当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

構造設計一級建築士の求人検索結果一覧

検索結果 183 件

現在の検索条件

  • 株式会社久米設計

    職種
    構造設計, 建築設計
    想定年収
    700~1,000万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    【同社取り扱い案件の構造設計業務(構造計画チェック、配筋・躯体検査)を担当します/管理職候補/週2日テレワーク可/フレックス/幅広い用途に挑戦可能/大阪】

    【具体的には】
    取り扱い案件はオフィス、学校、レジデンス、商業施設と多数。担当案件の割り振りは、各社員の得意分野や経験・スキルによって行われます。
    一人当たりが同時並行で担当する案件数は約10件程度。
    担当案件ごとのプロジェクトチームメンバー(案件ごとに意匠・設備・監理等の担当メンバーが集まってチームを形成。)
    と協力しながら、プロジェクトに関する以下業務を行います。

    〇用地取得前の配棟計画についての構造計画の検討
    〇事業計画添付図面の構造計画の確認
    〇設計者との基本設計打合せ及び計画確認、関係各所へのプレゼンテーション
    〇基本計画時の躯体コスト削減の提案
    〇実施図面における構造計算書チェック
    〇着工時に施工者と施工上の注意事項確認
    〇試験杭検査、配筋・躯体検査
    〇コスト低減の為の仕様設定、提案等
    〇躯体に関する新製品開発
    〇その他マンションの構造管理に関する業務

    ■配属部署
    現在構造設計部には50名が在籍。各々が得意分野を持ち、プロジェクトごとに各専門分野(意匠・構造・設備・監理・積算等)の担当が集まり、プロフェッショナルな建築チームとしてプロジェクトを動かしていきます。

    【同社の魅力・特徴】
    ■チャレンジ精神を大切に
    日本を代表する設計事務所ならではの大規模案件などを受注することが可能です。
    オフィス、商業施設、庁舎、ホテルなど、ご本人のやる気次第で様々な分野の案件にチャレンジする事ができます。
    また、A軍・B軍のような隔たりが無く、やる気重視でチャレンジできる雰囲気の会社です。

    【ワークライフバランス整備の取り組み】
    ■週2日テレワーク可
    ■フレックス 5~22時の間
    〇その他
    水曜日ノー残業デー(18時半までに退社)、22時PCシャットダウン、日曜日館内閉鎖なども行っています。

    【実績紹介(一例)】
    都市開発からホテルや文化施設、大学施設まで、久米設計のプロジェクトは多岐に渡ります。
    また日本国内に留まらず、中国やベトナムなど、海外プロジェクトにも広く携わっています。

    ■庁舎・業務
    日本青年館・日本スポーツ振興センタービル(東京)、霞が関コモンゲート 中央合同庁舎第7号館(東京)、恵比寿ガーデンプレイス(東京)、虎ノ門ヒルズ ステーションタワー~日比谷線虎ノ門新駅(仮称)(東京)、上海パークプレイス (中国)

    ■都市・住宅
    恵比寿ガーデンプレイス(東京)、富久クロス(西富久地区第一種市街地再開発事業) (東京)、重慶融匯温泉城-上筑 (中国)、ハノイエコパーク1A-01高層住宅(ベトナム)、虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー(東京)、赤坂サカス(東京)

    ■ホテル・観光・文化施設
    東急歌舞伎町タワー(東京)、国立アイヌ民族博物館(北海道)、松本市立博物館(長野)、ホテル グランパシフィック LE DAIBA(東京)、ホテルビスタグランデ大阪(大阪)、フォーシーズンズホテル京都(京都)、ヒルトン沖縄北谷リゾート(沖縄)

    ■工場・倉庫
    大日本印刷 神谷工場(東京)、ニッカウヰスキー仙台工場(宮城)、ブリヂストン ベトナム新工場(ベトナム)、東京国際エアカーゴターミナル(東京)、ロジポート北柏(千葉)

    活かせる経験スキル

    【必要条件】
    ■構造設計実務経験をお持ちの方(非住宅5,000㎡規模程度、10年程度のご経験)
    ■一級建築士有資格者

    【歓迎条件】
    ■構造設計一級建築士
    # 改修・現状回復 # 充実した福利厚生 # 基礎杭 # 年間休日120日以上
  • 株式会社久米設計

    職種
    構造設計, 建築設計
    想定年収
    700~1,000万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    【同社取り扱い案件の構造設計業務(構造計画チェック、配筋・躯体検査)を担当します/管理職候補/週2日テレワーク可/フレックス/幅広い用途に挑戦可能/東京】

    【具体的には】
    取り扱い案件はオフィス、学校、レジデンス、商業施設と多数。担当案件の割り振りは、各社員の得意分野や経験・スキルによって行われます。
    一人当たりが同時並行で担当する案件数は約10件程度。
    担当案件ごとのプロジェクトチームメンバー(案件ごとに意匠・設備・監理等の担当メンバーが集まってチームを形成。)
    と協力しながら、プロジェクトに関する以下業務を行います。

    〇用地取得前の配棟計画についての構造計画の検討
    〇事業計画添付図面の構造計画の確認
    〇設計者との基本設計打合せ及び計画確認、関係各所へのプレゼンテーション
    〇基本計画時の躯体コスト削減の提案
    〇実施図面における構造計算書チェック
    〇着工時に施工者と施工上の注意事項確認
    〇試験杭検査、配筋・躯体検査
    〇コスト低減の為の仕様設定、提案等
    〇躯体に関する新製品開発
    〇その他マンションの構造管理に関する業務

