求人検索
2級電気工事施工管理技士の求人検索結果一覧
-
東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社
- 職種
- プラント設計(電気・計装), プラント電気施工管理, プラント設計・その他, プラント施工管理・その他
- 想定年収
- 400~900万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
東京勤務にて下記業務に従事いただきます。
■LNGサテライト基地および都市ガス供給施設の設計・積算、施工管理
■関連するエネルギー利用設備、設計・積算、施工管理等
<具体例>
プラント制御システム(DCS、PLC等)、プラント監視制御盤の設計・積算、施工管理
遠隔監視システム(PC、RTU等)の設計・積算、施工管理
現場計器、分析計、制御弁の設計・積算、施工管理
計装工事の設計・積算、施工管理
活かせる経験スキル
【必須】
■エネルギー・化学・環境などの各種プラント施設の計画、設計、施工管理の経験をお持ちの方。
■ガス関連の業務に従事した経験をお持ちの方、エネルギー・化学・環境などの各種プラントでのプロセス設計の経験をお持ちの方
【歓迎】
■施工管理技士(電気)
■電気通信主任技術者
# 生産施設 # 充実した福利厚生 # 急募 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
東亜外業株式会社
- 職種
- プラント設備管理, 電気設備保全, 電気工事施工管理, サービスエンジニア(電気・電子)
- 想定年収
- 430~650万円
- 勤務地
- 兵庫県
業務内容
大口径溶接鋼管の製造工場の生産設備における保全作業計画の立案、実働スタッフへの作業指示、現場管理、生産設備の点検、補修作業等の業務をお任せいたします。
(建物の改変作業等は無し/点検の際高所作業有)
管理職候補として将来的にメンバーのマネジメントもご対応いただく予定です。
まずは、現場のメンバーとして、下記業務に携わっていただきます。
【具体的には】
■生産設備、インフラ設備の突発修理対応/メンテナンス…定期点検、調整、注油など
■トラブル対応…修理対応
【管理対象設備】
■クレーン…各種クレーン(天井、橋形、ジブ)
■溶接/溶断機器…溶接機、溶断器、自動サブマージ溶接装置など
■工場付帯設備…電気、ガス、空調、コンプレッサーなどユーティリティ関係
[配属先情報]
■設備管理課 課長代理70代1名 メンバー30代1名 協力会社20代2名
【働き方】
■同社東播工場は瀬戸内海に面した播磨工業地帯に東京ドーム3個分の面積を有する工場です。
■年間休日120日/夜勤なし
■残業平均20時間以下
■転勤や出張もございません。
■定年は60歳⇒再雇用で65歳まで。その後も健康状態や就業体系に問題なければ、1年更新で長期的に活躍できる環境です!活かせる経験スキル
【必須】
■電気設備の設備管理/工事管理/サービスエンジニア等のいずれかのご経験をお持ちの方
■第二種電気工事士、2級電気工事施工管理技士、第三種電気主任技術者のいずれか
【歓迎】
■製造工場/プラントの電気設備の設備管理経験
■機械設備の設備管理/工事管理/サービスエンジニア等の経験
■マネジメントのご経験# 生産施設 # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社
- 職種
- 電気設備保全, プラント設備管理
- 想定年収
- 400~660万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
暮らしに必要不可欠な都市ガスの製造を行うプラント(LNG工場)における設備の電気・計装設備に関する業務をご担当頂きます。
(特高受電、変電設備、各種計測器、遠隔操作弁等)
【具体的には】
■維持管理(法定点検を含む定期メンテナンス)
■設備補修・改修(改造、増設、更新など)に伴う工事計画策定
■予算管理、工程管理
■現場施工管理(品質・安全管理)業務
■工事報告書作成
■維持管理に関連した検討業務、レポート作成
など
活かせる経験スキル
【必須】
■石油化学プラントなどの危険物を取り扱う事業所(都市ガス工場を含む)で、電気・計装設備に関する保全業務経験又は、プラント建設工事などの現場施工管理経験(3年以上)を有すること
【歓迎資格】
■ガス主任技術者(乙以上)
■電気工事士
■電気主任技術者
■電気工事施工管理技士
■消防設備士(甲種3類、甲種4類)
■機械保全技能士電気系保全作業
# 生産施設 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
社名非公開
- 職種
- プラント設計(電気・計装), プラント電気施工管理, プラントプロジェクトマネージメント
