求人検索
京都府の求人検索結果一覧
-
昭和エンジニアリング株式会社
- 職種
- 土木施工管理, 発注者支援
- 想定年収
- 600~960万円
- 勤務地
- 京都府
業務内容
NEXCO西日本や国交省、地方自治体(県、市町村)発注の業務において発注者支援業務をご担当いただきます。
勤務場所は京都市山科区にある新名神京都事務所になります。
【具体的には】
■安全・品質・工程管理、積算・積算根拠の作成など施工管理業務全般をお任せします。
【職務詳細】
・受注元:官公庁、NEXCO西日本(元請けの割合:100%)
・施工対象物件:高速道路(2~8人程度で1つの現場を担当致します)
・新設案件と保全案件の比率=7:3
活かせる経験スキル
【必須】
■1.2級土木施工管理技士
■普通自動車免許第一種
【歓迎】
■高速道路に関する施工管理経験(NEXCO案件)
■ゼネコンなどでの土木施工管理の実務経験(道路、橋梁等)# 道路・トンネル # 橋梁 # 河川・ダム # 年間休日120日以上 -
大東建託株式会社
- 職種
- 建築設計, 意匠設計
- 想定年収
- 500~800万円
- 勤務地
- 京都府
業務内容
賃貸建物による土地活用を企画・立案から設計・施工・入居者募集・運営・監理まで、土地活用をトータルにサポートする同社の設計職として、同社の提供する集合住宅(木造、RC造、S造等)の土地調査や企画・プランニングをご担当いただきます
【具体的には】
■土地調査やプランニング
■建築営業に同行しプランニングの趣旨を土地オーナー様に説明することもあります。
■申請、工事監理(支店によっては専門のスタッフが対応します)
■実施設計は外部の協力設計事務所と連携します。
〈ここがポイント!〉
■施工管理の業務に集中できるシステム:
大東建託が独自に開発した施工管理支援システムにより、注文書の受け渡しから、各工程のチェックなど、これまでアナログに処理していた作業をタブレットで管理しています。これにより、事務処理にかかる時間を大幅に減らすことが出来ています。
■抜群の定着率★定着率96.4%!中途入社率77.7%:
先輩社員の多くが中途入社で、自身の経験に基づいたフォローもあり、巡回管理が初めての方でも安心して取り組まれています。
担当現場すべてをお任せし、早いうちから現場代理人としてで活躍することができます。
■ワークライフバランス良好!:
基本的に遅くても終業は19時頃で、「効率よく」「正確に」を実現するために業務はシステム化されています。
週休2日制で休みもしっかり取れてメリハリを付けて働けます!
■給与制度:
努力を正当に評価し、数値目標の達成率を客観的に6段階で評価。(安全管理、品質管理、工程管理、原価管理など、それぞれの項目ごとに評価)
1級資格保持者に100万円の資格手当支給など、「転職して給与が上がった」という社員も多くいらっしゃいます!
【概要・特徴】
東証プライム上場、建物の建設も手がける不動産会社。東京都港区に本社を置き、全国に約200支店を展開しています。地主への賃貸経営の提案を主力事業としており、アパート・マンションの賃貸事業の企画から、設計・施工、入居者の募集・仲介・管理・運営まで一貫して行う「賃貸経営受託システム」を提供しています。グループでは、賃貸住宅管理戸数、賃貸仲介件数、住宅供給戸数(マンションを除く)において全国トップの実績。2021年度の売上高は1兆4,889億円、2022年度は1兆5,830億円と順調に業績を伸ばしており、安定した経営基盤を築いています。
【強み】
住宅供給実績において国内トップ級の施工力が強み。環境に配慮した住宅の開発など新しい技術の研究・開発に積極的に取り組んでいます。また、不動産分野においても多様化する入居者のライフスタイルに合わせた独自の取組みを進めるなど、専門性の高い高品質なサービスを提供していることも強みの1つです。活かせる経験スキル
【必須】以下いずれの要件も満たす方
■普通自動車運転免許
■一級建築士資格 または 二級建築士資格
■設計業務のご経験 3年以上
【歓迎条件
■集合住宅の設計経験がある方# 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # 新築 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
矢作建設工業株式会社
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 480~600万円
- 勤務地
- 京都府
業務内容
【プライム市場上場・名鉄グループゼネコン】京都府内にて同社が受注した法面補強工事(PANWALL工法)において、1次請けとして工程・品質・安全等の土木施工管理業務をお願いします。
シニアの採用実績も豊富にあり、ご経験を活かして、長く活躍することが出来る環境です。
・高い技術を持つ、独自開発『PAN WALL工法』の施工です。
従来技術の適用が難しい切土高さや、切土背面の条件により施工が困難な
場合でも、安全に急勾配斜面を築造することが可能です。
・特殊工法の施工のみを1次請けとして担う為、工期は1-6ヵ月と短期。
・工事全体を管理する必要なく部分管理のため、業務量少なめです。
【安定した働き方~工事と工事の間で休む社員も!~】
・現場宿舎への泊まり込み有(会社費用負担)。月2回帰省旅費を支給。
・残業時間平均:20-30時間程度
・部門として、有給消化を義務化。年間10日の取得を目標としています。
・60歳定年ですが最長70歳までの延長有。
【配属先】
土木施工管理本部(180名程度)
通常3-5名程度でチームを組み、案件専任でプロジェクトごとの担当です。活かせる経験スキル
【必須】
■土木施工管理の経験
■2級土木施工管理技士以上
※資格保有者であれば、ご年齢問わず活躍いただけます!