    ■配属部署
    現在構造設計部には50名が在籍。各々が得意分野を持ち、プロジェクトごとに各専門分野(意匠・構造・設備・監理・積算等)の担当が集まり、プロフェッショナルな建築チームとしてプロジェクトを動かしていきます。

    【同社の魅力・特徴】
    ■チャレンジ精神を大切に
    日本を代表する設計事務所ならではの大規模案件などを受注することが可能です。
    オフィス、商業施設、庁舎、ホテルなど、ご本人のやる気次第で様々な分野の案件にチャレンジする事ができます。
    また、A軍・B軍のような隔たりが無く、やる気重視でチャレンジできる雰囲気の会社です。

    【ワークライフバランス整備の取り組み】
    ■週2日テレワーク可
    ■フレックス 5-22時の間
    〇その他
    水曜日ノー残業デー(18時半までに退社)、22時PCシャットダウン、日曜日館内閉鎖なども行っています。

    【実績紹介(一例)】
    都市開発からホテルや文化施設、大学施設まで、久米設計のプロジェクトは多岐に渡ります。
    また日本国内に留まらず、中国やベトナムなど、海外プロジェクトにも広く携わっています。

    ■庁舎・業務
    日本青年館・日本スポーツ振興センタービル(東京)、霞が関コモンゲート 中央合同庁舎第7号館(東京)、恵比寿ガーデンプレイス(東京)、虎ノ門ヒルズ ステーションタワー~日比谷線虎ノ門新駅(仮称)(東京)、上海パークプレイス (中国)

    ■都市・住宅
    恵比寿ガーデンプレイス(東京)、富久クロス(西富久地区第一種市街地再開発事業) (東京)、重慶融匯温泉城-上筑 (中国)、ハノイエコパーク1A-01高層住宅(ベトナム)、虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー(東京)、赤坂サカス(東京)

    ■ホテル・観光・文化施設
    東急歌舞伎町タワー(東京)、国立アイヌ民族博物館(北海道)、松本市立博物館、
    ホテル グランパシフィック LE DAIBA(東京)、ホテルビスタグランデ大阪(大阪)、フォーシーズンズホテル京都(京都)、ヒルトン沖縄北谷リゾート(沖縄)

    ■工場・倉庫
    大日本印刷 神谷工場(東京)、ニッカウヰスキー仙台工場(宮城)、ブリヂストン ベトナム新工場(ベトナム)、東京国際エアカーゴターミナル(東京)、ロジポート北柏(千葉)

    活かせる経験スキル

    【必要条件】
    ■構造設計実務経験をお持ちの方(非住宅5,000㎡規模程度、10年程度のご経験)
    ■一級建築士有資格者

    【歓迎条件】
    ■構造設計一級建築士
    # 改修・現状回復 # 充実した福利厚生 # 駅徒歩5分以内 # 新築 # 年間休日120日以上
  • 株式会社久米設計

    職種
    構造設計, 建築設計
    想定年収
    700~1,000万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    【同社取り扱い案件の構造設計業務(構造計画チェック、配筋・躯体検査)を担当します/管理職候補/週2日テレワーク可/フレックス/幅広い用途に挑戦可能/福岡】

    【具体的には】
    取り扱い案件はオフィス、学校、レジデンス、商業施設と多数。担当案件の割り振りは、各社員の得意分野や経験・スキルによって行われます。
    一人当たりが同時並行で担当する案件数は約10件程度。
    担当案件ごとのプロジェクトチームメンバー(案件ごとに意匠・設備・監理等の担当メンバーが集まってチームを形成。)
    と協力しながら、プロジェクトに関する以下業務を行います。

    〇用地取得前の配棟計画についての構造計画の検討
    〇事業計画添付図面の構造計画の確認
    〇設計者との基本設計打合せ及び計画確認、関係各所へのプレゼンテーション
    〇基本計画時の躯体コスト削減の提案
    〇実施図面における構造計算書チェック
    〇着工時に施工者と施工上の注意事項確認
    〇試験杭検査、配筋・躯体検査
    〇コスト低減の為の仕様設定、提案等
    〇躯体に関する新製品開発
    〇その他マンションの構造管理に関する業務

    ■配属部署
    現在構造設計部には50名が在籍。各々が得意分野を持ち、プロジェクトごとに各専門分野(意匠・構造・設備・監理・積算等)の担当が集まり、プロフェッショナルな建築チームとしてプロジェクトを動かしていきます。

    【同社の魅力・特徴】
    ■チャレンジ精神を大切に
    日本を代表する設計事務所ならではの大規模案件などを受注することが可能です。
    オフィス、商業施設、庁舎、ホテルなど、ご本人のやる気次第で様々な分野の案件にチャレンジする事ができます。
    また、A軍・B軍のような隔たりが無く、やる気重視でチャレンジできる雰囲気の会社です。

    【ワークライフバランス整備の取り組み】
    ■週2日テレワーク可
    ■フレックス 5~22時の間
    〇その他
    水曜日ノー残業デー(18時半までに退社)、22時PCシャットダウン、日曜日館内閉鎖なども行っています。

    【実績紹介(一例)】
    都市開発からホテルや文化施設、大学施設まで、久米設計のプロジェクトは多岐に渡ります。
    また日本国内に留まらず、中国やベトナムなど、海外プロジェクトにも広く携わっています。

    ■庁舎・業務
    日本青年館・日本スポーツ振興センタービル(東京)、霞が関コモンゲート 中央合同庁舎第7号館(東京)、恵比寿ガーデンプレイス(東京)、虎ノ門ヒルズ ステーションタワー~日比谷線虎ノ門新駅(仮称)(東京)、上海パークプレイス (中国)