- 想定年収
- 400~650万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
主業務は、オーナーサイドまたは元請サイドの設計エンジニアとしてLNGプラント建設工事のうち電気(強電含む)または、計装(制御システム含む)に関する、基本設計、見積、見積仕様作成、(受注後の)購入仕様書作成、詳細設計、現場施工管理、試運転計画、試運転まで全ての段階を通して担当したプラント・設備のエンジニアリングを実施します。また、上記に関連するコンサルティング業務があります。
対象プラントはLNGプラントがメインですが、他にも水素発生設備、メタネーション設備、などがあります。
・業務を行う上で必要なエンジニアリングスキルとしては、基地の要求仕様を実現するための電計・計装の視点でP&IDを改訂し、基地の運転方案を実現するための制御システム設計(システム構成図作成、制御システム機能仕様書、ループスケッチ(ループ図)作成)、電気設備設計(単線結線図の作成)スキルが必要になります(身につけます)。また、プロセス要求に応じた、計装機器の選定、自動弁・調節弁の選定、電気・計装工事仕様の検討、各種検査方法・品質管理方法の確認、等が必要になります(身につけます)。
防爆に関する知識、通信に関する知識も必要になります。
電気・計装工事業者を指導して現場管理(安全管理含む)も必要になります。
活かせる経験スキル
【必須】
■プラントにおける電気計装設備の設計業務経験者または現場管理業務経験
■普通自動車運転免許
【歓迎】
■安全管理の知識や経験
■プラントエンジニアリング会社や建設業界での就業経験
■以下資格があれば尚可
1級電気工事施工管理技士、第一種電気工事士、第三種電気主任技術者
# 生産施設 # 充実した福利厚生 # 研究施設 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社
- 職種
- 電気設備保全, 電気工事施工管理, プラント電気施工管理, プラント設備管理
- 想定年収
- 400~660万円
- 勤務地
- 兵庫県
業務内容
Daigasガスアンドパワーソリューションが大阪ガス(株)から受託する都市ガス製造のオペレーション&メンテナンスのうち、都市ガス製造設備の保全、メンテナンス、及びそれにかかる検討や管理業務を担っていただきます。
大規模なプラントの設備の管理を通じて、24時間365日、絶えずお客さまに都市ガスを供給する社会的使命を感じながら働いていただけます。
<業務の概要>
都市ガス製造所(LNG工場)における、
1)電気・計装設備の維持管理(法定点検を含む定期メンテナンス)
2)設備補修や改修(改造、増設、更新等)に伴う工事計画策定
3)管理業務(予算・工程・現場施工・品質・安全)、工事報告書作成等
4)維持管理に関連した検討業務、レポート作成
など、他のスタッフとコミュニケーションを取りながら、自ら業務を推進いただきます。活かせる経験スキル
【必須】
■石油化学プラントなどの危険物を取り扱う事業所(都市ガス工場を含む)で、電気・計装設備に関する保全業務経験又は、プラント建設工事などにおける電気・計装設備の現場施工管理経験(3年以上)を有すること
■パソコン操作(エクセル、ワード、パワーポイント)ができ、報告書など簡単なビジネス文書の作成ができること# 生産施設 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社阪急阪神ハウジングサポート
- 職種
- 建築施工管理, 電気工事施工管理, 管工事施工管理
- 想定年収
- 430~680万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
■担当業務:
阪急阪神東宝グループでマンション管理を行う同社において、小規模修繕計画の取りまとめを中心にお任せいたします。マンション共用部の小規模工事の施工管理や改修工事の企画・提案、協力業者との調整を行っていただきます。修繕施工管理業務に関わる、届出や調整、管理組合や協力業者との折衝業務もございます。
【対象物件】阪急阪神のマンションブランド「ジオ」を始め、阪急沿線沿いのマンションや管理物件が対象です。
※具体的には住人の方からのお問い合わせから、インターホンの修繕やライトのLED化等、日日の業務がメインとなります。住民の方の声を拾い上げて、より住環境の満足度を高めるサポートをします。
■働き方:
残業時間:平均は20時間/月です。
出張:阪急沿線の物件のため、宿泊を伴う出張はほぼ発生しません。
夜勤:ほぼ発生しません(昨年度実績は、10名のうち2名が1回ずつ発生)。
直行直帰:可
休み:年休124日で、基本は土日祝休みです。休日出勤も発生しますが、振休を取得できます。
