求人検索
CAD利用技術者の求人検索結果一覧
-
株式会社アクロス・シティ
- 職種
- 建築設計
- 想定年収
- 330~550万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
買取再販事業を行う同社にて、リノベーションを施す物件の設計/デザインから完工後の仕上がりのチェックを行う、設計デザイナーの業務に従事頂きます。
月3~4件が完工まで進むイメージです。工事期間中の進捗確認も合わせて10件ほど並行して担当します。
【同ポジションの魅力】
★物件を購入したお客様の対応は、営業担当任せているため、差し込み業務などによる残業を抑えることができている環境です!
★同社が売買から設計、施工までをワンストップで行うため、連携を密にとることができています。
【具体的な流れ】
〇物件情報の共有
立地/想定販売価格などの物件情報を社内で共有します。
〇現地調査
提携の施工店と現地を採寸し、打ち合わせ。物件の状態や施工時のリスクなどを考慮しながら、大まかな工事内容を取り決めます。
〇設計/デザイン(Jww-cadを使用)
間取りや壁/床の素材、設備などを含めた設計/デザインを行い、営業担当とコンセプトをすり合わせます。より多くのお客様に魅力的だと思っていただけるよう、マーケティング的な観点からデザインの方向性を考えます。施工の予算とデザイン性の両立がポイントです!
〇着工~完成
完成までは約2ヶ月。その間は、工事進捗確認やコスト管理などを行ないます。完工後の仕上がりをチェックするところまでが担当です!
【同部署の構成について】
20代~30代を中心に5名のメンバーが活躍しています。
【入社後の流れ】
それぞれのペースに合わせて相談します。
早い方で10件程度完結できたらひとり立ちです。
「少ない物件数から確実に仕事を覚えたい」「スキルに自信があるからとにかく場数を増やしたい」など要望があれば柔軟に対応します!
【20期連続黒字、増収増益の成長企業!】
★いま不動産業界では、マンションや戸建てなどの中古住宅を再生し、新たな価値を生み出す「リノベーション再販事業」が注目されています。
同社は1都3県を中心に、住宅リノベーション再販事業と自社物件の賃貸事業を2本柱として成長を続けている会社。追い風が吹く中でさらなる事業拡大を支える設計職のスタッフを募集します!活かせる経験スキル
【必須】
■CADを使用した図面作成のスキルをお持ちの方
(平面図/電気配線図などの指示書が作成できるレベルを想定)
■下記いずれかの実務経験をお持ちの方
└リフォームまたはリノベーションのプランニングの経験
└住宅設計/デザインの経験
【歓迎】
■Jww-cadの使用経験が有る方# 戸建住宅 # マンション # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社ANDas
- 職種
- 設備設計・その他, 機械設備設計, 意匠設計, 建築設計
- 想定年収
- 350~700万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
■コンセプトを含めたブランディングプロデュース/設計デザイン/施工/運営までを手掛け、数多くの実績を築いてきた企業です!
■創業当時から海外での事業にも目を向けお客様のニーズに合わせ、様々なご提案をさせていただき業績拡大中!
【業務内容】
■温泉施設など主に非住宅の工事に関する設備の設計・工事管理補助・顧客対応業務を行って頂きます。
建物の熱源設備、冷暖房設備、空調設備、給排水衛生設備、消火設備、電気設備など
に関わる設計業務になります。
◎設立9年目の会社で年功序列等もなく、個人の力を最大限発揮して頂けます!
【強み】
■新築のみならず、増改築、リノベーションなど豊富なノウハウを蓄積。電気・機械設備工事も自社スタッフがおり、コスト管理や様々なニーズに対応可
■空間デザインにとどまらず、あらゆる業態に合わせたブランディングやグラフィックなど、クリエイティブ全体をプロデュースしご提案。オリジナル家具のデザイン製造にも自社で対応し、オリジナルな空間デザインを実現
【案件】https://andas.jp/works/
<業務特徴・競合優位性>
■海外で家具製作・発注~据付までを行っている会社は少ないため、ホテルオーナーなどから一括受注があります。
■家具製作・発注が売上の3割を占めており、安定した業績が確保できています。家具据付工事と内装工事はご入社者様のご希望に合わせて配置予定です。
※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定活かせる経験スキル
【必須】下記のような内装設備に関する設計経験
・温泉施設や温泉旅館等の設備設計経験
・ゼネコン設備部門での設備設計・設計監理経験
【歓迎】
・資格保有(建築設備士、設備設計一級建築士、一級建築士、二級建築士)
・内装・商業施設、店舗等の設計経験
# 改修・現状回復 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # リフォーム # リノベーション # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社ANDas
- 職種
- 設備設計・その他, 機械設備設計, 意匠設計, 建築設計
- 想定年収
- 350~700万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
■コンセプトを含めたブランディングプロデュース/設計デザイン/施工/運営までを手掛け、数多くの実績を築いてきた企業です!
■創業当時から海外での事業にも目を向けお客様のニーズに合わせ、様々なご提案をさせていただき業績拡大中!
