求人検索
京都府の求人検索結果一覧
-
近畿電設保障株式会社
- 職種
- ビル設備管理
- 想定年収
- 430~550万円
- 勤務地
- 京都府
業務内容
工場、大学、駅、病院、ショッピングモールなどの特別高圧・高圧の電力が使われている施設での電機設備試験・点検・保守業務を担当いただきます。
同社が行う点検や試験は施設の正常稼働に不可欠なため、社会インフラを支える重要な役割を果たしています。
安全で正確な作業実績が評価され、多くのお客様から試験や点検の依頼いただいております。
今回は増員の募集であり、多くのお客様の期待に応えたいと考えております。
≪詳細≫
・竣工試験
新しくできた建物の電気設備が法律通りに仕上がっているか試験で確認
(接地抵抗測定・絶縁抵抗測定・絶縁耐圧試験・保護継電器試験・シーケンス試験 他)
・法定点検
稼働中の電気設備に異常がないか点検
(接地抵抗測定・保護継電試験・シーケンス試験・遮断器、開閉器類点検・変圧器点検・コンデンサ点検 他 )
出張:有
出張エリア:近畿エリアメイン 現場によっては北海道〜沖縄まで全国出張の可能性あり
出張期間:日帰りメイン 宿泊を伴う出張は3日~長いものだと1週間
出張頻度:宿泊を伴う出張は平均月0〜1回 毎月必ずあるわけではなく時期により偏りあり
【ポジションの特徴】
<完全未経験での採用実績があります>
飲食店、警備員、営業出身などの完全未経験の方もご入社いただいた実績があります。
3〜4人のチームでの業務のため、最初は準備作業からスタートし、徐々にスキルを積んでいただき4〜5年でひとり立ちを目指します。
<マイスターエンジニアリンググループとして研修実施>
2024年にマイスターエンジニアリンググループに仲間入りしました。
現場に出てもらう研修の他、マイスターエンジニアリングが実施する約1ヶ月間の研修にも参加していただくことができます。
「そもそも電気とは?」「工具ってどうやって使うの?」「安全に作業するための注意事項は?」などイチからサポートします。
<チームでの作業です>
試験機をみんなで運んだり、現場の状況を共有したり、チームでコミュニケーションを取りながら作業します。
準備もみんなで行うため女性、男性は問いません。20代〜50代まで幅広い年代の社員が活躍中です。活かせる経験スキル
【必要条件(MUST)】
・第一種運転免許普通自動車
・手に職を付け電気系エンジニアにチャレンジしたいご意欲ある方
※経験不問・ご意欲重視の選考となります
【歓迎条件(WANT)】
・電気工事のご経験がある方(経験年数不問)
・電気系資格保持者(電気工事士、電気主任技術者、電気工事施工管理技士 等)# 地域密着 # 商業施設 # オフィス # 転勤なし -
株式会社内藤建築事務所
- 職種
- 設計監理, 電気設備設計, 設備設計・その他
- 想定年収
- 500~540万円
- 勤務地
- 京都府
業務内容
【京都/60歳以上歓迎!】設備設計監理(電気)/柔軟な働き方/医療福祉分野で業界トップ/福利厚生◎
【病院や介護施設など社会貢献性の高い案件多数!全て一次受け/資格取得支援制度あり/年休122日】
医療福祉分野を中心に様々な建築物の設計を担当する同社にて、建築現場での電気設備の監理業務をお任せします。
■業務詳細:
病院や教育・福祉施設などの建築物において、建築現場に常駐していただき、きちんと設計図通りに進められているかを確認し監理していく業務です。
■案件特徴:
●担当物件:10億~200億
●担当案件:医療・福祉施設がほとんどです。
※公共案件:民間案件=6:4
●常時平行して1~5案件担当いただきます。
担当案件数については能力次第でお任せするため、無理な業務設計にならないため安心してご就業いただけます。
■医療施設の設計の特徴
医療・福祉施設・老人ホーム等、何かしら医療に関わる施設に携わる場合は、「利用者がより使いやすいようにするには?」
「急患の際に一番効率の良い導線は?」「手術室の場所は?」等、専門的な知識が必要になります。
一方でコストパフォーマンスに対する要求もありますので、より良い施設を求める条件に応えられる設計プランを提供する面白みと醍醐味があります。
■同社の特徴
医療・福祉施設の設計では6年連続日本一の実績を誇る同社。ますます拡大するニーズを見据えた増員募集です。
全て一次請けの為、基本計画・基本設計から積算、見積までお任せしますので、これまでのご経験を存分に生かしてご活躍頂く事が可能です。
東京事務所は5~60人ほどの方が所属しており、京都本社に次いで人数の多い事務所になります。
【同社の魅力】
■70代も活躍中!
定年は60歳ですが、以降も嘱託社員として長期的に働くことが可能です。
実際に70代でも現役で勤務されている方がいらっしゃいます。
相談の上、勤務日数を調整することも可能です。
また、嘱託社員に切り替わると給与は約2割減となる見込みです。
■働き方:
◎年間休日122日
◎20代~80代まで幅広い年齢層が活躍しやすい環境!