業務範囲:技術面・見積り業務に集中しやすい環境です。営業はフロント担当が別で在籍しています(技術面での同行が発生することもあります)。
■組織体制:
リニューアル工事グループは計15名(30~50代)で、うち小規模修繕チームは10名構成です。
■同社の特徴:
同社は利益追求型ではなく、顧客満足度を優先した組織風土となっております。売上げ等のノルマではなく、お客様の満足度や仕事の過程で社員を評価します。修繕の際の協力会社選定でも、利益追求型にならないように、第三者視点からコスト面、生産面でプレゼンをし、納得いただけるようにします。従業員満足度を大切にする阪急阪神HDGのため、社員の定着率も高いです。活かせる経験スキル
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれも必須となります※
・建築士、建築施工管理、管工事施工管理、電気工事施工管理、電気通信工事施工管理のいずれか2級以上の資格をお持ちの方
・マンション修繕工事に関するご経験者
【歓迎】
下記の資格をお持ちの方は歓迎致します
■一級建築施工管理技士、もしくは二級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
■設備工事関連資格(電気工事士、電気工事施工管理技士、電気通信工事施工管理技士、給水装置工事主任技術者、管工事施工管理技士、その他)
※建築・設備に関連する資格# 改修・現状回復 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # 駅徒歩5分以内 # マンション # RC造 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
中部電力株式会社
- 職種
- プラントプロジェクトマネージメント, プラント設計(電気・計装)
- 想定年収
- 500~1,200万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
陸上風力発電所の新規開発に伴う調査・設計、建設管理および運営管理に関する電気系技術業務
【具体的には】
発電所の新規開発に伴う下記業務を実施
■開発基本計画の策定
■各種調査の実施
■設備設計、施工計画の策定
■建設管理の実施
■運転、保守計画の策定
■運営管理の実施
【仕事の魅力】
■国内で関心の高い風力発電の開発に携わることができます。
■陸上風力の新規開発、運営を通して再生可能エネルギーの拡大に貢献できます。
■陸上風力の新規開発における投資評価、投資計画に携わることができます。
■運開済発電所の事業計画、資金管理に携わることができます。
■開発の初期段階から経験を積むことが可能であり、将来的に、脱炭素社会の実現に向けた様々な再生可能エネルギーの開発分野での活躍が期待できます。
■多数の企業と連携して開発を進めていくため、幅広い業界において人脈を広げることができます。
活かせる経験スキル
【必須】
■発電所、変電所等の電気設備に関する設計・工事・運営等の実務経験
■普通自動車免許
【歓迎】
■電気主任技術者
■CAD
■英語力
# 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
中部電力株式会社
- 職種
- プラントプロジェクトマネージメント, プラント設計(電気・計装), プラント設計(機械)
- 想定年収
- 500~1,200万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
洋上風力発電所の新規開発に伴う調査・設計、建設管理および運営管理に関する電気または機械系技術業務
【具体的には】
洋上風車の仕様検討・設計のほか、具体的な業務例は以下のとおり
【電気系】
■洋上風力発電所の発電量解析
■洋上風力発電所の系統解析
■洋上風力発電所の運転計画の作成
■海底ケーブルの設計・施工計画作成・施工管理
■洋上風力発電所に接続する陸上変電設備の設計・施工計画作成・施工管理
【機械系】
■洋上風車の支持構造物設計・施工計画作成
■海外企業との連携による技術、ノウハウの習得およびその活用
■風、波をはじめとする各種現地調査の計画・実施
■風、波をはじめとする各種設計条件の整理
■洋上風力発電所のメンテナンス計画作成
【仕事の魅力】
■国内で関心の高い洋上風力発電の開発に携わることができます。
■洋上風力発電所の新規開発、運営を通して再生可能エネルギーの拡大に貢献できます。
■発電所の設備設計や構造設計に係る技術・ノウハウを習得できます。
■開発の初期段階から経験を積むことが可能であり、将来的に、脱炭素社会の実現に向けた様々な再生可能エネルギーの開発分野での活躍が期待できます。
■多数の企業と連携して開発を進めていくため、幅広い業界において人脈を広げることができます。
【部署のミッション】