    ■都市・住宅
    恵比寿ガーデンプレイス(東京)、富久クロス(西富久地区第一種市街地再開発事業) (東京)、重慶融匯温泉城-上筑 (中国)、ハノイエコパーク1A-01高層住宅(ベトナム)、虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー(東京)、赤坂サカス(東京)

    ■ホテル・観光・文化施設
    東急歌舞伎町タワー(東京)、国立アイヌ民族博物館(北海道)、松本市立博物館(長野)、ホテル グランパシフィック LE DAIBA(東京)、ホテルビスタグランデ大阪(大阪)、フォーシーズンズホテル京都(京都)、ヒルトン沖縄北谷リゾート(沖縄)

    ■工場・倉庫
    大日本印刷 神谷工場(東京)、ニッカウヰスキー仙台工場(宮城)、ブリヂストン ベトナム新工場(ベトナム)、東京国際エアカーゴターミナル(東京)、ロジポート北柏(千葉)

    活かせる経験スキル

    【必要条件】
    ■構造設計実務経験をお持ちの方(非住宅5,000㎡規模程度、10年程度のご経験)
    ■一級建築士有資格者

    【歓迎条件】
    ■構造設計一級建築士
    # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 駅徒歩5分以内 # 新築 # 年間休日120日以上
  • 株式会社久米設計

    職種
    構造設計, 建築設計
    想定年収
    700~1,000万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    【同社取り扱い案件の構造設計業務(構造計画チェック、配筋・躯体検査)を担当します/管理職候補/週2日テレワーク可/フレックス/幅広い用途に挑戦可能/愛知】

    【具体的には】
    取り扱い案件はオフィス、学校、レジデンス、商業施設と多数。担当案件の割り振りは、各社員の得意分野や経験・スキルによって行われます。
    一人当たりが同時並行で担当する案件数は約10件程度。
    担当案件ごとのプロジェクトチームメンバー(案件ごとに意匠・設備・監理等の担当メンバーが集まってチームを形成。)
    と協力しながら、プロジェクトに関する以下業務を行います。

    〇用地取得前の配棟計画についての構造計画の検討
    〇事業計画添付図面の構造計画の確認
    〇設計者との基本設計打合せ及び計画確認、関係各所へのプレゼンテーション
    〇基本計画時の躯体コスト削減の提案
    〇実施図面における構造計算書チェック
    〇着工時に施工者と施工上の注意事項確認
    〇試験杭検査、配筋・躯体検査
    〇コスト低減の為の仕様設定、提案等
    〇躯体に関する新製品開発
    〇その他マンションの構造管理に関する業務

    ■配属部署
    現在構造設計部には50名が在籍。各々が得意分野を持ち、プロジェクトごとに各専門分野(意匠・構造・設備・監理・積算等)の担当が集まり、プロフェッショナルな建築チームとしてプロジェクトを動かしていきます。

    【同社の魅力・特徴】
    ■チャレンジ精神を大切に
    日本を代表する設計事務所ならではの大規模案件などを受注することが可能です。
    オフィス、商業施設、庁舎、ホテルなど、ご本人のやる気次第で様々な分野の案件にチャレンジする事ができます。
    また、A軍・B軍のような隔たりが無く、やる気重視でチャレンジできる雰囲気の会社です。

    【ワークライフバランス整備の取り組み】
    ■週2日テレワーク可
    ■フレックス 5~22時の間
    〇その他
    水曜日ノー残業デー(18時半までに退社)、22時PCシャットダウン、日曜日館内閉鎖なども行っています。

    【実績紹介(一例)】
    都市開発からホテルや文化施設、大学施設まで、久米設計のプロジェクトは多岐に渡ります。
    また日本国内に留まらず、中国やベトナムなど、海外プロジェクトにも広く携わっています。

    ■庁舎・業務
    日本青年館・日本スポーツ振興センタービル(東京)、霞が関コモンゲート 中央合同庁舎第7号館(東京)、恵比寿ガーデンプレイス(東京)、虎ノ門ヒルズ ステーションタワー~日比谷線虎ノ門新駅(仮称)(東京)、上海パークプレイス (中国)

    ■都市・住宅
    恵比寿ガーデンプレイス(東京)、富久クロス(西富久地区第一種市街地再開発事業) (東京)、重慶融匯温泉城-上筑 (中国)、ハノイエコパーク1A-01高層住宅(ベトナム)、虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー(東京)、赤坂サカス(東京)

    ■ホテル・観光・文化施設
    東急歌舞伎町タワー(東京)、国立アイヌ民族博物館(北海道)、松本市立博物館(長野)、ホテル グランパシフィック LE DAIBA(東京)、ホテルビスタグランデ大阪(大阪)、フォーシーズンズホテル京都(京都)、ヒルトン沖縄北谷リゾート(沖縄)

    ■工場・倉庫
    大日本印刷 神谷工場(東京)、ニッカウヰスキー仙台工場(宮城)、ブリヂストン ベトナム新工場(ベトナム)、
    東京国際エアカーゴターミナル(東京)、ロジポート北柏(千葉)

    活かせる経験スキル

    【必要条件】
    ■構造設計実務経験をお持ちの方(非住宅5,000㎡規模程度、10年程度のご経験)
    ■一級建築士有資格者

    【歓迎条件】
    ■構造設計一級建築士
    # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 駅徒歩5分以内 # 新築 # 年間休日120日以上
  • 株式会社トクオ

    職種
    構造設計
    想定年収
    800~1,200万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    【安定基盤×働きやすさ◎ で定着率90%以上!官公庁案件に強みを持つ組織設計事務所】

    ♦平均残業25時間
    テクノプロホールディングスへの参入により、これまでより一層コンプライアンスや法令を遵守した働き方改革が推し進められております。

    ♦働き方制度充実
    リモートワークのほかに、フレックス制度や在宅勤務制度を社員の8割ほど活用しており、社員が働きやすい環境を整えるために積極的に導入しております。