◎資格取得支援制度あり
◎社員旅行など社内の交流も盛ん!
◎育児のための時差出勤制度やアニバーサリー休暇取得可能
■風通しの良い社風+魅力的なオフィス
今年移転となった東京事務所の新オフィスは、若手メンバーがプロジェクトチームを組み、内装や家具まで考案したオフィスです。
年齢関係なく、アイディアが採用・検討いただける風通しの良い環境となっております。
また綺麗なオフィスであるだけでなく、フリーアドレスであるオフィスは非常に働きやすい職場となっております。
■施工事例:
木口記念会館・芦屋市保健福祉センター、橿原市昆虫館、京都大学iPS細胞研究所、京都市立下京渉成小学校、介護老人保健施設うえのしば、四辻地区公民館、あしや温泉、介護老人福祉施設にしがも舟山庵、小林市立病院、県立新加古川病院、医療法人社団 木村医院、ファーマーズ・マーケットたわわ朝霧活かせる経験スキル
■必須資格:下記のいずれか
〇建築設備士
〇2級電気工事施工管理技士以上
■必須経験:下記のいずれか
〇大型施設または公共施設等の電気設備の設計
〇大型施設または公共施設等の施工管理・監理のご経験(目安10年以上)
■歓迎条件:
病院や公共施設の案件を担当されたご経験# 病院 # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 公共施設 # S造 # RC造 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 -
株式会社内藤建築事務所
- 職種
- 構造設計
- 想定年収
- 400~700万円
- 勤務地
- 京都府
業務内容
【京都/構造設計/医療福祉施設の分野で6年連続日本一の組織系設計事務所!/福利厚生WLB◎/資格取得支援あり】
■同社が取り扱う保健・医療福祉分野を中心とした、様々な建築物の現場打合せ、構造設計、監理をご担当いただきます。
■病院・養護老人ホーム・官公庁案件が中心になります。
【職務概要】
施主打合せ(建物・用途・仕様・予算等)とプランニング・設計図作成等を担当します。案件は病院・養護老人ホーム・官公庁案件など、2万~3万平米程の新築大型案件が中心です。
■案件:
〇担当物件:10億~200億
〇常時平行して1~5案件担当いただきます。
担当案件数については能力次第でお任せするため、無理な業務設計にならないため安心してご就業いただけます。
■同社の特徴
医療・福祉施設の設計では6年連続日本一の実績を誇る同社。
ますます拡大するニーズを見据えた増員募集です。
全て一次請けの為、基本計画・基本設計から積算、見積までお任せしますので、これまでのご経験を存分に生かしてご活躍頂く事が可能です。
■医療施設の設計の特徴
医療・福祉施設・老人ホーム等、何かしら医療に関わる施設に携わる場合は、「利用者がより使いやすいようにするには?」
「急患の際に一番効率の良い導線は?」「手術室の場所は?」等、専門的な知識が必要になります。
一方でコストパフォーマンスに対する要求もありますので、より良い施設を求める条件に応えられる設計プランを提供する面白みと醍醐味があります。
■80代も活躍中!
定年は60歳ですが、以降も嘱託社員として長期的に働くことが可能です。
実際に80代でも現役で勤務されている方がいらっしゃいます。
相談の上、勤務日数を調整することも可能です。
■BIMを積極的に導入中!
同社では新卒社員の入社時は必ずBIMの研修を実施しております。
また既存社員・中途社員にも年に複数回研修を実施しております。
また年間で計画的にBIMを使用する案件を設定し、BIM活用の浸透にも力を入れております。
■施工事例:
木口記念会館、芦屋市保健福祉センター、橿原市昆虫館、京都大学iPS細胞研究所、京都市立下京渉成小学校、
介護老人保健施設うえのしば、四辻地区公民館、あしや温泉、介護老人福祉施設にしがも舟山庵、小林市立病院、県立新加古川病院、医療法人社団 木村医院、ファーマーズ・マーケットたわわ朝霧
活かせる経験スキル
■必須条件:以下のいずれも当てはまる方
施設の構造設計経験をお持ちの方
一級建築士
■歓迎条件:
医療、福祉施設の設計経験をお持ちの方
構造設計一級建築士歓迎# 病院 # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 公共施設 # S造 # RC造 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 -
株式会社内藤建築事務所
- 職種
- 意匠設計, 建築設計
- 想定年収
- 400~700万円
- 勤務地
- 京都府
業務内容
【京都/意匠設計/医療福祉施設の分野で6年連続日本一の組織系設計事務所!/福利厚生WLB◎/資格取得支援あり】
■同社が取り扱う保健・医療福祉分野を中心とした、様々な建築物の現場打合せ、設計、監理をご担当いただきます。
■病院・養護老人ホーム・官公庁案件が中心になります。
【具体的には】
1.建築主との打合せ
2.現地調査
3.設計コンセプト・基本構想
4.基本設計
5.実施設計
6.設計監理など ※これまでのご経験を考慮してお任せしていきます。
■案件:
〇担当物件:10億~200億
〇常時平行して1~5案件担当いただきます。
担当案件数については能力次第でお任せするため、無理な業務設計にならないため安心してご就業いただけます。
■同社の特徴
医療・福祉施設の設計では6年連続日本一の実績を誇る同社。ますます拡大するニーズを見据えた増員募集です。
全て一次請けの為、基本計画・基本設計から積算、見積までお任せしますので、これまでのご経験を存分に生かしてご活躍頂く事が可能です。
■医療施設の設計の特徴
医療・福祉施設・老人ホーム等、何かしら医療に関わる施設に携わる場合は、「利用者がより使いやすいようにするには?」
「急患の際に一番効率の良い導線は?」「手術室の場所は?」等、専門的な知識が必要になります。
一方でコストパフォーマンスに対する要求もありますので、より良い施設を求める条件に応えられる設計プランを提供する面白みと醍醐味があります。
■80代も活躍中!