【業務内容】
■温泉施設など主に非住宅の工事に関する設備の設計・工事管理補助・顧客対応業務を行って頂きます。
建物の熱源設備、冷暖房設備、空調設備、給排水衛生設備、消火設備、電気設備など
に関わる設計業務になります。
◎設立9年目の会社で年功序列等もなく、個人の力を最大限発揮して頂けます!
【強み】
■新築のみならず、増改築、リノベーションなど豊富なノウハウを蓄積。電気・機械設備工事も自社スタッフがおり、コスト管理や様々なニーズに対応可
■空間デザインにとどまらず、あらゆる業態に合わせたブランディングやグラフィックなど、クリエイティブ全体をプロデュースしご提案。オリジナル家具のデザイン製造にも自社で対応し、オリジナルな空間デザインを実現
【案件】https://andas.jp/works/
<業務特徴・競合優位性>
■海外で家具製作・発注~据付までを行っている会社は少ないため、ホテルオーナーなどから一括受注があります。
■家具製作・発注が売上の3割を占めており、安定した業績が確保できています。家具据付工事と内装工事はご入社者様のご希望に合わせて配置予定です。
※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定活かせる経験スキル
【必須】下記のような内装設備に関する設計経験
・温泉施設や温泉旅館等の設備設計経験
・ゼネコン設備部門での設備設計・設計監理経験
【歓迎】
・資格保有(建築設備士、設備設計一級建築士、一級建築士、二級建築士)
・内装・商業施設、店舗等の設計経験
# 改修・現状回復 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # リフォーム # リノベーション # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
アイリスチトセ株式会社
- 職種
- 意匠設計, その他技術職
- 想定年収
- 470~770万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
業務概要:次世代のオフィスデザイン・設計・提案を行っていただきます。
■業務詳細:
・ご要望に沿う適切なレイアウト・家具選定・空間の提案
・レイアウト平面図(CAD)、イメージパース(パース作成は別担当)などの基本設計
・空間提案に際する提案資料の作成
・プラン確定後は、空間の実施設計
・お客様との打ち合わせ、ヒアリング(営業との同行)、デザイナーとして顧客へのプレゼンテーションを実施
・マーケティング部と連携した新商品・働き方の起案
◎やりがい:
お客様に提案した自分のアイデアが形になり、手がけた空間が多くのお客様にご利用頂けるのは大きなやりがいです。
建物の規模や、企業様の業種を問わず様々な空間をデザインします。
現場での施工にも関わるので、プロジェクトをワンチームで完結させる達成感を得る事ができます。
■募集背景:
同社はオフィス・学校・福祉施設向け家具の総合メーカーです。
テナント移転 / 各種施設の新築・増改築のご要望を伺い、快適な空間作りのお手伝いをしています。
グループ各社の中でも売上伸び率、利益率ともに高水準を保つ成長企業です。
近年の事業内容拡大により、家具の提案だけでは無く内装も含めて、一気通貫の提案案件が増えてきた事により、内装設計デザイナーの募集を行います。
■キャリアステップ:メンバー→リーダー→マネージャーとステップアップしていただくことが可能です。
【アイリスグループの特徴】
アイリスオーヤマグループは家電、法人向けLED照明、日用雑貨品などを企画・製造しているメーカーです。
そのうち、同社は法人向けの家具メーカーとして展開をしております。
多種多様な業界・業種で活用されていますが、メインとなっているクライアントは学校・官公庁(都道府県庁、市町村庁など含む)・福祉施設(老人ホーム、公民館、病院など)が中心となります。活かせる経験スキル
■必須条件:
・CADを扱える方 (Vectorworksを使用していますが、CAD経験があれば種類は問いません)
・オフィス内装設計や、デザイン経験をお持ちの方。(2~3年以上)
■歓迎条件:
・一級建築士または二級建築士をお持ちの方
・オフィス以外に、商業施設、店舗やホテルなどのデザイン設計の経験がある方# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # オフィス # 上場・大手企業 -
アイリスチトセ株式会社
- 職種
- 意匠設計, その他技術職
- 想定年収
- 470~770万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
業務概要:次世代のオフィスデザイン・設計・提案を行っていただきます。
■業務詳細:
・ご要望に沿う適切なレイアウト・家具選定・空間の提案
・レイアウト平面図(CAD)、イメージパース(パース作成は別担当)などの基本設計
・空間提案に際する提案資料の作成
・プラン確定後は、空間の実施設計
・お客様との打ち合わせ、ヒアリング(営業との同行)、デザイナーとして顧客へのプレゼンテーションを実施
・マーケティング部と連携した新商品・働き方の起案
◎やりがい:
お客様に提案した自分のアイデアが形になり、手がけた空間が多くのお客様にご利用頂けるのは大きなやりがいです。
建物の規模や、企業様の業種を問わず様々な空間をデザインします。
