求人検索
給水装置工事主任技術者の求人検索結果一覧
-
株式会社太平エンジニアリング
- 職種
- ビルマネジメント(BM), 管工事施工管理, ビル設備管理, 設備施工管理・その他
- 想定年収
- 450~600万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
サブコン事業とビルメン事業の二軸を持つ同社にて、ビルメンテナンス事業におけるフロント営業職に従事頂きます。
【同ポジションの魅力】
★営業、施工管理、ビルメンテナンスなど、様々なご経験をお持ちの方が活躍しているポジションですので、ご自身の経験を活かして、
建築物の総合管理を行うポジションへキャリアアップして頂けます!
★大規模な工事は同社の工事部隊が担当いたします。社内での連携となるため、仕事の流れがスムーズで働きやすい環境です。
★総合職にはなりますが、転勤頻度は極めて低く、年間2,3名/700名程度です。
【業務内容】
■担当物件に対する年間点検スケジュールの提案、定期点検手配、立ち合い
■トータルコストミニマムを踏まえた改修工事等の提案営業
防災センターでの常駐管理については、同社のエリア限定社員が担当し、本ポジションの方(総合職社員)は、担当物件のフロント営業として、年間点検スケジュールの提案、定期点検手配、立ち合い、改修提案、現場常駐社員の管理を担当いただきます。
営業経験、管工事の施工管理経験、メンテナンス経験等、様々な経験を活かすことができるポジションです。
【物件情報】
保守管理物件としては、東京国際フォーラム、豊洲市場、自治体庁舎などの官庁物件、ららぽーとやセブンアンドアイホールディングス様店舗などの商業施設、大学、病院、ホテルなどです。
【働き方】
■常駐ではなくフロント営業としての巡回管理のポジションです。
その為、緊急時の対応等は、現場常駐担当や、同社のサービスエンジニアチームがメインで動ける体制が整っています。
■定期作業や改修立ち合いの為、月に1,2回程度の夜勤業務が発生します。担当物件によって変化します。
■移動は原則公共交通機関です。
■転勤:総合職にはなりますが、転勤頻度は極めて低く、年間2,3名/700名程度です。
【将来性】
建築設備会社(サブコン)と建物保守管理(ビルメン)のハイブリットという独自のビジネスモデルにより、高い安定度と、建物オーナー様との直接の繋がりによる営業力を強みとする企業です。
現在同社は変革期を迎えております。グループ会社との共同開発による各種システム化(VRを活用した営業提案、AIを活用した設備点検等)をはじめ、様々な新しい試み、設備投資を進めています。その中で、今後社外からも優秀な方を迎え入れていくことで、より会社としての柔軟性を増していきたいと考えており、増員募集をいたします。活かせる経験スキル
【必須】下記いずれか必須
■何かしらの法人営業経験のある方
■施工管理のご経験をお持ちの方
■ビルメンテナンスもしくはビルマネジメントにて、建築設備に関わるご経験をお持ちの方
【歓迎】
■管工事施工管理技士
■建築物環境衛生管理技術者# 高層ビル # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 商業施設 # 宿泊施設 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
東京大気社サービス株式会社
- 職種
- 管工事施工管理, 設備施工管理・その他, その他技術職
- 想定年収
- 500~800万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
大気社グループの同社にて、ショッピングセンター、電算センター、オフィスビル、学校などの大型案件(1~4億の大規模改修工事)の、管工事施工管理職に従事頂きます!
