当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

第一種電気工事士/秋田県の求人検索結果一覧

検索結果 6 件

現在の検索条件

  • フクシマガリレイ株式会社

    職種
    技術営業・セールスエンジニア(機械・自動車), 技術営業・セールスエンジニア(機械・自動車), 機械設備保全
    想定年収
    331~483万円
    勤務地
    秋田県

    業務内容

    飲食店やスーパー、コンビニに設置されている冷凍・冷蔵庫や冷凍・冷蔵ショーケースの修理・メンテナンス業務をお任せいたします。

    【具体的に】
    社用車で1日に3~4件の現場を回っていただきます。基本的には直行直帰です。
    ◎顧客:小売業者から有名な大手外食チェーンまで多岐にわたります。
    ◎製品:飲食店の厨房などで利用される「業務用冷凍冷蔵庫」や、スーパーの売場で生鮮食品などを陳列する「冷凍・冷蔵ショーケース」です。

    【働き方について】
    ◎全国に営業所があるため、基本的には出張は発生しません。
    ◎突発的な呼び出しはありません。
    ◎担当顧客の状況によって土曜日や深夜の修理対応が発生する場合がありますが、事前に予定がわかる当番制です。
    夜勤は事務所での電話当番で、基本は事務処理になります。
    当番翌日には、午後からの出社や代休取得が奨励されております。
    頻度としては、およそ月3~7回程度で、夏の繁忙期の方が多くなる傾向にございます。
    夜間担当も別途手当支給されます。

    【キャリアアップ】
    ガリレイアカデミーという研修施設で2か月弱の研修があります。
    そこで、第三種冷凍機械責任者・第二種電気工事士(国家資格)の資格取得に向けて勉強をします。
    約1年で一人立ちできるよう現場でOJTを進めます。
    過去には全く別のお仕事をされていた方も入社されています。
    また、電気や溶接技術を競う場として年に1回、技能大会を開催するなど社員の技術向上には全社をあげて取組みを行っております。

    【組織風土】
    全社として顧客に寄り添う方針で明るく前向きな方が多い会社です。
    ◎平均年齢36.2歳(上場平均41.1歳)と若手・ベテランとバランスよく在籍
    ◎最年少部長は35歳の実績あり
    ◎管理職の49%が中途入社
    ◎中途社員研修やメンター制度もあり

    【将来性】
    「巣ごもり需要」や、共働き世帯の増加によって冷凍・冷蔵食品は売上を伸ばしていますので、同社の製品である業務用冷凍・冷蔵庫のニーズも伸長しております。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ・未経験歓迎!
    ・普通自動車免許(AT限定可)

    【歓迎条件】
    ・サービスエンジニアポジション、保守修理、メンテナンス経験
    ・ガス溶接、管工事、電気工事士等の資格
    # 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # 年間休日120日以上
  • TMES株式会社

    職種
    ビル設備管理, 施設管理
    想定年収
    470~720万円
    勤務地
    秋田県

    業務内容

    秋田出張所を拠点に、巡回での空調設備の保守管理業務に従事いただきます。

    【具体的には】
    〇年間、月間設備メンテナンス計画、作成、打合せ
    〇各機器の修理/修繕、企画/提案/報告書類作成
    〇各機器の点検/修理/修繕、業者手配/立会/監理、監督
    〇安全管理手順書、品質管理、施工要領書、作成
    〇発注、請求処理


    ≪同社の魅力≫
    ◎間もなく100周年を迎える空調設備業界のリーディングカンパニー!
    【高砂熱学工業】を親会社にもつ歴史ある企業です。

    ◎設備管理会社ではなく【設備総合管理】会社!
    その違いは、建物全体の10年先、20年先を見据えた適切な管理を行えるかどうかがポイント。経験豊富なエンジニアが業種/建物の構造の違いを理解し、それぞれのお客様にあったソリューションを提供しております。

    ◎資格支援制度
    会社が取得を奨励している100種類以上の資格は、3回まで全額会社負担で受験が可能!受験費用だけでなく手続きや更新の費用も負担しています。

    【働き方】
    〇日勤のみ
    〇平均残業時間30時間程度

    活かせる経験スキル

    【必須】
    〇設備管理または施工管理の業務経験
    〇普通自動車免許
    〇以下のいずれか
    1級または2級管工事施工管理技士、学会設備士(空調/衛生)第一種または第二種電気工事士

    【歓迎】
    〇管工事施工管理技士
    〇電気工事施工管理技士
    〇電気通信工事施工管理技士
    〇電気主任技術者
    〇エネルギー管理士
    〇冷凍機械責任者
    # 生産施設 # 病院 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • イオンディライト株式会社

    職種
    施設管理, ビルマネジメント(BM)
    想定年収
    350~500万円
    勤務地
    秋田県

    業務内容

    【イオングループ/残業平均10時間程度/ビルメン業界トップクラス】

    ■業務内容
    ◎同社において、商業施設を中心に病院・学校・オフィスビル等の総合施設管理業務をご対応いただきます。

    ■職務詳細
    上記建物の電気設備・空調・給排水・その他設備の中央管理方式による運転監視業務及び日常保守作業。点検・運転状況の管理のほかパソコンによるデータ管理、報告書作成など

