求人検索
北海道の求人検索結果一覧
-
株式会社クマシロシステム設計
- 職種
- 土木設計
- 想定年収
- 400~600万円
- 勤務地
- 北海道
業務内容
貨物船や客船が停泊する港から漁港まで、港湾の調査、計画、設計、都市計画など、関連する一連の業務を担当していただきます。
※それぞれ、専門に分かれており、知識、経験、希望などを考慮して配属となります。
【具体的には】
■港湾計画関連業務
港湾計画、物流調査・物流システム構築、港湾施設配置計画、港湾利用・振興計画、港まちづくり計画、港湾防災・減災計画、港湾BCP、事業評価
■漁港計画関連業務
漁港整備計画、水産物流通調査、漁港施設配置計画、漁港利用・振興計画、衛生管理計画、土地利用計画、漁村地域振興計画、漁港防災・減災計画、漁港BCP、事業評価
■数値解析関連業務
各種数値シミュレーション(波浪変形、港内静穏度、流況、漂砂、水質汚濁・大気汚染等拡散、津波、避難、操船)、構造物地震応答解析、地盤液状化解析、3次元バーチャルリアリティ、科学技術計算関連プログラム開発
■調査・設計関連業務
波浪・流況・風況観測、船体動揺観測、越波調査、水質調査、その他自然環境調査、環境アセスメント、港湾・漁港構造物設計(防波堤・護岸・係留施設・附帯施設等)
※男女の区別なく、技術者として活躍できる職場です!
【同社の魅力】
■高い専門性
同社は道内でも数少ない港湾事業を行っている企業となります。
港湾関連に強みを持ち、社内にも高い技術力を保有する技術者が多数在籍しております。
■離職率の低さ
同社に所属する従業員の平均勤続年数は19年です。
その要因の一つが職場環境です。
働き方も非常に良好で、月平均残業時間は12h程度です。(変形労働制)
その他にもテレワーク制度や、柔軟にお休みが取れる環境です。
■高年収
同社は資格取得を推奨しており、有資格者には高い報酬がございます。給与体系は年俸制です。それに加えて業績に応じて、決算賞与が支給されます。
■教育制度
同社では若手の技術者の育成にも力を入れております。
OJT制度や資格習得支援制度など幅広い形で支援をいたします。
未経験の方でも将来的にご活躍が可能でございます。
活かせる経験スキル
【必須経験】下記いずれかに該当する方
■CAD使用経験ある方
■土木関係での就業経験のある方
【歓迎資格】
■2級土木施工管理技士
■二級建築士
■RCCM(港湾及び空港)# 港湾 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 転勤なし -
株式会社クマシロシステム設計
- 職種
- 土木設計
- 想定年収
- 800~1,000万円
- 勤務地
- 北海道
業務内容
貨物船や客船が停泊する港から漁港まで、港湾の調査、計画、設計、都市計画など、関連する一連の業務を担当していただきます。
※それぞれ、専門に分かれており、知識、経験、希望などを考慮して配属となります。
【具体的には】
■港湾計画関連業務
港湾計画、物流調査・物流システム構築、港湾施設配置計画、港湾利用・振興計画、港まちづくり計画、港湾防災・減災計画、港湾BCP、事業評価
■漁港計画関連業務
漁港整備計画、水産物流通調査、漁港施設配置計画、漁港利用・振興計画、衛生管理計画、土地利用計画、漁村地域振興計画、漁港防災・減災計画、漁港BCP、事業評価
■数値解析関連業務
各種数値シミュレーション(波浪変形、港内静穏度、流況、漂砂、水質汚濁・大気汚染等拡散、津波、避難、操船)、構造物地震応答解析、地盤液状化解析、3次元バーチャルリアリティ、科学技術計算関連プログラム開発
■調査・設計関連業務
波浪・流況・風況観測、船体動揺観測、越波調査、水質調査、その他自然環境調査、環境アセスメント、港湾・漁港構造物設計(防波堤・護岸・係留施設・附帯施設等)
※男女の区別なく、技術者として活躍できる職場です!