★グループ会社である大気社と密に連携を深め、お客様にサービスを提供しております★
【同社の魅力】
■大気社グループの安定基盤と、大気社での研修によるキャリアアップ
■グループ会社の抜群な安定基盤を活かし、40%程が元請け案件です。
■1都3件の案件が多く出張はほとんど無く、転勤も無しです。
■10億以上のプロジェクトもあり、約100名程度のマネジメントをすることもあります。
【業務、案件詳細】
■業務:空調/給排水/衛生設備工事のプロジェクトにおける(専任)主任技術者、現場所長として現場管理を行います。依頼元企業との打ち合わせから、工事の品質管理、工事管理、工程管理などになります。
■案件:改修工事が90%、期間は3~6か月、1~4億円の大規模改修工事がボリュームゾーンです。
■働き方:エリアは1都3件がほとんどです。また、基本は出社せず、現場に直行直帰なので、会議はすべてオンラインで行い、自分の時間を作って頂きやすい環境です。
■グループ会社である大気社は2021年に、「健康経営優良法人 ホワイト500」に、空調設備工事の業界で初めて選ばれてから4年連続で認定されています。
その流れを汲んで、同社においても働きやすい環境となっております。
(例:テレワーク制度の導入、振替休日、女性活躍など)活かせる経験スキル
【必須】
■管工事施工管理技士の資格をお持ちの方
■管工事における施工管理のご経験をお持ちの方
【歓迎】
■現場代理人として工事のマネジメントを行った経験をお持ちの方
■1~4億の大規模工事に関わった経験をお持ちの方
■改修工事に強みをお持ちの方# 高層ビル # 改修・現状回復 # 地域密着 # 急募 # 商業施設 # 公共施設 # オフィス # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社サニコン
- 職種
- ビル設備管理, 施設管理, ビルマネジメント(BM)
- 想定年収
- 400~542万円
- 勤務地
- 奈良県
業務内容
■業務内容:
・創業53年来、黒字経営を続ける同社にて、給排水設備、水処理施設の設備管理業務をお任せいたします!
■業務詳細:
・マンション、ビル、工場などの給排水設備、水処理施設の巡回保守点検
・上記業務に関する改修提案、改修工事
・パソコン(Excel・Word)を使用しての書類作成
※設備の点検ペースは、1日に4件ほどを点検で回ります。1件あたり平均1~2時間ほどの対応時間となります。
※マンションなどの設備を担当する場合は、2人1組で作業を行ないます。
■入社後の流れ:
まずは、先輩社員と同行し、仕事の流れを覚えます。
1年間は先輩スタッフがマンツーマンで指導しますので未経験の方でも大丈夫です。
随時個別の勉強会も行い、設備の知識等をお教えしますので、初めての方もご安心ください。およそ1年ほどで一通りの業務をこなせるようになります。
■同社について
・盤石の経営基盤が強み。創業以来53年、連続黒字の安定企業!
・今期、過去最高益を達成!
・賞与3.5~4ヶ月分支給(前年度実績)!
・ビルメンテナンス業界トップクラス企業!
・業界最高水準の技術力を有しています!
活かせる経験スキル
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)
・給排水、空調、消防等の設備のメンテナンス経験をお持ちの方
■歓迎条件
・1.2級管工事施工管理技士、建築物環境衛生管理技術者、第二種電気工事士、給水装置工事主任技術者、下水道排水設備工事責任技術者、消防設備士などの有資格者# 高層ビル # 改修・現状回復 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # マンション # オフィス -
社名非公開
- 職種
- 電気設備保全
- 想定年収
- 400~700万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
大手自動車メーカー系列・民間事業・公共事業等での空調・機械設備の新築・改修・保守メンテナンスの現場管理業務をお任せします。経験を考慮し管理職採用もございます。
【具体的には】
・空調・機械設備の新築・改修・保守メンテナンスの現場管理業務
・お客様との商談や折衝等の営業
・設計、積算など
業務は多岐に渡りますが、ご自身の強みを活かし得意分野をメインに幅広く活躍していただけます。