【歓迎】
■1級土木施工管理技士
■法面工事の施工官経験# 道路・トンネル # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 造成 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社And Doホールディングス
- 職種
- 個人営業(住宅), 営業(個人向け), 建築施工管理, 建築設計
- 想定年収
- 400~800万円
- 勤務地
- 京都府
業務内容
■戸建・マンションにおけるリフォーム提案営業
【具体的には】
ショールームやイベントに来場したお客様に「住まいの悩み・夢」を伺い、
現地調査→プラン提案→工事着工→完工→引渡し→アフターフォローまで、
お客様と一緒に「理想の住まいづくり」を目指します。
戸建・マンションのリフォームをしたいお客様へのプランの提案、工事の進捗、完工まで全体の管理をしていく仕事です。
また、あなたにはプレイングマネージャーとして、メンバーへの指導や教育もお任せします。
【特徴】
2担当制を導入(主担当+サブ)、顧客フォロー体制を手厚く敷くことで長期的な目線での顧客関係性を重視。
国内売買仲介のFC数NO.1のグループ顧客網と集客への積極投資による反響へのご提案を担当します。
※飛び込み営業はありません。
また、プランナーは原則女性が担当。デザイン性も顧客から選ばれるポイントです。
【労働環境】
全社平均で約20時間/月、ワークライフバランスの取れる環境です。
【社風】
個人主義よりもチームワークや助け合いの精神を重んじます。
また中途入社者が大半を占めており、成果に応じた評価もしっかり行っています。
入社1年半で店長、30代前半で子会社社長などの事例もあり、
経験年数に関わらず、活躍の場・ポジションを提供できる環境です!
活かせる経験スキル
【必須】
■リフォーム営業のご経験
■マネジメント(指導・教育)のご経験 ※人数・規模は不問
■普通自動車運転免許(AT限定可)※自家用車の持ち込み可
【歓迎】
■建築士または建築施工管理技士の資格
# 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 戸建住宅 # マンション # 木造 # リフォーム # 上場・大手企業 # 転勤なし -
大東建託株式会社
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 450~700万円
- 勤務地
- 京都府
業務内容
施工管理業務全般/現場の責任者として物件の全てをお願いします
現場のコントロールの全てをお任せします。 各物件の責任者として、存分に腕をふるっていただけます!
【具体的には】
■安全管理・品質管理・工程管理・予算管理
■現場の終了時間・職人さんの調整・施主様とのやりとりなど
◆2×4を中心とした木造の低層物件
◆S造やRC造の中高層物件
◆同社独自の新工法を使った物件など、幅広い構造の建物をお任せします。
また、直近では病院や介護施設等の物件も受注が増えております。
1人3~4件(状況により変動あり)の物件を担当いただきます。
〈ここがポイント!〉
■施工管理の業務に集中できるシステム:
大東建託が独自に開発した施工管理支援システムにより、注文書の受け渡しから、各工程のチェックなど、これまでアナログに処理していた作業をタブレットで管理しています。これにより、事務処理にかかる時間を大幅に減らすことが出来ています。
■抜群の定着率★定着率96.4%!中途入社率77.7%:
先輩社員の多くが中途入社で、自身の経験に基づいたフォローもあり、巡回管理が初めての方でも安心して取り組まれています。
担当現場すべてをお任せし、早いうちから現場代理人としてで活躍することができます。
■ワークライフバランス良好!:
基本的に遅くても終業は19時頃で、「効率よく」「正確に」を実現するために業務はシステム化されています。
週休2日制で休みもしっかり取れてメリハリを付けて働けます!
