建築設備士の求人検索結果一覧
-
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
- 職種
- 施設管理, ビル設備管理, その他技術職
- 想定年収
- 381~529万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
同社が管理する関西エリアのビジネスホテルの施設管理業務をご担当頂きます。
【具体的には】
■既存施設管理(ビルメンテナンス)
建築内外装や、空調換気、給排水、電気設備の不具合対応等
原因究明と復旧対応について、スピードが求められます。
現場に出向くことも多く、出張が週1回程度発生します。
現在は東京のメンバーが全国のホテルを担当しておりますが、エリア毎に施設管理担当を配置することで業務の効率化を図り、よりスピーディな対応により、安心快適なホテル環境の提供を目的としております。
他、東北、九州エリアでも募集中です。各エリア10~30件程度担当いただく事となる見込みです。活かせる経験スキル
【歓迎】
ホテル運営会社、施設メンテナンス会社、設備サブコン等にて、
以下のご経験を5年程度お持ちの方
■ゼネコン、サブコンでの施工管理経験(建築・電気・管工事)
■商業施設やホテル等の施設管理経験(ビルディングマネジメント)
■施工管理技士、電気工事士、建築設備士、建築士等の資格保有者# 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
- 職種
- 施設管理, ビル設備管理, その他技術職
- 想定年収
- 449~638万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
同社が管理する関西エリアのビジネスホテルの施設管理業務をご担当頂きます。
【具体的には】
■既存施設管理(ビルメンテナンス)
建築内外装や、空調換気、給排水、電気設備の不具合対応等
原因究明と復旧対応について、スピードが求められます。
現場に出向くことも多く、出張が週1回程度発生します。
現在は東京のメンバーが全国のホテルを担当しておりますが、エリア毎に施設管理担当を配置することで業務の効率化を図り、よりスピーディな対応により、安心快適なホテル環境の提供を目的としております。
他、東北、九州エリアでも募集中です。各エリア10~30件程度担当いただく事となる見込みです。活かせる経験スキル
【歓迎】
ホテル運営会社、施設メンテナンス会社、設備サブコン等にて、
以下のご経験を5年程度お持ちの方
■ゼネコン、サブコンでの施工管理経験(建築・電気・管工事)
■商業施設やホテル等の施設管理経験(ビルディングマネジメント)
■施工管理技士、電気工事士、建築設備士、建築士等の資格保有者# 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社フジタ
- 職種
- 設備設計・その他, 機械設備設計, 電気設備設計
- 想定年収
- 800~1,100万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
■同社が受注した、官公庁舎、オフィスビル、マンション、商業施設、工場、橋梁、などの建築物の設備設計をご担当いただきます。
【具体的には】
設備設計に係る基本計画、基本設計、実施設計、工事監理業務
【海外展開について】
現在、海外で受注が好調なエリアは中国とメキシコです。
日系メーカーの海外進出、それに伴う周辺の部品メーカーの進出が今後も続いていくため、
当面海外での工場建設案件の受注を見込んでいます。活かせる経験スキル
【必須】
■第3種電気主任技術者
■設備設計一級建築士
■一級建築士
■建築設備士
■各種施工管理技士
※上記いずれかの資格をお持ちの方
■AutoCAD、Rebro、Tfas、Revitのいずれかを操作できる方
■超高層建物、自動車などの物流施設、医療系施設、五つ星ホテル、海外案件
のいずれかに精通または経験している方
# 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 女性活躍 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
明豊ファシリティワークス株式会社
- 職種
- 建築設計, 電気設備設計, 機械設備設計
- 想定年収
- 500~1,000万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