◇同社の魅力
■資格手当制度
該当資格保有の場合は、資格手当が支給されます。資格取得費用を補助する制度や資格手当などがありますので、未取得の資格等は挑戦頂けます。また資格取得で給与アップにも直結します。
■就業環境
社用車の支給もあり直行直帰も可能です。また有給も取得しやすく、残業が基本ほとんどありませんのでワークライフバランスもバッチリな環境です。活かせる経験スキル
【必須条件】
・空調・機械設備施工管理のご経験
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・Word、Excelの基本操作
【歓迎条件】
・2級管工事施工管理技士
・給水装置主任技術者
・AutoCAD、JWCAD、T-fasなどの実務経験 -
株式会社サニコン
- 職種
- ビル設備管理, 施設管理, ビルマネジメント(BM)
- 想定年収
- 300~500万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
同社が契約している各種施設の給排水管メンテナンス・水処理設備の設計施工管理をお任せいたします。社会インフラの基幹を裏方で支える仕事です。設備点検:4件/日 /平均2~3H/件 ・マンション設備2人1組で作業
街中のビル・マンション・病院・工場・商業施設等の給排水設備、水処理施設が正常に作動しているか/故障していないか/劣化が激しい箇所の交換時期をいつにするか/等の点検及び報告書を作成いただきます。 【入社後】先輩に同行し1年間Tマンツーマン指導します!また随時勉強会で設備の知識をお教えします○ 半年~1年で一通り習得できます◎ さらに年1つ目安に資格取得を!★未経験でも安心して業務習得いただけます★
■入社後の流れ:
まずは、先輩社員と同行し、仕事の流れを覚えます。
1年間は先輩スタッフがマンツーマンで指導しますので未経験の方でも大丈夫です。
随時個別の勉強会も行い、設備の知識等をお教えしますので、初めての方もご安心ください。およそ1年ほどで一通りの業務をこなせるようになります。
■同社について
・盤石の経営基盤が強み。創業以来53年、連続黒字の安定企業!
・今期、過去最高益を達成!
・賞与3.5~4ヶ月分支給(前年度実績)!
・ビルメンテナンス業界トップクラス企業!
・業界最高水準の技術力を有しています!
■勤務地
・本社/大阪府堺市北区百舌鳥陵南町3-345
・堺支店/大阪府堺市堺区昭和通5丁73-6 みなとビル
・大阪支店/大阪市東淀川区東淡路4-3-9 リセスビル3階
のいずれかでご自宅から通える範囲での勤務地となります活かせる経験スキル
■必須条件:
第一種運転免許普通自動車# 高層ビル # 改修・現状回復 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # マンション # オフィス -
大阪ガスリノテック株式会社
- 職種
- 管工事施工管理, 設備施工管理・その他
- 想定年収
- 400~600万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
給排水管・給湯管などの配管改修工事における施工管理をお任せします。
既存のマンションが中心で専有部内の改修案件からマンション全体の 改修案件まで
短~長期に渡る案件を取り扱っています。
【仕事の流れ】受注した物件で
(1)説明会に出席
(2)着工前に現場・事務所で施工チームと打合せ
(3)案件によっては、全戸入室事前調査を実施
(4)着工してからは、現場を巡回して(物件により現場常駐も有)進捗管理。
担当した物件では、諸業務(諸官庁手続き、書類作成、住民との折衝など)を行い、
検査(社内・最終)を経て、お客様に工事を引き渡します。
【業務地域】
【業務地域】首都圏を中心に、静岡県以東を担当。
東北・北陸の案件も増加中。案件により地方物件に常駐していただくこともあり
(手当有)
日帰り出張が多いですが、3か月程度の長期出張もあり。
地方(首都圏以外)の現場常駐の際は、現場付近に会社で宿泊施設を用意します。
※過去三年間で実績は1物件
【働き方例】
■フレックス/夕方に私用があり15:00に直帰。
■在宅勤務/担当物件が竣工したので自宅で資料作成。
【配属先情報】
21名(資格保有:1級管工事11名、2級管工事4名、給水装置11名)
