当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

株式会社ヤマトの求人検索結果一覧

検索結果 4 件

現在の検索条件

  • 株式会社ヤマト

    職種
    管工事施工管理, 設備施工管理・その他
    想定年収
    600~800万円
    勤務地
    群馬県

    業務内容

    連続増収の安定企業/東証スタンダード市場上場のヤマトにて施工管理の業務をご担当頂きます!

    ■職務内容:
    空調設備、給排水設備の施工管理を担当します。
    ・設計図を基に、お客様ほかとの打合せ
    ・品質と安全の管理、工程のマネジメント
    ・予算の作成と材料の発注
    ・実際に施工するための施工図の作図

    ■キャリアパス:
    同社では、中途入社2~3年で主任、5年ほどで課長へと昇進しているケースも数多く、中には40代後半で、役員までステップアップした例もあります。中途入社だからといって、なかなかキャリアアップができないということはありません。自身の技術と努力を正当に評価しますので、キャリアアップを目指す方にはマッチする職務です。

    ■社風について:
    3年離職率の平均が30%前後と言われる中、同社はわずか「4%」です。この定着率の高さは、社員同士や、社員と役員の距離が近く、面倒見の良い社風だからです。新人教育やフォローはもちろん、中堅やベテラン同士で互いにサポートし合う風土が根付いているからこそ実現できています。

    ■同社の特徴:
    ・同社は1946年の創業以来、オフィスビル、庁舎、公共施設、病院、介護施設、スーパーなど各種技術を提供しています。空調や冷凍、水処理といったコアに、独自の省エネやIT技術をプラスした付加価値の高いモノづくりが同社の強みです。それ以外にも、工事に必要な配管を仕入れるために、自社の配管加工工場を設立し、安定した供給と高品質・低コスト化を実現するなど、エンジニアリング企業として成長を続けています。
    ・同社は、「トータルで見たときの価値」を顧客にとっての本物のニーズと捉え、建物を造る「お客様側」の視点で、快適な空間・省エネ・低コストなど、様々な側面からメリット・デメリットを見出しています。建設プランの計画から設計、施工までをワンストップで手掛ける「建物まるごとエンジニアリング」を強みとしています。

    活かせる経験スキル

    ■必須条件:
    ・管工事における施工管理経験

    ■歓迎条件
    ・管工事施工管理技士の資格をお持ちの方
    # 高層ビル # 充実した福利厚生 # 地域密着 # 急募 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社ヤマト

    職種
    管工事施工管理, 設備施工管理・その他, プラント施工管理・その他
    想定年収
    550~800万円
    勤務地
    群馬県

    業務内容

    ~東証スタンダード上場/再雇用制度・嘱託採用も完備/土日祝休/年休125日/賞与実績4か月分/離職率4%/転勤無し/家族・住宅手当/退職金制度あり/福利厚生◎~

    ◇連続増収の安定企業/東証スタンダード市場上場のヤマトにて、水処理プラントの施工管理をご担当いただきます。
    ろ過や排水処理はもちろん、その後の維持管理まで、高い技術力で定評を得ています。
    群馬案件メイン!ともに群馬を盛り上げてくれる方大歓迎です!※まれに隣接県の出張が発生する場合あり

    ■業務内容
    ・設計図を基に、お客様ほかとの打合せ
    ・品質と安全の管理、工程のマネジメント
    ・予算の作成と材料の発注
    ・実際に施工するための施工図の作図

    ■施工実績
    ・前橋市稲里浄水場
    ・那須塩原市中山配水場
    ・群馬県奥利根水質浄化センター
    ・前橋市上増田地区農業集落排水処理施設 等多数

    ■キャリアパス
    同社では、中途入社2~3年で主任、5年ほどで課長へと昇進しているケースも数多く、中には40代後半で、役員までステップアップした例もあります。中途入社だからといって、なかなかキャリアアップができないということはありません。自身の技術と努力を正当に評価しますので、キャリアアップを目指す方にはマッチする職務です。

    ■社風について
    3年離職率の平均が30%前後と言われる中、同社はわずか「4%」です。この定着率の高さは、社員同士や、社員と役員の距離が近く、面倒見の良い社風だからです。新人教育やフォローはもちろん、中堅やベテラン同士で互いにサポートし合う風土が根付いているからこそ実現できています。

    ■同社の特徴
    ・同社は1946年の創業以来、オフィスビル、庁舎、公共施設、病院、介護施設、スーパーなど各種技術を提供しています。空調や冷凍、水処理といったコアに、独自の省エネやIT技術をプラスした付加価値の高いモノづくりが同社の強みです。それ以外にも、工事に必要な配管を仕入れるために、自社の配管加工工場を設立し、安定した供給と高品質・低コスト化を実現するなど、エンジニアリング企業として成長を続けています。
    ・同社は、「トータルで見たときの価値」を顧客にとっての本物のニーズと捉え、建物を造る「お客様側」の視点で、快適な空間・省エネ・低コストなど、様々な側面からメリット・デメリットを見出しています。建設プランの計画から設計、施工までをワンストップで手掛ける「建物まるごとエンジニアリング」を強みとしています。