【同社の魅力】
■高い専門性
同社は道内でも数少ない港湾事業を行っている企業となります。
港湾関連に強みを持ち、社内にも高い技術力を保有する技術者が多数在籍しております。
■離職率の低さ
同社に所属する従業員の平均勤続年数は19年です。
その要因の一つが職場環境です。
働き方も非常に良好で、月平均残業時間は12h程度です。(変形労働制)
その他にもテレワーク制度や、柔軟にお休みが取れる環境です。
■高年収
同社は資格取得を推奨しており、有資格者には高い報酬がございます。給与体系は年俸制です。それに加えて業績に応じて、決算賞与が支給されます。
活かせる経験スキル
【必須資格】下記いずれかに該当する方
■技術士(建設部門:港湾及び空港)
■RCCM(港湾及び空港)
【必須経験】
■港湾設計を10年ご経験の方
# 港湾 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 転勤なし -
東洋建設株式会社
- 職種
- 土木設計
- 想定年収
- 700~950万円
- 勤務地
- 北海道
業務内容
■同社において、土木構造物の設計業務をお任せいたします。
【具体的には】
◇港湾構造物の設計業務
◇河川構造物の設計業務
◇仮設構造物の設計業務
◇検討図面の作成
◇打合せ資料の作成
◇発注者との打合せ
◇協力業者との打合せ(設計外注業者、製品メーカー等)
【仕事の進め方】
設計業務においては、1つのプロジェクトに対して2~5名程度で構成するチームで対応することを基本としており、まずは本社設計もしくは大阪本店設計チームの一員として従事して頂きます。経験を積んだ後、チームリーダーとしての役割を担って頂く場合もあります。
【所属組織構成】
土木技術部設計課:10名
●実績
直轄/設計施工案件、電力事業者やエネルギー供給事業者及び商社の岸壁、桟橋等臨海部設備等
【魅力】
★フレックスタイム制を起用しており、柔軟な働き方が可能です。
作業の効率化やシステム投入を進め残業時間の削減に取り組んでおります。
★洋上風力事業に取り組んでおります。
洋上風力を経営上の成長ドライバーに掲げ、着床、浮体式の技術開発や設備投資に注力しています。
将来的に洋上風力事業にも携われる可能性がございます。
★福利厚生が充実しております。
他社マリコンと比較しても住宅関係の制度が整っており、年齢制限はございません。転勤に対しての手当も充実しており、給与の他に、福利厚生でも従業員に還元しております。活かせる経験スキル
【必須条件】
■港湾構造物設計の土木経験をお持ちの方
【歓迎条件】
■技術士(建設部門)
■RCCM
■海洋、港湾構造物設計士資格# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
株式会社シビテック
- 職種
- 土木設計
- 想定年収
- 600~900万円
- 勤務地
- 北海道
業務内容
設計職として、道路に関連する設計・計画・調査・診断を行っていただきます。
有資格者の方には管理技術者としてご活躍いただきたいと考えております。
北海道開発局や北海道、道内市町発注の道路計画、設計に関する以下の作業を行っていただきます。
■道路設計(概略設計、予備設計、詳細設計)
■立体・平面交差点設計(予備設計、詳細設計)
■歩道設計(予備設計、詳細設計)
■道路網計画(路線検討、道路整備計画検討)
■交通事故対策(事故要因分析、対策工検討)
■上記の計画・設計(方針決定、図面作成、報告書作成、数量算出)
■発注者との打合わせ協議、関係機関との協議、プロポーザル業務の提案書の作成等
【同社のポイント】
■月平均残業30時間