男女比17:4 平均年齢46.5歳 中途入社メンバーが多く在籍。
【同社のパイプライニング事業】
パイプライニング(管更生)とは、老朽化の原因である配管内の錆こぶや水アカ、スライムなどの汚れを取り除き、
管内面に気流やピグ(ボール)を使って、防錆用樹脂のライニング塗膜を形成して給排水管、雨水管、
空調管等の設備配管の寿命を延長する画期的なリニューアル技術です。
画期的なこの技術は、老朽化した配管を入れ替える今までの工事と異なり、今ある配管の寿命を延ばすことが可能となります。
【同社の魅力】
1984年、前身の会社にて新規事業パイプランニング(管更生事業)を開始されました。
現在は、このパイプランニング工事を軸に、設備配管リニューアル(取替え)工事、外装クリーニング工事を行っておられ、
環境に配慮した高い技術力により、人々の暮らしをより快適に、より持続可能なものへするべく貢献していらっしゃいます。
活かせる経験スキル
【必須】◆1級か2級管工事施工管理技士または給水装置工事主任技術者
◆普通自動車免許
【歓迎】◆施工管理業務のご経験をお持ちの方(建物/設備/土木いずれも可)
# 残業少なめ # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
大阪ガスリノテック株式会社
- 職種
- 管工事施工管理, 設備施工管理・その他
- 想定年収
- 400~600万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
給排水管・給湯管などの配管改修工事における施工管理をお任せします。
既存のマンションが中心で専有部内の改修案件からマンション全体の 改修案件まで
短~長期に渡る案件を取り扱っています。
【仕事の流れ】受注した物件で
(1)説明会に出席
(2)着工前に現場・事務所で施工チームと打合せ
(3)案件によっては、全戸入室事前調査を実施
(4)着工してからは、現場を巡回して(物件により現場常駐も有)進捗管理。
担当した物件では、諸業務(諸官庁手続き、書類作成、住民との折衝など)を行い、
検査(社内・最終)を経て、お客様に工事を引き渡します。
【業務地域】近畿圏を中心に、愛知県以西を担当。中部・中国・九州の案件も増加中。案件により地方物件に常駐していただくこともあり(手当有)
日帰り出張が多いですが、3か月程度の長期出張もあり。
【働き方例】
■フレックス/夕方に私用があり15:00に直帰。
■在宅勤務/担当物件が竣工したので自宅で資料作成。
【配属先情報】
27名(資格保有:1級管工事19名、2級管工事2名、給水工事18名)
男女比26:1 平均年齢48.4歳 中途入社メンバーが多く在籍。
【同社のパイプライニング事業】
パイプライニング(管更生)とは、老朽化の原因である配管内の錆こぶや水アカ、スライムなどの汚れを取り除き、
管内面に気流やピグ(ボール)を使って、防錆用樹脂のライニング塗膜を形成して給排水管、雨水管、
空調管等の設備配管の寿命を延長する画期的なリニューアル技術です。
画期的なこの技術は、老朽化した配管を入れ替える今までの工事と異なり、今ある配管の寿命を延ばすことが可能となります。
【同社の魅力】
1984年、前身の会社にて新規事業パイプランニング(管更生事業)を開始されました。
現在は、このパイプランニング工事を軸に、設備配管リニューアル(取替え)工事、外装クリーニング工事を行っておられ、
環境に配慮した高い技術力により、人々の暮らしをより快適に、より持続可能なものへするべく貢献していらっしゃいます。
活かせる経験スキル
【必須】◆1級か2級管工事施工管理技士または給水装置工事主任技術者
◆普通自動車免許
【歓迎】◆施工管理業務のご経験をお持ちの方(建物/設備/土木いずれも可)
# 残業少なめ # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
協和工業株式会社
- 職種
- 管工事施工管理, 設備施工管理・その他, プラント機械施工管理, プラント施工管理・その他
- 想定年収
- 400~600万円
- 勤務地
- 埼玉県
業務内容
★社員の定着率が高く、離職率はほぼ0%、年間休日120日以上で働きやすい環境です!
★埼玉県では大東ガスの55%以上のシェア、千葉県では京葉ガスからの受注実績を築いています!