    【同社概要】
    エンジニア人材派遣国内NO1のテクノプロホールディングスグループの傘下にある建築設計事務所です。
    既存建物の調査診断や耐震診断に強みを持ち、近年では、民間施設の企画・設計・監理へも参画しております。
    そのため新築物件設計等の事業への展開も進めていきます。

    【職務内容】
    同社の大阪支社(大阪府大阪市)にて、官公庁が保有する公共施設や民間施設の新築構造設計、耐震診断・耐震補強設計をご担当頂きます。
    (具体的には)
    ●新築、改築等の設計・監理
    ●耐震改修、その他改修等の設計・監理
    ●構造設計のとりまとめ
    ●確認申請などの申請業務
    ●工事監理
    ●お客様との打合せ など

    (代表例)
    ●吉田整形外科あいちスポーツクリニック
    機能性と、温かみのあるデザインを両立させたクリニック
    ●八王子消防署楢原出張所
    防災意識を高めるための工夫が凝らされた地域に根付いた消防署
    ●MINITOYOHASHI
    ブランドイメージを効果的に表現した空間設計が特徴の車のショールーム

    【その他】
    ●福利厚生充実
    グループ従業員持株会制度などの資産形成や育児介護休暇も積極的に取り入れられており、プライベートと両立してご就業いただけます。

    ●スキルアップをサポート
    「Winスクール」というテクノプロ・ホールディングスグループが運営する、エンジニアやクリエイター向けの教育機関がございます。
    建築2次元CAD、3次元CADなど、必要なスキルを習得できる環境を整っており、受講者のキャリアアップを強力にサポートします。

    活かせる経験スキル

    【必須経験】※いずれかのご経験をお持ちの方
    ●構造設計の基本設計、実施設計の実務経験(10年以上)

    【必須資格】
    ●一級建築士

    【歓迎経験】
    ●耐震診断・耐震補強設計の経験
    ●新築構造設計の経験
    ●マネジメント経験

    【歓迎資格】
    ●構造設計一級建築士
    # 文化施設 # 公共施設 # S造 # RC造 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社トクオ

    職種
    構造設計
    想定年収
    800~1,200万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    【安定基盤×働きやすさ◎ で定着率90%以上!官公庁案件に強みを持つ組織設計事務所】

    ♦平均残業25時間
    テクノプロホールディングスへの参入により、これまでより一層コンプライアンスや法令を遵守した働き方改革が推し進められております。

    ♦働き方制度充実
    リモートワークのほかに、フレックス制度や在宅勤務制度を社員の8割ほど活用しており、社員が働きやすい環境を整えるために積極的に導入しております。

    【同社概要】
    エンジニア人材派遣国内NO1のテクノプロホールディングスグループの傘下にある建築設計事務所です。
    既存建物の調査診断や耐震診断に強みを持ち、近年では、民間施設の企画・設計・監理へも参画しております。
    そのため新築物件設計等の事業への展開も進めていきます。

    【職務内容】
    同社の東京支社(東京都文京区)にて、官公庁が保有する公共施設や民間施設の新築構造設計、耐震診断・耐震補強設計をご担当頂きます。
    (具体的には)
    ●新築、改築等の設計・監理
    ●耐震改修、その他改修等の設計・監理
    ●構造設計のとりまとめ
    ●確認申請などの申請業務
    ●工事監理
    ●お客様との打合せ など

    (代表例)
    ●吉田整形外科あいちスポーツクリニック
    機能性と、温かみのあるデザインを両立させたクリニック
    ●八王子消防署楢原出張所
    防災意識を高めるための工夫が凝らされた地域に根付いた消防署
    ●MINITOYOHASHI
    ブランドイメージを効果的に表現した空間設計が特徴の車のショールーム

    【その他】
    ●福利厚生充実
    グループ従業員持株会制度などの資産形成や育児介護休暇も積極的に取り入れられており、プライベートと両立してご就業いただけます。

    ●スキルアップをサポート
    「Winスクール」というテクノプロ・ホールディングスグループが運営する、エンジニアやクリエイター向けの教育機関がございます。
    建築2次元CAD、3次元CADなど、必要なスキルを習得できる環境を整っており、受講者のキャリアアップを強力にサポートします。

    活かせる経験スキル

    【必須経験】※いずれかのご経験をお持ちの方
    ●構造設計の基本設計、実施設計の実務経験(10年以上)

    【必須資格】
    ●一級建築士

    【歓迎経験】
    ●耐震診断・耐震補強設計の経験
    ●新築構造設計の経験
    ●マネジメント経験

    【歓迎資格】
    ●構造設計一級建築士
    # 文化施設 # 公共施設 # S造 # RC造 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社トクオ

    職種
    構造設計
    想定年収
    800~1,200万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    【安定基盤×働きやすさ◎ で定着率90%以上!官公庁案件に強みを持つ組織設計事務所】

    ♦平均残業25時間
    テクノプロホールディングスへの参入により、これまでより一層コンプライアンスや法令を遵守した働き方改革が推し進められております。

    ♦働き方制度充実
    リモートワークのほかに、フレックス制度や在宅勤務制度を社員の8割ほど活用しており、社員が働きやすい環境を整えるために積極的に導入しております。

    【同社概要】
    エンジニア人材派遣国内NO1のテクノプロホールディングスグループの傘下にある建築設計事務所です。
    近年は、民間施設の企画・設計・監理へも参画しており、今後は新築物件設計等の事業への展開も進めていきます。
    新築、改修共にお客様や利用者の想いを細部まで汲み取り、周辺環境や景観にも配慮した設計を行っております。
    そのため安定した基盤のある会社の下でご活躍いただけます。