定年は60歳ですが、以降も嘱託社員として長期的に働くことが可能です。
実際に80代でも現役で勤務されている方がいらっしゃいます。
相談の上、勤務日数を調整することも可能です。
■BIMを積極的に導入中!
同社では新卒社員の入社時は必ずBIMの研修を実施しております。また既存社員・中途社員にも年に複数回研修を実施しております。
また年間で計画的にBIMを使用する案件を設定し、BIM活用の浸透にも力を入れております。
■施工事例:
木口記念会館、芦屋市保健福祉センター、橿原市昆虫館、京都大学iPS細胞研究所、京都市立下京渉成小学校、
介護老人保健施設うえのしば、四辻地区公民館、あしや温泉、介護老人福祉施設にしがも舟山庵、小林市立病院、県立新加古川病院、医療法人社団 木村医院、ファーマーズ・マーケットたわわ朝霧
活かせる経験スキル
【必須条件:いずれも該当する方】
■中大型施設の意匠設計経験をお持ちの方
■一級建築士資格
【歓迎条件】
■医療・福祉施設の意匠設計経験をお持ちの方
■ご年齢相応の管理業務経験をお持ちの方
# 病院 # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 公共施設 # S造 # RC造 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 -
株式会社内藤建築事務所
- 職種
- 電気設備設計, 設備設計・その他
- 想定年収
- 400~700万円
- 勤務地
- 京都府
業務内容
【京都/電気設備設計/医療福祉施設の分野で6年連続日本一の組織系設計事務所!/福利厚生WLB◎/資格取得支援あり】
医療福祉分野を中心に様々な建築物の設計を担当する同社にて、電気設備設計をお任せします。
■業務詳細:
病院や教育・福祉施設などの建築物において、各案件における電気設備の基本設計~実施設計~監理までの業務全般をお任せします。
※案件によっては社内での分業や外注も行いますので、設計監理は別の担当者が付く場合などもあります。
■案件特徴:
●担当物件:10億~200億
●担当案件:医療・福祉施設がほとんどです。
※公共案件:民間案件=6:4
●常時平行して1~5案件担当いただきます。
担当案件数については能力次第でお任せするため、無理な業務設計にならないため安心してご就業いただけます。
■働き方:
◎年間休日122日
◎20代~80代まで幅広い年齢層が活躍しやすい環境!
◎資格取得支援制度あり
◎社員旅行など社内の交流も盛ん!
◎育児のための時差出勤制度やアニバーサリー休暇取得可能
■同社の特徴
医療・福祉施設の設計では6年連続日本一の実績を誇る同社。
ますます拡大するニーズを見据えた増員募集です。
全て一次請けの為、基本計画・基本設計から積算、見積までお任せしますので、これまでのご経験を存分に生かしてご活躍頂く事が可能です。
■医療施設の設計の特徴
医療・福祉施設・老人ホーム等、何かしら医療に関わる施設に携わる場合は、「利用者がより使いやすいようにするには?」
「急患の際に一番効率の良い導線は?」「手術室の場所は?」等、専門的な知識が必要になります。
一方でコストパフォーマンスに対する要求もありますので、より良い施設を求める条件に応えられる設計プランを提供する面白みと醍醐味があります。
■70代も活躍中!
定年は60歳ですが、以降も嘱託社員として長期的に働くことが可能です。
実際に70代でも現役で勤務されている方がいらっしゃいます。
相談の上、勤務日数を調整することも可能です。
また、嘱託社員に切り替わると給与は約2割減となる見込みです。
■BIMを積極的に導入中!