現場での施工にも関わるので、プロジェクトをワンチームで完結させる達成感を得る事ができます。
■募集背景:
同社はオフィス・学校・福祉施設向け家具の総合メーカーです。
テナント移転 / 各種施設の新築・増改築のご要望を伺い、快適な空間作りのお手伝いをしています。
グループ各社の中でも売上伸び率、利益率ともに高水準を保つ成長企業です。
近年の事業内容拡大により、家具の提案だけでは無く内装も含めて、一気通貫の提案案件が増えてきた事により、内装設計デザイナーの募集を行います。
■キャリアステップ:メンバー→リーダー→マネージャーとステップアップしていただくことが可能です。
【アイリスグループの特徴】
アイリスオーヤマグループは家電、法人向けLED照明、日用雑貨品などを企画・製造しているメーカーです。
そのうち、同社は法人向けの家具メーカーとして展開をしております。
多種多様な業界・業種で活用されていますが、メインとなっているクライアントは学校・官公庁(都道府県庁、市町村庁など含む)・福祉施設(老人ホーム、公民館、病院など)が中心となります。活かせる経験スキル
■必須条件:
・CADを扱える方 (Vectorworksを使用していますが、CAD経験があれば種類は問いません)
・オフィス内装設計や、デザイン経験をお持ちの方。(2~3年以上)
■歓迎条件:
・一級建築士または二級建築士をお持ちの方
・オフィス以外に、商業施設、店舗やホテルなどのデザイン設計の経験がある方# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # オフィス # 上場・大手企業 -
アイリスチトセ株式会社
- 職種
- 意匠設計, その他技術職
- 想定年収
- 470~770万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
業務概要:次世代のオフィスデザイン・設計・提案を行っていただきます。
■業務詳細:
・ご要望に沿う適切なレイアウト・家具選定・空間の提案
・レイアウト平面図(CAD)、イメージパース(パース作成は別担当)などの基本設計
・空間提案に際する提案資料の作成
・プラン確定後は、空間の実施設計
・お客様との打ち合わせ、ヒアリング(営業との同行)、デザイナーとして顧客へのプレゼンテーションを実施
・マーケティング部と連携した新商品・働き方の起案
◎やりがい:
お客様に提案した自分のアイデアが形になり、手がけた空間が多くのお客様にご利用頂けるのは大きなやりがいです。
建物の規模や、企業様の業種を問わず様々な空間をデザインします。
現場での施工にも関わるので、プロジェクトをワンチームで完結させる達成感を得る事ができます。
■募集背景:
同社はオフィス・学校・福祉施設向け家具の総合メーカーです。
テナント移転 / 各種施設の新築・増改築のご要望を伺い、快適な空間作りのお手伝いをしています。
グループ各社の中でも売上伸び率、利益率ともに高水準を保つ成長企業です。
近年の事業内容拡大により、家具の提案だけでは無く内装も含めて、一気通貫の提案案件が増えてきた事により、内装設計デザイナーの募集を行います。
■キャリアステップ:メンバー→リーダー→マネージャーとステップアップしていただくことが可能です。
【アイリスグループの特徴】
アイリスオーヤマグループは家電、法人向けLED照明、日用雑貨品などを企画・製造しているメーカーです。
そのうち、同社は法人向けの家具メーカーとして展開をしております。
多種多様な業界・業種で活用されていますが、メインとなっているクライアントは学校・官公庁(都道府県庁、市町村庁など含む)・福祉施設(老人ホーム、公民館、病院など)が中心となります。活かせる経験スキル
■必須条件:
・CADを扱える方 (Vectorworksを使用していますが、CAD経験があれば種類は問いません)
・オフィス内装設計や、デザイン経験をお持ちの方。(2~3年以上)
■歓迎条件:
・一級建築士または二級建築士をお持ちの方
・オフィス以外に、商業施設、店舗やホテルなどのデザイン設計の経験がある方# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # オフィス # 上場・大手企業 -
株式会社乃村工藝社
- 職種
- 建築設計, その他技術職, 意匠設計
- 想定年収
- 580~880万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
【会社概要】
乃村工藝社の主となる事業は、空間創造によって人々に「歓びと感動」を届けることです。
同社は創業130年にわたり、各種施設、イベントにおける内装・展示の企画、デザイン・設計、制作・施工、運営管理までを手掛けるディスプレイを展開し、業界No.1として事業を牽引しております。感性あふれるクリエイターとものづくりのスペシャリストが力を合わせ、お客さまの求める多種多様なニーズに応えながら「にぎわい」あふれる集客空間づくりに取り組んでいます。
【仕事内容】
◆コンペ等の提案業務、基本計画、基本・実施設計、設計監理など
クライアントのニーズや予算、納期などを踏まえ、デザインワークを行っていただきます。
空間デザインを中心に、グラフィックやサインの他、コミュニケーションデザインやエクスペリエンスデザインなど、社内外の多彩な専門家と 協働しながら、幅広い分野のユーザー体験のデザイン創造に取り組んでいただきます。
今後万博なども控えており、注目度の高い案件にチャレンジいただけます!
