当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

東京都の求人検索結果一覧

検索結果 6,149 件

現在の検索条件

  • 株式会社メック・デザイン・インターナショナル

    職種
    意匠設計
    想定年収
    450~650万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    三菱地所グループの同にて、ホテルの空間デザイナーをお任せ致します。

    【具体的には】
    ●主に有名ホテルのデザイン設計業務を担っている部署にて、内装デザイン設計の業務を社内デザイナーと一緒になって担当し、クライアントに対してデザインニーズを把握し提案を行い業務を進めていきます。
    ●ホテルはお客様が利用する共用部や客室といったFOHだけでなく、ホテルオペレーターが業務を行うBOHの内装も含めたすべてを対応することもあります。

    ■主なデザイン実績
    ホテル系実績:パレスホテル東京、アスコット丸ノ内東京、オークウッドプレミア東京、博多都ホテル、など

    ■組織構成と就業環境
    ∟デザインソリューション1部は40名程度のデザイン部門となっております。幅広い年齢層のデザイナーが活躍しており中途入社の方も多く活躍をしております。
    ∟土日祝休み、育休や産休の取得実績◎、フレックス有、フリーアドレス制の導入、時短勤務可、業務効率化のための社内インフラも完備。

    ■企業の特徴
    三菱地所のインテリア設計部門として1972年に誕生し日本におけるインテリアデザイン業界の先駆けとなり多くの功績を残してきました。
    特に有名ホテルや大手企業のオフィス、富裕層向けマンションなどのインテリアデザインを手掛け多数のデザイン賞を受賞してきました。

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ホテルなどの内装設計において、5年程度の経験をお持ちの方

    【歓迎資格】
    ●一級建築士または二級建築士
    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 宿泊施設 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社メック・デザイン・インターナショナル

    職種
    プロジェクトマネージャー(PM), 建築設計, 建築施工管理
    想定年収
    450~650万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    同社が受注した内装デザインに関する案件のプロジェクトマネージャーとしての業務(スケジュール管理、コスト管理、品質管理)をお任せ致します。

    【具体的には】
    案件を受注してくる担当や、設計、施工の担当者は社内の別担当となり、今回お迎えする方については、プロジェクト関係者を取りまとめるPMとしての役割を担って頂く形となります。
    三菱地所グループの案件がおおよそ9割以上を占めており、その他、外部からの受注プロジェクトもあります。

    ■主なデザイン実績
    オフィス系:三菱地所グループ各社、アビームコンサルティング、日本KFCホールディングスなど
    ホテル系:パレスホテル東京、アスコット丸ノ内東京、オークウッドプレミア東京、博多都ホテル、など

    ■組織構成:
    ソリューション営業部はFM/PMユニット(FMコンサル業務と受注後の案件のプロジェクトマネジメントを担当)と見積調達ユニット(協力業者から見積り徴収、当社見積り作成、外注発注業務等)と営業ユニットで分かれております。
    そのうち今回のFM/PMユニットは6名の組織となっております。
    事業会社の総務部門出身の方や、設計事務所、工務店出身の方やPM会社出身の方等、多様なバックグラウンドを持った社員が活躍しています。

    ■求人の特徴
    土日祝休み(休日対応原則無し)、育休や産休の取得実績◎、フレックス有、時短勤務可、業務効率化のための社内IT活用も豊富で、非常に充実した就業環境です。
    評価制度は期初、中間、振り返り面談を上長と自身の役割達成や貢献度達成をすり合わせます。
    定性的な評価は昇給に、定量的な評価は賞与に反映される、明瞭な評価体制が敷かれております。

    ■企業の特徴:
    三菱地所のインテリア設計部門として誕生しました。設立以来、有名ホテルや大手企業のオフィス、高級マンションのインテリアを手掛け、数多くの賞を受賞しています。
    社内にはインテリアデザイナーだけではなく、設備エンジニア、家具デザイナー、サインデザイナー等、各専門分野に精通したプロフェッショナルが揃っています。