水曜日と隔週で金曜日がノー残業デイとなっております。
■転勤はございません。
本社勤務となりますので転勤もございません。
また、駅から徒歩5分の立地で通勤もしやすいです。
■有給取得率が高い。全社員が7割以上の有給取得をしております。
※入社時10日付与
■在宅勤務可(週2,3日テレワークが可能です)
■北海道開発局発注の道路設計の案件数は道内トップクラスでございます。
北海道のさらなる発展に大きく貢献できます。
■2026年度よりベースアップ予定
月々の収入が1万円~増加します。活かせる経験スキル
【必須条件】
■直近で5年以上道路設計に携わっている方
【必須資格】
■技術士(建設部門:道路)又はRCCM(道路)
# 道路・トンネル # 残業少なめ # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 駅徒歩5分以内 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社シビテック
- 職種
- 土木設計
- 想定年収
- 450~600万円
- 勤務地
- 北海道
業務内容
設計職として、公園に関連する設計・計画・調査・診断を行っていただきます。
北海道開発局や北海道、道内市町発注の道路計画、設計に関する以下の作業を行っていただきます。
■公園緑地設計(基本計画・基本設計・実施設計)
■住宅改善外構工事監理
■学校新築外構工事実施設計
■整備事業実施設計
■交通量調査検討業務
■防災計画改訂基本方針業務
案件の多くは道庁からの案件で、公園設計の受注量は道内でもトップクラスです。
【同社のポイント】
■月平均残業30時間
水曜日と隔週で金曜日がノー残業デイとなっております。
■転勤はございません。
本社勤務となりますので転勤もございません。
また、駅から徒歩5分の立地で通勤もしやすいです。
■有給取得率が高い。全社員が7割以上の有給取得をしております。
※入社時10日付与
■在宅勤務可(週2,3日テレワークが可能です)
■北海道で一番多く公園設計の案件を受注しております。
希望の業務するチャンスが多いのは同社でございます。
■2026年度よりベースアップ予定
月々の収入が1万円~増加します。活かせる経験スキル
【必須条件】
■公園設計のご経験(目安として2年程度)
【歓迎資格】
■技術士(建設部門 都市及び地方計画)又はRCCM(都市計画及び地方計画)
# 残業少なめ # 充実した研修体制 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 駅徒歩5分以内 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社三共コンサルタント
- 職種
- 発注者支援, 土木施工管理
- 想定年収
- 500~600万円
- 勤務地
- 北海道
業務内容
同社が受注した案件の発注者支援業務・積算技術業務を行っていただきます。
【具体的には】
工事監督支援業務/積算技術業務の2種類です。
●工事監督支援業務
発注者の業務が円滑に進み、現場がスムーズに動けるように工程管理、安全管理や品質管理など、様々な面から発注者をサポートします。
●積算技術業務
発注者より委託を受け、現場条件・設計条件を考慮して、工事発注用積算資料の作成支援を行い、工事発注を円滑にサポートする業務です。
※北海道開発局の各事業所に常駐いただきます。
※工事監督支援・行政事務業務:発注者の各事業所(※現場エリアは北海道一円が対象となります。)
※道路や河川の案件が中心となります。
★ゼネコンで土木施工管理を行っていた方で、発注者支援にキャリアチェンジしたい方でも大歓迎です!
