当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

マンション管理士/大阪府の求人検索結果一覧

検索結果 31 件

現在の検索条件

  • 大和ライフネクスト株式会社

    職種
    マンションフロント, 個人営業(住宅)
    想定年収
    478~630万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    同社の総合職として、分譲マンションの管理を通じて、お住まいのお客様に安心して快適に暮らしていただけるよう、トータルコーディネートをお任せします。

    管理の品質によって、お客様の生活の質やマンションの資産価値は大きく変わっていきます。
    お客様やマンションの課題・ニーズを的確にとらえ、最適な企画や修繕工事等の提案をしていただきます。
    コミュニケーションを重ね信頼関係を構築し、長期的視線で向き合うことが大切なお仕事です。

    【具体的には】
    マンション管理組合の企画営業・サポート全般

    ・運営計画・予算案の立案
    ・建物や各種設備の修繕・改修提案
    ・理事会や総会の支援(参加、議事録作成)
    ・提案資料や手続資料の作成
    ・担当マンションの巡回(管理人常駐の場合はなし)
    ・トラブル対応

    ◇SUUMO AWARD 2024 【分譲マンション管理会社の部】
     スタッフホスピタリティ部門(100戸以上の部)で最優秀賞を受賞

    【キャリアステップ・業務のやりがい】
    入社後、まずは担当者として10~12棟程度のマンションを担当し、実務を習得していただきます。その後1~3年を経て、リーダーとして3~4名のメンバーのマネジメントを担っていただきます。

    事業を推進していく上では、新たなプロジェクトの企画立案・業務改善(効率化)なども積極的に取り組んでいただきたいと考えています。
    また、総合職は、全従業員の約1割と少数に該当するため、将来的には経営に近いポジションでご活躍いただくこと期待しています。
    そのためにも、異動等で幅広いご経験を積んでいただく可能性がございます。

    <採用職種について>
    本ポジションにおいては総合職としての雇用を想定しておりますが、ご志向やご経験に応じて以下専門職での採用となる場合がございます。

    ※マンションフロント専門職について(社内呼称:リビングコーディネーター職)
    マンションフロントのスペシャリストとしてご活躍いただく職種です。
    地域限定の職種となるため、勤務地はご希望とお住まいを考慮して決定いたします。
    リビングコーディネーター職においても職級を定めており、キャリアアップを目指していただける環境です。

    ●マンションフロント職の業務に携わる社員のインタビュー記事です!
    ・長い時間軸が生み出す唯一無二のやりがい ~自身が「商品」となるマンション管理の仕事~
    ・マンションライフをより豊かに ~札幌を牽引するチームリーダーの仕事の流儀~
    ・マンション管理はインフラだ ~生活の「あたり前」を支える男の熱き想い~

    【身に付けることができるスキル】
    ・分譲マンションの共用部分は、複数の区分所有者の共同所有となる為、管理組合運営にあたり「合意形成」が必要となります。お客様の意見を汲み取りながら、最適解を模索し、関係者の動きも統括的に管理することが求められるため、プロジェクトマネージャー的な役割を果たす必要もあり、スキルアップが叶う仕事です。

    ・建築/設備、法律、金融、IT、セキュリティ、コミュニティ形成など、多岐にわたる知識を必要とするため業務を通し幅広い専門知識が身につきます。

    【入社後の流れ】
    ・入社後、一カ月間オンラインでの集中研修を実施しています。
    ・支店配属後はOJT研修で実務経験と知識を身に着けていただきます。

    【働きかた】
    ・理事会など外出もありますが、7割は資料作成等で事務業務も割合多いです。
    ・会社としては土日祝休みですが、同業務においては理事会・総会出席の為、土日の7〜8割は出社(その分は振替休日取得)となります。

    【資格取得/支援】
    ・入社後、国家資格である「管理業務主任者」を取得いただきます。
    ・専門講師によるWEB講座など資格に向けても手厚くサポートしています。
    ・登録費用負担に加え、合格お祝い金(2024年度10万円)を支給
    ・その他、PC系、簿記系、不動産系など幅広い資格取得支援(お祝い金制度、月額手当て金など)を行っております。

    活かせる経験スキル

    【必須要件】※いずれか2年以上の経験必須
    ・不動産、住宅業界での営業経験
    ・銀行、生保、損保業界の営業経験
    ・ブライダル業界の営業、ないしはマネジメント経験(ウェディングプランナー等)
    ・学習塾の運営経験

    【歓迎要件】
    ・管理業務主任者、宅地建物取引士等の資格保有
    # 残業少なめ # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # マンション # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社大阪ガスファシリティーズ

    職種
    ビル設備管理, ビルマネジメント(BM), プロパティマネジメント, 施設管理
    想定年収
    330~500万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ~Daigasグループ/ワークライフバランス◎/賃貸マンションの管理業務~
    ■貸室の入退去に伴う、リフォーム工事の管理業務

