上 -
昭和エンジニアリング株式会社
- 職種
- 土木施工管理, 発注者支援
- 想定年収
- 600~960万円
- 勤務地
- 兵庫県
業務内容
NEXCO西日本や国交省、地方自治体(県、市町村)発注の業務において発注者支援業務をご担当いただきます。
勤務場所は神戸市垂水区にある第二神明道路事務所になります。
【具体的には】
■安全・品質・工程管理、積算・積算根拠の作成など施工管理業務全般をお任せします。
【職務詳細】
・受注元:官公庁、NEXCO西日本(元請けの割合:100%)
・施工対象物件:高速道路(2~8人程度で1つの現場を担当致します)
・新設案件と保全案件の比率=7:3
活かせる経験スキル
【必須】
■1.2級土木施工管理技士
■普通自動車免許第一種
【歓迎】
■高速道路に関する施工管理経験(NEXCO案件)
■ゼネコンなどでの土木施工管理の実務経験(道路、橋梁等)# 道路・トンネル # 橋梁 # 河川・ダム # 年間休日120日以上 -
昭和エンジニアリング株式会社
- 職種
- 土木施工管理, 発注者支援
- 想定年収
- 600~960万円
- 勤務地
- 兵庫県
業務内容
NEXCO西日本や国交省、地方自治体(県、市町村)発注の業務において発注者支援業務をご担当いただきます。
勤務場所は兵庫県川西市にある阪神改築事務所になります。
【具体的には】
■安全・品質・工程管理、積算・積算根拠の作成など施工管理業務全般をお任せします。
【職務詳細】
・受注元:官公庁、NEXCO西日本(元請けの割合:100%)
・施工対象物件:高速道路(2~8人程度で1つの現場を担当致します)
・新設案件と保全案件の比率=7:3
活かせる経験スキル
【必須】
■1.2級土木施工管理技士
■普通自動車免許第一種
【歓迎】
■高速道路に関する施工管理経験(NEXCO案件)
■ゼネコンなどでの土木施工管理の実務経験(道路、橋梁等)# 道路・トンネル # 橋梁 # 河川・ダム # 年間休日120日以上 -
昭和エンジニアリング株式会社
- 職種
- 土木施工管理, 発注者支援
- 想定年収
- 600~960万円
- 勤務地
- 兵庫県
業務内容
NEXCO西日本や国交省、地方自治体(県、市町村)発注の業務において発注者支援業務をご担当いただきます。
勤務場所は兵庫県神崎郡にある福崎高速道路事務所になります。
【具体的には】
■安全・品質・工程管理、積算・積算根拠の作成など施工管理業務全般をお任せします。
【職務詳細】
・受注元:官公庁、NEXCO西日本(元請けの割合:100%)
・施工対象物件:高速道路(2~8人程度で1つの現場を担当致します)
・新設案件と保全案件の比率=7:3
活かせる経験スキル
【必須】
■1.2級土木施工管理技士
■普通自動車免許第一種
【歓迎】
■高速道路に関する施工管理経験(NEXCO案件)
■ゼネコンなどでの土木施工管理の実務経験(道路、橋梁等)# 道路・トンネル # 橋梁 # 河川・ダム # 年間休日120日以上 -
昭和エンジニアリング株式会社
- 職種
- 土木施工管理, 発注者支援
- 想定年収
- 600~960万円
- 勤務地
- 京都府
業務内容
NEXCO西日本や国交省、地方自治体(県、市町村)発注の業務において発注者支援業務をご担当いただきます。
勤務場所は京都市山科区にある新名神京都事務所になります。
【具体的には】
■安全・品質・工程管理、積算・積算根拠の作成など施工管理業務全般をお任せします。
【職務詳細】
・受注元:官公庁、NEXCO西日本(元請けの割合:100%)
・施工対象物件:高速道路(2~8人程度で1つの現場を担当致します)
・新設案件と保全案件の比率=7:3
活かせる経験スキル
【必須】
■1.2級土木施工管理技士
■普通自動車免許第一種
【歓迎】
■高速道路に関する施工管理経験(NEXCO案件)
■ゼネコンなどでの土木施工管理の実務経験(道路、橋梁等)# 道路・トンネル # 橋梁 # 河川・ダム # 年間休日120日以上 -
昭和エンジニアリング株式会社
- 職種
- 土木施工管理, 発注者支援