    【職務内容】
    同社の名古屋本社(愛知県名古屋市)にて、官公庁が保有する公共施設や民間施設の新築構造設計、耐震診断・耐震補強設計をご担当頂きます。
    (具体的には)
    ●新築、改築等の設計・監理
    ●耐震改修、その他改修等の設計・監理
    ●構造設計のとりまとめ
    ●確認申請などの申請業務
    ●工事監理
    ●お客様との打合せ など

    【その他】
    ●福利厚生充実
    グループ従業員持株会制度などの資産形成や育児介護休暇も積極的に取り入れられており、プライベートと両立してご就業いただけます。

    ●スキルアップをサポート
    「Winスクール」というテクノプロ・ホールディングスグループが運営する、エンジニアやクリエイター向けの教育機関がございます。
    建築2次元CAD、3次元CADなど、必要なスキルを習得できる環境を整っており、受講者のキャリアアップを強力にサポートします。

    活かせる経験スキル

    【必須経験】※いずれかのご経験をお持ちの方
    ●構造設計の基本設計、実施設計の実務経験(10年以上)

    【必須資格】
    ●一級建築士

    【歓迎経験】
    ●耐震診断・耐震補強設計の経験
    ●新築構造設計の経験
    ●マネジメント経験

    【歓迎資格】
    ●構造設計一級建築士
    # 文化施設 # 公共施設 # S造 # RC造 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社泉創建エンジニアリング

    職種
    構造設計
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    【同社概要】
    泉創建エンジニアリング株式会社は、令和5年に創立50周年を迎えた総合建築設計事務所です。
    50年間で培ったノウハウと技術を生かしながら、防衛省案件を主軸に、商業施設や工場など多様な用途の建築物の設計に携わっております。

    【職務内容】
    東京本社(東京都文京区)にて、防衛関連の施設などの構造設計を担当します。
    顧客のニーズや建築物に関係する諸条件を考慮しながら建築物の企画・設計を実施します。構造設計業務だけでなく、顧客折衝や施工管理に携わるなど幅広い業務を担当頂きます。
    ※防衛省や米軍関連とのやり取りもあるため、英語を使用されるケースもございます。

    (具体的に)
    ●構造計算、構造設計 、基礎調査、設計条件の設定
    ●構造性能の検討、構造種別・方式の提案、詳細設計
    ●構造体のコストチェック、検証・確認
    ●耐震診断・耐震補強の検討
    ※受注の多くは海外(米軍基地など)の新築案件となり、一部受注している民間については改修案件がメインとなります。


    【働き方について】
    ●残業時間が少ない
    月の残業時間は10~20時間程度です。
    繁忙期でも最大40時間で、働きやすい環境を提供しています。休日出勤はほとんどありません。

    ●低い離職率
    チームでプロジェクトを担当し、密なコミュニケーションを図りながら、無理のない範囲で業務に従事していただけます。
    これにより離職率は非常に低く、2021年度は4%、2022年度は0%、2023年度は1%と安定しています。

    【勉強会について】
    同社では設計担当者の人材育成に力を入れています。
    プロジェクトごとに行われる社内デザインレビュー(DR)や課内会議を通じて、それぞれのレベルに合った目標を設定し、OJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)で教育を行います。また、各課で定期的に情報交換会を実施し、技術や問題意識の共有に努めています。

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ●構造設計の実務経験
    ●業務上、英語でコミュニケーション取ることが出来る方

    【歓迎経験】
    ●公共建築の設計に携わった経験

    【歓迎資格】
    ●一級建築士をお持ちの方
    ●構造設計一級建築士をお持ちの方
    # 急募 # 駅徒歩5分以内 # 文化施設 # 公共施設 # S造 # RC造 # 新築 # 年間休日120日以上
  • 株式会社泉創建エンジニアリング

    職種
    構造設計, 建築設計
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    【同社概要】
    泉創建エンジニアリング株式会社は、令和5年に創立50周年を迎えた総合建築設計事務所です。
    50年間で培ったノウハウと技術を生かしながら、防衛省案件を主軸に、商業施設や工場など多様な用途の建築物の設計に携わっております。
    長年にわたり培ってきた官公庁との深い関係性により、同社は安定した受注を獲得し、経営の安定化に繋がっています。
    さらに、社内には様々な分野のスペシャリストが在籍しており、高度な技術力と専門知識を駆使して、お客様のニーズに的確に応えています。
    そのため同社の強みとして、景気に左右されにくい官公庁案件を中心とする事業展開しております。

    【職務内容】
    東京本社(東京都文京区)にて、防衛関連の施設などの構造設計を担当します。
    顧客のニーズや建築物に関係する諸条件を考慮しながら建築物の企画・設計を実施します。構造設計業務だけでなく、顧客折衝や施工管理に携わるなど幅広い業務を担当頂きます。
    (具体的に)
    ●構造計算、構造設計 、基礎調査、設計条件の設定
    ●構造性能の検討、構造種別・方式の提案、詳細設計
    ●構造体のコストチェック、検証・確認
    ●耐震診断・耐震補強の検討
    ※防衛省や米軍関連とのやり取りもあるため、英語を使用されるケースもございます。

    【主な案件】
    官公庁(防衛省、国交省、地方自治体)、関連施設(庁舎、宿舎)、その他文教施設、医療施設、集合住宅等
    ※受注の多くは元請けで新築の官公庁案件となり、一部受注している民間については改修案件がメインとなります。