    【業務内容】
    ◇大阪ガス都市開発の開発したマンションを中心に、賃貸マンションの管理・運営業務をご担当頂きます。
    同社の賃貸マンション事業は昨年過去最高収益を達成し、成長の一途を辿っています。

    【業務詳細】
    ・入居者さま対応(エアコンなどの設備不具合のお問い合わせに対して、協力業者の手配や進歩管理など)
    ・法人オーナーさま対応(90%以上がグループ会社関連の賃貸マンション)
    ・入退居業務(設備修繕の見積出し・業者手配・報告書作成・居室内点検・鍵交換、在庫管理・工事発注・協力業者指導・入居者、オーナー対応)
    ・貸室の入退去に伴う、リフォーム工事の管理業務


    ◎まずは同社が管理する賃貸マンションについて理解を深めるため、先輩との同行研修からスタート!
    その後、先輩から担当物件を引き継いでいきます。この仕事で長く活躍するためのポイントは、知識量とスピーディーな対応です。経験を積めば積むほど知識量が増え、スピード感を持って対応できるようになり、オーナーや協力業者からの信頼を得られるようになります。

    【就業環境】
    ・各マンションでの常駐管理ではありません。担当物件へ工事の管理などで赴いていただくこともありますが、基本森之宮本社での勤務(内勤)となります。
    ◎出張はございません。
    ◎入居者さまからのお問い合わせはコールセンターで一次対応するため、直接やり取りする機会は半分程度です。
    ◎設備の修理などの入居者対応は外注業者に依頼をするため発生しません。
    ◎夜間対応は基本的にありません。(発生したとしても半年に1案件程度)
    ◎交代制(1.5ヶ月に1回程度)で土曜日に電話当番での出勤がありますが、振替休日を取得頂けます。
    ◎残業時間は人によってさまざまで、0時間の方から20時間の方とその人の裁量に合わせて働ける環境です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■賃貸マンション管理の実務経験(年数不問)
    ■普通自動車運転免許(AT限定可)
    ■基本的なパソコン操作スキル
    ※資格不問


    【歓迎】
    ■宅地建物取引士
    ■賃貸不動産経営管理士
    ■マンション管理士
    ■管理業務主任者
    # 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 駅徒歩5分以内 # マンション # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

    職種
    マンションフロント
    想定年収
    484~757万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    【伊藤忠商事グループ/年間休日123日/残業30時間程度/20時PCシャットダウン】

    ■職務内容:西日本支社にて、分譲マンションのフロント管理業務を行っていただきます。
    ・管理組合の運営支援(課題解決や快適な住環境のための提案)
    ・会計業務サポート(収支予算案や決算案の作成、収支報告、管理費収納)
    ・建設設備維持管理の企画、実施および補修、修繕のサポート

    ■詳細:
    ・1人あたり10棟前後の担当に就いていただきます。1棟あたり30~300戸です。
    ・担当エリアは京阪神中心を占めており、大阪が7割ほどとなります。

    ■働き方:
    ・フレックス制度(コアタイム9時~14時)は既にございますが、スーパーフレックス制度(コアタイムがなく、自由に勤務時間を選択できる)も導入トライアル中で、同社全体として積極的に働き方改革に取り組んでいます。
    ・20時にPCが自動シャットダウンされるなど残業時間削減にも取り組んでおり、残業時間は月30時間ほどとなります。
    ・リモートワークも導入しており、現在は週二日程度リモートワークも可能です。配属チームによって出勤日が異なります。
    ・理事会出席のため休日に出勤となる場合、振替休日を取っていただきます。また、1日の出勤ではなく、午前のみや午後のみの出勤でも対応いただけます。

    ■組織構成:配属先は約40名が在籍しており、20代から60代まで幅広い年齢の方が活躍されています。
    中途入社者も多く在籍していますので、馴染みやすい環境です。

    ■同社の強み:
    (1)伊藤忠グループの総合力…投資家への説明やテナント誘致などあらゆる面において、仕事をスムーズに進めることが可能です。
    (2)不動産のトータルサポート…オフィス・住宅の総合サービスカンパニーとして、日常の管理業務から大規模修繕や資産運用などの企画・戦略まで幅広くサポートしております。
    (3)技術スタッフの内製化…管理・工事部門のスタッフと密接な連携を行うことで、高品質なサービスの提案を可能としております。

    活かせる経験スキル

    ■必須 下記いずれも
    ・分譲マンションフロントのご経験(目安1年以上)
    ・管理業務主任者保有(取得見込みがある方については場合によりご相談可能です)
    # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社大阪ガスファシリティーズ

    職種
    賃貸管理, ビルマネジメント(BM), マンションフロント
    想定年収
    330~460万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ~Daigasグループ/ワークライフバランス◎/賃貸マンションの管理業務~