同社大阪支店(大阪府大阪市)にて、生産施設、研究施設、商業施設、ホテル、オフィスビル等の新改築プロジェクトにおいて、主に電気または機械設備分野の基本計画を行います。
プロジェクトの初期段階においてお客様の要望をヒアリングし、図面や文章で基本計画書に取りまとめたり、工事費の概算策定や工事費見積書の精査等のコストマネジメントを担います。
設計者決定後は、設計マネジメントを通じて計画の深度化をしていきます。
【具体的には】
(1)お客様の要望をヒアリング
(2)図面や文章で基本計画書作成
(3)工事費の概算策定や工事費見積書の精査等のコストマネジメント
(4)設計者決定後、設計マネジメント等、設計者・施工者とは異なる立場で、企画・開発段階からプロジェクトに参画していただきます。
【プロジェクト事例】
■研究施設の新築プロジェクト〔資生堂様〕
■新宿駅新南口計画新築プロジェクト〔ルミネ様〕
■防災庁舎新築プロジェクト〔千葉県市原市〕 など
ビル・教育施設・医療施設・生産施設・商業施設等の新築・リニューアル・バリューアップ様々な物件に携わることができます。
【同社について】
同社は建設に関する様々な分野の専門家を社内に持つプロ集団企業です。
「フェアネス」と「透明性」を貫き、「お客様の側に立つプロフェッショナル」としてお客様のお役に立つことを企業理念に掲げております。
その考えがお客様のご信頼に繋がっております。
【制度・福利厚生】
■テレワーク環境
同社では早くから電子化によるペーパーレスが推進されており、IT環境さえ整えばどこでも必要な社内データを閲覧することができる労働環境が実現されておられます。
外出時の隙間時間有効活用や、シェアオフィス利用による移動時間の短縮、家族の看護による緊急時の在宅勤務等様々なシーンでテレワークが活用されています。
コロナ禍である現在は、原則テレワークでの就業となっております。
■資格取得奨励制度
社員一人ひとりの知識が豊かになることが、サービスの品質向上やリスクの回避、お客様からの信頼獲得にも繋がると考え、建設をはじめ業務に関連する様々な資格の取得を奨励し、試験合格時には報奨金を支給しています。
このほか、受験に要する費用、また一級建築士や認定コンストラクション・マネジャー等特定の資格については諸費用についても全額会社が負担をしています。
■出産・育児・介護
産前・産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇、所定時間外労働の免除、時間外労働や深夜業の制限、所定勤務時間の短縮措置についてそれぞれ規程が設けられています。
2022年には「くるみん」の認定も受けております。
■リフレッシュ休暇
入社後5年、7年、10年(以後5年毎)という節目に、特別有給休暇を付与されます。
国内や海外旅行など、リフレッシュのためにまとめて取得することを推奨しています。
■健康活動支援
社員の健康を第一に考え、健康活動の一環としてジムやプールなど運動施設を利用した際にかかる費用の一部を補助することで、社員の自発的な健康管理を応援しています。
活かせる経験スキル
【必須資格・経験】
設計事務所またはゼネコンにて、住宅用途以外の建築プロジェクトにおける電気または機械設備担当として、設計・監理を3年以上経験されてきた方
【歓迎資格・経験】
■一級建築士
■設備設計一級建築士# 生産施設 # 病院 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
明豊ファシリティワークス株式会社
- 職種
- 建築設計, 電気設備設計, 機械設備設計
- 想定年収
- 500~1,000万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
同社本社(東京都千代田区)にて、生産施設、研究施設、商業施設、ホテル、オフィスビル等の新改築プロジェクトにおいて、主に電気または機械設備分野の基本計画を行います。
プロジェクトの初期段階においてお客様の要望をヒアリングし、図面や文章で基本計画書に取りまとめたり、工事費の概算策定や工事費見積書の精査等のコストマネジメントを担います。
設計者決定後は、設計マネジメントを通じて計画の深度化をしていきます。
【具体的には】
(1)お客様の要望をヒアリング
(2)図面や文章で基本計画書作成
(3)工事費の概算策定や工事費見積書の精査等のコストマネジメント