■給与制度:
努力を正当に評価し、数値目標の達成率を客観的に6段階で評価。(安全管理、品質管理、工程管理、原価管理など、それぞれの項目ごとに評価)
1級資格保持者に100万円の資格手当支給など、「転職して給与が上がった」という社員も多くいらっしゃいます!活かせる経験スキル
【必須】
■建築施工管理の経験がある方
■一級または二級施工管理技士 保有者
■普通自動車免許をお持ちの方
【歓迎】
■一級建築士もしくは1級建築施工管理技士の資格保有者# 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # 新築 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
大東建託株式会社
- 職種
- 建築設計, 意匠設計
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 京都府
業務内容
賃貸建物による土地活用を企画・立案から設計・施工・入居者募集・運営・監理まで、土地活用をトータルにサポートする同社の設計職として、同社の提供する集合住宅(木造、RC造、S造等)の土地調査や企画・プランニングをご担当いただきます
【具体的には】
■土地調査やプランニング
■建築営業に同行しプランニングの趣旨を土地オーナー様に説明することもあります。
■申請、工事監理(支店によっては専門のスタッフが対応します)
■実施設計は外部の協力設計事務所と連携します。
〈ここがポイント!〉
■施工管理の業務に集中できるシステム:
大東建託が独自に開発した施工管理支援システムにより、注文書の受け渡しから、各工程のチェックなど、これまでアナログに処理していた作業をタブレットで管理しています。これにより、事務処理にかかる時間を大幅に減らすことが出来ています。
■抜群の定着率★定着率96.4%!中途入社率77.7%:
先輩社員の多くが中途入社で、自身の経験に基づいたフォローもあり、巡回管理が初めての方でも安心して取り組まれています。
担当現場すべてをお任せし、早いうちから現場代理人としてで活躍することができます。
■ワークライフバランス良好!:
基本的に遅くても終業は19時頃で、「効率よく」「正確に」を実現するために業務はシステム化されています。
週休2日制で休みもしっかり取れてメリハリを付けて働けます!
■給与制度:
努力を正当に評価し、数値目標の達成率を客観的に6段階で評価。(安全管理、品質管理、工程管理、原価管理など、それぞれの項目ごとに評価)
1級資格保持者に100万円の資格手当支給など、「転職して給与が上がった」という社員も多くいらっしゃいます!
【概要・特徴】
東証プライム上場、建物の建設も手がける不動産会社。東京都港区に本社を置き、全国に約200支店を展開しています。地主への賃貸経営の提案を主力事業としており、アパート・マンションの賃貸事業の企画から、設計・施工、入居者の募集・仲介・管理・運営まで一貫して行う「賃貸経営受託システム」を提供しています。グループでは、賃貸住宅管理戸数、賃貸仲介件数、住宅供給戸数(マンションを除く)において全国トップの実績。2021年度の売上高は1兆4,889億円、2022年度は1兆5,830億円と順調に業績を伸ばしており、安定した経営基盤を築いています。
【強み】
住宅供給実績において国内トップ級の施工力が強み。環境に配慮した住宅の開発など新しい技術の研究・開発に積極的に取り組んでいます。また、不動産分野においても多様化する入居者のライフスタイルに合わせた独自の取組みを進めるなど、専門性の高い高品質なサービスを提供していることも強みの1つです。活かせる経験スキル
【必須】以下いずれの要件も満たす方
■普通自動車運転免許
■一級建築士資格 または 二級建築士資格
■設計業務のご経験 3年以上
【歓迎条件
■集合住宅の設計経験がある方# 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # 新築 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
生和コーポレーション株式会社
- 職種
- 建築設計, 意匠設計
- 想定年収
- 500~900万円
- 勤務地
- 京都府
業務内容
マンションを中心に商業施設など非住宅も含めた受注見込みのある顧客プレゼン用のプラン設計または、着工に向けた各種申請用の実施設計業務をご担当いただきます
【具体的には】
■建物のコンセプト立案から企画~監理
■事業性(利回り)を念頭にコストを抑えた他社競争力の高いマンションの企画開発と設計
■プラン作成~コンセプトに基づく設計
■将来的には希望に応じて数名のメンバーのマネジメント業務まで幅広く関わっていただきます
〈ここがポイント!〉
■賃貸物建設件戸数が全国TOPクラスでありながら、入居率は業界最高の98%以上!