    ◇大阪ガス都市開発社の開発したマンションを中心に、賃貸マンションの管理・運営をご担当頂きます。

    【業務詳細】
    ・入居者様対応や設備不具合による修繕手配、漏水対応、防犯カメラ確認、宅配物の誤配対応等
    ・専有部(入居中)、共用部の小修繕手配
    ・修繕部分の見積作成、修繕業者手配、報告書の作成
    ・オーナーへの折衝業務(主に修繕について)

    【働き方について】
    ◎街中の仲介業者経由で入居希望者からお申込みを頂き、入居審査~契約締結を経てご入居頂く流れとなります。
    ◎入居中は設備故障やお困りごと等の対応を実施し、解約時は退去立会いや原状回復工事、解約精算を経て、その後新たな入居者を募集することとなります。
    ◎管理物件は都心・駅近のハイグレードな物件が多く賃料帯も高額の物件が多いですが、それに見合った高品質な物件管理を提供できるよう心掛けており、次回も同社が管理する物件に住みたいと仰って頂けるように部員一同日々の業務に励んでおります。

    ■業務内容詳細:BM(ビルメンテナンス)グループ
    ◎主に建物や設備の保守・点検、各種補修工事の提案、物件巡回等を対応頂いております。
    ◎建物・設備のハード面の不具合解消、将来的な予防保全を担って頂くことになります。
    ◎再委託先業者と協力しながら、入居者からの設備不具合に対する対応、オーナー様への予算工事提案等も併せて実施してもらっています。

    ■就業環境:
    ◎各マンションでの常駐管理ではありません。直行や直帰をして頂く場合もありますが、基本森之宮本社での勤務となります。
    ◎入居者からの一次窓口として24時間365日外部コールセンターを導入している為、夜間出勤もほとんどなくワークライフバランスを整えて就業いただけます。
    ◎交代制(1.5ヶ月に1回程度)で土曜日に電話当番での出勤がありますが、振替休日を取得頂けます。
    ◎残業時間については、部内メンバーの通年平均が20~25時間/月となっています。閑散期は定時に帰るメンバーも多いですし、繁忙期は多いメンバーで50時間程度(平均は30時間/月程度)の残業になっています。
    【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】

    活かせる経験スキル

    <未経験歓迎!異業種、未経験の方も活躍中!>
    ◎お客様との電話応対ができる方
    (基本的なビジネスマナー、挨拶のできる方、接客経験◎)
    ◎基本的なPCスキル

    <歓迎>
    宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 など
    # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社東急コミュニティー 

    職種
    マンションフロント, 法人営業(不動産), 個人営業(不動産), その他専門職(住宅・不動産)
    想定年収
    400~550万円
    勤務地
    大阪府, 兵庫県

    業務内容

    同社で管理しているマンションの運営管理をお任せします。

    具体的には…
    ■マンション管理組合に対する管理組合運営マネジメント業務
    (担当物件巡回、管理人/業者折衝、管理組合理事会/総会の運営、防火管理/消防計画作成、駐車場契約/解約、保険契約管理、名簿整備、通知連絡業務、イベント支援)
    ■会計マネジメント業務(未収納金督促、収納/支払業務、予決算業務の確認/手配/報告)
    ■建物/住環境改善提案(照明、オートロック、宅配ボックス、災害対応等)

    【一人当たりの担当数】
    平均50~100戸のマンションを12~15棟程度
    ※書類作成等はアシスタントが中心に担当します。
    ※電話対応はコールセンターが24時間365日対応。

    ■同社の魅力:
    (1)健康経営…
    同社は、経済産業省と日本健康会議が共同で顕彰する「健康経営法人2018 大規模法人部門(ホワイト500)」の認定を受けました。
    「最も重要な経営資源は従業員である」という理念のもと、「総合不動産管理会社圧倒的上位」を達成するため、従業員の心身の健康の維持向上と働きやすい職場づくりを目的として健康経営に積極的に取り組んでおります。
    (2)定年延長制度…
    他社に先駆けて、2017年10月より技術力の継続確保と経験豊富な技術員のノウハウ継承を目的に、技術員の定年を現行の60歳から65歳へ延長する「定年延長制度」を導入致しました。
    2018年1月からは、お客様とのリレーションの継続とノウハウ知見の継承を目的に「定年延長制度」の対象を事務員にも拡大致しました。
    (3)女性の活躍…
    同社では、女性ワーキングPTの活動をはじめ、ワークライフバランスの充実等女性活躍推進に取り組んで参りました。
    今後も女性が活躍できる職場環境の整備、キャリアアップへの支援に力を入れて参ります。
    (4)福利厚生・休日休暇…
    有給休暇消化率も平均で年10日は消化しており、全社的にさらに取得を促進しております。
    育休産休の取得(もちろん男性も取得可能)も可能であり、保育所利用金の補助制度もございます。
    また、グループの横のつながりを活かし、グループ優待などの福利厚生もございます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■営業/対外折衝業務2年以上(業界不問)
    ■不動産業界(ディベロッパー、住宅、売買仲介、賃貸、管理)経験者