    活かせる経験スキル

    ■必須条件
    ・建築・建設現場に携わったご経験

    ■歓迎条件
    ・何らかの施工管理経験
    # 高層ビル # 充実した福利厚生 # 地域密着 # 急募 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社ヤマト

    職種
    電気設備設計
    想定年収
    450~700万円
    勤務地
    群馬県

    業務内容

    ~※セカンドキャリア・施工管理経験者歓迎/シニア活躍中/再雇用制度・嘱託採用も完備/土日祝休/年休125日/賞与実績4か月分/離職率4%/転勤無し/家族・住宅手当/退職金制度あり/福利厚生◎/東証スタンダード上場~

    ◇連続増収、東証スタンダード市場上場のヤマトにて建物の電気設備設計の業務をご担当頂きます。

    ■職務内容
    本社にて建物の電気設備設計担当として、基本設計図/実施設計図の作成や制御盤の設計、屋内配線の設計を行います。
    ・生産設備の電気制御システムの設計・開発
    ・PLCプログラミング
    ・設備導入・立ち上げ・メンテナンス
    ・トラブルシューティングと問題解決
    ・プロジェクト管理と関係者との調整

    ■組織構成
    部長1名、課長1名、部員5名

    ■キャリアパス
    同社では、中途入社2~3年で主任、5年ほどで課長へと昇進しているケースも数多く、中には40代後半で、役員までステップアップした例もあります。中途入社だからといって、なかなかキャリアアップができないということはありません。自身の技術と努力を正当に評価しますので、キャリアアップを目指す方にはマッチする職務です。

    ■社風について
    3年離職率の平均が30%前後と言われる中、同社はわずか「4%」です。この定着率の高さは、社員同士や、社員と役員の距離が近く、面倒見の良い社風だからです。新人教育やフォローはもちろん、中堅やベテラン同士で互いにサポートし合う風土が根付いているからこそ実現できています。

    ■同社の特徴
    ・同社は1946年の創業以来、オフィスビル、庁舎、公共施設、病院、介護施設、スーパーなど各種技術を提供しています。空調や冷凍、水処理といったコアに、独自の省エネやIT技術をプラスした付加価値の高いモノづくりが同社の強みです。それ以外にも、工事に必要な配管を仕入れるために、自社の配管加工工場を設立し、安定した供給と高品質・低コスト化を実現するなど、エンジニアリング企業として成長を続けています。
    ・同社は、「トータルで見たときの価値」を顧客にとっての本物のニーズと捉え、建物を造る「お客様側」の視点で、快適な空間・省エネ・低コストなど、様々な側面からメリット・デメリットを見出しています。建設プランの計画から設計、施工までをワンストップで手掛ける「建物まるごとエンジニアリング」を強みとしています。

    活かせる経験スキル

    ■必須条件:
    ・電気関連の知見がある方(尚可:PLC経験)
    # 高層ビル # 充実した福利厚生 # 地域密着 # 急募 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社ヤマト

    職種
    管工事施工管理
    想定年収
    450~800万円
    勤務地
    群馬県

    業務内容

    ■オフィスビルや庁舎、公共施設等の管工事施工管理業務を行って頂きます。

    ■配属支店:本社

    【職務内容】
    〇 設計図を基に、お客様ほかとの打合せ
    〇 品質と安全の管理、工程のマネジメント
    〇 予算の作成と材料の発注
    〇 実際に施工するための施工図の作図

    【キャリアパス】
    同社では、中途入社2~3年で主任、5年ほどで課長へと昇進しているケースも数多く、中には40代後半で、役員までステップアップした例もあります。
    中途入社だからといって、なかなかキャリアアップができないということはありません。自身の技術と努力を正当に評価しますので、キャリアアップを目指す方にもマッチします。

    【同社の特徴】
    〇同社は1946年の創業以来、オフィスビル、庁舎、公共施設、病院、介護施設、スーパーなど各種技術を提供しています。空調や冷凍、水処理といったコアに、独自の省エネやIT技術をプラスした付加価値の高いモノづくりが同社の強みです。それ以外にも、工事に必要な配管を仕入れるために、自社の配管加工工場を設立し、安定した供給と高品質・低コスト化を実現するなど、エンジニアリング企業として成長を続けています。

    〇同社は、「トータルで見たときの価値」を顧客にとっての本物のニーズと捉え、建物を造る「お客様側」の視点で、快適な空間・省エネ・低コストなど、様々な側面からメリット・デメリットを見出しています。建設プランの計画から設計、施工までをワンストップで手掛ける「建物まるごとエンジニアリング」を強みとしています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■設備施工管理(空調、給排水設備)の経験

    【歓迎】
    ■1級管工事施工管理技士
    ■2級管工事施工管理技士

    # 高層ビル # 充実した福利厚生 # 地域密着 # 急募 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上

現在の検索条件全てクリア