■プラン作成~始まり、コンセプトに基づく設計、そして竣工まで携わるため、入り口~出口まで一連の流れに携わる事が可能です!
■総合建設業である生和建設がルーツの為、品質・技術に強いこだわり有り。オーダーメイド型のマンションも多くございます!
■都市型受注を得意としており、施工物件の7割がRC造の中高層物件。ハイクラスな入居者をターゲットとした「賃貸を越える賃貸」がテーマのデザイン性を重視、且つ高品質な物件を多く施工しております。各物件の平均工期は1年程です。活かせる経験スキル
【必須】
■建築設計実務の経験
【歓迎】
■1級建築士の資格をお持ちの方
■共同住宅・商業・福祉事業用施設の設計経験
■監理経験がある方
■マネジメント経験がある方
■顧客対応経験の豊富な方
■コスト管理や事業性(利回り)の知識・経験がある方
■ハウスメーカー(集合住宅部門)での設計経験がある方
# 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # RC造 # 新築 # 上場・大手企業 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
生和コーポレーション株式会社
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 500~900万円
- 勤務地
- 京都府
業務内容
自社ブランド賃貸マンションを中心とした物件の施工管理業務をお願いします
【具体的には】
■都市型賃貸マンションの施工図の作成、予算管理、工程管理、品質管理、現場管理
■協力業者の管理
■所長指示による実務補助
■報告書の作成
■施工図の作成など
〈施工地域〉大阪市内を中心とした大阪府下が大多数を占めます。
〈ここがポイント!〉
■総合建設業である生和建設がルーツの為、品質・技術に強いこだわり有り。オーダーメイド型のマンションも多くございます!
■都市型受注を得意としており、施工物件の7割がRC造の中高層物件。ハイクラスな入居者をターゲットとした「賃貸を越える賃貸」がテーマのデザイン性を重視、且つ高品質な物件を多く施工しております。各物件の平均工期は1年程です。活かせる経験スキル
【必須】
■建築施工管理の実務経験がある方
【歓迎】
■一級建築士ならびに1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
# 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # RC造 # 新築 # 上場・大手企業 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
ミサワリフォーム近畿株式会社
- 職種
- 営業職(建築), 営業(個人向け)
- 想定年収
- 400~600万円
- 勤務地
- 京都府
業務内容
ミサワホームオーナー様を中心としたリフォーム営業~プラン企画~工事の管理~アフターフォローをお願いします
【具体的には】
ミサワホームで家を建てたオーナー様を中心に
HPやお電話などからお問い合せがあった方への提案営業もお任せします。
<仕事の流れ>
▼ヒアリング
お客様が困っていること、理想のお住まいのイメージ等、
具体的にイメージを共有できるまで細やかにお話を伺います。
▼プラン作り・ご提案
デザインやプランを企画し、お見積りをご提示。
研修で学び、簡単なデザインのパース画や設計図面作り、
インテリアコーディネートも行えるので、
ものづくりが好きな方にも向いています。
▼資材手配
資材メーカーに連絡し必要な資材を手配します。
▼工事の管理
工事期間中は現場を確認し、
職人さんへの指示やお客様への状況報告を行います。
▼アフターフォロー
工事完了後も永くお客様とのお付き合いは続き、
リピートオーダーにつなげていきます。
<手掛ける案件>
ミサワホームや一般在来住宅のほか、
マンション、宿泊施設、児童福祉施設、店舗、オフィス、工場等、
案件の幅が広がっています。
小規模の修理から増改築等の全面リフォームまで、
様々な案件を担当して頂きます。
【ここがポイント!】
●セレクティブワーキング制度でフレキシブルに勤務が可能!プライベートとの予定も調整しやすい環境です!
セレクティブワーキングとは…事前に申請をして日毎に始業・終業時刻をスライドできる制度です♪
●21時にPCの電源が落ちるため、長時間の残業はほぼなし!