    【歓迎】
    ■管理業務主任者
    ■宅地建物取引士
    # 残業少なめ # 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 駅徒歩5分以内 # マンション # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社東急コミュニティー 

    職種
    賃貸管理, 個人営業(不動産), プロパティマネジメント
    想定年収
    400~550万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    マンション賃貸管理(オーナー・入居者担当)の仕事です!
    賃貸物件オーナーに対する管理業務、入居者への各種対応など

    【具体的な内容】
    ■オーナー対応
    貸したいと希望するマンションのオーナーに賃料査定を行い、賃貸管理を受託する営業業務
    ■電話対応
    物件オーナーへの入居者が決定したことの報告、原状回復の手配。また入居中の設備トラブルの対応
    ■書類作成
    入退去に必要な書類、契約の更新をするための契約書などの作成業務
    業務の変更範囲:マンション・ビル管理業、工事業に関する業務および一般管理部門業務等
    ※電話対応はコールセンターが24時間365日対応。

    ■同社の魅力:
    【◇充実の福利厚生・資格手当多数】
    育休産休(もちろん男性も取得可能)や、保育所利用金の補助制度、資格手当も多数もございます。
    また、グループの横のつながりを活かしたグループ優待や、出産・入学祝い金など、充実した福利厚生がございます。
    【◇東急グループで安定性◎/不動産管理のリーディングカンパニー】
    同社は、マンション管理組合の会計原則を業界標準とする一躍を担ったほか、業界に先んじてシステムを導入するなど、不動産管理のパイオニアとして業界全体をリードしてきました。
    マンション管理・ビルマネジメント・ライフサポート事業を手掛け、東急グループの安定した基盤も有り、お客様からの信頼も高く、2020年に50周年を迎えました。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    不動産業界経験者

    【歓迎】
    賃貸管理経験者
    管理業務主任者、宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士 など

    # 残業少なめ # 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 駅徒歩5分以内 # マンション # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社大阪ガスファシリティーズ

    職種
    ビル設備管理, ビルマネジメント(BM), プロパティマネジメント, 施設管理
    想定年収
    330~410万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ~Daigasグループ/ワークライフバランス◎/賃貸マンションの管理業務~
    ■貸室の入退去に伴う、リフォーム工事の管理業務

    【業務内容】
    ◇大阪ガス都市開発の開発したマンションを中心に、賃貸マンションの管理・運営業務をご担当頂きます。
    同社の賃貸マンション事業は昨年過去最高収益を達成し、成長の一途を辿っています。

    【業務詳細】
    ・貸室の入退去に伴う、リフォーム工事の管理業務
    ・入退去業務(リフォーム工事に伴う見積作成、業者手配、工事発注、工程管理、協力会社指導、報告書作成、居室内点検、鍵交換・在庫管理、入居者・オーナー対応)
    ・法人オーナー対応(90%以上がグループ会社関連の賃貸マンション)


    【業務の特徴】
    ◎知識量とスピーディーな対応ができると尚ご活躍いただけます。経験を積むほど知識が増え、スピード感を持って対応できるようになり、オーナーや協力業者から信頼を獲得できます。
    ◎マンションでの常駐勤務ではなく、本社での内勤業務・入居者からの問合せはコールセンターで一次対応するため、直接やり取りする機会は半分程度です。
    ◎夜間対応は基本的にありません(発生したとしても半年に1案件程度)。

    活かせる経験スキル

    ~業界未経験歓迎 職種未経験歓迎~

    【必須】
    ■普通自動車運転免許をお持ちの方 (AT限定可)
    ■基本的なPCスキル

    【歓迎条件】
    ■リフォーム会社勤務経験、宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士、管理業務主任者・マンション管理士の資格をお持ちの方
    # 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 駅徒歩5分以内 # マンション # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社穴吹ハウジングサービス

    職種
    マンションフロント, 法人営業(不動産), 個人営業(不動産)
    想定年収
    397~500万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    分譲マンション入居者により組織される管理組合の運営サポート業務を行っていただきます。
    営業職ですが、数字よりもお客様との関係性重視の社風。
    【未経験から活躍している社員多数!】
    ※一人平均10棟~15棟(ボリュームゾーンは10棟~12棟です)を担当し、内勤6割、外勤4割程度です。
    2~3か月で自分の担当物件を持つことを目標に取り組んでいただきます。

    【具体的には】
    ■管理組合会計(出納関係)書類や管理報告書の作成
    月次/年次決算の取りまとめや収支報告に関する資料を作ります。
    毎月の管理費なの入金確認など/※資料の作成サポートをする事務スタッフがいます。
    (書類作成は決められたフォーマットやシステムがありますので、未経験者もご安心ください!)

    ■共用部やエレベータなど点検報告書の確認や、建物の修繕提案など、定期巡回や清掃等を行う管理業務は専門のスタッフが担当しています。
    (設備に関する詳しい知識を学べる研修施設があります。入社後の研修もございます!)