★転居を伴う事業所に配属となった場合は、社宅(赴任先勤務場所の住宅借上げ)並びに白物家電をご準備いたします。
★社用車の貸与制度がございますので、単身赴任者で帰省を希望される方は月2回分の手当(ガソリン代)を支給いたします。
活かせる経験スキル
【必須経験】
■発注者支援の経験かゼネコンで施工管理を行った経験(主に3年以上)
■CAD操作(簡単な修正程度で可能)
■PCスキル(Word、Excel)
【必須資格】
■1級土木施工管理技士
■普通自動車運転免許(AT限定可)
# 道路・トンネル # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 河川・ダム # 年間休日120日以上 -
株式会社シビテック
- 職種
- 土木設計
- 想定年収
- 450~600万円
- 勤務地
- 北海道
業務内容
設計職として、道路に関連する設計・計画・調査・診断を行っていただきます。
北海道開発局や北海道、道内市町発注の道路計画、設計に関する以下の作業を行っていただきます。
■道路設計(概略設計、予備設計、詳細設計)
■立体・平面交差点設計(予備設計、詳細設計)
■歩道設計(予備設計、詳細設計)
■道路網計画(路線検討、道路整備計画検討)
■交通事故対策(事故要因分析、対策工検討)
■上記の計画・設計(方針決定、図面作成、報告書作成、数量算出)
■発注者との打合わせ協議、関係機関との協議、プロポーザル業務の提案書の作成等
【同社のポイント】
■月平均残業30時間
水曜日と隔週で金曜日がノー残業デイとなっております。
■転勤はございません。
本社勤務となりますので転勤もございません。
また、駅から徒歩5分の立地で通勤もしやすいです。
■有給取得率が高い。全社員が7割以上の有給取得をしております。
※入社時10日付与
■在宅勤務可(週2,3日テレワークが可能です)
■北海道開発局発注の道路設計の案件数は道内トップクラスでございます。
北海道のさらなる発展に大きく貢献できます。
■2026年度よりベースアップ予定
月々の収入が1万円~増加します。活かせる経験スキル
【必須条件】
■道路設計のご経験(目安として2年程度)
【歓迎資格】
■技術士(建設部門 道路)又はRCCM(道路)# 道路・トンネル # 残業少なめ # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 駅徒歩5分以内 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社ザイマックス北海道
- 職種
- プロパティマネジメント
- 想定年収
- 400~700万円
- 勤務地
- 北海道
業務内容
PM(プロパティマネジメント)業務を担っていただける方を募集します。
不動産所有者(不動産オーナー)に代わって、商業施設やオフィスビルといった所有不動産の資産価値を最大限に高め、運営管理していく仕事です。
【具体的な業務】
〇テナント管理業務:既存テナントへの賃料交渉など
〇リーシング業務:仲介会社と連携、新規テナントの誘致
〇会計レポート業務:運営、会計状況をオーナーへ報告
〇修繕資産維持業務:工事計画の立案、見積の査定など
〇建物管理統括業務:BMと連携したハード面のメンテナンス統括
※その他、多店舗展開を行う企業の店舗、設備を一元管理するFM(ファシリティマネジメント)業務等、候補者様の適性、志向などを考慮し、幅広く業務をお任せしたいと考えております。
【1日のスケジュール】※あくまで一例になります。
9:00~12:00:担当物件へ訪問
12:00~13:00:休憩
13:00~15:00:社内会議
15:00~16:00:協力会社との打ち合わせ
17:00~18:00:資料作成
18:00:業務終了
【教育体制】
〇入社時研修あり(会社規定、社内システムなど動画によるレクチャー)
〇OJTによる教育が中心になります。
〇各種マニュアルが社内ホームページで自由にご覧いただけます。
PM業務経験者の方には、常駐物件や巡回物件を早期にお任せしたいと思いますが、未経験者は入社後、先輩社員と共に物件を担当しながら業務を覚えて頂きます。
【評価制度】
業績面と行動面の2面で半期ごとに評価をしています。
評価により昇給や昇格へ繋がっていきます。
【キャリアパス】
専門性を高め、より広範囲でマネジメントをしていただきます。
【雰囲気】
役職呼称ではなく「~さん」と名前で呼ぶなど風通しの良い職場です。本社事務所も札幌市中心部のオフィスビルの9階かつ窓面に面しているため明るく、また、フリーアドレス制にするなど和気あいあいとした雰囲気の中、部署や年齢の垣根なくコミュニケーションをとっております。