【業務概要】
官公庁から落札した入札案件の工事、学校や工場、ビルなどの改修工事、もしくは給排水設備工事の現場監督をお任せします。
現場はほぼ埼玉県富士見市を中心とする近隣エリアです。「職住近接」が実現できる環境になっています。
【具体的には】
現場監督として、工事の受注から引き渡しまでの各工程を管理(工程管理/予算管理/安全管理等)を行って頂きます。
安全に対する取り組みも積極的に取り組んでおり、各事業所単位で安全大会や安全装備一斉点検等を実施しています。
【ご入社後】
ご経験に応じて動きは変わりますが、既存社員によるOJTにて丁寧に同社でのお仕事を覚えていって頂きます。
【研修資格支援について】
同社の設定している資格支援対象の資格であれば、受験料や勉強の為の費用(書籍/講習費用等)は全て会社負担となります。資格手当も付きますので資格を取得してからも働きやすい環境となります。また資格保持者も多数在籍しておりますので資格取得のノウハウをお伝えすることもできます。
【就業環境】
建設業界の中小企業では珍しく休日も120日以上と働きやすい環境は整っております。また産休/育休制度も整っており、取得実績もあります。ライフスタイルが変わっても、長く働き続けられる環境です。
社員の定着率が高く、離職率はほぼ0%です。長期就業希望の方には最適な環境です。活かせる経験スキル
【必須】
■設備工事(空調 給排水 衛生設備等)、または水道工事の経験
■第一種自動車免許
【歓迎】
■給水装置工事主任技術者
■1級、2級管工事施工管理技士# 生産施設 # 地域密着 # 公共施設 # オフィス # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社鈴鹿
- 職種
- 管工事施工管理, プラント機械施工管理, 設備施工管理・その他, その他技術職
- 想定年収
- 500~750万円
- 勤務地
- 沖縄県
業務内容
【業務概要】
大型施設設備(工場、物流倉庫、病院、学校、商業施設、その他建築建屋など)、官公庁工事などの機械設備工事(空調、給排水、管、衛生工事)施工管理業務
【具体的には】
上記施設・設備に対して下記業務をお任せします。
・新築工事に対する機械設備工事の施工管理
・既設建屋に対するメンテナンス工事の施工管理業務
・工程管理、安全管理、品質管理、予算管理全般
・CADを使った図面作成(施工図など)
・職人、作業員の手配など
※数ヶ月の研修後、一人で現場担当をお願いします。
※勤務時間について
現場によっては、8:00出勤の場合もあります
【同社の特徴】
■鈴鹿グループは、電気設備工事を起点に機械設備工事、空調設備工事業、不動産事業、開発設計、土木工事業など様々な事業を自社グループで行っております。
■従来のピラミッド型の組織ではなく、組織の成長に合わせて柔軟に対応出来るクラスター型の組織を採用し、個人の働き方の価値観に合わせて仕事の裁量を与え仕事を遂行していく『価値観型組織』と称しています。
■多様化した時代に応じて、個々が自分に合った働き方で仕事ができる会社です。
《仕事で活躍したい人》《家庭を大事にしたい人》《趣味を大切にしたい人》など、誰でも様々な価値観があり、どこに重きを置くかによって、その人の幸せ度数も変わると考えております。
■社是の一つに三方ヨシを掲げており、常に『従業員ヨシ!お客様ヨシ!取引先ヨシ!』の考えの下、社員ひとり一人の価値観を尊重し、同社に関わる全ての方の幸せ度数の向上を目指しています。活かせる経験スキル
【必須】
・1級管工事施工管理技士
・箱モノの空調、衛生、給排水設備工事の施工管理の経験
・普通自動車運転免許
【歓迎】
・給水装置主任技術者
# 生産施設 # 病院 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社鈴鹿
- 職種
- 管工事施工管理, プラント機械施工管理, 設備施工管理・その他, その他技術職
- 想定年収
- 500~750万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
【業務概要】