    ■理事会、総会の運営サポート
    管理組合の収支報告や、司会進行、修繕工事の提案プレゼンを行います。
    (慣れるまでは先輩社員が同行します。ご安心ください!)

    ■入居者様からのお困りごとサポート
    (同社では24時間365日、自社運営のコールセンターがあり、こちらで解決できる事案が多いです)
    ※他社案件のリプレイス等も専門組織があるため新規開拓営業は行いません。

    【働きやすい環境を目指しています】
    ■フレックスタイム制で、社員それぞれのライフスタイルに合った柔軟な勤務時間帯を選択できます。
    ■業務システムが19時にシャットダウンするため、ほとんどの社員はその時間までに退社しています。
    ■転勤について:転勤なしの総合職と、転勤のないエリア職が選べます。
    総合職の場合も、ブロック制度(会社指定の十数エリアから、転勤範囲を選べる制度)を採用しています。
    異動が発生する場合は本人の希望や家庭事情等を事前に確認しています。
    転居をともなう異動が発生する場合は、各種手当あり。

    【入社後の研修】
    ★同社は専門の研修施設を保有しております!
    中途入社者は入社後1~2か月の時期に、同時期の入社者を集めた研修を1泊2日で行っており、同期間の交流を図っています。
    ★事業所での研修はOJTが基本になっており、教育担当の先輩に同行しまずは担当物件を持たずに業務に慣れていただきます。
    ★社内の勉強会にも力を入れており、部署の上長が主催する勉強会に、若手や経験の少ない社員は参加しております。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■営業のご経験(取引先との交渉や、プレゼンなどのご経験のある方歓迎!)
    ■基本的なPCスキル(Word,Excel等) 
    ■普通自動車免許

    【歓迎】
    ■フロント営業経験
    ■管理業務主任者
    ■営業/販売/サービス関連職など顧客折衝経験がある方
    ■宅地建物取引士
    ■マンション管理士
    ■「成約がゴール」「数字主義」の業績を追い求めるタイプではなく、お客様と長く良好な関係を築ける方
    # 未経験者歓迎 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 大和ライフネクスト株式会社

    職種
    マンションフロント, 個人営業(住宅)
    想定年収
    540~720万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    同社の基幹事業であるマンション事業本部でご活躍いただく、マンションフロントのご経験者を募集いたします!

    【DLNのマンション管理の特徴】
    同社のマンション事業における2023年度の受託戸数は280,367戸(3,981組合)であり、業界6位の規模を誇ります。
    全国各地のマンションを各支社で管理しており、管理員や清掃員といった現地スタッフの大半が自社雇用のスタッフです。
    フロント担当者だけではなく、技術スタッフ、管理員、清掃員、コールセンターのオペレーターなど、様々なプロフェッショナルが力を合わせることによって、高い支持を得ています。

    経営ビジョン「LEAD NEXTYLE あしたのあたり前を、あなたに。」の想いから、最先端の管理の実現に向けて取り組んでいることも同社の特徴。
    Web理事会や無人受付などのIT技術を活用したサービスや、次の時代のマンション管理を実践する総合ブランド「MANSION NEXTYLE」の展開を進めています。

    また、フロント職がお客様とより多くの時間を向き合えるように、「人」と「仕組み」の両面において、様々なバックアップ・サポートを行っていることも特徴の一つ。
    特に「人」においては、工事コンサルティング部門や会計部門、コールセンターなど、様々なプロフェッショナルと協働して取り組んでいただきます。

    ◇SUUMO AWARD 2024【分譲マンション管理会社の部】
    ・スタッフホスピタリティ部門(100戸以上の部)で最優秀賞を受賞

    【キャリア形成】
    入社後、まずは担当者として10~12棟程度のマンションを担当し、実務を担っていただきます。
    その後、1~3年を経てリーダー(社内呼称:支店長代理)として3~4名のメンバーマネジメントを担っていただくことも期待されるポジションです。
    事業を推進していく上で、新たなプロジェクトの企画立案・業務改善(効率化)なども積極的に取り組んでいただきたいと考えています。
    また、総合職は、全従業員の約1割と少数に該当するため、将来的には経営に近いポジションでご活躍いただくこと期待しています。
    そのためにも、異動等で幅広いご経験を積んでいただく可能性がございます。

    ※採用職種について※
    本ポジションにおいては総合職としての雇用を想定しておりますが、ご志向やご経験に応じて以下専門職での採用となる場合がございます。

    ○リビングコーディネーター職(マンションフロント専門職)
    マンションフロントのスペシャリストとしてご活躍いただく職種です。
    地域限定の職種となるため、勤務地はご希望とお住まいを考慮して決定いたします。
    リビングコーディネーター職においても職級を定めており、キャリアアップを目指していただける環境です。

    【働き方】
    ・「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」認定!
    リモートワークやWEB会議、No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)、
    ロックアウト(7時~24時以外の時間のパソコンシャットダウン)など、働き方改革にも力を入れています。