●転勤なく、地域密着で働ける
独自のディーラー制により、全国転勤なく、
地域密着で家族を大切にした働き方が可能です。
●安定したビジネスを展開
創業50年以上かけて築いてきた圧倒的なオーナー数。
安定した顧客基盤をベースとした事業展開が可能。
●大手グループで長く活躍
グループとして働きやすい環境づくりに取り組んでおり、
残業は少なく、平均して1日に1時間あるかどうか。
待遇や福利厚生、ワークライフバランスも充実。
●誇りを持てる商品を扱える
33年連続、業界最多のグッドデザイン賞を受賞。
業界でも類を見ない特許・実用新案出願件数も
技術開発力の高さの表れ。
創業以来、地震の揺れによる倒壊・半壊はありません。活かせる経験スキル
【必須】
■業界・職種未経験の方歓迎!
■普通自動車運転免許(AT限定可)
【歓迎】
■住宅・建築・リフォームの経験や興味がある方
■サービス・販売職の経験がある方
■施工管理技士、建築士資格をお持ちの方# 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # 戸建住宅 # マンション # S造 # RC造 # SRC造 # リフォーム # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
ミサワリフォーム近畿株式会社
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 400~600万円
- 勤務地
- 京都府
業務内容
住宅のリフォーム等の大規模改修の施工管理をお任せします
営業と同行の上お客様に工事の流れなどをご説明頂き、工事プロセスの現場管理を担います。
リフォームならではの様々な物件を担当できる他、住まわれる中でリフォーム工事を行う場合もあり、綿密なコミュニケーションが欠かせません。
【仕事内容】
■工程管理・原価管理
■品質管理・安全管理
■現場調査
■資材調達
■スケジュール管理
■立会い業務(解体・着工・竣工)
■アフターフォロー等
【商品力】
ミサワホームの次世代耐震構造「MGEO」、高いデザイン力、業界でも類を見ないほどの特許・実用新案出願件数を誇る高い技術力。
【ここがポイント!】
●セレクティブワーキング制度でフレキシブルに勤務が可能!プライベートとの予定も調整しやすい環境です!
セレクティブワーキングとは…事前に申請をして日毎に始業・終業時刻をスライドできる制度です♪
●21時にPCの電源が落ちるため、長時間の残業はほぼなし!
●転勤なく、地域密着で働ける
独自のディーラー制により、全国転勤なく、
地域密着で家族を大切にした働き方が可能です。
●安定したビジネスを展開
創業50年以上かけて築いてきた圧倒的なオーナー数。
安定した顧客基盤をベースとした事業展開が可能。
●大手グループで長く活躍
グループとして働きやすい環境づくりに取り組んでおり、
残業は少なく、平均して1日に1時間あるかどうか。
待遇や福利厚生、ワークライフバランスも充実。
●誇りを持てる商品を扱える
33年連続、業界最多のグッドデザイン賞を受賞。
業界でも類を見ない特許・実用新案出願件数も
技術開発力の高さの表れ。
創業以来、地震の揺れによる倒壊・半壊はありません。活かせる経験スキル
【必須】
■普通自動車運転免許
■建築士ならびに建築施工管理技士の資格お持ちの方
■住宅・建築・リフォームの現場管理経験がある方
【歓迎】
■一級建築士の資格お持ちの方
■戸建て住宅現場管理経験がある方、個人営業経験者
# 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # 戸建住宅 # マンション # S造 # RC造 # SRC造 # リフォーム # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
株式会社ダイキンアプライドシステムズ
- 職種
- サービスエンジニア(機械・自動車), 管工事施工管理, プラント設備管理
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 京都府
業務内容
【業務概要】
ビル・工場・倉庫等の一般空調/クリーンルーム/環境試験設備等の設備および構成機器の定期点検や不具合対応、更新・改造工事などメンテナンスやオーバーホール工事をご担当頂きます。
※実務は協力会社への外注となり、現場管理や顧客折衝をお任せします
【業務詳細】
社内:整備計画、見積積算、手配、施工計画等
社外:定期点検、客先提案、営業、緊急対応、試運転立会い等
点検回数:1件あたり年2~4回かつ日帰りメイン(大型案件は部署全員で連携を取り、サービスをしていきます。)
【働き方】
・夜間対応は基幹職が対応、また、協力会社に依頼されます。
・基本的には事前申請が必要となるため、夜間勤務になることはほぼございません。
・チームで交代して代休を取得。(代休取得率:70%)