大型施設設備(工場、物流倉庫、病院、学校、商業施設、その他建築建屋など)、官公庁工事などの機械設備工事(空調、給排水、管、衛生工事)施工管理業務
【具体的には】
上記施設・設備に対して下記業務をお任せします。
・新築工事に対する機械設備工事の施工管理
・既設建屋に対するメンテナンス工事の施工管理業務
・工程管理、安全管理、品質管理、予算管理全般
・CADを使った図面作成(施工図など)
・職人、作業員の手配など
※数ヶ月の研修後、一人で現場担当をお願いします。
※勤務時間について
現場によっては、8:00出勤の場合もあります
【同社の特徴】
■鈴鹿グループは、電気設備工事を起点に機械設備工事、空調設備工事業、不動産事業、開発設計、土木工事業など様々な事業を自社グループで行っております。
■従来のピラミッド型の組織ではなく、組織の成長に合わせて柔軟に対応出来るクラスター型の組織を採用し、個人の働き方の価値観に合わせて仕事の裁量を与え仕事を遂行していく『価値観型組織』と称しています。
■多様化した時代に応じて、個々が自分に合った働き方で仕事ができる会社です。
《仕事で活躍したい人》《家庭を大事にしたい人》《趣味を大切にしたい人》など、誰でも様々な価値観があり、どこに重きを置くかによって、その人の幸せ度数も変わると考えております。
■社是の一つに三方ヨシを掲げており、常に『従業員ヨシ!お客様ヨシ!取引先ヨシ!』の考えの下、社員ひとり一人の価値観を尊重し、同社に関わる全ての方の幸せ度数の向上を目指しています。活かせる経験スキル
【必須】
・1級管工事施工管理技士
・箱モノの空調、衛生、給排水設備工事の施工管理の経験
・普通自動車運転免許
【歓迎】
・給水装置主任技術者
# 生産施設 # 病院 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社鈴鹿
- 職種
- 管工事施工管理, プラント機械施工管理, 設備施工管理・その他, その他技術職
- 想定年収
- 500~750万円
- 勤務地
- 三重県
業務内容
【業務概要】
大型施設設備(工場、物流倉庫、病院、学校、商業施設、その他建築建屋など)、官公庁工事などの機械設備工事(空調、給排水、管、衛生工事)施工管理業務
【具体的には】
上記施設・設備に対して下記業務をお任せします。
・新築工事に対する機械設備工事の施工管理
・既設建屋に対するメンテナンス工事の施工管理業務
・工程管理、安全管理、品質管理、予算管理全般
・CADを使った図面作成(施工図など)
・職人、作業員の手配など
※数ヶ月の研修後、一人で現場担当をお願いします。
※勤務時間について
現場によっては、8:00出勤の場合もあります
【同社の特徴】
■鈴鹿グループは、電気設備工事を起点に機械設備工事、空調設備工事業、不動産事業、開発設計、土木工事業など様々な事業を自社グループで行っております。
■従来のピラミッド型の組織ではなく、組織の成長に合わせて柔軟に対応出来るクラスター型の組織を採用し、個人の働き方の価値観に合わせて仕事の裁量を与え仕事を遂行していく『価値観型組織』と称しています。
■多様化した時代に応じて、個々が自分に合った働き方で仕事ができる会社です。
《仕事で活躍したい人》《家庭を大事にしたい人》《趣味を大切にしたい人》など、誰でも様々な価値観があり、どこに重きを置くかによって、その人の幸せ度数も変わると考えております。
■社是の一つに三方ヨシを掲げており、常に『従業員ヨシ!お客様ヨシ!取引先ヨシ!』の考えの下、社員ひとり一人の価値観を尊重し、同社に関わる全ての方の幸せ度数の向上を目指しています。活かせる経験スキル
【必須】
・1級管工事施工管理技士
・箱モノの空調、衛生、給排水設備工事の施工管理の経験
・普通自動車運転免許
【歓迎】
・給水装置主任技術者
# 生産施設 # 病院 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社鈴鹿
- 職種
- 管工事施工管理, プラント機械施工管理, 設備施工管理・その他, その他技術職
- 想定年収
- 500~750万円
- 勤務地
- 岐阜県
業務内容
【業務概要】
大型施設設備(工場、物流倉庫、病院、学校、商業施設、その他建築建屋など)、官公庁工事などの機械設備工事(空調、給排水、管、衛生工事)施工管理業務