    ・「人的資本レポート ~『ずっと』をつくる、個性~ 」公開

    8,000名を超える従業員が、長期間にわたって自らの強みを活かしながら働ける環境をつくりたい。その想いを「『ずっと』をつくる、個性」という言葉に込めました。採用、育成、キャリア形成に一貫性を持たせて、一人ひとりの従業員が生き生きと働ける環境づくりに努めています。

    【施策・制度】
    私達は、VISIONを実現するために最も重要な資産を「人材」と考えています。
    その為、従業員ひとりひとりが成長し活躍できるよう様々な施策・制度を設けています。

    ・新規事業や業務改善アイデアを提案できる“社内提案制度”・社内コミュニケーションの活性化(クラブ活動・Thank youポイント制度)
    ・モチベーションオフィスの導入、リモートワークの推進 ・幅広い職種に応じた研修プログラム
    ・ライフイベントに応じた働き方(マタニティ短時間勤務制度・育児短時短勤務・介護休暇など)

    活かせる経験スキル

    【必須要件】※以下いずれも必須
    ・マンションフロントの経験
    ・管理業務主任者をお持ちの方

    【歓迎要件】
    ・マンション管理士の資格保有者
    # 残業少なめ # マンション # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社大阪 合人社

    職種
    マンションフロント, その他専門職(住宅・不動産), 個人営業(不動産)
    想定年収
    476~600万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    同社が受託するマンション管理業務を当面のミッションとし、将来的には受託営業やマネジメント業務(事業所長)を期待されるポジションです。

    1・メンバー業務
    ・マンション管理組合との調整・折衝業務
    ・理事会や総会の運営サポート(資料作成や会議進行のフォロー、議事録作成など)
    ・管理費などの出納管理
    ・清掃業務などの外注先管理
    2・受託営業やマネジメント業務
    ・管理物件の新規受託営業や(大規模・中規模)修繕工事の受注営業
    ・フロントメンバー(管理運営アドバイザー)のマネジメント
    まずは上記(1)でしっかり業務知識を身に着つけていただき、5年程度を目安にマネジメント職として拠点長候補を目指して頂きます。

    ■特徴
    ・実力に応じて様々なポジションがあります。20代の管理職も多数活躍しています。
    ・一人当たり10棟程度担当します。管理職になって以降は、0~5棟です。
    ・受託営業については、管理会社の変更を検討しているマンションの方からの問い合わせ等に対しての反響営業となります。

    ■インセンティブ実績例
    2024年夏季(2023年10月~2024年3月が対象)分で、約180万円を受け取った方もおり、成果にはきちんと報いる人事制度です。

    ■雇用形態補足
    専任総合職、全職種契約社員からのスタートとなります。(過去10年間の正社員登用率は90%以上、うち1名役員登用)
    主任者資格取得かつ入社11ヶ月経過後に年俸制解除(賞与・昇給対象)となり、その後は1年ごとの契約更新です。
    ※入社11ヶ月経過後に試験合格した場合は試験翌年の4月に変更
    ※無期転換を迎える前に無期雇用化も有(本部長面談)
    ※【総合職】への職種転換は主任者資格取得後、本人希望を検討
    ※【総合職】のみの手当て有(家族手当・住宅手当)
    「管理業務主任者」の資格取得については、会社負担による講座受講や、会社主導の模擬試験等、資格取得のための支援がございます。

    ■事業に関して
    ストックビジネスと呼ばれる安定的に売上が増えるモデルです。 マンションの新築が少なくなったとしても、既存マンションがなくなるわけではありませんので、景気に左右されにくいのが特徴です。今後ますます拡大が期待される事業ですが、その中でも同社は業界トップレベルの成長率を誇ります。

    大阪合人社をはじめとする地方合人社は、管理職や所属社員の経営意識の向上を目的としたものです。
    エリアごとで分社化し、親会社の株式会社合人社計画研究所のサービスを業務請負会社として、提供しています。
    対外的には、株式会社合人社計画研究所と地方合人社に違いはございません。

    株式会社合人社計画研究所
    代表取締役:福井 滋様
    資本金:3億円(純資産の部合計345億8000万円(グループ合計)
    社員数:1226名
    売上高:551億3953万円(2024年3月グループ合計)

    活かせる経験スキル

    ■必須条件:
    ・自動車運転免許
    ・営業・接客等何らかの顧客折衝経験がある方

    ■歓迎条件:
    ・マンション管理に興味がある方

    # マンション # 年間休日120日以上
  • 株式会社合人社計画研究所

    職種
    マンションフロント
    想定年収
    476~600万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    同社が受託するマンション管理業務を当面のミッションとし、将来的には受託営業やマネジメント業務(事業所長)を期待されるポジションです。