(4)設計者決定後、設計マネジメント等、設計者・施工者とは異なる立場で、企画・開発段階からプロジェクトに参画していただきます。
【プロジェクト事例】
■研究施設の新築プロジェクト〔資生堂様〕
■新宿駅新南口計画新築プロジェクト〔ルミネ様〕
■防災庁舎新築プロジェクト〔千葉県市原市〕 など
ビル・教育施設・医療施設・生産施設・商業施設等の新築・リニューアル・バリューアップ様々な物件に携わることができます。
【同社について】
同社は建設に関する様々な分野の専門家を社内に持つプロ集団企業です。
「フェアネス」と「透明性」を貫き、「お客様の側に立つプロフェッショナル」としてお客様のお役に立つことを企業理念に掲げております。
その考えがお客様のご信頼に繋がっております。
【制度・福利厚生】
■テレワーク環境
同社では早くから電子化によるペーパーレスが推進されており、IT環境さえ整えばどこでも必要な社内データを閲覧することができる労働環境が実現されておられます。
外出時の隙間時間有効活用や、シェアオフィス利用による移動時間の短縮、家族の看護による緊急時の在宅勤務等様々なシーンでテレワークが活用されています。
コロナ禍である現在は、原則テレワークでの就業となっております。
■資格取得奨励制度
社員一人ひとりの知識が豊かになることが、サービスの品質向上やリスクの回避、お客様からの信頼獲得にも繋がると考え、建設をはじめ業務に関連する様々な資格の取得を奨励し、試験合格時には報奨金を支給しています。
このほか、受験に要する費用、また一級建築士や認定コンストラクション・マネジャー等特定の資格については諸費用についても全額会社が負担をしています。
■出産・育児・介護
産前・産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇、所定時間外労働の免除、時間外労働や深夜業の制限、所定勤務時間の短縮措置についてそれぞれ規程が設けられています。
2022年には「くるみん」の認定も受けております。
■リフレッシュ休暇
入社後5年、7年、10年(以後5年毎)という節目に、特別有給休暇を付与されます。
国内や海外旅行など、リフレッシュのためにまとめて取得することを推奨しています。
■健康活動支援
社員の健康を第一に考え、健康活動の一環としてジムやプールなど運動施設を利用した際にかかる費用の一部を補助することで、社員の自発的な健康管理を応援しています。
活かせる経験スキル
【必須資格・経験】
設計事務所またはゼネコンにて、住宅用途以外の建築プロジェクトにおける電気または機械設備担当として、設計・監理を3年以上経験されてきた方
【歓迎資格・経験】
■一級建築士
■設備設計一級建築士# 生産施設 # 病院 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
株式会社日新工営
- 職種
- 設備設計・その他, 機械設備設計, 電気設備設計
- 想定年収
- 700~1,000万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
◎同社が手掛ける、建築物の設備設計(電気もしくは機械)をご担当いただきます。
【具体的に】
■同社が得意とする、食品関係の生産施設(工場、倉庫)をはじめ、医療施設、学校、マンション、オフィスビルなど様々な建築物の新築及び改修工事をご担当いただきます。
■案件の7~8割が食品関係の生産施設です。その半数以上が既存の企業からの受注となるため、改修工事が案件の多くを占めています。
■最近では新規開拓での受注にも力を入れ、質の高い施工により新たなお得意様の獲得を目指しております。
【同社の特徴】
〈元請け案件100%!〉
■同社は入札ではスーパーゼネコンと並んで、見積を出すこともあります。同社の企業規模は建設業界の中では決して大きい方ではありませんが、新築にこだわらず、改修工事や工事規模の小さいものも積極的に引き受け、全力で取り組んでいます。
■新築や大規模プロジェクトに比べると受注額は小さくなりますが、顧客企業のニーズを細かく把握することで、強固な信頼関係を築くことが出来、元請け企業となることが出来ております。
〈等級、役職に応じて高年収提示可能!〉
■賞与に関して、最低保証額として5ヶ月分が支給されます。加えて、業績に応じる形にはなりますが、直近8~9か月分支給実績がございます。そのため、大手ゼネコンに負けない年収提示を行うことが出来ます。活かせる経験スキル
【必須条件】
■1級電気工事施工管理技士
■1級管工事施工管理技士
※上記いずれかをお持ちの方