【入社後の担当市場】
※下記いずれかを想定
◆コミュニケーションデザイン(ショールーム、イベント、展示など)
◆ミュージアムデザイン(博物館、美術館、科学館、水族館、展示など)活かせる経験スキル
【必須】
◆デザイン系の専門学校卒以上
◆Photoshop、Illustratorのスキルをお持ちの方
◆VectorworksやAUTO CAD等のCADが使用できる方
◆下記いずれかのご経験がある方、もしくはこの市場を興味関心がありチャレンジしたい意欲のある方
*コミュニケーションデザイン(ショールーム・イベント・展示)
*ミュージアムデザイン(博物館・美術館・科学館・水族館など)
【応募時のご注意】
◆応募書類としてポートフォリオの提出が必須となります
◆コミュニケーション(ショールーム、イベント、展示)やミュージアム(博物館、美術館、科学館、水族館など)のご経験が無い場合は、どうしてこの市場を希望するのか応募書類に記載してください
【歓迎】
◇POPUPやVMDなど、ウィンドウディスプレイやハイブランドのイベント経験者、テレビ局の美術担当などの展示経験者も歓迎です
◇一級建築士資格のある方
【こんな方をお待ちしています】
◎デザインにこだわりを持ち、向上心を持って業務に取り組める方
◎チームワークを大切にできる方# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
パナソニック環境エンジニアリング株式会社
- 職種
- プラント機械施工管理, プラント施工管理・その他, プラントプロジェクトマネージメント, その他技術職
- 想定年収
- 518~860万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
■職務内容
入社後~2026年3月にて、愛知県みよし市にて大型建設工事の施工管理職をお任せいたします。(業務1)2026年4月以降については、東京・大阪・愛知(名古屋市)にて
勤務いただくため勤務地については面接時にご相談ください。(業務2)
業務1(入社後~2026年3月):
工場設備(主に造排水処理設備、薬液供給設備などの工場付帯設備全般)の施工業務(工程管理・安全管理・品質監理 等)を担当していただきます
業務2(2026年4月以降):
設計から受けた設計図を基にした原価管理、安全管理、品質管理、工程管理といった施工管理全般を担当していただきます
■工事案件
みよし市プロジェクト:新築
2026年4月以降:ご希望エリアによる
■工期
みよし市プロジェクト:入社後~2026年3月
2026年4月以降:ご希望エリアによる
■受注規模(例)
みよし市プロジェクト規模:約30億円
2026年4月以降:ご希望エリアによる
■受注割合
みよし市プロジェクト:下請(ゼネコン下)
2026年4月以降:ご希望エリアによる
■出張
みよし市プロジェクト期間中は出張扱い
2026年4月以降はご希望エリアによる
■夜勤
なし
■休日出勤
現場の工程状況により月2回程度する可能性あり
※休日出勤を行なった場合は代休を取得していただきます
■働く環境
▽現場後方支援専門部署の設立
▽過重労働防止システム
・20時以降および休日は上司の承認がなければPCが稼働しません
▽取引先への理解
・社長発信にて、工期や働き方への協力依頼
▽業務システムの見直し・改善
・重複する作業の見直し、削減
・Excel管理→システム化による省力化
※その他業務フロー・内容の見直しを行い、
効率化・外部委託化をすることで時間外労働の削減に取り組んでいます
■残業時間
月平均:45時間
■部門の雰囲気
社内のコミュニケーションが活発で、年齢関係なく声をかけ合う
雰囲気があるため相談し易い◎
社員同士での知識・相談など共有も活発◎
キャリア入社者の割合も多く、既社員との垣根も低く溶け込みやすい職場◎
■主な製品
空調・換気設備、エアー・蒸気・冷却水・排ガス・純水・薬供・排水等ユーティリティ設備
■雇用形態について
60歳以降は、有期契約社員(1年更新)となります
※再雇用65歳まで活かせる経験スキル
【必須】
■経験
排水処理設備、純水設備、薬液供給設備などの工場付帯設備等に関する
下記1~3のいずれか
1:設計
2:メンテナンス
3:施工経験
■スキル
・2級管工事施工管理技士程度の知識
【歓迎】
■資格
1級管工事施工管理技士
■経験
造排水処理設備,薬液供給設備などの設計・施工経験
■スキル
施工図作成(CAD(T-fas,Rebro 等)の使える方)# 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 研究施設 # 物流施設 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
パナソニック環境エンジニアリング株式会社
- 職種
- プラント機械施工管理, プラント施工管理・その他, プラントプロジェクトマネージメント, その他技術職
- 想定年収
- 518~860万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
■職務内容
入社後~2026年3月にて、愛知県みよし市にて大型建設工事の施工管理職をお任せいたします。(業務1)
2026年4月以降については、東京・大阪・愛知(名古屋市)にて勤務いただくため勤務地については面接時にご相談ください。(業務2)
業務1(入社後~2026年3月):