【具体的には】
上記施設・設備に対して下記業務をお任せします。
・新築工事に対する機械設備工事の施工管理
・既設建屋に対するメンテナンス工事の施工管理業務
・工程管理、安全管理、品質管理、予算管理全般
・CADを使った図面作成(施工図など)
・職人、作業員の手配など
※数ヶ月の研修後、一人で現場担当をお願いします。
※勤務時間について
現場によっては、8:00出勤の場合もあります
【同社の特徴】
■鈴鹿グループは、電気設備工事を起点に機械設備工事、空調設備工事業、不動産事業、開発設計、土木工事業など様々な事業を自社グループで行っております。
■従来のピラミッド型の組織ではなく、組織の成長に合わせて柔軟に対応出来るクラスター型の組織を採用し、個人の働き方の価値観に合わせて仕事の裁量を与え仕事を遂行していく『価値観型組織』と称しています。
■多様化した時代に応じて、個々が自分に合った働き方で仕事ができる会社です。
《仕事で活躍したい人》《家庭を大事にしたい人》《趣味を大切にしたい人》など、誰でも様々な価値観があり、どこに重きを置くかによって、その人の幸せ度数も変わると考えております。
■社是の一つに三方ヨシを掲げており、常に『従業員ヨシ!お客様ヨシ!取引先ヨシ!』の考えの下、社員ひとり一人の価値観を尊重し、同社に関わる全ての方の幸せ度数の向上を目指しています。活かせる経験スキル
【必須】
・1級管工事施工管理技士
・箱モノの空調、衛生、給排水設備工事の施工管理の経験
・普通自動車運転免許
【歓迎】
・給水装置主任技術者
# 生産施設 # 病院 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社鈴鹿
- 職種
- 管工事施工管理, プラント機械施工管理, 設備施工管理・その他, その他技術職
- 想定年収
- 500~750万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
【業務概要】
大型施設設備(工場、物流倉庫、病院、学校、商業施設、その他建築建屋など)、官公庁工事などの機械設備工事(空調、給排水、管、衛生工事)施工管理業務
【具体的には】
上記施設・設備に対して下記業務をお任せします。
・新築工事に対する機械設備工事の施工管理
・既設建屋に対するメンテナンス工事の施工管理業務
・工程管理、安全管理、品質管理、予算管理全般
・CADを使った図面作成(施工図など)
・職人、作業員の手配など
※数ヶ月の研修後、一人で現場担当をお願いします。
※勤務時間について
現場によっては、8:00出勤の場合もあります
【同社の特徴】
■鈴鹿グループは、電気設備工事を起点に機械設備工事、空調設備工事業、不動産事業、開発設計、土木工事業など様々な事業を自社グループで行っております。
■従来のピラミッド型の組織ではなく、組織の成長に合わせて柔軟に対応出来るクラスター型の組織を採用し、個人の働き方の価値観に合わせて仕事の裁量を与え仕事を遂行していく『価値観型組織』と称しています。
■多様化した時代に応じて、個々が自分に合った働き方で仕事ができる会社です。
《仕事で活躍したい人》《家庭を大事にしたい人》《趣味を大切にしたい人》など、誰でも様々な価値観があり、どこに重きを置くかによって、その人の幸せ度数も変わると考えております。
■社是の一つに三方ヨシを掲げており、常に『従業員ヨシ!お客様ヨシ!取引先ヨシ!』の考えの下、社員ひとり一人の価値観を尊重し、同社に関わる全ての方の幸せ度数の向上を目指しています。活かせる経験スキル
【必須】
・1級管工事施工管理技士
・箱モノの空調、衛生、給排水設備工事の施工管理の経験
・普通自動車運転免許
【歓迎】
・給水装置主任技術者
# 生産施設 # 病院 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社鈴鹿
- 職種
- 管工事施工管理, プラント機械施工管理, 設備施工管理・その他, その他技術職
- 想定年収
- 500~750万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