同社では新卒社員の入社時は必ずBIMの研修を実施しております。
また既存社員・中途社員にも年に複数回研修を実施しております。
また年間で計画的にBIMを使用する案件を設定し、BIM活用の浸透にも力を入れております。
■施工事例:
木口記念会館・芦屋市保健福祉センター、橿原市昆虫館、京都大学iPS細胞研究所、京都市立下京渉成小学校、介護老人保健施設うえのしば、四辻地区公民館、あしや温泉、介護老人福祉施設にしがも舟山庵、小林市立病院、県立新加古川病院、医療法人社団 木村医院、ファーマーズ・マーケットたわわ朝霧活かせる経験スキル
【必須条件】
電気の設備設計経験をお持ちの方(5年目安)
【歓迎条件】
建築士または建築設備士の資格# 病院 # 公共施設 # S造 # RC造 # 新築 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社内藤建築事務所
- 職種
- 機械設備設計, 設備設計・その他
- 想定年収
- 400~700万円
- 勤務地
- 京都府
業務内容
【京都/空調設備設計/医療福祉施設の分野で6年連続日本一の組織系設計事務所!/福利厚生WLB◎/資格取得支援あり】
医療福祉分野を中心に様々な建築物の設計を担当する同社にて、空調設備設計をお任せします。
■業務詳細:
病院や教育・福祉施設などの建築物において、各案件における空調設備の基本設計~実施設計~監理までの業務全般をお任せします。
※案件によっては社内での分業や外注も行いますので、設計監理は別の担当者が付く場合などもあります。
■案件特徴:
●担当物件:10億~200億
●担当案件:医療・福祉施設がほとんどです。
※公共案件:民間案件=6:4
●常時平行して1~5案件担当いただきます。
担当案件数については能力次第でお任せするため、無理な業務設計にならないため安心してご就業いただけます。
■働き方:
◎年間休日122日
◎20代~80代まで幅広い年齢層が活躍しやすい環境!
◎資格取得支援制度あり
◎社員旅行など社内の交流も盛ん!
◎育児のための時差出勤制度やアニバーサリー休暇取得可能
■同社の特徴
医療・福祉施設の設計では6年連続日本一の実績を誇る同社。
ますます拡大するニーズを見据えた増員募集です。
全て一次請けの為、基本計画・基本設計から積算、見積までお任せしますので、これまでのご経験を存分に生かしてご活躍頂く事が可能です。
■医療施設の設計の特徴
医療・福祉施設・老人ホーム等、何かしら医療に関わる施設に携わる場合は、「利用者がより使いやすいようにするには?」
「急患の際に一番効率の良い導線は?」「手術室の場所は?」等、専門的な知識が必要になります。
一方でコストパフォーマンスに対する要求もありますので、より良い施設を求める条件に応えられる設計プランを提供する面白みと醍醐味があります。
■70代も活躍中!
定年は60歳ですが、以降も嘱託社員として長期的に働くことが可能です。
実際に70代でも現役で勤務されている方がいらっしゃいます。
相談の上、勤務日数を調整することも可能です。
また、嘱託社員に切り替わると給与は約2割減となる見込みです。
■BIMを積極的に導入中!
同社では新卒社員の入社時は必ずBIMの研修を実施しております。
また既存社員・中途社員にも年に複数回研修を実施しております。
また年間で計画的にBIMを使用する案件を設定し、BIM活用の浸透にも力を入れております。
■施工事例:
木口記念会館・芦屋市保健福祉センター、橿原市昆虫館、京都大学iPS細胞研究所、京都市立下京渉成小学校、介護老人保健施設うえのしば、四辻地区公民館、あしや温泉、介護老人福祉施設にしがも舟山庵、小林市立病院、県立新加古川病院、医療法人社団 木村医院、ファーマーズ・マーケットたわわ朝霧活かせる経験スキル
【必須条件】
空調の設備設計経験をお持ちの方
【歓迎条件】
建築士または建築設備士の資格# 病院 # シニア歓迎・活躍 # 公共施設 # S造 # RC造 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社内藤建築事務所
- 職種
- 意匠設計, 建築設計
- 想定年収
- 400~700万円
- 勤務地
- 京都府
業務内容
【京都/意匠設計/医療福祉施設の分野で6年連続日本一の組織系設計事務所!/福利厚生WLB◎/資格取得支援あり】
■同社が取り扱う保健・医療福祉分野を中心とした、様々な建築物の現場打合せ、設計、監理をご担当いただきます。
■病院・養護老人ホーム・官公庁案件が中心になります。
【具体的には】
1.建築主との打合せ
2.現地調査
3.設計コンセプト・基本構想
4.基本設計
5.実施設計
6.設計監理など ※これまでのご経験を考慮してお任せしていきます。
■案件:
〇担当物件:10億~200億
〇常時平行して1~5案件担当いただきます。
担当案件数については能力次第でお任せするため、無理な業務設計にならないため安心してご就業いただけます。
■同社の特徴
医療・福祉施設の設計では6年連続日本一の実績を誇る同社。ますます拡大するニーズを見据えた増員募集です。
全て一次請けの為、基本計画・基本設計から積算、見積までお任せしますので、これまでのご経験を存分に生かしてご活躍頂く事が可能です。
■医療施設の設計の特徴
医療・福祉施設・老人ホーム等、何かしら医療に関わる施設に携わる場合は、「利用者がより使いやすいようにするには?」
「急患の際に一番効率の良い導線は?」「手術室の場所は?」等、専門的な知識が必要になります。
一方でコストパフォーマンスに対する要求もありますので、より良い施設を求める条件に応えられる設計プランを提供する面白みと醍醐味があります。
■80代も活躍中!
定年は60歳ですが、以降も嘱託社員として長期的に働くことが可能です。
実際に80代でも現役で勤務されている方がいらっしゃいます。
相談の上、勤務日数を調整することも可能です。
■BIMを積極的に導入中!