工場設備(主に空調設備、給排気設備(集塵設備)などの工場付帯設備全般)の施工業務(工程管理・安全管理・品質監理 等)を担当していただきます
業務2(2026年4月以降):
設計から受けた設計図を基にした原価管理、安全管理、品質管理、工程管理といった施工管理全般を担当していただきます
■工事案件
みよし市プロジェクト:新築
2026年4月以降:ご希望エリアによる
■工期
みよし市プロジェクト:入社後~2026年3月
2026年4月以降:ご希望エリアによる
■受注規模(例)
みよし市プロジェクト規模:約30億円
2026年4月以降:ご希望エリアによる
■受注割合
みよし市プロジェクト:下請(ゼネコン下)
2026年4月以降:ご希望エリアによる
■出張
みよし市プロジェクト期間中は出張扱い
2026年4月以降はご希望エリアによる
■夜勤
なし
■休日出勤
現場の工程状況により月2回程度発生する可能性あり
※休日出勤を行なった場合は、代休を取得していただきます
■働く環境
▽現場後方支援専門部署の設立
▽過重労働防止システム
・20時以降および休日は上司の承認がなければPCが稼働しません
▽取引先への理解
・社長発信にて、工期や働き方への協力依頼
▽業務システムの見直し・改善
・重複する作業の見直し、削減
・Excel管理→システム化による省力化
※その他業務フロー・内容の見直しを行い、
効率化・外部委託化をすることで時間外労働の削減に取り組んでいます
■残業時間
月平均:45時間
■部門の雰囲気
社内のコミュニケーションが活発で、年齢関係なく声をかけ合う
雰囲気があるため相談し易い◎
社員同士での知識・相談など共有も活発◎
キャリア入社者の割合も多く、既社員との垣根も低く溶け込みやすい職場◎
■同社の特徴
同社は、水・空気・土・エネルギーといった幅広い環境資源を扱い、
製造現場の立ち上げから運用・管理、メンテナンスまで一貫して
マネジメントを行う“環境資源”を扱うプロ集団です。
システムの設計や施工だけを単発的に担当するのではなく、
施設立ち上げ前のコンサル段階から、現場操業後のマネジメントまで、
プロジェクト規模で請け負うことができます。
そのため一件一件の仕事の規模が大きく
お客様の現場改善に長期的に関わることができます。
■主な製品
空調・換気設備、エアー・蒸気・冷却水・排ガス・純水・薬供・排水等ユーティリティ設備
■雇用形態について
60歳以降は、有期契約社員(1年更新)となります
※再雇用65歳まで活かせる経験スキル
【必須】
■経験
空調設備、給排気設備(集塵設備)、工場付帯設備等に関する
下記1~3のいずれか
1:設計
2:メンテナンス
3:施工経験
■スキル
・2級管工事施工管理技士程度の知識
・空調設備関連の基本の知識
【歓迎】
■資格
1級管工事施工管理技士
■経験
集塵設備,排ガス処理設備などの経験
■スキル
施工図作成(CAD(T-fas,Rebro 等)の使える方)# 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 研究施設 # 物流施設 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
パナソニック環境エンジニアリング株式会社
- 職種
- プラント機械施工管理, プラント施工管理・その他, プラントプロジェクトマネージメント, 管工事施工管理
- 想定年収
- 518~860万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
■職務内容
入社後~2026年3月にて、愛知県みよし市にて大型建設工事の施工管理職をお任せいたします。(業務1)
2026年4月以降については、東京・大阪・愛知(名古屋市)にて勤務いただくため勤務地については面接時にご相談ください。(業務2)
※愛知のみエリア限定選択可
業務1(入社後~2026年3月):
工場設備(主に空調設備、給排気設備(集塵設備)などの工場付帯設備全般)の施工業務(工程管理・安全管理・品質監理 等)を担当していただきます
業務2(2026年4月以降):
空調・換気設備、熱源設備、ユーティリティ設備の施工管理業務
※ 将来的には、設計業務やメンテナンス業務のキャリアの幅を広げていくことも可能
■工事案件
みよし市プロジェクト:新築
2026年4月以降:ご希望エリアによる
■工期
みよし市プロジェクト:入社後~2026年3月
2026年4月以降:ご希望エリアによる
■受注規模(例)
みよし市プロジェクト規模:約30億円
2026年4月以降:ご希望エリアによる
■受注割合
みよし市プロジェクト:下請(ゼネコン下)
2026年4月以降:ご希望エリアによる
■出張
みよし市プロジェクト期間中は出張扱い
2026年4月以降はご希望エリアによる
■夜勤
なし
■休日出勤
現場の工程状況により月2回程度発生する可能性あり
※休日出勤を行なった場合は、代休を取得していただきます
■働く環境
▽現場後方支援専門部署の設立
▽過重労働防止システム
・20時以降および休日は上司の承認がなければPCが稼働しません
▽取引先への理解
・社長発信にて、工期や働き方への協力依頼
▽業務システムの見直し・改善
・重複する作業の見直し、削減
・Excel管理→システム化による省力化
※その他業務フロー・内容の見直しを行い、
効率化・外部委託化をすることで時間外労働の削減に取り組んでいます
■職務内容
入社後~2026年3月にて、愛知県みよし市にて大型建設工事の施工管理職を
お任せいたします。(業務➀)
