当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

キャリアメールで登録できないケースが増えています

公開日:2024年10月29日 / 最終更新:2025年2月12日

会員登録をする際に「メールが届かない」というお問い合わせを多数いただいております。

本記事の概要

  1. キャリアメール、特にdocomo.ne.jpのメールアドレスで登録できないケースが増えています
  2. 「パソコンからのメール拒否設定」や「拒否リスト設定」が要因と思われます
  3. 一度登録に失敗するとそのアドレスでの登録は原則できなくなります
  4. まずは「パソコンからのメール拒否設定」や「拒否リスト設定」をご確認の上ご登録ください
  5. 過去に登録をお試しになり、本登録メールが届かなかったことがある方はGmailなどでの登録をお試し下さい
  6. キャリア別の具体的な設定についてはページ下部のリンクを参照下さい

弊社からのメールを受信できない場合は、迷惑メール設定により迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性がありますので、迷惑メールフォルダ内を確認してください。
またNTTドコモ、au、ソフトバンク等の携帯キャリア提供のメールアドレスの場合、「パソコンからのメール拒否設定」や「拒否リスト設定」等により受信制限がかかっている場合がございます。

特にNTTドコモ提供のドコモメールで多く発生しておりますので、「@docomo.ne.jp」のメールアドレスでの登録をお考えの方は必ず事前に設定をご確認下さい

また、過去に登録を試みてメールが届かず、迷惑メールフォルダにも見つからなかった場合、受信設定を変更して登録し直しても届かない場合がありますので、その場合はGmailなど別のメールアドレスでのご登録をお試し下さい。

設定いただく内容

下記のドメイン制限の解除をお願いします。
@athuman.com

下記のアドレスを【受信リストに追加】してください。
info_kensetsutenshokunavi@athuman.com

設定・解除方法に関しては、各メールサービスの管理会社や携帯キャリア会社へお問い合わせください。

【docomoをご利用の方】

  1. 受信設定 上記ドメインとメールアドレスを追加してください。
  2. かんたん設定 かんたん設定がされていないか確認してください。
  3. 特定URL付メール拒否設定 「拒否しない」に設定してください。
  4. パソコンなどのメール受信設定 「受信する」に設定してください。
  5. なりすましメールの拒否設定 「拒否しない」に設定してください。

【auをご利用の方】

  1. 受信設定 上記ドメイン/メールアドレスを追加してください。
  2. オススメ設定 「設定しない」に設定してください。
  3. URLリンク/HTMLメール規制設定 共に「規制しない」に設定してください。
  4. なりすましメールの拒否設定 「規制しない」に設定してください。
  5. アドレス帳受信設定 「設定しない」に設定してください。

【Softbankをご利用の方】

  1. 迷惑メールフィルタ設定 「利用しない」に設定してください。
  2. 受信設定 上記ドメイン/メールアドレスを追加してください。
  3. URLリンク付きメール拒否設定 「利用しない」に設定してください。
  4. ケータイ/PHSからのみ許可設定 「利用しない」に設定してください。

【Yahoo!メールをご利用の方】

  1. 救済リストに追加する 上記ドメイン/メールアドレスを追加してください。

【Gmailをご利用の方】

  1. メールのフィルタルールの作成 上記ドメイン/メールアドレスを追加し、フィルタを作成してください。

【Microsoft Outlookをご利用の方】

  1. セーフリストに追加 上記ドメイン/メールアドレスを追加してください。

【iCloudメールをご利用の方】

  1. 「迷惑メールではない」としてマークする 迷惑メールフォルダに振り分けられていた場合、当該メールの設定を変更して下さい。