・働き方改革や親会社の影響もあり、厳しく時間管理しています。(月間40時間程度)
・業務は直行直帰にて行うことが可能です。
【キャリアイメージ】
40代で管理職(グループ長/課長クラス)になり、現場全体のマネジメントにつかれる方もいらっしゃれば、現場の若手の教育を行う講師のような立場で現場でのキャリアを積まれる方もいらっしゃいます。ご本人の適正・スキル及び希望等を鑑みてご判断いたします。
【同社の特徴】
電機・機械・医薬・化学・食品メーカーなどを中心に事業展開。取引先のほとんどを大手企業が占めます。空調にとどまらず、冷凍設備、クリーンルーム、環境対応等のシステム開発・設計・施工・システムメンテナンスも実施。-40℃~+80℃の過酷な温度環境を創り出す耐久試験室の精密空調、冷媒制御技術を応用した低温空調など、独自の事業展開を実現。革新的技術として世界的表彰を頂戴した、最先端バイオ施設もございます。
活かせる経験スキル
【必須】
■工場等の顧客の空調や冷媒配管などの設計・施工・保守・メンテナンス経験がある方(目安:2年以上)
■空調設備の工事経験
※30代後半以上は業務にかかわる資格保有者が望ましい(2級電気工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士、冷凍機械責任者(1~3種)など)
【歓迎】
■冷凍機械責任者(1~3種)、管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士、電気工事士の資格を有する方
■冷凍機やチラー、熱源機器などのサービスエンジニアやメンテナンス、保守経験を有する方
■電気、機械系専攻の方
# 生産施設 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 物流施設 # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社ダイキンアプライドシステムズ
- 職種
- サービスエンジニア(機械・自動車), 管工事施工管理, プラント設備管理
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 京都府
業務内容
【業務概要】
ビル・工場・倉庫等の一般空調/クリーンルーム/環境試験設備等の設備および構成機器の定期点検や不具合対応、更新・改造工事などメンテナンスやオーバーホール工事をご担当頂きます。
※実務は協力会社への外注となり、現場管理や顧客折衝をお任せします
【業務詳細】
社内:整備計画、見積積算、手配、施工計画等
社外:定期点検、客先提案、営業、緊急対応、試運転立会い等
点検回数:1件あたり年2~4回かつ日帰りメイン(大型案件は部署全員で連携を取り、サービスをしていきます。)
【働き方】
・夜間対応は基幹職が対応、また、協力会社に依頼されます。
・基本的には事前申請が必要となるため、夜間勤務になることはほぼございません。
・チームで交代して代休を取得。(代休取得率:70%)
・働き方改革や親会社の影響もあり、厳しく時間管理しています。(月間40時間程度)
・業務は直行直帰にて行うことが可能です。
【キャリアイメージ】
40代で管理職(グループ長/課長クラス)になり、現場全体のマネジメントにつかれる方もいらっしゃれば、現場の若手の教育を行う講師のような立場で現場でのキャリアを積まれる方もいらっしゃいます。ご本人の適正・スキル及び希望等を鑑みてご判断いたします。
【同社の特徴】
電機・機械・医薬・化学・食品メーカーなどを中心に事業展開。取引先のほとんどを大手企業が占めます。空調にとどまらず、冷凍設備、クリーンルーム、環境対応等のシステム開発・設計・施工・システムメンテナンスも実施。-40℃~+80℃の過酷な温度環境を創り出す耐久試験室の精密空調、冷媒制御技術を応用した低温空調など、独自の事業展開を実現。革新的技術として世界的表彰を頂戴した、最先端バイオ施設もございます。
活かせる経験スキル
【必須】
■工場等の顧客の空調や冷媒配管などの設計・施工・保守・メンテナンス経験がある方(目安:2年以上)
■空調設備の工事経験
※30代後半以上は業務にかかわる資格保有者が望ましい(2級電気工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士、冷凍機械責任者(1~3種)など)
【歓迎】
■冷凍機械責任者(1~3種)、管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士、電気工事士の資格を有する方
■冷凍機やチラー、熱源機器などのサービスエンジニアやメンテナンス、保守経験を有する方
■電気、機械系専攻の方
# 生産施設 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 物流施設 # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社西日本住宅評価センター
- 職種