【こんな人が活躍してます】
現在のザイマックス北海道のPM担当者も中途入社が多く、前職は以下のように不動産業界と接点がない者も多くいらっしゃいます。
〇施設運営(イベント施設)
〇営業(建築資材メーカー)
〇マンション管理フロント(不動産)
〇商品企画(小売業)
〇ディーラー(自動車)活かせる経験スキル
【歓迎要件】
〇不動産業界での経験者
〇プロパティマネジメントの経験者
〇宅地建物取引士取得者
※業界未経験の方も歓迎です。
# 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 資格取得支援制度あり -
株式会社ザイマックス北海道
- 職種
- 施設管理, ビル設備管理
- 想定年収
- 400~600万円
- 勤務地
- 北海道
業務内容
北海道エリアにおける総合ビルマネジメント事業の総合職採用です。
【具体的な業務例】
〇常駐設備管理業務:常駐物件における設備の定期点検、設備異常監視・対応、テナントクレーム対応、オーナー報告対応など
〇巡回設備管理業務:複数物件の定期巡回点検、設備異常突発対応、テナントクレーム対応、オーナー報告対応など
〇修繕資産維持業務:工事計画の立案(補助)、見積の査定、修繕発注、完了確認など
〇建物管理統括業務:自社従業員や協力業者様のQCマネジメントなど
常駐の場合:札幌を中心とした受託物件(原則、ご自宅から90分圏内)
巡回の場合:ザイマックス北海道オフィス(北海道札幌市中央区北1条西3丁目2番地 井門札幌ビル9階)
ご本人の適性や志向を鑑みて内定後に決定させていただきます。
【教育体制】
〇入社時研修あり(会社規定、社内システムなど動画によるレクチャー)
〇OJTによる教育が中心になります。
〇BM業務経験者の方には、常駐物件や巡回物件を早期にお任せしたいと思いますが、未経験者は入社後、先輩社員と共に物件を担当しながら業務を覚えて頂きます。
〇各種マニュアルが社内ホームページで自由にご覧いただけます。
〇「ITBMセンター」(東京)に豊富な知識・経験・技術・ノウハウを有したテクニカルアドバイザーが常駐しており、必要時にアドバイスを頂ける体制がございます。
【勤務時間】
常駐:シフト制※配属先によりシフトは異なります。(夜勤、宿直物件によってあり)
巡回:フレックスタイム制
7:00~21:00のうち、4時間以上勤務必須
※実働8時間×月の所定労働日数を超える時
【1日のスケジュール オフィス事例】
9:00~12:00
日常巡回(点検表を持ち建物内を巡回。設備稼働状況の確認、清掃状況の確認、共用部の内装状況の確認、外構・植栽の確認、検針業務など)
12:00~13:00
お昼休憩
13:00~15:00
月例点検(設備の点検周期に合わせて計画的に点検を実施。目視・音・匂い等五感を使った設備点検を実施)
15:00~17:00
修繕対応(オーナー様やテナントからの修繕依頼に対応します。簡単な蛍光灯の交換から空調の温度調整依頼など様々な依頼が来ます。)
17:00~18:00
事務処理(点検結果や修繕対応した記録をまとめていきます。日報も作成します)
18:00
業務終了
【異動について】
〇基本的にはBM業務を提供する部署での就業となりますが、人員状況や物件の受託状況などを鑑みて異動いただく場合がございます。
【勤務地】
〇基本的には、札幌(およびその近郊市)での勤務(常駐、巡回)になります。
〇尚、巡回物件の多くは札幌近郊ですが、年に数回、札幌以外の受託物件を巡回します。
〇今後の事業の展開として北海道内の各エリア(道南、道東、道北など)を担当いただく可能性もございます。(当面は転居を伴う異動はないというご認識で構いません)
【評価制度】
業績面と行動面の両面で半期ごとに評価をいたします。
評価により昇給や昇格へ繋がっていきます。活かせる経験スキル
【必須要件】
〇ビル設備管理経験5年以上
〇建築物環境衛生技術者 保有
# 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 資格取得支援制度あり -
株式会社ザイマックス北海道
- 職種
- ビル設備管理, 施設管理
- 想定年収
- 330~500万円
- 勤務地
- 北海道
業務内容
北海道エリアにおける総合ビルマネジメント事業の専門職採用です。
以下のビルマネジメント業務を担っていただける方を募集します。
【具体的な業務内容】
〇常駐設備管理業務:常駐物件における設備の定期点検、設備異常監視、対応、テナントクレーム対応、オーナー報告対応など