    1・メンバー業務
    ・マンション管理組合との調整・折衝業務
    ・理事会や総会の運営サポート(資料作成や会議進行のフォロー、議事録作成など)
    ・管理費などの出納管理
    ・清掃業務などの外注先管理
    2・受託営業やマネジメント業務
    ・管理物件の新規受託営業や(大規模・中規模)修繕工事の受注営業
    ・フロントメンバー(管理運営アドバイザー)のマネジメント
    まずは上記(1)でしっかり業務知識を身に着つけていただき、5年程度を目安にマネジメント職として拠点長候補を目指して頂きます。
    ■特徴
    ・実力に応じて様々なポジションがあります。20代の管理職も多数活躍しています。
    ・一人当たり10棟程度担当します。管理職になって以降は、0~5棟です。
    ・受託営業については、管理会社の変更を検討しているマンションの方からの問い合わせ等に対しての反響営業となります。
    ■インセンティブ実績例
    2024年夏季(2023年10月~2024年3月が対象)分で、約180万円を受け取った方もおり、成果にはきちんと報いる人事制度です。
    ■雇用形態補足
    専任総合職、全職種契約社員からのスタートとなります。(過去10年間の正社員登用率は90%以上、うち1名役員登用)
    主任者資格取得かつ入社11ヶ月経過後に年俸制解除(賞与・昇給対象)となり、その後は1年ごとの契約更新です。
    ※入社11ヶ月経過後に試験合格した場合は試験翌年の4月に変更
    ※無期転換を迎える前に無期雇用化も有(本部長面談)
    ※【総合職】への職種転換は主任者資格取得後、本人希望を検討
    ※【総合職】のみの手当て有(家族手当・住宅手当)
    「管理業務主任者」の資格取得については、会社負担による講座受講や、会社主導の模擬試験等、資格取得のための支援がございます。
    ■事業に関して
    ストックビジネスと呼ばれる安定的に売上が増えるモデルです。 マンションの新築が少なくなったとしても、既存マンションがなくなるわけではありませんので、景気に左右されにくいのが特徴です。今後ますます拡大が期待される事業ですが、その中でも同社は業界トップレベルの成長率を誇ります。

    ※採用は【株式会社大阪合人社】となります。

    活かせる経験スキル

    ■必須条件:
    ・自動車運転免許
    ・営業・接客等何らかの顧客折衝経験がある方

    ■歓迎条件:
    ・マンション管理に興味がある方

    # マンション # 年間休日120日以上
  • 株式会社菱サ・ビルウェア

    職種
    マンションフロント
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    三菱電機グループの管理会社である同社で、マンション管理組合の運営をサポートを担当頂きます。大阪府のマンションを中心に常勤業務は一切なく、1人10~15件程を担当頂きます。入社後はOJT中心にその後副担当、主担当と徐々に業務に慣れて頂きますので、未経験の方でも活躍できます。

    【業務詳細】
    ■総会や理事会の運営準備(スケジュール調整メイン)
    ■会計業務のサポート(実際の処理は専門部署に一任)
    ■修繕計画の提案、実施サポート(建物/設備のリニューアル等を提案)
    ※会計の知識や経験は不要。

    【入社後の流れ】
    入社後は実践形式のOJTとして、先輩に同行し、担当管理組合の理事会などに立ち会い、業務に一連の流れや提案方法、知見を習得頂きます。
    また、「管理業務主任資格者」の資格をお持ちでない方は並行して、座学研修にお申込み頂き、取得に向けて勉強頂きます。資格取得後は、報奨金の支給がある他、受験費を全額負担いたします。
    その後、先輩のサブ担当として業務に慣れて頂き、最終的にはご経験に応じて3か月~6か月程で主担当をお任せいたします。

    【同ポジションの魅力】
    ■夜間及び休日対応はほぼなし!
    社内には夜間及び休日対応をするコールセンターが常設されており技術面のトラブルに関しては基本的に技術担当が対応する為、夜間や休日の対応はほとんどありません。
    ※休日や夜間にお客様よりコールセンターではなく、直接ご連絡頂くケースもあります。

    ■フレックス制度(許可制)、リモートワーク制度有!
    理事会、総会等に合わせて就業時間を調整できます。
    また、業務に合わせて直行直帰、リモート勤務などを取り入れることも可能です。

    活かせる経験スキル

    【必須経験/資格】※いずれか必須
    ■管理業務主任者の資格
    ■マンションフロントのご経験
    # 充実した福利厚生 # マンション # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 大和ライフネクスト株式会社

    職種
    マンションフロント, 法人営業(不動産), 個人営業(不動産), 法人営業(住宅)
    想定年収
    457~600万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    オフィスビル・商業施設・ホテルなど、事業用不動産の建物管理(ビルマネジメント)担当者を募集します。
    大和ハウスグループの物件だけでなく、リプレイスにて管理受託している物件も多く、幅広い建物の管理をご担当いただきます。

    維持管理コストや時代のニーズに見合った資産価値向上に配慮し、計画に基づく業務の遂行はもちろんですが、お客さまの長期的な利益につながりつつ、会社としての売上目標も達成できるように、改善提案を行っていきます。
    ビルのご所有者様にとっての利益、建物の価値向上を第一に考えながら、運営者の方々や利用者(テナント様)が常に快適に過ごすことができるように管理・提案していくお仕事です。