- その他技術職, 建築設計
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 京都府
業務内容
各種審査・検査業務を行なっている同社の名古屋支店に配属にて、戸建住宅やマンションなどの建築物の審査や検査業務、または補助業務をお任せします。
【具体的な仕事内容】
■設計段階での検査業務
ハウスメーカー、工務店、設計事務所などの申請者から提出された意匠、構造、設備などの設計図、および各種資料などと、建築基準法等との適合性を判定します。
■施工段階での検査業務
施工現場を訪問し、建築基準法に則って施工が行なわれているかを判定・検査します。
■竣工後の完了検査業務
竣工時にも完了検査を行ない、建築物が合法であるか否かを確認します。
【組織構成】
人員構成は30歳代から70歳代まで様々で、それぞれの裁量を持って業績に取り組んでいます。
【同社の特徴】
■大阪ガスグループの安定した財務基盤を有する優良企業です。また国土交通省大臣の住宅の品質確保の促進等に関する法律に基づいて住宅性能評価を行う登録住宅性能評価機関で、主に住宅性能評価や建築物の確認・検査・認定事業を行っております。国家機関から指定された指定確認検査機関であるため、大手住宅メーカーなどが主なお取引先となっており、安定した業績を維持しております。活かせる経験スキル
【応募資格/応募条件】
■必須条件
・一級建築士資格、適合判定資格をお持ちの方
■歓迎条件
・行政等や確認機関で建築基準の確認業務等の経験がある方。
・建築に関する法令や法解釈に照らし、審査・検査の業務を丁寧に遂行できる人
# 戸建住宅 # マンション -
株式会社西日本住宅評価センター
- 職種
- その他技術職, 建築設計
- 想定年収
- 400~500万円
- 勤務地
- 京都府
業務内容
住まいの安全性などを「建築基準法」「品確法」に基づいて審査・検査していただきます。
入社後に「建築基準適合判定資格」の取得が目指せる会社のサポート制度も充実しています。
※すでに「建築基準適合判定資格」「住宅性能評価員資格」「構造設計一級建築士資格」をお持ちの方は、確認検査や住宅性能評価を行なうメンバーとして活躍いただけます。
【仕事内容】
〇確認検査技術員
建築基準法に基づく建築物の確認・検査業務を行ないます。
〇住宅性能評価員
品確法に基づく住宅性能評価及びその関連業務を行ないます。
【働きながら資格取得】
建築基準適合判定資格をお持ちでない方は、確認検査補助員として業務を担当しながら資格取得を目指していただきます。
【同社の特徴】
■大阪ガスグループの安定した財務基盤を有する優良企業です。また国土交通省大臣の住宅の品質確保の促進等に関する法律に基づいて住宅性能評価を行う登録住宅性能評価機関で、主に住宅性能評価や建築物の確認・検査・認定事業を行っております。国家機関から指定された指定確認検査機関であるため、大手住宅メーカーなどが主なお取引先となっており、安定した業績を維持しております。活かせる経験スキル
【必須】
■二級建築士をお持ちの方
※ハウスメーカー・設計事務所出身者等、キャリアチェンジされたい方、歓迎致します。
# 戸建住宅 # マンション -
新菱冷熱工業株式会社
- 職種
- 管工事施工管理, 設備施工管理・その他, その他技術職
- 想定年収
- 480~720万円
- 勤務地
- 大阪府, 京都府
業務内容
空気調和設備、給排水衛生設備等の施工に関わる業務に携わっていただきます。新築工事や改修工事における施工管理(施工図作成、資機材発注、協力会社への依頼、日々の作業管理)ほか、既存建物の保守、メンテナンス業務を行い、建築設備の老朽化・劣化に伴う修復や、維持コストを下げるための改善を行っていただきます。
■働き方について:
2016年4月から働き方改革「働き方さわやかProject」をスタートさせ、設備工事業として本格的な働き方改革に挑戦しています。2018年には、その活動が全国に大きく広がり、全部で73モデルチーム(41現場を含む)が、働き方の見直しに取り組んでいます。モデルチームを設けていない事業部・支社にも、働き方担当役員が訪れ、新菱冷熱の働き方改革に関する理解を促しています。2018年は、それぞれが独自の見直し活動を進め、ノー残業デー実施率90%、有給休暇取得率62%(全社)等とより良い働き方を目指そうという雰囲気が浸透してきました。
■施工実績:
虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。活かせる経験スキル
【必須】
■空調、衛生工事の施工管理経験をお持ちの方
■1級管工事施工管理技士/2級管工事施工管理技士
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索