〇巡回設備管理業務:複数物件の定期巡回点検、設備異常突発対応、テナントクレーム対応、オーナー報告対応、協力業者差配など
〇修繕資産維持業務:工事計画の立案(補助)、見積の査定、修繕発注、完了確認など働き方
※対応物件:オフィス、商業施設、宿泊施設、物流施設等
【1日のスケジュール:オフィス事例】
〇9:00~12:00
日常巡回(点検表を持ち建物内を巡回。設備稼働状況の確認、清掃状況の確認、共用部の内装状況の確認、外構/植栽の確認、検針業務など)
〇12:00~13:00
お昼休憩
〇13:00~15:00
月例点検(設備の点検周期に合わせて計画的に点検を実施。
目視、音、匂い等五感を使った設備点検を実施)
〇15:00~17:00
修繕対応(オーナー様やテナントからの修繕依頼に対応します。簡単な蛍光灯の交換から空調の温度調整依頼など様々な依頼が来ます。)
〇17:00~18:00
事務処理(点検結果や修繕対応した記録をまとめていきます。日報も作成します)
〇18:00
業務終了
【勤務地】
〇基本的には、札幌(およびその近郊市)での勤務(常駐、巡回)になります。
〇尚、巡回物件の多くは札幌近郊ですが、年に数回、札幌以外の受託物件を巡回します。
〇今後の事業の展開として北海道内の各エリア(道南、道東、道北など)を担当いただく可 能性もございます。(当面は転居を伴う異動はないというご認識で構いません)
【評価制度】
〇業績面と行動面の両面で半期ごとに評価をいたします。
〇評価により昇給や昇格へ繋がっていきます。
【雰囲気】
役職呼称ではなく「~さん」と名前で呼ぶなど風通しの良い職場です。本社事務所も札幌市中心部のオフィスビルの9階かつ窓面に面しているため明るく、また、フリーアドレス制にするなど和気あいあいとした雰囲気の中、部署や年齢の垣根なくコミュニケーションをとっております。活かせる経験スキル
【歓迎経験】
〇設備管理のご経験
【歓迎資格】
〇エネルギー管理士
〇 建築物環境衛生管理技術者
〇第三種電気主任技術者
〇消防設備士 甲種
他
# 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 資格取得支援制度あり -
TMES株式会社
- 職種
- ビル設備管理, 施設管理
- 想定年収
- 370~720万円
- 勤務地
- 北海道
業務内容
北海道千歳市にて、常駐での空調設備の保守管理業務に従事いただきます。
【具体的には】
〇年間設備保守計画の作成、打合せ、契約締結
〇各種設備の修繕工事、リニューアル、省エネ等提案及び企画、設計、施工管理
〇建物設備の保守点検、維持管理業務
〇各所作業での立会い、安全管理、管理業務
〇各作業結果報告書作成、お客様への報告提案
〇上記業務の見積作成
≪同社の魅力≫
◎間もなく100周年を迎える空調設備業界のリーディングカンパニー!
【高砂熱学工業】を親会社にもつ歴史ある企業です。
◎設備管理会社ではなく【設備総合管理】会社!
その違いは、建物全体の10年先、20年先を見据えた適切な管理を行えるかどうかがポイント。経験豊富なエンジニアが業種/建物の構造の違いを理解し、それぞれのお客様にあったソリューションを提供しております。
◎資格支援制度
会社が取得を奨励している100種類以上の資格は、3回まで全額会社負担で受験が可能!受験費用だけでなく手続きや更新の費用も負担しています。
【働き方】
〇日勤のみ
〇土日祝休み
〇平均残業時間30時間程度活かせる経験スキル
【必須】
〇設備管理または施工管理の業務経験
〇普通自動車免許
【歓迎】
〇1級管工事施工管理技士
〇1級電気工事施工管理技士
〇1級電気通信工事施工管理技士
〇第三種電気主任技術者
〇建築物環境衛生管理技術者
〇エネルギー管理士# 生産施設 # 病院 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
TMES株式会社
- 職種
- ビル設備管理, 施設管理
- 想定年収
- 370~720万円
- 勤務地
- 北海道
業務内容
北海道札幌市にて、常駐での空調設備の保守管理業務に従事いただきます。
【具体的には】
〇年間設備保守計画の作成、打合せ、契約締結
〇各種設備の修繕工事、リニューアル、省エネ等提案及び企画、設計、施工管理
〇建物設備の保守点検、維持管理業務
〇各所作業での立会い、安全管理、管理業務
〇各作業結果報告書作成、お客様への報告提案
〇上記業務の見積作成
≪同社の魅力≫
◎間もなく100周年を迎える空調設備業界のリーディングカンパニー!