- 想定年収
- 600~960万円
- 勤務地
- 滋賀県
業務内容
NEXCO西日本や国交省、地方自治体(県、市町村)発注の業務において発注者支援業務をご担当いただきます。
勤務場所は滋賀県栗東市にある滋賀高速道路事務所になります。
【具体的には】
■安全・品質・工程管理、積算・積算根拠の作成など施工管理業務全般をお任せします。
【職務詳細】
・受注元:官公庁、NEXCO西日本(元請けの割合:100%)
・施工対象物件:高速道路(2~8人程度で1つの現場を担当致します)
・新設案件と保全案件の比率=7:3
活かせる経験スキル
【必須】
■1.2級土木施工管理技士
■普通自動車免許第一種
【歓迎】
■高速道路に関する施工管理経験(NEXCO案件)
■ゼネコンなどでの土木施工管理の実務経験(道路、橋梁等)# 道路・トンネル # 橋梁 # 河川・ダム # 年間休日120日以上 -
昭和エンジニアリング株式会社
- 職種
- 土木施工管理, 発注者支援
- 想定年収
- 600~960万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
NEXCO西日本や国交省、地方自治体(県、市町村)発注の業務において発注者支援業務をご担当いただきます。
勤務場所は大阪府茨木市にある大阪高速道路事務所になります。
【具体的には】
■安全・品質・工程管理、積算・積算根拠の作成など施工管理業務全般をお任せします。
【職務詳細】
・受注元:官公庁、NEXCO西日本(元請けの割合:100%)
・施工対象物件:高速道路(2~8人程度で1つの現場を担当致します)
・新設案件と保全案件の比率=7:3
活かせる経験スキル
【必須】
■1.2級土木施工管理技士
■普通自動車免許第一種
【歓迎】
■高速道路に関する施工管理経験(NEXCO案件)
■ゼネコンなどでの土木施工管理の実務経験(道路、橋梁等)# 道路・トンネル # 橋梁 # 河川・ダム # 年間休日120日以上 -
日本工営株式会社
- 職種
- 一般事務・営業事務・貿易事務, 発注者支援, その他事務・管理系
- 想定年収
- 360~480万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
今般、海外拠点においてアドミスタッフ(現場事務所での勤務要員)を募集しています。
募集するポジションの募集内容は多岐わたり、会計や人事・労務管理だけでなく、渡航者の管理や安全衛生管理といった総務・庶務の仕事も含まれます。
幅広い知識と経験だけでなく、社内ルールや事務手続きに関する知識も必要となりますので、経験に応じて事前の研修期間を検討します。
海外大型案件のバックボーン担当として勤務したい方からの募集をお待ちしております。
■実務業務:
東南アジア、南アジア、中東、アフリカにおける港湾案件の事務サポート(ベトナム、カンボジア、ミャンマー、フィリピン、バングラデシュ、ケニア等)
1つの案件だけをサポートするのではなく、忙しい案件を数か月ずつ支援して回るイメージです。
東京本社でプロジェクトを支援する期間もあり得ます。海外出張期間としては1年の6~7割程度を予定しております。
■受注予定業務:
東南アジア、南アジア、中東、アフリカにおける港湾案件(カンボジア、バングラデシュ、ケニア等)
★魅力ポイント★
◎様々な国(発展途上国)の海外港湾プロジェクトに関われます。
◎部員の3割が30歳以下で、明るくアットホームな雰囲気の中で働けます!
◎社員の働きやすい環境を作れるよう、多数の福利厚生を設けている会社です。
◎2020年5月にはオフィスを新設し、新社屋でのびのびと就業できる環境を整えました。活かせる経験スキル
【必須経験・資格】
■一般事務及び経理業務経験2年以上
■TOEIC600点以上、もしくは英検2級以上
【歓迎資格・経験】
■英文契約書(各種調達、賃貸等)の作成・運用の経験
# 港湾 # 充実した福利厚生 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索