プロジェクト推進部洋上風力グループは、洋上風力発電所の新規開発計画を策定し、電源開発に向けた調査・設計、建設管理および運転開始後の運営管理等を実施するグループです。
活かせる経験スキル
【必須】
■発電所、変電所等の電気または機械設備に関する設計・工事・運営等の実務経験
■普通自動車免許
【歓迎】
■電気主任技術者
■CAD
■英語力
# 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
大和エネルギー株式会社
- 職種
- 電気設備保全, 電気工事施工管理, ビル設備管理, 管工事施工管理
- 想定年収
- 420~600万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
■職務概要:
ESCO事業において、設備の保守管理をご担当いただきます。
今回のポジションでは、既存にご契約いただいているお客様が導入している設備(空調、照明、等)の点検・整備の発注・検収を中心に保守運用の方向付けを担当いただきます。受託している案件は5~10年契約、所属部門には営業担当もおり、契約管理、事業収支見直し、追加提案を行っています。
管理業務の中で得た情報をもとに、営業担当と協力し顧客によりよい提案につなげられるよう取り組んでいただきます。
■業務の特徴:
電気、空調、給排水衛生といった様々な設備を扱うため、最初は自身の専門技術を活かすことから始めますが、事業全体の管理をお任せします。
また顧客への説明、契約内容の確認、協議等の業務もお願いしますので、サービスエンジニアを想像していただければよいかと思います。中途入社の社員が多く、サブコン出身の方もたくさん活躍しています。
■配属部署:
ESCOカスタマーセンター(本社6名、東京駐在3名、福岡駐在2名)へ配属予定です。同部署には営業担当、事務担当もいますので、仕事はチームで進めていただきます。
■会社の特徴:
発電所を安定的に運転し続けることは同事業の重要な要素となります。
また、発電事業規模発電所(113箇所、合計226MW※2020年3月現在)の
運営管理を実施、現在も引き続き、積極的に事業開発を行っています。
■入社後について:
教育についてはベテラン技術社員が指導します。また働き方についても外出・出張はありますが、残業が比較的少なく、ライフワークバランスを整えて働いていただけます。活かせる経験スキル
【必須】
■建築設備(空調、電気)の施工管理、又はメンテナンスの経験
■上記業務をご対応頂ける経験、スキルをお持ちの方
【歓迎】
■1級電気工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士# 生産施設 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # マンション # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社日立プラントサービス
- 職種
- プラント機械施工管理, プラント電気施工管理, プラント土木建築施工管理
- 想定年収
- 450~850万円
- 勤務地
- 大阪府, 京都府
業務内容
【元請案件が約9割】産業プラントにおける空調設備、衛生設備、電気設備の施工管理をお任せします。
※エリア内での出張が生じます
※昇進時など将来的にエリアを超えた異動を打診する場合あり(ただし、本人承諾の上)
【具体的には】
■設計から引き受け詳細工程の作成(施工図の作成)
■機材・協力会社の手配
■施工工程の打ち合わせ(クライアントを含めた定例会議・社内外)
■工事施工管理(協力会社を含めた全体管理業務)
・安全管理
・品質管理
・工程管理
・原価管理
■試運転調整(竣工後、クライアントへ引き渡し時)
配属先は、産業プラントにおける空調・電気設備・建築などのエンジニアリング(計画・設計・施工・保守サービス)をトータルで手掛けている部署です。
今回入社される方には、各種設備における工事の工程や品質・安全などの施工計画および監督業務や関係各所との調整、管理を中心に活躍いただきます。
※他社様と違い、いち施工管理担当者にも予算管理等のお金回りの裁量があります
【携わる業界】
産業用の工場(半導体のクリーンルーム、医薬品、食品)などが中心です。
異業界へチャレンジする機会も豊富で、規模感も様々です。
大規模な案件に携われるチャンスもあります。
【出張】
※工期は基本1ヵ月~2.3ヵ月程度になります。
※案件により、数十億程度、1~2年工期案件もございます。
※帰宅旅費支給有
【エンドユーザーとの関わり】
◇大手ゼネコンや設計事務所に与えられた設計図で仕事するのみならず、自らクライアントと直接会話し、一緒に設備を創り上げることが出来ます。その分、厳しいお言葉を頂戴することもありますが、それが達成感ややりがいに繋がります。