【高砂熱学工業】を親会社にもつ歴史ある企業です。
◎設備管理会社ではなく【設備総合管理】会社!
その違いは、建物全体の10年先、20年先を見据えた適切な管理を行えるかどうかがポイント。経験豊富なエンジニアが業種/建物の構造の違いを理解し、それぞれのお客様にあったソリューションを提供しております。
◎資格支援制度
会社が取得を奨励している100種類以上の資格は、3回まで全額会社負担で受験が可能!受験費用だけでなく手続きや更新の費用も負担しています。
【働き方】
〇日勤のみ
〇土日祝休み
〇平均残業時間30時間程度活かせる経験スキル
【必須】
〇設備管理または施工管理の業務経験
〇普通自動車免許
【歓迎】
〇1級管工事施工管理技士
〇1級電気工事施工管理技士
〇1級電気通信工事施工管理技士
〇第三種電気主任技術者
〇建築物環境衛生管理技術者
〇エネルギー管理士# 生産施設 # 病院 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
TMES株式会社
- 職種
- ビル設備管理, 施設管理
- 想定年収
- 370~720万円
- 勤務地
- 北海道
業務内容
札幌拠点にて、巡回での空調設備の保守管理業務に従事いただきます。
【具体的には】
〇年間設備保守計画の作成、打合せ、契約締結
〇各種設備の修繕工事、リニューアル、省エネ等提案及び企画、設計、施工管理
〇建物設備の保守点検、維持管理業務
〇各所作業での立会い、安全管理、管理業務
〇各作業結果報告書作成、お客様への報告提案
〇上記業務の見積作成
≪同社の魅力≫
◎間もなく100周年を迎える空調設備業界のリーディングカンパニー!
【高砂熱学工業】を親会社にもつ歴史ある企業です。
◎設備管理会社ではなく【設備総合管理】会社!
その違いは、建物全体の10年先、20年先を見据えた適切な管理を行えるかどうかがポイント。経験豊富なエンジニアが業種/建物の構造の違いを理解し、それぞれのお客様にあったソリューションを提供しております。
◎資格支援制度
会社が取得を奨励している100種類以上の資格は、3回まで全額会社負担で受験が可能!受験費用だけでなく手続きや更新の費用も負担しています。
【働き方】
〇日勤のみ
〇土日祝休み
〇平均残業時間30時間程度活かせる経験スキル
【必須】
〇設備管理または施工管理の業務経験
〇普通自動車免許
【歓迎】
〇管工事施工管理技士
〇電気工事施工管理技士
〇電気通信工事施工管理技士
〇電気主任技術者
〇エネルギー管理士
〇建築物環境衛生管理技術者# 生産施設 # 病院 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
さくら構造株式会社
- 職種
- 構造設計
- 想定年収
- 400~700万円
- 勤務地
- 北海道
業務内容
〈年商16億円突破!構造技術者在籍数 日本国内TOP3〉
超高層、免制震技術を保有する全国対応可能な数少ない構造設計事務所であります。
2024年5月期決算では売上が16億円を突破し、急成長を遂げてきました。
今後は「年商100億円の企業へ」を目標に、成長し続ける事を目指しています。
主に戸建て住宅、マンション、ホテル、商業施設など幅広い案件を担当します。
●2023年にはリクナビNEXT主催「第9回GOOD ACTIONアワード」にて「上司選択制度」が受賞しました。
年に一度、上司との相性や自分のキャリアステップを考え、所属する設計室・教わる室長(上司)を社員自身で選ぶことができます。
そのため社員がより成長できる働き方を目指しております。
【担当業務】
札幌本社(北海道札幌市)にて、構造設計業務を担当させていただきます。
●建築物の構造設計・耐震診断
●CADによる図面作成(JWCAD,DRACAD,AUTOCAD)