    【勉強会について】
    プロジェクトごとに行われる社内デザインレビュー(DR)や課内会議を通じて、それぞれのレベルに合った目標を設定し、OJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)で教育を行います。
    また、各課で定期的に情報交換会を実施し、技術や問題意識の共有に努めています。
    設計技術者のスキルアップを目指し、会社全体でバックアップを行っているため、更なる設計技術力の向上を図ることが出来ます。

    【同社の魅力ついて】
    ●残業時間が少ない
    月の残業時間は10~20時間程度です。
    繁忙期でも最大40時間で、働きやすい環境を提供しています。休日出勤はほとんどありません。

    ●低い離職率
    チームでプロジェクトを担当し、密なコミュニケーションを図りながら、無理のない範囲で業務に従事していただけます。
    これにより離職率は非常に低く、2021年度は4%、2022年度は0%、2023年度は1%と安定しています。

    ●ワークライフバランスを重視した働き方
    産休・育休取得率100%、平均勤続年数12.5年と、長く働ける環境が整っています。
    有給取得率も70%以上、年間休日127日と、ワークライフバランスを重視しプライベートも充実させながら働くことが出来ます。

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ●構造設計の実務経験

    【歓迎経験】
    ●公共建築の設計に携わった経験

    【歓迎資格】
    ●一級建築士をお持ちの方
    ●構造設計一級建築士をお持ちの方
    # 急募 # 駅徒歩5分以内 # 文化施設 # 公共施設 # S造 # RC造 # 新築 # 年間休日120日以上
  • 株式会社泉創建エンジニアリング

    職種
    構造設計, 建築設計
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    沖縄県

    業務内容

    【同社概要】
    泉創建エンジニアリング株式会社は、令和5年に創立50周年を迎えた総合建築設計事務所です。
    50年間で培ったノウハウと技術を生かしながら、防衛省案件を主軸に、商業施設や工場など多様な用途の建築物の設計に携わっております。
    長年にわたり培ってきた官公庁との深い関係性により、同社は安定した受注を獲得し、経営の安定化に繋がっています。
    さらに、社内には様々な分野のスペシャリストが在籍しており、高度な技術力と専門知識を駆使して、お客様のニーズに的確に応えています。
    そのため同社の強みとして、景気に左右されにくい官公庁案件を中心とする事業展開しております。

    【職務内容】
    沖縄支社(沖縄県浦添市)にて、防衛関連の施設などの構造設計を担当します。
    顧客のニーズや建築物に関係する諸条件を考慮しながら建築物の企画・設計を実施します。構造設計業務だけでなく、顧客折衝や施工管理に携わるなど幅広い業務を担当頂きます。
    (具体的に)
    ●構造計算、構造設計 、基礎調査、設計条件の設定
    ●構造性能の検討、構造種別・方式の提案、詳細設計
    ●構造体のコストチェック、検証・確認
    ●耐震診断・耐震補強の検討
    ※受注の多くは海外(米軍基地など)の新築案件となり、一部受注している民間については改修案件がメインとなります。
    ※防衛省や米軍関連とのやり取りもあるため、英語を使用されるケースもございます。


    【主な案件】
    官公庁(防衛省、国交省、地方自治体)、関連施設(庁舎、宿舎)、その他文教施設、医療施設、集合住宅等
    ※受注の多くは元請けで新築の官公庁案件となり、一部受注している民間については改修案件がメインとなります。

    【勉強会について】
    プロジェクトごとに行われる社内デザインレビュー(DR)や課内会議を通じて、それぞれのレベルに合った目標を設定し、OJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)で教育を行います。
    また、各課で定期的に情報交換会を実施し、技術や問題意識の共有に努めています。
    設計技術者のスキルアップを目指し、会社全体でバックアップを行っているため、更なる設計技術力の向上を図ることが出来ます。

    【同社の魅力ついて】
    ●残業時間が少ない
    月の残業時間は10~20時間程度です。
    繁忙期でも最大40時間で、働きやすい環境を提供しています。休日出勤はほとんどありません。

    ●低い離職率
    チームでプロジェクトを担当し、密なコミュニケーションを図りながら、無理のない範囲で業務に従事していただけます。
    これにより離職率は非常に低く、2021年度は4%、2022年度は0%、2023年度は1%と安定しています。

    ●ワークライフバランスを重視した働き方
    産休・育休取得率100%、平均勤続年数12.5年と、長く働ける環境が整っています。
    有給取得率も70%以上、年間休日127日と、ワークライフバランスを重視しプライベートも充実させながら働くことが出来ます。

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ●構造設計の実務経験

    【歓迎経験】
    ●公共建築の設計に携わった経験

    【歓迎資格】
    ●一級建築士をお持ちの方
    ●構造設計一級建築士をお持ちの方
    # 急募 # 駅徒歩5分以内 # 文化施設 # 公共施設 # S造 # RC造 # 新築 # 年間休日120日以上
  • 株式会社山下PMC

    職種
    プロジェクトマネージャー(PM), 建築設計
    想定年収
    600~900万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    【若手にチャンスが多い・20代~30代活躍/大手CM会社でプロジェクトマネジャーの業務】
    同社のプロジェクトマネジメントは、顧客の事業計画段階から携わります。
    建物を建てる事がゴールではなく、場合によってはその建物を通じて得られる収益や地域貢献性など、企業の事業性や社会課題を解決することを念頭に置いた提案を行います。

    【具体的な業務内容】
    □事業性の検討
    □事業の創造・戦略立案
    □施設企画・基本計画立案(技術検討含む)
    □設計・施工マネジメント(設計検証・工事監理含む)
    □発注マネジメント
    □ライフサイクルマネジメント
    □調査・診断
    □CRE/PREマネジメント
    □オフィス移転マネジメント
    □地域創生支援