【歓迎条件】
■食品工場及び倉庫、配送センター等の設備設計もしくは設備施工管理経験
■元請けでの設備設計または施工管理経験
■サブコンにて機械もしくは電気の設備設計施工の経験
■設備設計一級建築士
■一級建築士、建築設備士# 生産施設 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 物流施設 # S造 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
- 職種
- 施設管理, ビル設備管理, その他技術職
- 想定年収
- 449~638万円
- 勤務地
- 宮城県
業務内容
同社が管理する東北エリアのビジネスホテルの施設管理業務をご担当頂きます。
【具体的には】
■既存施設管理(ビルメンテナンス)
建築内外装や、空調換気、給排水、電気設備の不具合対応等
原因究明と復旧対応について、スピードが求められます。
現場に出向くことも多く、出張が週1回程度発生します。
現在は東京のメンバーが全国のホテルを担当しておりますが、エリア毎に施設管理担当を配置することで業務の効率化を図り、よりスピーディな対応により、安心快適なホテル環境の提供を目的としております。
他、関西、九州エリアでも募集中です。各エリア10~30件程度担当いただく事となる見込みです。活かせる経験スキル
【歓迎】
ホテル運営会社、施設メンテナンス会社、設備サブコン等にて、
以下のご経験を5年程度お持ちの方
■ゼネコン、サブコンでの施工管理経験(建築・電気・管工事)
■商業施設やホテル等の施設管理経験(ビルディングマネジメント)
■施工管理技士、電気工事士、建築設備士、建築士等の資格保有者# 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
- 職種
- 施設管理, 営業職(建築), 営業職(設備)
- 想定年収
- 381~529万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
同社が管理するビジネスホテルの新築・改修計画の立案をご担当いただきます。
【具体的には】
■ビジネスホテルの新築案件について、立地条件や
顧客ニーズに対応した企画提案の実施
建築・FFEの企画設計業務の推進及び各関係部門との調整
(図面確認、コスト管理、工程管理、承認、定例会開催、検査実施)
■老朽化の進んだ既存ホテルについて、最適な改修提案の実施
施設調査、建築・FFEの企画提案及び各関係部門との調整
(設計、予算作成、現場管理、業者調整)
■各ホテルにおける法的ビル管理項目(建築・消防・衛生)の調査、修繕、
申請業務、予算、稟議発信、完了確認
■各ホテル施設保全事項の記録管理(竣工図・申請図書)活かせる経験スキル
【歓迎】
■設計事務所、ゼネコン、サブコン、ホテル運営会社にて、
ホテル等の設計・工事監理・施工管理経験(建築・設備工事)
5年以上の経験をお持ちの方
■建築士、施工管理技士、建築設備士# 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
- 職種
- 施設管理, 営業職(建築), 営業職(設備)
- 想定年収
- 449~638万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
同社が管理するビジネスホテルの新築・改修計画の立案をご担当いただきます。
【具体的には】
■ビジネスホテルの新築案件について、立地条件や
顧客ニーズに対応した企画提案の実施
建築・FFEの企画設計業務の推進及び各関係部門との調整
(図面確認、コスト管理、工程管理、承認、定例会開催、検査実施)
■老朽化の進んだ既存ホテルについて、最適な改修提案の実施
施設調査、建築・FFEの企画提案及び各関係部門との調整
(設計、予算作成、現場管理、業者調整)
■各ホテルにおける法的ビル管理項目(建築・消防・衛生)の調査、修繕、
申請業務、予算、稟議発信、完了確認
■各ホテル施設保全事項の記録管理(竣工図・申請図書)活かせる経験スキル
【歓迎】
■設計事務所、ゼネコン、サブコン、ホテル運営会社にて、
ホテル等の設計・工事監理・施工管理経験(建築・設備工事)
5年以上の経験をお持ちの方
■建築士、施工管理技士、建築設備士# 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
大和ハウス工業株式会社
- 職種