同社では新卒社員の入社時は必ずBIMの研修を実施しております。また既存社員・中途社員にも年に複数回研修を実施しております。
また年間で計画的にBIMを使用する案件を設定し、BIM活用の浸透にも力を入れております。
■施工事例:
木口記念会館、芦屋市保健福祉センター、橿原市昆虫館、京都大学iPS細胞研究所、京都市立下京渉成小学校、
介護老人保健施設うえのしば、四辻地区公民館、あしや温泉、介護老人福祉施設にしがも舟山庵、小林市立病院、県立新加古川病院、医療法人社団 木村医院、ファーマーズ・マーケットたわわ朝霧活かせる経験スキル
【必須条件:いずれも該当する方】
■中大型施設の意匠設計経験をお持ちの方
■一級建築士資格
【歓迎条件】
■医療・福祉施設の意匠設計経験をお持ちの方
■ご年齢相応の管理業務経験をお持ちの方# 病院 # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 公共施設 # S造 # RC造 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 -
株式会社内藤建築事務所
- 職種
- 電気設備設計, 設備設計・その他
- 想定年収
- 400~700万円
- 勤務地
- 京都府
業務内容
【京都/電気設備設計/医療福祉施設の分野で6年連続日本一の組織系設計事務所!/福利厚生WLB◎/資格取得支援あり】
医療福祉分野を中心に様々な建築物の設計を担当する同社にて、電気設備設計をお任せします。
■業務詳細:
病院や教育・福祉施設などの建築物において、各案件における電気設備の基本設計~実施設計~監理までの業務全般をお任せします。
※案件によっては社内での分業や外注も行いますので、設計監理は別の担当者が付く場合などもあります。
■案件特徴:
●担当物件:10億~200億
●担当案件:医療・福祉施設がほとんどです。
※公共案件:民間案件=6:4
●常時平行して1~5案件担当いただきます。
担当案件数については能力次第でお任せするため、無理な業務設計にならないため安心してご就業いただけます。
■働き方:
◎年間休日122日
◎20代~80代まで幅広い年齢層が活躍しやすい環境!
◎資格取得支援制度あり
◎社員旅行など社内の交流も盛ん!
◎育児のための時差出勤制度やアニバーサリー休暇取得可能
■同社の特徴
医療・福祉施設の設計では6年連続日本一の実績を誇る同社。
ますます拡大するニーズを見据えた増員募集です。
全て一次請けの為、基本計画・基本設計から積算、見積までお任せしますので、これまでのご経験を存分に生かしてご活躍頂く事が可能です。
■医療施設の設計の特徴
医療・福祉施設・老人ホーム等、何かしら医療に関わる施設に携わる場合は、「利用者がより使いやすいようにするには?」
「急患の際に一番効率の良い導線は?」「手術室の場所は?」等、専門的な知識が必要になります。
一方でコストパフォーマンスに対する要求もありますので、より良い施設を求める条件に応えられる設計プランを提供する面白みと醍醐味があります。
■70代も活躍中!
定年は60歳ですが、以降も嘱託社員として長期的に働くことが可能です。
実際に70代でも現役で勤務されている方がいらっしゃいます。
相談の上、勤務日数を調整することも可能です。
また、嘱託社員に切り替わると給与は約2割減となる見込みです。
■BIMを積極的に導入中!
同社では新卒社員の入社時は必ずBIMの研修を実施しております。
また既存社員・中途社員にも年に複数回研修を実施しております。
また年間で計画的にBIMを使用する案件を設定し、BIM活用の浸透にも力を入れております。
■施工事例:
木口記念会館・芦屋市保健福祉センター、橿原市昆虫館、京都大学iPS細胞研究所、京都市立下京渉成小学校、介護老人保健施設うえのしば、四辻地区公民館、あしや温泉、介護老人福祉施設にしがも舟山庵、小林市立病院、県立新加古川病院、医療法人社団 木村医院、ファーマーズ・マーケットたわわ朝霧活かせる経験スキル
【必須条件】
電気の設備設計経験をお持ちの方(5年目安)
【歓迎条件】
建築士または建築設備士の資格# 病院 # 公共施設 # S造 # RC造 # 新築 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
三菱地所コミュニティ株式会社
- 職種
- マンションフロント, その他専門職(住宅・不動産), 法人営業(不動産)
- 想定年収
- 480~780万円
- 勤務地
- 京都府
業務内容
京都府京都市にて同社が管理する分譲マンションの居住者が安心、快適に暮らせるよう、管理組合の運営補助や事務代行等など、様々な面からサポートします。
管理物件は「ザ・パークハウス」をはじめとする、三菱地所グループのマンションが中心。
グレードや戸数も幅広いので、1棟毎の状況に応じた提案が大切です。
【具体的には】
■マンション管理組合の運営サポート
■管理組合の理事会、総会の司会進行
■提案、報告資料の作成
■議事録の作成 など
■建物管理計画の提案
共用スペース、共用設備の保守、点検内容の計画立案
長期的な修繕計画の提案 など
※修繕工事に関しては、技術担当者へ依頼します。
【会計業務のサポート】