【業務概要】
大型施設設備(工場、物流倉庫、病院、学校、商業施設、その他建築建屋など)、官公庁工事などの機械設備工事(空調、給排水、管、衛生工事)施工管理業務
【具体的には】
上記施設・設備に対して下記業務をお任せします。
・新築工事に対する機械設備工事の施工管理
・既設建屋に対するメンテナンス工事の施工管理業務
・工程管理、安全管理、品質管理、予算管理全般
・CADを使った図面作成(施工図など)
・職人、作業員の手配など
※数ヶ月の研修後、一人で現場担当をお願いします。
※勤務時間について
現場によっては、8:00出勤の場合もあります
【同社の特徴】
■鈴鹿グループは、電気設備工事を起点に機械設備工事、空調設備工事業、不動産事業、開発設計、土木工事業など様々な事業を自社グループで行っております。
■従来のピラミッド型の組織ではなく、組織の成長に合わせて柔軟に対応出来るクラスター型の組織を採用し、個人の働き方の価値観に合わせて仕事の裁量を与え仕事を遂行していく『価値観型組織』と称しています。
■多様化した時代に応じて、個々が自分に合った働き方で仕事ができる会社です。
《仕事で活躍したい人》《家庭を大事にしたい人》《趣味を大切にしたい人》など、誰でも様々な価値観があり、どこに重きを置くかによって、その人の幸せ度数も変わると考えております。
■社是の一つに三方ヨシを掲げており、常に『従業員ヨシ!お客様ヨシ!取引先ヨシ!』の考えの下、社員ひとり一人の価値観を尊重し、同社に関わる全ての方の幸せ度数の向上を目指しています。活かせる経験スキル
【必須】
・1級管工事施工管理技士
・箱モノの空調、衛生、給排水設備工事の施工管理の経験
・普通自動車運転免許
【歓迎】
・給水装置主任技術者
# 生産施設 # 病院 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社鈴鹿
- 職種
- 管工事施工管理, プラント機械施工管理, 設備施工管理・その他, その他技術職
- 想定年収
- 350~600万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
【業務概要】
大型施設設備(工場、物流倉庫、病院、学校、商業施設、その他建築建屋など)、官公庁工事などの機械設備工事(空調、給排水、管、衛生工事)施工管理業務
【具体的には】
上記施設・設備に対して下記業務をお任せします。
・新築工事に対する機械設備工事の施工管理
・既設建屋に対するメンテナンス工事の施工管理業務
・工程管理、安全管理、品質管理、予算管理全般
・CADを使った図面作成(施工図など)
・職人、作業員の手配など
※2025年3月までは大阪万博の案件に携わります。
万博案件以降は東京、東海、福岡などでの配属も相談可能です。
※入社後は数ヶ月の研修があります。
※勤務時間について
現場によっては、8:00出勤の場合もあります
【同社の特徴】
■鈴鹿グループは、電気設備工事を起点に機械設備工事、空調設備工事業、不動産事業、開発設計、土木工事業など様々な事業を自社グループで行っております。
■従来のピラミッド型の組織ではなく、組織の成長に合わせて柔軟に対応出来るクラスター型の組織を採用し、個人の働き方の価値観に合わせて仕事の裁量を与え仕事を遂行していく『価値観型組織』と称しています。
■多様化した時代に応じて、個々が自分に合った働き方で仕事ができる会社です。
《仕事で活躍したい人》《家庭を大事にしたい人》《趣味を大切にしたい人》など、誰でも様々な価値観があり、どこに重きを置くかによって、その人の幸せ度数も変わると考えております。
■社是の一つに三方ヨシを掲げており、常に『従業員ヨシ!お客様ヨシ!取引先ヨシ!』の考えの下、社員ひとり一人の価値観を尊重し、同社に関わる全ての方の幸せ度数の向上を目指しています。活かせる経験スキル
【必須】
・空調、衛生、給排水設備工事の施工管理の経験
・普通自動車運転免許
【歓迎】
・2級以上の管工事施工管理技士
・給水装置主任技術者
# 生産施設 # 病院 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索