- 電気設備設計, 機械設備設計, 電気工事施工管理, 管工事施工管理
- 想定年収
- 600~1,000万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
本社海外技術統括部門のスタッフとして、25の国・地域、53都市に展開する大和ハウスグループの海外事業を技術面で指導・支援をご担当頂きます。
【配属部門の特徴】
■海外事業の技術面を担う部署で、様々な経験ができてスキルアップが図れる職場です。
■経験豊かなベテラン社員と活力ある若い社員が互いの技術・経験を尊重しながら切磋琢磨しています。
■キャリア採用者が多く活躍しています。
■海外・国内ともにリモートワークを活用し、新しい働き方を目指しています。
活かせる経験スキル
【必須】
■デベロッパー、ゼネコン、PM・CM、サブコンにおける設備職の業務経験
■1級管工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、建築設備士いずれかの資格保有者(海外での相当資格でも可)
【歓迎】
■英語圏での勤務経験のある方
■ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上の方)
# 充実した福利厚生 # 商業施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # S造 # RC造 # 新築 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社西日本住宅評価センター
- 職種
- 建築設計, その他技術職, 施設管理
- 想定年収
- 500~750万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
各種審査・検査業務を行なっている同社にて、戸建住宅やマンションなどの建築物の審査や検査業務をお任せします。
特に《耐熱性能・外皮性能》《一次エネルギー消費量》を中心に、環境部門の専任担当としてのご活躍を期待しております。
≪具体的な仕事内容≫
■検査業務
戸建て住宅やマンションにおいて、意匠・構造・設備などの設計図および各種資料などと、建築基準法等との適合性を判定します。
特に上記、《断熱性能・外皮性能》、《一次エネルギー消費量》においては専任担当として検査業務を担当頂きます。
■法改定に関する対応
・顧客やメーカーからの問い合わせ対応
・業務改善に関する企画立案や社員教育
《組織》
■現任者は1名で行基業務に対応させています。ただ、今後は更に環境面の重要度がまずことが予想されることから、組織強化を検討されています。
専任担当としての業務を進めながら、主体的に業務改善・体制構築に関わってくださる方を求めています。活かせる経験スキル
【必須】
■以下いずれかのご経験・知見をお持ちの方
・建築物における、断熱性能や環境に関連する業務経験
・住宅用設備に関する専門性
・省エネ関係のソリューション提案経験
■1級建築士、もしくは建築基準適合判定資格
【歓迎要件】
■エネルギー管理士、建築設備士等の資格を保有されている方# 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # 商業施設 # 公共施設 # 戸建住宅 # マンション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社三菱UFJ銀行
- 職種
- プロジェクトマネージャー(PM), 施設管理, 建築施工管理, 設備施工管理・その他
- 想定年収
- 600~1,100万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
愛知県名古屋市勤務にて下記業務に従事いただきます。
【業務内容】
インハウスの建設に関する専門知識を有する者として、ファシリティマネジメント・プロパティマネジメント全般を担当。
多様な用途・規模の銀行施設について、新築・改修・移転・日常管理のフェーズで、企画・設計・工事管理・建物運営等、幅広い業務に従事。
設計事務所や工事会社・ビル管理会社等を指導し、プロジェクト推進・マネジメント業務を期待。
【総務部名古屋総務のミッション】
主に建物設備の保守管理、新築時の設計施工の管理推進、レイアウト変更等。
国内中心の支店、本部ビル、データセンター、研修所、寮・社宅等、約500物件を所管するグループ。
各メンバーが担当の物件を持ちつつ、専門領域を相互補完しながら運営。