2026年4月以降については、東京・大阪・愛知(名古屋市)にて
勤務いただくため勤務地については面接時にご相談ください。(業務②)
業務1(入社後~2026年3月):
工場設備(主に空調設備、給排気設備(集塵設備)などの工場付帯設備全般)
の施工業務(工程管理・安全管理・品質監理 等)を担当していただきます
業務2(2026年4月以降):
空調・換気設備、熱源設備、ユーティリティ設備の施工管理業務
※ 将来的には、設計業務やメンテナンス業務のキャリアの幅を広げていくことも可能
■工事案件
みよし市プロジェクト:新築
2026年4月以降:ご希望エリアによる
■工期
みよし市プロジェクト:入社後~2026年3月
2026年4月以降:ご希望エリアによる
■受注割合
みよし市プロジェクト:下請(ゼネコン下)
2026年4月以降:ご希望エリアによる
■出張
みよし市プロジェクト期間中は出張扱い
2026年4月以降はご希望エリアによる
■夜勤
なし
■休日出勤
現場の工程状況により月2回程度発生する可能性あり
※休日出勤を行なった場合は、代休を取得していただきます
■募集背景
大型建設工事の受注に伴う組織体制強化
■部門の雰囲気
社内のコミュニケーションが活発で、年齢関係なく声をかけ合う
雰囲気があるため相談し易い◎
社員同士での知識・相談など共有も活発◎
キャリア入社者の割合も多く、既社員との垣根も低く溶け込みやすい職場◎
■同社の特徴
同社は、水・空気・土・エネルギーといった幅広い環境資源を扱い、
製造現場の立ち上げから運用・管理、メンテナンスまで一貫して
マネジメントを行う“環境資源”を扱うプロ集団です。
システムの設計や施工だけを単発的に担当するのではなく、
施設立ち上げ前のコンサル段階から、現場操業後のマネジメントまで、
プロジェクト規模で請け負うことができます。
そのため一件一件の仕事の規模が大きく
お客様の現場改善に長期的に関わることができます。
■主な製品
空調・換気設備、エアー・蒸気・冷却水・排ガス・
純水・薬供・排水等ユーティリティ設備
■雇用形態について
60歳以降は、有期契約社員(1年更新)となります
※再雇用65歳まで活かせる経験スキル
【必須】
■経験
空調設備、給排気設備(集塵設備)、工場付帯設備等に関する
下記1~3のいずれか
1:設計
2:メンテナンス
3:施工経験
■スキル
・2級管工事施工管理技士程度の知識
・空調設備関連の基本の知識
【歓迎】
■資格
1級管工事施工管理技士
■経験
空調設備などの経験
■スキル
施工図作成(CAD(T-fas,Rebro 等)の使える方)# 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 研究施設 # 物流施設 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
パナソニック環境エンジニアリング株式会社
- 職種
- プラント機械施工管理, プラント施工管理・その他, プラントプロジェクトマネージメント, その他技術職
- 想定年収
- 500~820万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
■職務内容
入社後~2026年3月にて、愛知県みよし市にて大型建設工事の施工管理職をお任せいたします。(業務1)
2026年4月以降については、東京・大阪・愛知(名古屋市)にて勤務いただくため勤務地については面接時にご相談ください。(業務2)
業務1(入社後~2026年3月):
工場設備(主に空調設備、給排気設備(集塵設備)などの工場付帯設備全般)の施工業務(工程管理・安全管理・品質監理 等)を担当していただきます
業務2(2026年4月以降):
設計から受けた設計図を基にした原価管理、安全管理、品質管理、工程管理といった施工管理全般を担当していただきます
■工事案件
みよし市プロジェクト:新築
2026年4月以降:ご希望エリアによる
■工期
みよし市プロジェクト:入社後~2026年3月
2026年4月以降:ご希望エリアによる
■受注規模(例)
みよし市プロジェクト規模:約30億円
2026年4月以降:ご希望エリアによる
■受注割合
みよし市プロジェクト:下請(ゼネコン下)
2026年4月以降:ご希望エリアによる
■出張
みよし市プロジェクト期間中は出張扱い
2026年4月以降はご希望エリアによる
■夜勤
なし
■休日出勤
現場の工程状況により月2回程度発生する可能性あり
※休日出勤を行なった場合は、代休を取得していただきます
■働く環境
・勤務時間外のPC使用について上司の承認を要するシステムを
活用しているため原則20時以降のPC使用は禁止
・残業時間を日次でチェックし、改善を要する際は
有休取得やワークシェアなどを行い、オーバーワークを防止
・直行直帰:可
・在宅勤務:可
・フレックス勤務:可(コアタイム:なし)
→試用期間終了後から活用可能
■残業時間
月平均:45時間
■部門の雰囲気
・社員同士のコミュニケーションが活発で、年齢関係なく声をかけ合う雰囲気があるため、相談し易い。
・メンバー同士だけでなく、上司とも知識・相談など共有も活発。
・幅広い領域でマルチな対応が必要なポジションのため情報共有を活かして業務を進める必要がありWeb(スマホ、タブレット、PC)を用いた効率的な推進等コミュニケーションの取りやすい環境整備をしている
■主な製品
空調・換気設備、エアー・蒸気・冷却水・排ガス・純水・薬供・排水等ユーティリティ設備活かせる経験スキル