    ■取引業種
    □民間系:
    【1】大規模CRE保有企業・インフラ関連企業
    【2】先端技術(生産・研究・IT)系企業
    【3】放送・メディア系企業
    【4】物流・情報インフラ系企業
    【5】大規模スポーツ施設・先進医療系(病院)企業
    【6】ラグジュアリーホテル・地方インバウンド(観光関連・旅館等)系企業
    【7】金融機関
    【8】教育機関
    公共系:
    国土交通省・文部科学省・地方公共団体・財団法人・医療法人・社会福祉法人・独立行政法人・経済団体等

    ■施設用途
    オフィス・生産/研究施設(工場・研究所)・物流施設・商業施設・宿泊施設(ホテル・旅館)・医療施設・教育施設・公共施設(官公庁他)等

    ■同社の魅力
    <若手にチャンスあり>
    PM職で活躍されている方々は他のCM会社よりも若く、30代後半ぐらいの方が多く活躍されています。 若手を育てる雰囲気があるCM会社です。
    また、技術的な検証については、ベテラン社員がアドバイザーとなって指導する組織体制ができています。

    <より上流工程から携わることが可能>
    同社のプロジェクトマネジメントは、建物を建てる事がゴールではなく、顧客の事業計画から携わります。
    例)地域のプロバスケットチームがアリーナを建設したい
    建物をいくらで建てるということだけではなく、試合が無い日にアリーナにどのようなイベントを呼び込むか、年間の収益性を検討し、提案することで、顧客の事業を成立されるための提案から入ります。

    <テレワークについて>
    上限週2日(出社比率60%程度)但し入社1年未満の方は週1日まで

    <フレックス>
    コアタイム有りフレックス制

    <残業>平均30時間(定時7.5時間)

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ※下記の中でいずれかに該当する方
    ●民間企業の事業推進マネジャー(商社・IT企業・広告代理店・スタートアップ企業等)
    ●設計事務所、建設会社(ゼネコン・サブコン)などにおける建築設計の経験
    ●PM/CM会社における建設プロジェクトマネジメントの経験
    ●ディベロッパー、施設運営会社、商社などにおける商品企画、事業プロジェクトマネジメント、技術支援などの経験
    ●自社の資産管理部門におけるCREマネジメントの経験
    ●建設会社などにおける現場管理(品質・コスト・納期)の経験
    ●医療関連、病院施設での経験

    【歓迎資格】
    ※下記いずれかの資格をお持ちの方
     資格をお持ちでない方はご入社後必要資格を取得していただきます。
    ●一級建築士
    ●構造設計一級建築士
    ●コンストラクションマネジャー(CCMJ)
    ●技術士
    ●認定ファシリティマネジャー(CFMJ)
    ●再開発プランナー
    ●1級施工管理技士
    ●宅地建物取引主任者
    # 病院 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • アルキテック株式会社

    職種
    構造設計
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    〈民間の新築案件多数!働きがいのある環境でスキルアップ〉

    【同社概要】
    早稲田大学アントレプレナーシップセンター内に技術研究所を設け、大学との連携のもと、最先端の研究開発に取り組む技術力と、構造設計、環境設備設計を軸とした幅広い設計・コンサルティングサービスを提供する設計事務所です。
    経営陣には、研究開発を統括する代表をはじめ、各分野の専門家や大学教授が参画しており、多様な視点からイノベーションを創出しています。

    【職務内容】
    名古屋支店(愛知県名古屋市)にて構造設計職を担当していただきます。
    主に設計は一人で計算からCADまで一気通貫で担当していただくことが多いです。
    技量に応じて打ち合わせや現場監理なども担当していただきますので、仕事の流れを一貫して経験することができます。

    ●多種多様な案件
    〇鉄骨系:マンション、店舗、オフィス、工場、倉庫
    〇RC系:マンション、店舗
    〇木造:一戸建て住宅、アパートなど  
    〇お取引先:建築家、中小デベロッパー、中小ゼネコン
    〇新築の設計がほとんどで、監理まで行う建物も全体の20%程度

    【組織構成】
    ●社員数25名、中途入社のメンバーも多く、20後半~50代までのメンバーが幅広く活躍している会社です。
    また全体の2割~3割が、未経験からご入社された方であり、施工管理からのキャリアチェンジの方や様々な国籍の方も活躍中です!


    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ●構造設計のご経験をお持ちの方(5年程度以上)

    【歓迎資格】
    ●一級建築士
    ●二級建築士
    ●構造設計一級建築士
    # マンション # オフィス # S造 # RC造 # 木造 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • アルキテック株式会社

    職種
    構造設計
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    〈民間の新築案件多数!働きがいのある環境でスキルアップ〉

    【同社概要】
    早稲田大学アントレプレナーシップセンター内に技術研究所を設け、大学との連携のもと、最先端の研究開発に取り組む技術力と、構造設計、環境設備設計を軸とした幅広い設計・コンサルティングサービスを提供する設計事務所です。
    経営陣には、研究開発を統括する代表をはじめ、各分野の専門家や大学教授が参画しており、多様な視点からイノベーションを創出しています。

    【職務内容】
    東京本社(東京都豊島区)にて構造設計職を担当していただきます。
    主に設計は一人で計算からCADまで一気通貫で担当していただくことが多いです。
    技量に応じて打ち合わせや現場監理なども担当していただきますので、仕事の流れを一貫して経験することができます。

    ●多種多様な案件
    〇鉄骨系:マンション、店舗、オフィス、工場、倉庫
    〇RC系:マンション、店舗
    〇木造:一戸建て住宅、アパートなど  
    〇お取引先:建築家、中小デベロッパー、中小ゼネコン
    〇新築の設計がほとんどで、監理まで行う建物も全体の20%程度

    【組織構成】
    ●社員数25名、中途入社のメンバーも多く、20後半~50代までのメンバーが幅広く活躍している会社です。
    また全体の2割~3割が、未経験からご入社された方であり、施工管理からのキャリアチェンジの方や様々な国籍の方も活躍中です!

