求人検索
東京都/日本メックス株式会社の求人検索結果一覧
-
日本メックス株式会社
- 職種
- 営業職(建築), 営業職(設備), 営業(法人向け)
- 想定年収
- 500~600万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
NTTグループの一員として、民間企業、官公庁等に対して、建物の維持管理サービスや改修工事などを提案し、契約を獲得する仕事です。
<主な業務内容>
■顧客訪問: 既存顧客への定期的な訪問や、新規顧客開拓のための営業活動を行います。
■民間企業、官公庁への提案: 企業や官公庁が抱える課題やニーズを把握し、最適なソリューションを提案します。
■入札参加: 公募型競争入札に参加し、提案書の作成やプレゼンテーションを行います。
■契約交渉: 契約条件の交渉を行い、契約を締結します。
■管理職としてプロジェクト管理: 契約後、プロジェクトの進捗管理や、顧客への報告を行います。
<同社の強み>
■NTTグループの豊富な実績と信頼を背景に、大規模なプロジェクトを遂行できる強みがあります。
■建物の維持管理から改修工事まで、幅広いサービスを提供できる総合力があります。
■長年の経験と実績に基づいた専門性の高い技術力を持っています。活かせる経験スキル
【必須】
■普通自動車免許
■法人営業経験(目安として3年以上)
【歓迎】
■建設業界での営業経験
■建設に関する知識や知見
■建設系の資格保有者# 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 年間休日120日以上 -
日本メックス株式会社
- 職種
- ビル設備管理, 施設管理
- 想定年収
- 420~700万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
同社はNTTグループ関連施設を中心に、「建物総合管理」と「建物・設備工事」で建物の安心・安全・快適を守り続けてきました。
現在管理している物件の、日常的なビル設備の運転監視、点検・整備、メンテナンスといった、巡回または常駐維持管理業務にあたって頂きます。
【監視、点検業務】
設備や機器の運転監視、日常点検(データ管理、クレーム対応、修繕対応、日常巡視)、定期点検(電気、衛生、空調、昇降機、防災設備)などの管理業務。
また軽微な修繕工事等への立会。
【実態把握と分析】
監視、点検業務から得られたデータを基に、設備の状況や分析や評価をし、エネルギー管理、コスト管理、故障発生傾向などの面からより効率的な建物運営の検討。
【改善策の提案】
快適性、省エネ、CS(建物利用者の満足度)、セキュリティ、LCC(ライフサイクルコスト)、中長期修繕計画などについて改善策の提案。活かせる経験スキル
<応募資格/応募条件>
■必須要件:(1)と(2)を満たす方
(1)ビルの設備管理の実務経験(1年以上)
(2)資格要件:
ア)又はイ)を満たす方
ア)1つ以上の資格を保有している方
建築物環境衛生管理技術者、電気主任技術者(第1種、2種、3種)、冷凍機械責任者(第1種、2種) 、エネルギー管理士
イ)電気工事士(第1種、2種)のほか、以下の資格を1つ以上お持ちの方
危険物取扱者(甲種、乙種)、ボイラー技士(特級、1級、2級)、消防設備士(甲種、乙種)、ビル設備管理技能士(1級)、浄化槽管理士、冷凍機械責任者(第3種)
<必要資格>
歓迎条件:エネルギー管理士電気、エネルギー管理士熱、高圧ガス製造保安責任者(冷凍機械)第一種、高圧ガス製造保安責任者(冷凍機械)第二種、第1種電気工事士、第2種電気工事士、電気主任技術者第1種、電気主任技術者第2種、電気主任技術者第3種、建築物環境衛生管理技術者# 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 年間休日120日以上 -
日本メックス株式会社
- 職種
- 建築施工管理, 管工事施工管理, 電気工事施工管理
- 想定年収
- 400~660万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
業務拡大に伴って受注する設備工事案件の建築施工管理業務を担当します。
新築・改修工事での豊富な実績に基づく技術力・ノウハウを活用し、建物の機能性・快適性・安全性の向上を提供しています。
メインは、NTT本体及びドコモ等NTTグループ会社や官公庁、民間物件の各種施工管理。
【具体的には】
・受注に向けた見積り手配及び精査
・品質管理・安全管理・工程管理
・下請への調整、指導及び監督
・施主との打ち合わせ及び対応
【主な対象物件】
NTTの通信用建物・社宅などの建物をはじめ、病院・オフィス等各種設備。特に建築業界で難しいとされる通信用建物(通信
機械)、データセンター(コンピューター)など重要機械が稼働して いる建物での建築・設備改修工事は、当社が最も得意とする分野です。
【求める人物像】
業務の中核要員となり、指導、育成できる方を求めています。
【残業について】
NTTグループの案件が多いことから残業などの労使協定を守っており1ヶ月あたりの平均残業時間は30~40時間程度です。活かせる経験スキル
1.施工管理
(1)工事施工管理要員(年齢が 50 歳以上)
① 資格要件
一級施工管理技士(建築、電気、管、電気通信、土木)の資格を保有していること
② 経験年数
施工管理現場経験年数 10 年以上あること
(2)工事施工管理要員(年齢が 30 歳以上~50 歳未満)
① 資格要件
二級施工管理技士(建築、電気、管、電気通信、土木)以上の資格を保有していること
② 経験年数
施工管理現場経験年数 5 年以上あること
3)工事施工管理要員(年齢が 30 歳未満)
30 歳未満であり、次の①又は②の条件を満たし、施工管理職を希望していること
① 施工管理技士の受検資格のある指定学科を卒業していること
(施工管理の経験がなくても可とする)
② 施工管理の経験が3年以上あること
(施工管理技士の受検資格のある指定学科以外でも可とする
# 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # オフィス # 年間休日120日以上
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索