    【具体的には】
    お客様(不動産オーナーやPM会社)への報告・提案
    修繕工事やバリューアップ工事の提案(提案書作成?受注)
    契約業務の品質管理(履行確認、報告書の作成等)
    メンテナンス計画の策定
    入退去時ルームクリーニング、工事手配
    修繕計画の立案及び提案

    【業務のやりがい・キャリアステップ】
    ・管理品質により10年後20年後の建物の価値は大きく変わる為、長期的目線でお客様に寄り添いながらお付き合いしていくお仕事です。
    ・大和ハウスグループの物件だけでなく、リプレイスにて管理受託したオフィスビルや商業施設、学校などの公共施設や物流倉庫など、幅広い建物の経験を積んでいただけます。管理費だけで数千万円にのぼるスケールの大きな担当を頂くこともあります。
    ・ホテルやオフィスビル・ショッピングモール等が一体となった複合施設も多く、多角的に物事を捉え、マネジメントすることが必要とされます。
    ・管理業務を遂行するにあたり、お客様、協力会社など様々な立場の方とのコミュニケーションを図る機会があります。
    ・前職は自販機のベンダー会社やリフォーム会社、売買・賃貸仲介会社からの転職実績など幅広くございます。

    【働き方】
    「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定!!
    リモートワークやWEB会議、No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)、ロックアウト(7時~21時以外の時間のパソコンシャットダウン)など、働き方改革にも力を入れています。 

    【資格取得/支援】
    資格取得にチャレンジされている方も多くまた、会社として資格取得の為のサポートも多数ございます!
    《合格お祝い金》宅地建物取引士/10万円、建築物環境衛生管理技術者/10万円、賃貸不動産経営管理士/5万円

    活かせる経験スキル

    【必須要件】
    ・営業経験2年以上(個人・法人不問)
    ・普通自動車第一種免許

    【歓迎要件】
    ・ビル管理経験をお待ちの方
    ・ビル管理に関する営業経験者(設備、清掃など)
    ・ビル管理士など関連資格をお持ちの方
    # 残業少なめ # マンション # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 信和コミュニティ株式会社

    職種
    プロパティマネジメント, 法人営業(不動産)
    想定年収
    400~550万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    信和コミュニティのリーシングチームは、仲介店舗へ足を運び、物件の魅力を直接アピールし、賃貸住宅の入居付けは仲介業者へ依頼しておりました。

    この度、インターネット経由で自社管理物件の広告をし、入居希望者と直接連絡をとり、内覧案内や申込誘導、契約処理を行う、自社での客付け業務を本格的に始動する事となりましたので、増員による求人となります。

    仲介店舗へ足を運び、物件の魅力を直接アピールしたり、各仲介店舗の営業マンの物件認知度と紹介率などに関する情報を収集し、手薄になっている店舗の訪問を重点的に行い、内覧会後の後追い分析を実施して広告表現やアプローチ方法を熟考するなどさまざまな工夫に取り組み、入居者様の獲得にも携わっていただきます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■賃貸仲介営業 または リーシング業務経験者

    【歓迎】
    ■不動産業界経験者
    ■宅建、マンション管理士、管理業務主任者の資格を保有している方
    ■自社管理物件の直付営業経験者
    ■SNSによる集客活動経験
    # 充実した福利厚生 # 駅徒歩5分以内 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 信和コミュニティ株式会社

    職種
    マンションフロント
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    信和グループでは、自社で分譲マンションの開発を行っております。
    今後もグループ会社からの受託が見込めるため、より一層の業務拡大を目指し、募集を行うことになりました。
    現時点で11組合を受託中となっており、開発が決まっているグループ会社開発の分譲マンションが複数ある為、1年~2年後は4から5棟増える見通しです。

    管理報告書を組合へ提出し説明
    長期修繕に関して組合へ助言して施工へつなげる
    定期的な組合理事会運営補助
    組合総会運営補助
    新規受託見込の管理組合への管理細則
    管理契約の提案や資料作成
    長期修繕計画策定などが主な業務となります

    他にも、管理事務や不備是正指示、所有者からの苦情処理、理事会運営準備など、管理組合業務全般を担当していただきます。
    適性を見ながら、将来的には分譲管理チームの将来のリーダー候補としてマネジメントも期待しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    分譲マンション管理におけるフロント業務経験(1年以上)

    【歓迎】
    宅地建物取引士資格
    マンション管理士資格
    マネジメント経験
    管理業務主任者資格

    【求める人物像】
    サポート業務が好きな方
    お客様や社会、仲間、自分自身や家族を大切にできる方
    初心を忘れずに”成長したい”という想いがある方
    プラス思考で諦めない志がある方
    当たり前のことを、当たり前にする方
    # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり

現在の検索条件全てクリア