担当物件については、ご自身の専門性を活かしつつ、専門外のマターに関する一次対応業務もあり、幅広い知見が身に付く。
【キャリアパスイメージ】
■入行後1年目:名古屋総務グループにて担当物件を持ち、業務の一連の流れや全体像をキャッチアップ。
■入行後2~3年目:名古屋総務グループのプロジェクト企画業務に携わる。
(例:東名阪共通の設備更改施策、工事体制を整備する企画、等)
■入行後3年目~:経験と志向に応じ、同グループはもちろんのこと、ファシリティに関わる他部署でご経験を積むことも可能。
【入行後1~2年目の日常業務イメージ】
■銀行施設の設備更新、内外装改修、維持管理業務に関する企画・立案・工事管理。
■工事・維持管理全般の予算策定。
■店舗戦略等に沿ったインフラ整備。
■災害対策に関するインフラ面の企画・立案・実行。
■主要施設の中長期修繕計画策定及び具体化。
【組織】
■総務部名古屋総務グループ 約30名(管財事務の担い手を含む)
■総務部にはファシリティ全般の企画業務や不動産の賃貸借・売買管理を行うグループもあり。
■柔軟に異動しながら様々な業務を経験可能。総務部の他のグループに異動実績もあり。
【働き方】
■現場頻度(打合せ・現地確認等)は最大で週の半分程度。
■出社頻度は4~6割。出社しない日は在宅勤務またはサテライトオフィス勤務。柔軟な働き方を自ら推進。
活かせる経験スキル
【必須資格】
■建築設備士/1級管工事施工管理技士/一級建築士/電気主任技術者/第一種電気工事士のいずれか
【必須経験】
■設計・積算・施工監理等幅広い職務経験をお持ちの方、大型の建設プロジェクト/大型施設の管理経験がある方# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 発注者側 # 上場・大手企業 -
株式会社三菱UFJ銀行
- 職種
- プロジェクトマネージャー(PM), 施設管理, 建築施工管理, 設備施工管理・その他
- 想定年収
- 600~1,100万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
東京都千代田区勤務にて下記業務に従事いただきます。
【業務内容】
インハウスの建設に関する専門知識を有する者として、ファシリティマネジメント・プロパティマネジメント全般を担当。
多様な用途・規模の銀行施設について、新築・改修・移転・日常管理のフェーズで、企画・設計・工事管理・建物運営等、幅広い業務に従事。
設計事務所や工事会社・ビル管理会社等を指導し、プロジェクト推進・マネジメント業務を期待。
【総務部管財グループのミッション】
主に建物設備の保守管理、新築時の設計施工の管理推進、レイアウト変更等。
国内中心の支店、本部ビル、データセンター、研修所、寮・社宅等、約500物件を所管するグループ。
各メンバーが担当の物件を持ちつつ、専門領域を相互補完しながら運営。
担当物件については、ご自身の専門性を活かしつつ、専門外のマターに関する一次対応業務もあり、幅広い知見が身に付く。
【キャリアパスイメージ】
■入行後1年目:管財グループにて担当物件を持ち、業務の一連の流れや全体像をキャッチアップ。
■入行後2~3年目:管財グループのプロジェクト企画業務に携わる。
(例:東名阪共通の設備更改施策、工事体制を整備する企画、等)
■入行後3年目~:経験と志向に応じ、同グループはもちろんのこと、ファシリティに関わる他部署でご経験を積むことも可能。
【入行後1~2年目の日常業務イメージ】
■銀行施設の設備更新、内外装改修、維持管理業務に関する企画・立案・工事管理。
■工事・維持管理全般の予算策定。
■店舗戦略等に沿ったインフラ整備。
■災害対策に関するインフラ面の企画・立案・実行。
■主要施設の中長期修繕計画策定及び具体化。
【組織】
■総務部管財グループ 約80名(当該業務以外の担当含む)若手から経験豊かなベテランまで幅広い人材が在籍。
■本部ビル・店舗・厚生施設・データセンター等の建物設備の保守管理、新築時の設計施工の管理推進、レイアウト変更を担うチームと、勘定仕訳、契約管理、支払記帳事務等を担うチームで構成。
■総務部にはファシリティ全般の企画業務や不動産の賃貸借・売買管理を行うグループもあり。
■柔軟に異動しながら様々な業務を経験可能。名阪含む総務部の他のグループに異動実績もあり。
【働き方】
■現場頻度(打合せ・現地確認等)は最大で週の半分程度。
■出社頻度は4~6割。出社しない日は在宅勤務またはサテライトオフィス勤務。柔軟な働き方を自ら推進。