                        

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ●構造設計のご経験をお持ちの方(5年程度以上)

    【歓迎資格】
    ●一級建築士
    ●二級建築士
    ●構造設計一級建築士
    # マンション # オフィス # S造 # RC造 # 木造 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社早野組

    職種
    構造設計
    想定年収
    450~700万円
    勤務地
    山梨県

    業務内容

    公共施設、医療・福祉施設、教育施設、民間住宅、工場・倉庫や神社・文化財等幅広く様々な建築物を手掛けております。
    現在は山梨県以外にも首都圏・長野・静岡・岐阜に拠点を設け成長中の企業です。

    【業務内容】
    設計した図面を元に構造計算を行い構造設計をしていきます。見積、監理まで一貫してご担当いただきます。ビジネスホテルや商業用ビル等の県内案件が中心です。
    民間:官公庁=7:3

    〈1物件当たりの流れについて〉
    物件開始当初:意匠設計との打ち合わせ~設計業務
    物件中盤:設計業務及び各方面の打ち合わせ~申請に関する業務
    物件工事開始:現場確認及び検査立会い
    物件終盤:現場完了検査立会い

    ■就業環境:
    3名(20代、50代、60代)

    ■働き方
    ・年間休日は125日、有給消化率は90%以上です。
    ・残業時間をしっかり管理:全社員にスマートフォンを支給し、勤怠管理を行っており、残業が多い場合は適宜総務より部門責任者にアラートを出しています。全社的に働き方改革を推進しており、残業削減に向けて取り組んでいます。

    ■同社について:
    創業137年、山梨県内トップクラス企業です。
    現在は山梨県以外にも首都圏・長野・静岡・岐阜に拠点を設け成長中の企業です。
    公共施設、医療・福祉施設、教育施設、民間住宅、工場・倉庫や神社・文化財等幅広く様々な建築物を手掛けております。何より転勤がないため、腰を据えて働くことができます!

    ■同社実績:
    ・山梨県立図書館(平成24年度建築文化賞山梨県建築文化賞)
    ・県議会議児童委員会室棟(平成26年度優良工事表彰山梨県建築文化賞奨励賞)
    ・北杜市立長坂小学校(平成25年度優良工事表彰)
    ・山梨県医師会館建設工事(山梨県建築文化賞奨励賞)
    ・多摩平の森(優良工事表彰)
    ・甲斐奈神社社殿

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■一級建築士または構造設計一級建築士をお持ちの方
    ■第一種運転免許普通自動車(AT限定可)

    【歓迎条件】
    ■大手ゼネコン・大都市圏の設計事務所の勤務経験
    # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # 新築 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社山田守建築事務所

    職種
    構造設計
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    公共建築の設計をメインとする設計事務所にて中央官庁の庁舎や大学施設、病院などの構造設計、耐震診断、補強設計、設計監理業務を担っていただきます。

    【業務内容】
    ●図面確認
    ●構造計算
    ●耐震診断
    ●強度計算、解析
    ●シュミレーション 

    本計画からはじまり、基本設計、実施設計、そして必要に応じて監理業務を行っていただきます。
    同社の手掛けるジャンルは、公共、商業、業務、集合住宅、医療・福祉など実に多彩です。

    同社の建築物の優れた特徴とは、建物の持つ目的を考慮し機能性に富んだ設計が施されているところ。

    基本計画、法的な申請業務などを含む実施設計までの一連の業務に携わっていただきます。

    【同社の特徴】
    同社は分離派の建築家 山田守により1949年に創設されて以来、公共建築をメインに「良質な建築を創造することで社会に貢献する」という経営理念を掲げてきました。
    経営理念を現実のものとするために、建築士は常に自己研鑽のために努力を継続的に行うべきと考えており、
    CPD制度(Continuing Professional Development:継続的能力開発)等を活用し、講習会や研修・見学会への積極的な参加と、その成果の共有化など全社的な取り組みを行っています。

    【同社の魅力】
    ◎テレワーク週3日
    週の出社2日、テレワーク3日が標準です。

    ◎年間休日131日
    完全週休二日制に加え年末年始、GW、夏季の公休で2024年の休日実績は131日です。
    また、プライベートで突発的な事案が発生しても用意に半休などが取得できるなど、有給休暇もコンスタントに年間10日程度消化されています。

    ◎残業20~30時間程度
    繁忙期の変動、個人差はありますが、月の残業時間は平均20~30時間程度です。

    ◎豊富な建築士資格手当
    建築士の定期講習受講料はもちろん、業務に関連する講習会等の参加料は原則会社負担です。
    年間 30 万円の建築士試験支援手当があります。

    【設計実績】
    ◆日本武道館 本館・中道場棟
    2020 東京オリンピック・パラリンピックで柔道・空手競技会場となったのを契機に、大々的な施設整備(本館全面リニューアルと400 畳の道場を備える中道場棟の増築)の設計・監理を行いました。
    ◆特許庁総合庁舎全面改修
    ◆福島病院
    ◆埼玉大学
    ◆久里浜医療センター
    ◆三宿小学校
    ◆水戸地方気象台

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ●構造設計経験をお持ちの方
    ●JW-CADの使用経験をお持ちの方

    【歓迎】
    ●一級建築士または二級建築士
    ●構造設計一級建築士
    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし

現在の検索条件全てクリア