【必須】
■空調設備、給排気設備(集塵設備)、工場付帯設備等に関する下記1~3のいずれかご経験
1:設計
2:メンテナンス
3:施工経験
■2級管工事施工管理技士程度の知識
■空調設備関連の基本の知識
【歓迎】
■1級管工事施工管理技士
■集塵設備,排ガス処理設備などの経験
■施工図作成(CAD(T-fas,Rebro 等)の使える方)# 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 研究施設 # 物流施設 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
パナソニック環境エンジニアリング株式会社
- 職種
- プラント機械施工管理, プラント施工管理・その他, プラントプロジェクトマネージメント, その他技術職
- 想定年収
- 500~820万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
■職務内容
入社後~2026年3月にて、愛知県みよし市にて大型建設工事の施工管理職をお任せいたします。(業務1)2026年4月以降については、東京・大阪・愛知(名古屋市)にて
勤務いただくため勤務地については面接時にご相談ください。(業務2)
業務1(入社後~2026年3月):
工場設備(主に造排水処理設備、薬液供給設備などの工場付帯設備全般)の施工業務(工程管理・安全管理・品質監理 等)を担当していただきます
業務2(2026年4月以降):
設計から受けた設計図を基にした原価管理、安全管理、品質管理、工程管理といった施工管理全般を担当していただきます
■工事案件
みよし市プロジェクト:新築
2026年4月以降:ご希望エリアによる
■工期
みよし市プロジェクト:入社後~2026年3月
2026年4月以降:ご希望エリアによる
■受注規模(例)
みよし市プロジェクト規模:約30億円
2026年4月以降:ご希望エリアによる
■受注割合
みよし市プロジェクト:下請(ゼネコン下)
2026年4月以降:ご希望エリアによる
■出張
みよし市プロジェクト期間中は出張扱い
2026年4月以降はご希望エリアによる
■夜勤
なし
■休日出勤
現場の工程状況により月2回程度する可能性あり
※休日出勤を行なった場合は代休を取得していただきます
■働く環境
・勤務時間外のPC使用について上司の承認を要するシステムを
活用しているため原則20時以降のPC使用は禁止
・残業時間を日次でチェックし、改善を要する際は
有休取得やワークシェアなどを行い、オーバーワークを防止
・直行直帰:可
・在宅勤務:可
・フレックス勤務:可(コアタイム:なし)
→試用期間終了後から活用可能
■残業時間
月平均:45時間
■部門の雰囲気
・社員同士のコミュニケーションが活発で、年齢関係なく声をかけ合う雰囲気があるため、相談し易い。
・メンバー同士だけでなく、上司とも知識・相談など共有も活発。
・幅広い領域でマルチな対応が必要なポジションのため情報共有を活かして業務を進める必要がありWeb(スマホ、タブレット、PC)を用いた効率的な推進等コミュニケーションの取りやすい環境整備をしている
■主な製品
空調・換気設備、エアー・蒸気・冷却水・排ガス・純水・薬供・排水等ユーティリティ設備活かせる経験スキル
【必須】
■排水処理設備、純水設備、薬液供給設備などの工場付帯設備等に関する下記1~3のいずれかご経験
1:設計
2:メンテナンス
3:施工経験
■2級管工事施工管理技士程度の知識
【歓迎】
■1級管工事施工管理技士
■造排水処理設備,薬液供給設備などの設計・施工経験
■施工図作成(CAD(T-fas,Rebro 等)の使える方)# 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 研究施設 # 物流施設 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
社名非公開
- 職種
- その他技術職
- 想定年収
- 240~430万円
- 勤務地
- 群馬県
業務内容
・各種2次元CAD、3次元CADを用いた設計
・設計に付随する実験・評価・組立業務
《機械&設備設計部門》
一般産業電気機器(冷蔵庫、自動販売機、コンピュータ、エアコン、ゲーム機、照明器具等)、治工具、自動車部品、航空機部品、医療機器、工作機械、産業機械、鉄骨構造物、省力化設備、物流設備、プラント設備(発電所、水処理施設等)、OA機器(パソコン、プリンタ等)
《電気&電子設計部門》電気・電子回路、配電盤、電子制御機器、半導体集積回路、プリント基盤、ロボット制御、マイコン応用機器回路
■配属部署:
・本社太田設計室(群馬県)、藤岡設計室(群馬県)、宇都宮設計室(栃木県)、北本設計室(埼玉県)の技術部に配属致します。
その後研修を経て、社内設計業務に従事もしくは派遣・出向先に常駐していただきます。
・所属設計室については原則として自宅から通勤可能な範囲で考慮いたします。
■特徴・魅力:
・よいモノを生み出すには、よい設計技術者が必要です。
同社は1973年の設立以来、設計一筋で技術を磨くと共に、若手技術者を育成してきました。
人は待っていても来てはくれない。"待つ"のではなく、"育てる"。これが同社の一貫した姿勢です。
・多くの経験を積み重ねることで余裕が生まれ、広い視野を持てるようになる。
エンジニアが活き活きと働かなければ、良いモノは決して生まれません。