【円滑、柔軟なプロジェクト遂行】
◇設計~施工管理~保守サービスまで自社で抱えているので、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。
【キャリアイメージ】
◇地域密着にて、エンジニアリング力を生かし、施工管理のみならず、設計・営業と共に、拡販するバイタリティーのある方。設計、保守サービス、バリデーション業務他部署への移動も可能です。活かせる経験スキル
【必須】
■工場、プラント、病院、ビル等の空調・衛生・電気設備の施工管理経験(3年以上)
【歓迎】
■1級もしくは2級の施工管理技士(管工事・電気工事・建築・土木いずれか)の資格をお持ちの方
■数億円案件のご経験者
■施工監理業務経験者
■マネジメント経験者# 生産施設 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 年間休日120日以上 -
株式会社日立プラントサービス
- 職種
- プラント機械施工管理, プラント電気施工管理, プラント土木建築施工管理
- 想定年収
- 450~850万円
- 勤務地
- 広島県
業務内容
【元請案件が約9割】産業プラントにおける空調設備、衛生設備、電気設備の施工管理をお任せします。
※エリア内での出張が生じます
※昇進時など将来的にエリアを超えた異動を打診する場合あり(ただし、本人承諾の上)
【具体的には】
■設計から引き受け詳細工程の作成(施工図の作成)
■機材・協力会社の手配
■施工工程の打ち合わせ(クライアントを含めた定例会議・社内外)
■工事施工管理(協力会社を含めた全体管理業務)
・安全管理
・品質管理
・工程管理
・原価管理
■試運転調整(竣工後、クライアントへ引き渡し時)
配属先は、産業プラントにおける空調・電気設備・建築などのエンジニアリング(計画・設計・施工・保守サービス)をトータルで手掛けている部署です。
今回入社される方には、各種設備における工事の工程や品質・安全などの施工計画および監督業務や関係各所との調整、管理を中心に活躍いただきます。
※他社様と違い、いち施工管理担当者にも予算管理等のお金回りの裁量があります
【携わる業界】
産業用の工場(半導体のクリーンルーム、医薬品、食品)などが中心です。
異業界へチャレンジする機会も豊富で、規模感も様々です。
大規模な案件に携われるチャンスもあります。
【出張】
※工期は基本1ヵ月~2.3ヵ月程度になります。
※案件により、数十億程度、1~2年工期案件もございます。
※帰宅旅費支給有
【エンドユーザーとの関わり】
◇大手ゼネコンや設計事務所に与えられた設計図で仕事するのみならず、自らクライアントと直接会話し、一緒に設備を創り上げることが出来ます。その分、厳しいお言葉を頂戴することもありますが、それが達成感ややりがいに繋がります。
【円滑、柔軟なプロジェクト遂行】
◇設計~施工管理~保守サービスまで自社で抱えているので、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。
【キャリアイメージ】
◇地域密着にて、エンジニアリング力を生かし、施工管理のみならず、設計・営業と共に、拡販するバイタリティーのある方。設計、保守サービス、バリデーション業務他部署への移動も可能です。活かせる経験スキル
【必須】
■工場、プラント、病院、ビル等の空調・衛生・電気設備の施工管理経験(3年以上)
【歓迎】
■1級もしくは2級の施工管理技士(管工事・電気工事・建築・土木いずれか)の資格をお持ちの方
■数億円案件のご経験者
■施工監理業務経験者
■マネジメント経験者# 生産施設 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 年間休日120日以上 -
株式会社日立プラントサービス
- 職種
- プラント機械施工管理, プラント電気施工管理, プラント土木建築施工管理
- 想定年収
- 450~850万円
- 勤務地
- 福岡県, 熊本県
業務内容
【元請案件が約9割】産業プラントにおける空調設備、衛生設備、電気設備の施工管理をお任せします。
※エリア内での出張が生じます
※昇進時など将来的にエリアを超えた異動を打診する場合あり(ただし、本人承諾の上)
【具体的には】
■設計から引き受け詳細工程の作成(施工図の作成)
■機材・協力会社の手配
■施工工程の打ち合わせ(クライアントを含めた定例会議・社内外)
■工事施工管理(協力会社を含めた全体管理業務)
・安全管理
・品質管理
・工程管理
・原価管理
■試運転調整(竣工後、クライアントへ引き渡し時)
配属先は、産業プラントにおける空調・電気設備・建築などのエンジニアリング(計画・設計・施工・保守サービス)をトータルで手掛けている部署です。