■管理組合予算、決算の素案作
■収支報告書の作成
■管理費等収納業務 など
【ポイント】
■一人あたりの管理棟数は8~12棟に設定しています。
■会計、工事、保険、緊急対応など、サポート部門もしっかりと整っています。
お客様との信頼構築に専念できます。
■24時間365日対応の「カスタマーセンター」を設置。
他業者への委託ではなく自社で運営しているため、突発的な建物設備の破損や汚損、故障、各種警報などへの緊急対応を迅速に行い、応急措置から復旧までトータルにサポートしています。
フロント担当者へは、対応後に結果のメールが届きます。
直接問い合わせが入ることはほとんどありません。
■防災訓練、夏祭り、クリスマス会、フリーマーケット、マルシェなど、コミュニティ形成支援の提案も行っていただきます。
■業務内での成功事例は社内システムで共有、社内での高め合いも活発に行われています。
新しい管理方法へのアイデアやチャレンジも受け入れられ、常にサービスの向上を目指している環境です。
【働き方】
■働き方改革に向け、会社として積極的に取り組んでいます。
「プレミアムさーずでーず(月1回15時退社可能)」、「時差出勤制度」、「ファミリーデイ」、サークル活動など、様々な制度が活用されています。
■社員とそのご家族の暮らしやよろこびを大切にすることで社員満足度が向上し、結果としてお客様へのサービスの質、顧客満足度も高まっています。
■サテライトオフィス利用可能(地方にもあります)
■副業解禁やドレスコード廃止、サテライトオフィス利用可能など時代に沿った改革をし、働きやすさの改善に対する動きは積極的に行われています!
■フレックス(コアタイム10時~15時)活かせる経験スキル
【必須】※いずれも必須
■管理業務主任者の資格をお持ちの方
■分譲マンションのフロント経験をお持ちの方(目安として2年以上)
# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 急募 # マンション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
NTTアーバンバリューサポート株式会社
- 職種
- プロパティマネジメント
- 想定年収
- 400~700万円
- 勤務地
- 京都府
業務内容
京都営業所にて同社が運営受託しているショッピングセンター(商業施設)や、オフィス・ホテル、商業の複合ビルのプロパティマネジメント(運営管理)全般を担っていただきます。
【テナント営業】
■建物の運営に関する各種コンサルティングとオーナーへの提案
(CS推進、改善策、リニューアル計画などの提案)
■収支計画、販促計画の立案と実施、業務委託先の指導、管理
■テナントとのコミュニケーション、商業テナントの売上管理
■賃料改定、契約更改などのテナント営業、賃貸借契約の締結
【ビルマネジメント】
■中長期建物維持管理計画(FM)の立案と実施
■入退去に伴うテナント工事の指導、監理、オーナー工事実施
■PMレポートなど報告書作成とオーナーへのレポーティング
■ビル管理、工事の業務委託先の統括管理、評価 進捗管理
■各種オーナー事務代行
【同社の魅力】
★再雇用制度がありますので65歳まで働くことが可能です!
★1ヶ月あたりの残業時間は全社平均20時間ほどです。(時期や案件により異なります。)
※業務については、同オフィス内でメンバー間でも共有をしているため、残業時間が月20時間を超える際には、代理で対応する体制を整えています。活かせる経験スキル
【必須条件】
■不動産管理会社、ビルメンテナンス会社、デベロッパー、事業会社等において商業施設の運営、維持管理業務のご経験
【歓迎資格】
■宅地建物取引士
■ビル経営管理士
■ファシリティマネジャー
■SC経営士 などの資格をお持ちの方# 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 商業施設 # 公共施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社ANDas
- 職種
- 意匠設計, 建築設計
- 想定年収
- 400~700万円
- 勤務地
- 京都府
業務内容
オフィス/飲食店/ホテル/結婚式場など主に非住宅の建物の空間デザインを得意とし、企画・プロデュースから施工・アフターサービスまで一貫して手掛けている同社で内装設計をお任せします!
※既存顧客からの紹介メイン
【同社の強み】
■コンセプトを含めたブランディングプロデュース/設計デザイン/施工/運営までを手掛け、数多くの実績を築いてきた企業です!
■新築のみならず、増改築、リノベーションなど豊富なノウハウを蓄積。
電気・機械設備工事も自社スタッフがおり、コスト管理や様々なニーズに対応可
■空間デザインにとどまらず、あらゆる業態に合わせたブランディングやグラフィックなど、クリエイティブ全体をプロデュースしご提案。
オリジナル家具のデザイン製造にも自社で対応し、オリジナルな空間デザインを実現
■創業当時から海外での事業にも目を向けお客様のニーズに合わせ、様々なご提案をさせていただき業績拡大中!
◎設立9年目の会社で年功序列等もなく、個人の力を最大限発揮して頂けます!