同社は今までも、そしてこれからも人を大事にしていきます。
・キャリアパスとして
①技術者としてスペシャリストを目指す
②各設計室にて営業・教育・管理業務に従事する
といった2つのコースを設けています。
■その他:
・派遣や出向作業中は、派遣・出向先企業のカレンダー・就業時間に準じます。
勤務地については、本人の了解の上で、各企業の設計部や開発部内での作業になります。
研修期間及び請負業務は、上記設計室になります。
活かせる経験スキル
【必須条件】
■CADを用いた設計経験(2年以上、ソフト不問)
■普通自動車免許(AT限定可)
-
社名非公開
- 職種
- その他技術職
- 想定年収
- 350~800万円
- 勤務地
- 群馬県
業務内容
・各種2次元CAD、3次元CADを用いた設計
・設計に付随する実験・評価・組立業務
《機械&設備設計部門》
一般産業電気機器(冷蔵庫、自動販売機、コンピュータ、エアコン、ゲーム機、照明器具等)、治工具、自動車部品、航空機部品、医療機器、工作機械、産業機械、鉄骨構造物、省力化設備、物流設備、プラント設備(発電所、水処理施設等)、OA機器(パソコン、プリンタ等)
《電気&電子設計部門》電気・電子回路、配電盤、電子制御機器、半導体集積回路、プリント基盤、ロボット制御、マイコン応用機器回路
■配属部署:
・本社太田設計室(群馬県)、藤岡設計室(群馬県)、宇都宮設計室(栃木県)、北本設計室(埼玉県)の技術部に配属致します。
その後研修を経て、社内設計業務に従事もしくは派遣・出向先に常駐していただきます。
・所属設計室については原則として自宅から通勤可能な範囲で考慮いたします。
■特徴・魅力:
・よいモノを生み出すには、よい設計技術者が必要です。
同社は1973年の設立以来、設計一筋で技術を磨くと共に、若手技術者を育成してきました。
人は待っていても来てはくれない。"待つ"のではなく、"育てる"。これが同社の一貫した姿勢です。
・多くの経験を積み重ねることで余裕が生まれ、広い視野を持てるようになる。
エンジニアが活き活きと働かなければ、良いモノは決して生まれません。
同社は今までも、そしてこれからも人を大事にしていきます。
・キャリアパスとして
①技術者としてスペシャリストを目指す
②各設計室にて営業・教育・管理業務に従事する
といった2つのコースを設けています。
■その他:
・派遣や出向作業中は、派遣・出向先企業のカレンダー・就業時間に準じます。
勤務地については、本人の了解の上で、各企業の設計部や開発部内での作業になります。
研修期間及び請負業務は、上記設計室になります。
活かせる経験スキル
【必須条件】
■CADを用いた設計経験(5年以上、ソフト不問)
■普通自動車免許(AT限定可)
-
株式会社博展
- 職種
- その他クリエイティブ系, 建築設計, 意匠設計
- 想定年収
- 500~900万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
大阪事業所が設立され9年目となり、クライアントの信頼も着実に増えて参りました。案件数や規模の拡大に伴い、同社のクリエイティブ力向上を目指し、より高いデザイン力を発揮することで、西日本エリアの顧客や自治体のマーケティングを課題解決し、最良のパートナーとなることを目指し、多様な経験をもった人材を募集します。
【具体的には】
展示会・イベントプロモーション・ショールーム領域の空間デザイナーとして、クライアントとの打ち合わせから、企画立案、プロジェクト管理、納品におけるデザイン部分のデザイン及びディレクションを行っていただきます。
(全体のプロジェクトマネジメントはプロデューサーが行います)
デザインのフェーズで手を動かしながらも、図面制作やイメージパース等は社内クリエイターやパートナーといったリソースも最大限に活かし、顧客の課題やニーズ汲み取り最善のアウトプットを創出することがミッションとなります。
【提供サービス】
●イベントプロモーション
●展示会・プライベートショー
●ショールームや店舗等の商環境
●インスタレーション等各種体験空間
【職場環境】
■リモートワーク、フレックス制度も活用しており、フレキシブルな働き方が可能です。
■平均残業時間:月30h ※時期により変動あり
■服装自由
【特徴】
■フルフレックス、年間休日120日以上
■90%が直接取引
■国内外のデザインアワード多数受賞、高いクリエイティブ力
■企画、デザイン~制作、施工までワンストップ
■上場企業、設立50年以上でありながら風通しの良い社風
■若いうちから裁量を任され成長できるフィールド
活かせる経験スキル
■必須条件:
展示会のブースデザインや空間デザインの実務経験が2年以上の方
【あれば望ましい経験・スキル】
経験:
■ショールームや店舗内装などのデザイン設計のご経験
■中~大規模展示会ブースの担当経験が豊富な方
■空間に紐づくグラフィック・動画等コンテンツ含めたトータルでのアート・ディレクション経験がある方
■デジタルコンテンツやインスタレーションなどデジタルを取り入れた案件経験がある方
■デザインリーダーとしてメンバーのディレクションや教育の経験がある方
スキル:
■創造力
■提案力
■顧客交渉能力
■進行管理能力# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 急募 # 商業施設 # 年間休日120日以上
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索