今回入社される方には、各種設備における工事の工程や品質・安全などの施工計画および監督業務や関係各所との調整、管理を中心に活躍いただきます。
※他社様と違い、いち施工管理担当者にも予算管理等のお金回りの裁量があります
【携わる業界】
産業用の工場(半導体のクリーンルーム、医薬品、食品)などが中心です。
異業界へチャレンジする機会も豊富で、規模感も様々です。
大規模な案件に携われるチャンスもあります。
【出張】
※工期は基本1ヵ月~2.3ヵ月程度になります。
※案件により、数十億程度、1~2年工期案件もございます。
※帰宅旅費支給有
【エンドユーザーとの関わり】
◇大手ゼネコンや設計事務所に与えられた設計図で仕事するのみならず、自らクライアントと直接会話し、一緒に設備を創り上げることが出来ます。その分、厳しいお言葉を頂戴することもありますが、それが達成感ややりがいに繋がります。
【円滑、柔軟なプロジェクト遂行】
◇設計~施工管理~保守サービスまで自社で抱えているので、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。
【キャリアイメージ】
◇地域密着にて、エンジニアリング力を生かし、施工管理のみならず、設計・営業と共に、拡販するバイタリティーのある方。設計、保守サービス、バリデーション業務他部署への移動も可能です。活かせる経験スキル
【必須】
■工場、プラント、病院、ビル等の空調・衛生・電気設備の施工管理経験(3年以上)
【歓迎】
■1級もしくは2級の施工管理技士(管工事・電気工事・建築・土木いずれか)の資格をお持ちの方
■数億円案件のご経験者
■施工監理業務経験者
■マネジメント経験者# 生産施設 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 年間休日120日以上 -
パナソニックEWエンジニアリング(旧社名:パナソニックLSエンジニアリング)株式会社
- 職種
- 測量・点検・調査
- 想定年収
- 450~750万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
■オフィスビルや商業施設等、非住宅のBA(中央監視・照明制御等)
もしくは空調自動制御システムのメンテナンスを行っていただきます。
ー中央監視・照明制御システムの定期点検および修理・メンテナンス業務
ー小規模リニューアル工事の管理業務
ー長期設備保全計画の作成および顧客への改修提案等
■担当案件:
BA・空調事業が手掛ける案件は、小規模なものから大規模なものまで、
また、建物用途もオフィスビルから商業施設、ホテル、病院、工場、クリーンルーム、電算センターなど、多岐にわたっています。
■担当していただくシステム
ーBA(中央監視・照明制御 等)
-空調自動制御システム
*ご希望・ご経験・スキル等を踏まえ、いずれかのご担当を決定致します。
*応募者のご経験を確認した際、その他システムへのご担当を打診させていただく場合が有ります。
(同社の扱う商材についての詳細は、社外ホームページをご覧ください)
https://panasonic.co.jp/ew/peweg/business/
《同社の扱うその他設備》
ーセキュリティシステム(監視ネットワークカメラ、セキュリティゲート 等)
ーライティングシステム(施設照明、店舗照明、景観照明 等)
ー調光設備(舞台照明、調光卓 等)
ーAV・音響設備(音響、映像装置 等)
ー太陽光設備(太陽光発電・蓄電 等)
ー内装システム(OAフロア、システム天井 等)
【同社について】
オフィスビルや商業施設に欠かせない照明制御、
空調自動制御や中央監視システム。
コンサートホールや劇場の演出照明や調光・音響システム。
オフィスビルのテナント、エレベーターホール、エントランスの内装・改修。
パナソニックEWエンジニアリングはそうした非住宅分野において
建築設備および内装の価値最大化を目指し、エンジニアリングを行っています。活かせる経験スキル
【必須】
■BA(中央監視・照明制御等の各種システム)・空調自動制御システムの施工管理・メンテナンス経験を有する方。
【歓迎】
※下記いずれかの資格をお持ちの方
■電気工事施工管理技士
■電気通信工事施工管理技士
■管工事施工管理技士
■電気工事士
■計装士
※上記システム以外でも、非住宅分野における電気設備の施工管理・
メンテナンス経験をお持ちの方はぜひご応募下さい。# 高層ビル # 生産施設 # シニア歓迎・活躍 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 急募 # 商業施設 # 公共施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社フソウ
- 職種
- プラント機械施工管理, プラント土木建築施工管理, プラント施工管理・その他