【案件例】https://andas.jp/works/
<業務特徴・競合優位性>
■海外で家具製作・発注~据付までを行っている会社は少ないため、ホテルオーナーなどから一括受注があります。
■家具製作・発注が売上の4割を占めており、安定した業績が確保できています。家具据付工事と内装工事はご入社者様のご希望に合わせて配置予定です。
※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定活かせる経験スキル
【必須】
●内装設計経験
※応募時:ポートフォリオ提出ください。
【歓迎】
●内装・商業施設、店舗等の設計経験
●一級建築士
# 改修・現状回復 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # リフォーム # リノベーション # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社ANDas
- 職種
- 建築施工管理, その他技術職
- 想定年収
- 400~850万円
- 勤務地
- 京都府
業務内容
オフィス/飲食店/ホテル/結婚式場など主に非住宅の建物の空間デザインを得意とし、企画・プロデュースから施工・アフターサービスまで一貫して手掛けている同社で内装施工管理をお任せします!
※既存顧客からの紹介メイン
【同社の強み】
■コンセプトを含めたブランディングプロデュース/設計デザイン/施工/運営までを手掛け、数多くの実績を築いてきた企業です!
■新築のみならず、増改築、リノベーションなど豊富なノウハウを蓄積。
電気・機械設備工事も自社スタッフがおり、コスト管理や様々なニーズに対応可
■空間デザインにとどまらず、あらゆる業態に合わせたブランディングやグラフィックなど、クリエイティブ全体をプロデュースしご提案。
オリジナル家具のデザイン製造にも自社で対応し、オリジナルな空間デザインを実現
■創業当時から海外での事業にも目を向けお客様のニーズに合わせ、様々なご提案をさせていただき業績拡大中!
【案件例】https://andas.jp/works/
【具体的には】
■携わる案件=飲食店やホテルなどにおける内装工事、海外家具の据付業務 など
※今後は物流倉庫などの案件にも着手する予定です。
※夜間工事は10%未満のため、就業環境を整えることができます。
■案件金額=数千万円~1億円前後
■工期=最大半年
■出張期間=1ヶ月程度 ※年間数件程度
■元請:下請=5:5(下請けの場合はスーパーゼネコンや大手内装工事会社がメインです)
■残業=30~50時間/月 ※現場により変動あり
<業務特徴・競合優位性>
■海外で家具製作・発注~据付までを行っている会社は少ないため、ホテルオーナーなどから一括受注があります。
■家具製作・発注が売上の4割を占めており、安定した業績が確保できています。家具据付工事と内装工事はご入社者様のご希望に合わせて配置予定です。
※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定活かせる経験スキル
【いずれも必須】
■普通自動車免許
■内装・商業施設、店舗等の施工管理
※ホテル/商業施設/オフィス/マンション/戸建て/公共施設のご経験の方もご応募可能です!
【歓迎】
■以下いずれかのご資格をお持ちの方
●1級または3級建築施工管理技士
●一級または二級建築士
# 改修・現状回復 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # リフォーム # リノベーション # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社内藤建築事務所
- 職種
- 機械設備設計, 設備設計・その他
- 想定年収
- 400~700万円
- 勤務地
- 京都府
業務内容
【京都/空調設備設計/医療福祉施設の分野で6年連続日本一の組織系設計事務所!/福利厚生WLB◎/資格取得支援あり】
医療福祉分野を中心に様々な建築物の設計を担当する同社にて、空調設備設計をお任せします。
■業務詳細:
病院や教育・福祉施設などの建築物において、各案件における空調設備の基本設計~実施設計~監理までの業務全般をお任せします。
※案件によっては社内での分業や外注も行いますので、設計監理は別の担当者が付く場合などもあります。
■案件特徴:
●担当物件:10億~200億
●担当案件:医療・福祉施設がほとんどです。
※公共案件:民間案件=6:4
●常時平行して1~5案件担当いただきます。
担当案件数については能力次第でお任せするため、無理な業務設計にならないため安心してご就業いただけます。
■働き方:
◎年間休日122日
◎20代~80代まで幅広い年齢層が活躍しやすい環境!
◎資格取得支援制度あり
◎社員旅行など社内の交流も盛ん!
◎育児のための時差出勤制度やアニバーサリー休暇取得可能
■同社の特徴
医療・福祉施設の設計では6年連続日本一の実績を誇る同社。
ますます拡大するニーズを見据えた増員募集です。
全て一次請けの為、基本計画・基本設計から積算、見積までお任せしますので、これまでのご経験を存分に生かしてご活躍頂く事が可能です。
■医療施設の設計の特徴
医療・福祉施設・老人ホーム等、何かしら医療に関わる施設に携わる場合は、「利用者がより使いやすいようにするには?」
「急患の際に一番効率の良い導線は?」「手術室の場所は?」等、専門的な知識が必要になります。
一方でコストパフォーマンスに対する要求もありますので、より良い施設を求める条件に応えられる設計プランを提供する面白みと醍醐味があります。
■70代も活躍中!
定年は60歳ですが、以降も嘱託社員として長期的に働くことが可能です。
実際に70代でも現役で勤務されている方がいらっしゃいます。
相談の上、勤務日数を調整することも可能です。
また、嘱託社員に切り替わると給与は約2割減となる見込みです。
■BIMを積極的に導入中!