活かせる経験スキル
【必須資格】
■建築設備士/1級管工事施工管理技士/一級建築士/電気主任技術者/第一種電気工事士のいずれか
【必須経験】
■設計・積算・施工監理等幅広い職務経験をお持ちの方、大型の建設プロジェクト/大型施設の管理経験がある方# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 発注者側 # 上場・大手企業 -
株式会社三菱UFJ銀行
- 職種
- プロジェクトマネージャー(PM), 施設管理, 建築施工管理, 設備施工管理・その他
- 想定年収
- 600~1,100万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
大阪府大阪市勤務にて下記業務に従事いただきます。
【業務内容】
インハウスの建設に関する専門知識を有する者として、ファシリティマネジメント・プロパティマネジメント全般を担当。
多様な用途・規模の銀行施設について、新築・改修・移転・日常管理のフェーズで、企画・設計・工事管理・建物運営等、幅広い業務に従事。
設計事務所や工事会社・ビル管理会社等を指導し、プロジェクト推進・マネジメント業務を期待。
【総務部大阪総務グループのミッション】
主に建物設備の保守管理、新築時の設計施工の管理推進、レイアウト変更等。
国内中心の支店、本部ビル、データセンター、研修所、寮・社宅等、約500物件を所管するグループ。
各メンバーが担当の物件を持ちつつ、専門領域を相互補完しながら運営。
担当物件については、ご自身の専門性を活かしつつ、専門外のマターに関する一次対応業務もあり、幅広い知見が身に付く。
【キャリアパスイメージ】
■入行後1年目:大阪総務グループにて担当物件を持ち、業務の一連の流れや全体像をキャッチアップ。
■入行後2~3年目:大阪総務グループのプロジェクト企画業務に携わる。
(例:東名阪共通の設備更改施策、工事体制を整備する企画、等)
■入行後3年目~:経験と志向に応じ、同グループはもちろんのこと、ファシリティに関わる他部署でご経験を積むことも可能。
【入行後1~2年目の日常業務イメージ】
■銀行施設の設備更新、内外装改修、維持管理業務に関する企画・立案・工事管理。
■工事・維持管理全般の予算策定。
■店舗戦略等に沿ったインフラ整備。
■災害対策に関するインフラ面の企画・立案・実行。
■主要施設の中長期修繕計画策定及び具体化。
【組織】
■総務部大阪総務グループ 約30名(管財事務の担い手を含む)
■総務部にはファシリティ全般の企画業務や不動産の賃貸借・売買管理を行うグループもあり。
■柔軟に異動しながら様々な業務を経験可能。総務部の他のグループに異動実績もあり。
【働き方】
■現場頻度(打合せ・現地確認等)は最大で週の半分程度。
■出社頻度は4~6割。出社しない日は在宅勤務またはサテライトオフィス勤務。柔軟な働き方を自ら推進。
活かせる経験スキル
【必須資格】
■建築設備士/1級管工事施工管理技士/一級建築士/電気主任技術者/第一種電気工事士のいずれか
【必須経験】
■設計・積算・施工監理等幅広い職務経験をお持ちの方、大型の建設プロジェクト/大型施設の管理経験がある方# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 発注者側 # 上場・大手企業 -
株式会社日総建
- 職種
- 電気設備設計
- 想定年収
- 530~700万円
- 勤務地
- 宮城県
業務内容
同社東北事務所(宮城)にて電気設備設計ならびに現場監理を担当頂きます。
【具体的な業務内容】
■建物の長寿命化や改修設計
■建築確認申請、省エネなどの行政手続き
■案件割合:官公庁6~7割、民間3~4割程度(年度によって多少変動がございます)
■案件種類:文化・商業施設、スポーツ・レクリエーション施設、福祉・医療施設、教育・研究施設、庁舎・オフィス施設、等幅広い案件実績がございます。
【その他】
■平均残業時間:30時間程度
※フレックス制度も完備されており、柔軟な働き方が可能です。活かせる経験スキル
【必須経験】
■非住宅建築物における電気設備設計業務のご経験をお持ちの方(目安3年以上)
【歓迎資格】
■一級建築士もしくは二級建築士
■建築設備士、設備設計一級建築士、1級電気工事施工管理技士# 病院 # 公共施設 # オフィス # 年間休日120日以上 # 転勤なし
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索