    ■一日の仕事の流れ(一例)
    09:00
    出社、当日のスケジュール確認

    09:30
    打ち合わせ、イオンモールオペレーション担当者からの報告を受ける

    10:00
    店内巡回、店内と駐車場を巡回(必要に応じ清掃担当や警備担当へヒアリング)

    11:00
    確認作業、前日の業務報告書の確認・協力会社との打ち合わせ・顧客への交渉等

    12:00
    昼休み、休憩中も同僚とコミュケーションを図る

    14:45
    昼礼、全体共有事項の発表・周知が必要な項目を伝え、相談等があれば受けつける

    16:00
    業務履行確認、改善の必要がある事案が発生した場合、担当者と打ち合わせ

    17:00
    面談、部下との面談・引継事項の確認・自己啓発のフォローアップ

    18:00
    退社

    ■働き方
    同社は36協定を遵守しており、月残業30時間が上限です。本ポジションの月残業は平均10時間程度と、会社として非常に残業が少ない事が特徴です
    同社は~65歳の方までは嘱託社員(1年ごとの契約更新)、65歳~70歳の方はパート社員(半年ごとの契約更新/時給制)として勤務可能です
    契約の更新はございますが、健康面や勤怠などで問題がない場合、双方同意のうえで基本的には勤務継続頂けます。長く働いていきたい方にぴったりの環境です

    ■会社の魅力:
    ◎同社の顧客は「施設」を保有する多種多様な企業です。また設備管理、清掃、警備から資材調達や自動販売機管理、マンション管理、家事代行、さらには省エネプランの提案まで、300を超えるサービスを揃えることで、顧客の異なる経営課題の一つひとつにお応えできる強みを持っています。
    ◎売上高約3,000億円ファシリティマネジメント業界トップクラス。
    イオングループからの安定的な受注がある一方で、イオングループ外の顧客からの売上も36%を占めており、グループ内外の需要があるため安定性◎
    国内のみならず、中国・ASEAN市場にも事業展開中で2025年度目標として、ファシリティマネジメントのアジアトップを目指しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】 
    ■ビルメンテナンス経験をお持ちの方
    ■第二種電気工事士をお持ちの方

    【歓迎】
    ■第三種電気主任技術者をお持ちの方
    ■第二種電気主任技術者をお持ちの方
    # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 商業施設 # S造 # リフォーム # リノベーション
  • イオンディライト株式会社

    職種
    施設管理, ビル設備管理
    想定年収
    350~500万円
    勤務地
    秋田県

    業務内容

    【イオングループ/年休117日・残業10時間程度と働き方◎/50代・60代活躍中】

    ■業務内容
    同社において、商業施設を中心に病院・学校・オフィスビル等の総合施設管理業務をご対応いただきます
    上記建物の電気設備・空調・給排水・その他設備の中央管理方式による運転監視業務及び日常保守作業、点検・運転状況の管理のほかパソコンによるデータ管理、報告書作成などをお任せします

    ■一日の仕事の流れ(一例)
    09:00出社、当日のスケジュール確認
    09:30打ち合わせ、イオンモールオペレーション担当者からの報告を受ける
    10:00店内巡回、店内と駐車場を巡回(必要に応じ清掃担当や警備担当へヒアリング)
    11:00確認作業、前日の業務報告書の確認・協力会社との打ち合わせ・顧客への交渉等
    12:00昼休み、休憩中も同僚とコミュケーションを図る
    14:45昼礼、全体共有事項の発表・周知が必要な項目を伝え、相談等があれば受けつける
    16:00業務履行確認、改善の必要がある事案が発生した場合、担当者と打ち合わせ
    17:00面談、部下との面談・引継事項の確認・自己啓発のフォローアップ
    18:00退社

    ■働き方
    ◇同社は36協定を遵守しており、月残業30時間が上限です。
    本ポジションの月残業は平均10時間程度と、会社として非常に残業が少ない事が特徴です
    同社は~65歳の方までは嘱託社員(1年ごとの契約更新)、65歳~70歳の方はパート社員(半年ごとの契約更新/時給制)として勤務可能です
    契約の更新はございますが、健康面や勤怠などで問題がない場合、双方同意のうえで基本的には勤務継続頂けます。長く働いていきたい方にぴったりの環境です

    ■会社の魅力
    ◇売上高約3,000億円!ファシリティマネジメント業界トップクラスです。
    ◇イオングループからの安定的な受注がある一方、イオングループ外の顧客からの売上も36%を占めており、グループ内外の需要があるため安定性◎
    ◇中国・ASEAN市場にも事業展開中で2025年度目標として、ファシリティマネジメントのアジアトップを目指しています
    ◇設備管理、清掃、警備から資材調達や自動販売機管理、マンション管理、家事代行、さらには省エネプランの提案まで、
    300を超えるサービスを揃えることで、顧客の異なる経営課題の一つひとつにお応えできる強みを持っています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■ビルメンテナンス経験をお持ちの方
    ■第2種電気工事士をお持ちの方
    【歓迎】
    ■第三種電気主任技術者をお持ちの方
    ■第二種電気主任技術者をお持ちの方
    # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 商業施設 # S造 # リフォーム # リノベーション
  • イオンディライト株式会社