同社では新卒社員の入社時は必ずBIMの研修を実施しております。
また既存社員・中途社員にも年に複数回研修を実施しております。
また年間で計画的にBIMを使用する案件を設定し、BIM活用の浸透にも力を入れております。
■施工事例:
木口記念会館・芦屋市保健福祉センター、橿原市昆虫館、京都大学iPS細胞研究所、京都市立下京渉成小学校、介護老人保健施設うえのしば、四辻地区公民館、あしや温泉、介護老人福祉施設にしがも舟山庵、小林市立病院、県立新加古川病院、医療法人社団 木村医院、ファーマーズ・マーケットたわわ朝霧活かせる経験スキル
【必須条件】
空調の設備設計経験をお持ちの方
【歓迎条件】
建築士または建築設備士の資格# 病院 # シニア歓迎・活躍 # 公共施設 # S造 # RC造 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社ザイマックス関西
- 職種
- ビル設備管理, 施設管理, ビルマネジメント(BM)
- 想定年収
- 335~600万円
- 勤務地
- 京都府
業務内容
京都府内の管理物件に常駐し、設備管理とテナント対応をお任せいたします。
※入社後物件配属され、およそ半年後を目途に、所長としてステップアップしていただきたいと考えています。
※物件は同社が受託管理するオフィスビルや商業施設、物流施設、学校等
【具体的には】
■変電設備、空調設備、給排水設備、防災設備、その他環境衛生の運転、監視、点検や各種法令に基づく業務
■物件の運営や人員含めたマネジメントやレポート作成業務
■ご担当いただくエリア・物件については、ご自宅から通勤圏内(約1時間30分以内)にて配属検討可能
【配属モデル現場について】
■オフィスビル:ザイマックス梅田新道ビル、SORA新大阪21
■商業施設:せんちゅうパル(千里中央)、LINOAS(八尾)、いこらも~る泉佐野など
※配属先により勤務時間も変動いたします。シフト勤務となり、物件にもよりますが、夜勤が発生する可能性がございます。
【シフト例】
■8:00~17:00
■9:00~18:00
■12:00~21:00
※配属先により、9:00~翌9:00(休憩,仮眠計8時間)の当直勤務もございます。
【同社で働く魅力】
○研修センターあり(入社者全員利用可能)
〇62歳の定年時、ザイマックスエルダーズに転籍することで同様の仕事内容で70歳まで正社員として就業可能
〇資格手当充実
○転居を伴う転勤無しでご自宅から90分圏内の自社管理物件に配属
〇未経験歓迎で実際に50代後半の方も未経験でご活躍されていらっしゃいます。
〇管理物件に対してチーム制を採用しています。例えば、大規模物件であれば約20人で交代制を敷いています。
活かせる経験スキル
【必須】
■特に無し
未経験歓迎で実際に50代後半の方も未経験でご活躍されていらっしゃいます。
【歓迎経験/歓迎資格】
〇設備管理業務経験を有している方
〇設備管理に近しい業務経験を有している方
(例:サービスエンジニア、エレベーターメーカーや空調設備メーカーにてメンテナンスに従事されていた方など)
〇第二種電気工事士
〇第三種電気主任技術者、第二種電気主任技術者
〇建築物環境衛生管理技術者(ビル管)
〇エネルギー管理士(エネ管)
〇施工管理技士(建築、電気工事、管工事、電気通信工事)
# 商業施設 # 物流施設 # オフィス -
社名非公開
- 職種
- 土木設計
- 想定年収
- 540~600万円
- 勤務地
- 京都府
業務内容
同社が手掛ける道路の土木設計全般を行って頂きます。
官公庁担当者とのやりとりが多くなるため、うまくコミュニケーションをとりながら業務をすすめることが重要となります。
【具体的には】
業務は、担当一名に対して複数の委託が任されます。
打ち合わせ、図面作成、各種計算、報告書作成 まで一貫してご担当頂きます。
【同社について】
・京都を拠点に北は岩手、南は沖縄まで、全国に支社/支店/営業所を展開する当社。農業/土木部門では全国トップクラスの実績を誇り、業界内での知名度も抜群です。60年を超える歴史があり、社会基盤を整備するリーディングカンパニーとして、これからも業界を牽引していきます。
【働き方について】
仕事を通じて人生を充実させてほしいというのが当社の考えです。
だからこそ社員の働く環境を親身にサポートします。
年間目標を上回った利益は約60%を目安に、決算賞与として社員還元しております。
例:決算賞与200万円の年度もございます。
【理念】
『誠実と確かな技術...、そして社会に貢献』
地震や豪雨など大規模な自然災害が頻発する昨今、安全で安心な国民生活を確保する減災対策や国民生活の根幹をなす食料の安定供給の政策が求められています。弊社は、これまでに培ってきた多岐にわたる分野の技術の融合と新たな技術への果敢な取り組みにより、積極的に社会へ貢献していくことを使命と考えています。活かせる経験スキル
【必須】
■道路の土木設計業務経験(目安として3年以上)お持ちの方
【歓迎】
■RCCM(道路部門)もしくは技術士(建設部門:道路)のご資格をお持ちの方
# 道路・トンネル # 充実した福利厚生 # 年間休日120日以上
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索