- 想定年収
- 650~950万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
水処理施設工事を現場代理人兼監理技術者として担っていただきます。
・施工計画の作成
・工程、品質、安全、予算の管理
・その他の工事業者や発注者との打ち合わせ
※水処理施設の施工管理というと、管工事をイメージされる方が多いですが、
実際はモーターやポンプ、計装機器の機械設置工事がメインとなります。
~一日の流れ~
8:00-8:10 朝礼
8:10-8:20 作業打合せ・KY活動
8:20-8:30 始業前点検
8:30-12:00 安全巡視・書類作成等
12:00-13:00 昼休憩
13:00-13:15 翌日作業打合せ
13:15-17:00 現場巡視・書類作成等
■対象物件
安全な水を供給するための浄水施設、水を自然に還す浄化施設、工場など産業用の水循環システムや汚水処理施設、上水道施設・下水道施設といった水に関わる施設。
※受注規模は、数千万円~数十億円まで、さまざまです。
■募集背景
案件の受注が好調の中、一人当たりの業務負担の分散を鑑みて積極的に採用を行っております。
■元請案件9割以上
与えられる裁量権が大きく、自身主導で業務を進められます。プロジェクトにおいて分業制を取っておらず、工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。
■経験者でも丁寧にサポート
前職で管理していた工事とは規模や進め方、注意すべき点などが異なるのは当然のこと。そのため、中途入社の方であっても、1人で仕事ができるようになるまで約2年は、スキルや経験に合わせたサポートを受けられる体制を設けています。
【同社の強み】
商社から事業をはじめた企業である強みを活かし、調達コストを抑えることができ、競合優位性により業界平均以上の経常利益率を維持。
また、全国各地において土木と設備両方の協力会社とのつながりを築き、スムーズに案件を受注できる体制を構築。
大手エンジニアリング会社に比べ、土木工事が関わる浄水施設の案件に強みを発揮しています。活かせる経験スキル
■必須条件:以下いずれかの資格保有者
・1級電気工事施工管理技士
・1級土木施工管理技士
・監理技術者(機械器具設置)
上記もしくは以下業務経験者
・電気設備工事施工管理
・土木工事施工管理
・機械設備工事施工管理
・プラント施工管理
■歓迎条件:以下のご経験を歓迎します
・官需工事の施工経験
・水処理施設工事の施工経験# 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 上下水道 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
Daigasエナジー株式会社
- 職種
- プラントプロジェクトマネージメント, プラント設備管理
- 想定年収
- 410~620万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
同社が運営する各ECの操業業務(オペレーション・メンテナンス)を、新技術等を用いて改善(効率性の向上の他、安全性向上やコスト削減も含む)していく業務に、本社スタッフとして従事いただきます。
プロジェクトの一例:振動の計測によってポンプ設備の故障を予測するシステムの検討
◎具体的には、同社が運営する各ECの操業改善のため、以下のような業務をご担当いただきたいと考えています。
◇活用可能性がある新技術や手法(一例:AI技術・画像処理技術・通信技術など)についての調査・検討
◇新技術や手法の活用に際して、プロジェクト全体の取りまとめやプロジェクトの企画・推進
◇発注先業者(ベンダーなど)・各EC担当者などと連携してのトライアル・試験導入、および評価・効果検証
◇本格導入に際しての、各関係先との折衝・調整(仕様についての折衝・契約内容の折衝・スケジュール調整など)
◇その他、必要な事務作業など(公的手続き・社内稟議など)活かせる経験スキル
【必須】
■工場やプラントの安全性や効率性向上のために、DXなどのプロジェクト(AI技術・画像処理技術・通信技術の活用など)に関わった経験があること
【歓迎】
■特に、エネルギー関連設備(空調・ボイラ・コージェネレーションシステムなど)に関する知見をお持ちの方
■システム導入やシステム改修におけるプロジェクトマネジメントの経験をお持ちの方
■各種エネルギー・設備関連資格
例:エネルギー管理士、機械設計技術者、施工管理技士、機械保全技能士(機械/電気)、ボイラ技士、電気主任技術者、高圧ガス製造保安責任者(冷凍機械)、公害防止管理者関係諸資格(騒音/振動/大気/水質)等# 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索