    職種
    施設管理, ビルマネジメント(BM)
    想定年収
    350~500万円
    勤務地
    秋田県

    業務内容

    【イオングループ/残業平均10時間程度/ビルメン業界トップクラス】

    ■業務内容
    ◎同社において、商業施設を中心に病院・学校・オフィスビル等の総合施設管理業務をご対応いただきます。

    ■職務詳細
    上記建物の電気設備・空調・給排水・その他設備の中央管理方式による運転監視業務及び日常保守作業。点検・運転状況の管理のほかパソコンによるデータ管理、報告書作成など

    ■一日の仕事の流れ(一例)
    09:00
    出社、当日のスケジュール確認

    09:30
    打ち合わせ、イオンモールオペレーション担当者からの報告を受ける

    10:00
    店内巡回、店内と駐車場を巡回(必要に応じ清掃担当や警備担当へヒアリング)

    11:00
    確認作業、前日の業務報告書の確認・協力会社との打ち合わせ・顧客への交渉等

    12:00
    昼休み、休憩中も同僚とコミュケーションを図る

    14:45
    昼礼、全体共有事項の発表・周知が必要な項目を伝え、相談等があれば受けつける

    16:00
    業務履行確認、改善の必要がある事案が発生した場合、担当者と打ち合わせ

    17:00
    面談、部下との面談・引継事項の確認・自己啓発のフォローアップ

    18:00
    退社

    ■働き方
    同社は36協定を遵守しており、月残業30時間が上限です。本ポジションの月残業は平均10時間程度と、会社として非常に残業が少ない事が特徴です
    同社は~65歳の方までは嘱託社員(1年ごとの契約更新)、65歳~70歳の方はパート社員(半年ごとの契約更新/時給制)として勤務可能です
    契約の更新はございますが、健康面や勤怠などで問題がない場合、双方同意のうえで基本的には勤務継続頂けます。長く働いていきたい方にぴったりの環境です

    ■会社の魅力:
    ◎同社の顧客は「施設」を保有する多種多様な企業です。また設備管理、清掃、警備から資材調達や自動販売機管理、マンション管理、家事代行、さらには省エネプランの提案まで、300を超えるサービスを揃えることで、顧客の異なる経営課題の一つひとつにお応えできる強みを持っています。
    ◎売上高約3,000億円ファシリティマネジメント業界トップクラス。
    イオングループからの安定的な受注がある一方で、イオングループ外の顧客からの売上も36%を占めており、グループ内外の需要があるため安定性◎
    国内のみならず、中国・ASEAN市場にも事業展開中で2025年度目標として、ファシリティマネジメントのアジアトップを目指しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】 
    ■ビルメンテナンス経験をお持ちの方
    ■第二種電気工事士をお持ちの方

    【歓迎】
    ■第三種電気主任技術者をお持ちの方
    ■第二種電気主任技術者をお持ちの方
    # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 商業施設 # S造 # リフォーム # リノベーション
  • 社名非公開

    職種
    ビル設備管理, サービスエンジニア(電気・電子), サービスエンジニア(機械・自動車), プラント設備管理
    想定年収
    450~750万円
    勤務地
    秋田県

    業務内容

    秋田営業所を拠点とし、オートメーションシステムのメンテナンスおよび提案業務をご担当いただきます。

    【具体的に】
    ■保守工程計画の作成と工程管理
    ■保守契約管理、保守物件の保守作業
    ■原価管理
    ■安全管理
    ■協力会社管理
    ■システムトラブル対応
    ■クレームスポット対応
    ■継続保守契約の提案
    ■設備改修、省エネ等の提案

    ※オフィスビル、商業施設、病院等の公共施設の工事現場
    ※外資系企業の案件も多数手掛け、経験を積むことができます


    【ビルディングオートメーションシステムとは】
    空調設備、電気設備、給排水衛生設備、防災/防犯設備および機械設備(エレベータ等)を
    総合的に管理するシステムのことで、先端的な情報処理、通信技術が適用されている。
    運転制御機能、監視/表示、記録機能、計測機能、データ処理機能などにより、
    室内環境の快適化、省エネルギーの実現、防災/防犯設備の監視、建物管理の省力化などに効果が高く、
    インテリジェントビルが備えるべきシステムの一つとされている。略称「BAS」。

    活かせる経験スキル

    【必須】※いずれかの経験
    ■中央監視装置や自動制御システムの実務経験
    ■空調設備または電気設備の設計/施工/保守経験
    ■空調/衛生、電気設備の技術設備
    ■普通自動車運転免許保有者

    【歓迎】※いずれかの有資格保有
    ■エネルギー管理士
    ■電気工事施工管理技士
    ■電気主任技術者
    ■電気工事士
    ■管工事施工管理技士
    ■建築設備士
    ■冷凍機械責任者


    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # 物流施設 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上

現在の検索条件全てクリア