主に設計担当・図形担当のペア制で案件を担当していただき、年次の浅いメンバーからベテランまで、分け隔てなく協業できる体制となっています。
戸建て住宅、マンション、ホテル、商業施設など幅広く実績があり、様々な案件に挑戦できる機会があります。
【特徴・魅力】
●オープンな給与分布・正当な評価
どの年収帯に何名の社員が到達しているか公開されております。
売上だけでなく社内からの評価も加味してES指数が算定されます。
また自身の売り上げの30%を年収として保証しております。
そのため過去には「自分の仕事の成果が明確に知りたい」という理由で中途入社した方がいます。
●週休2.5日制度
エキスパート以上の設計担当者に適用される制度です。
●個々に合わせた働き方
それぞれに合った働き方ができるよう、仕事を断る制度があります。残業時間は平均30時間ですが、定時に帰宅する人も多くいます。
また過去にはフルリモートでご勤務される方や、基本リモート業務とし、会議やお打ち合わせの際にオフィスに出勤していただく方などもいらっしゃいます。
そのため経験やスキルに応じて、柔軟に働くことが出来る環境が整っております。
●服装自由
社内での服装は自由で社員の9割近くがカジュアルな私服で業務に取り組んでおります。
商談時はスーツを着用する場合もございます。活かせる経験スキル
【必須経験】
●構造設計の実務経験3年以上
【歓迎資格】
●一級建築士の資格をお持ちの方
●構造設計一級建築士の資格をお持ちの方# 高層ビル # 商業施設 # S造 # RC造 # SRC造 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
社名非公開
- 職種
- 法人営業(不動産)
- 想定年収
- 500~2,000万円
- 勤務地
- 北海道
業務内容
【全国のネットワークを活かした独自の営業手法】
賃貸経営に不安を持つオーナーをご紹介いただき、賃貸経営のプロフェッショナルとして、同社サービスを利用いただきオーナー様の課題解決を致します。
大切な資産をお預かりし、入居率アップという成果によって収益を上げるビジネスモデルの為、オーナーから長期間にわたり安心・信頼を提供致します。
飛び込みやテレアポが多い不動産業界にあって、取引先企業からのご紹介をメインに営業活動をしております。
提案サービスラインアップも多岐に亘っており、長期的には賃貸/売買/土地活用/高齢者住宅/建築/リフォーム/金融等、幅広い知識が身につき、コンサルタントとして業界でご活躍出来るスキルを身に着けられる職場です。
■1日の営業の流れ(一例)
1日4~6件程度のオーナー/取引先訪問を行います。
【午前】
●提携金融機関の支店訪問
→空室に不安のある、融資先オーナーをご紹介いただき、同社サービス導入による改善提案を打ち合わせします。
【午後】
●パートナー不動産企業と共に物件調査
→ご当地の提携不動産会社と共に、空室の原因や改善ポイント、オーナーへの訴求案を打ち合わせします。
●オーナー訪問
→賃貸経営でのお困りごとやお悩みのヒアリング、マーケットの説明や空室改善策を提示し、同社サービスを導入した場合のメリット、将来像をご提案致します。
※案件紹介は全国1400社の提携企業、及び140行の金融機関がメインとなります。
【入社後のサポート】
中途入社向け社員研修並びに、プレゼンテーション練習を行っていただきます。
並行し営業OJTを行い、直属の上長・部門長・役員が営業同行しフォロー、コーチングを致します。
活かせる経験スキル
【必須】
■普通自動車運転免許
■不動産業界での何かしらの営業経験をお持ちの方
【歓迎】
■賃貸不動産経営管理士資格保持者
■宅地建物取引士保持者# リノベーション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索