    活かせる経験スキル

    ■必須条件
    インテリア関連の業務経験者

    ■下記のいずれかのご経験や資格をお持ちの方は尚可
    (「工事の流れを理解している」ことがキーワードになっており一概に下記の限りではございません)
    ▽施工管理や設計業務のご経験をお持ちの方
    ▽インテリアや設備、機器関連の営業経験をお持ちの方
    ▽総務部門でのファシリティ管理の経験をお持ちの方
    ▽認定ファシリティマネージャー資格をお持ちの方
    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 住商ビルマネージメント株式会社

    職種
    プロパティマネジメント
    想定年収
    456~640万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    主に住友商事所有の区分所有・共同事業ビル、
    PREXシリーズに関するPM業務を担当していただきます。

    ★経験を活かしたご活躍、労働環境の改善を目指せます!(東京勤務)
    ★同社の管理物件は、7割ほどがグループ物件となります。
    ★住友商事開発のオフィスビル「PREX」シリーズでは、開発~管理まで一貫して案件に携わっています。

    【具体的には】
    住友商事所有ビルを中心に物流施設を中心としたプロパティマネジメント(PM)業務及び施設管理業務をご担当いただきます。
    〇物件のテナント管理
    〇建物維持のための企画立案/実施
    〇テナント対応や契約業務など
    〇テナントリーシング業務
    〇建物/設備修繕時のテナントの窓口対応

    【就業環境】
    〇休日の安定
    取り扱う案件がオフィスビル中心となるため、土日祝日休みと休日も安定しております。中~小規模物件は4~5名、大規模物件は10名程度のチーム制で協力しながら業務対応するため、業務の分担もして頂きやすく有給取得率も8割程度と高いです。
    定着率も高水準となっており、腰を据えて就業しやすい環境が整っています。
    〇リモートワーク導入
    業務の状況に応じてとはなりますが、ご入社後慣れて頂きましたら週に1,2回程度の在宅勤務制度活用が可能です。

    【同社のバックグラウンドと特色について】
    住友商事のルーツは不動産分野にあり、数ある事業の中でも想い入れの強い事業です。現在では清掃ロボットやUpright Green(独自の給水システムを採用した排水設備を必要としない壁面緑化システム)、ValuSpec(施設維持管理のパフォーマンスバランスを診断するソリューション)など新ビジネス/新サービスの創出を行ってきました。また、各サービスを支える「人財」への想いも強い企業です。

    【同社の特徴/魅力】
    同社は住友商事の事業投資会社であり、住友商事が開発した有名/大型物件を管理する醍醐味を味わえます。受注案件は住友商事が開発した物件が多く、オフィスビル管理に特化した事業を行っています。今後は住友商事が都市開発を進めるに伴い、同社の管理物件数も増えていく見通しです。

    【案件例】
    晴海アイランドトリトンスクエアやクイーンズスクエア横浜などの大型複合施設、大阪では住友ビルディングの管理も受託しています。また、2017年より、住友商事が開発を手掛ける「SOSiLA(ソシラ)」シリーズのPM業務を開始しました。オフィスビルでのPM経験を活かし、物流施設の発展も目指しています。

    活かせる経験スキル

    【いずれか必須】
    〇プロパティマネジメント(商業、オフィス、物流)のご経験をお持ちの方
    〇ビルマネジメントのご経験をお持ちの方
    〇マンションフロント職のご経験をお持ちの方

    【歓迎】
    〇ビルメンテナンスのご経験(設備に関わる知見)をお持ちの方
    〇宅地建物取引士
    〇オフィスビルや物流施設のPM業務経験
    〇施設管理経験(BM経験)
    〇マネジメント経験
    〇建物維持管理業務(改修計画の立案/推進/実施)のご経験
    〇建築、電気設備系の資格
    # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 東京キャピタルマネジメント株式会社

    職種
    プロパティマネジメント
    想定年収
    510~580万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    同社が管理・運営するオフィスビルのプロパティマネジメント業務を行って頂きます。
    具体的にはオーナーへの折衝、提案、レポーティングをメインとしつつ、テナントリーシング、受託営業、建築の各部門担当と協力しながら、中心となって建物の価値向上(収益最大化)を目指します。
    ※取り扱い物件は主にオフィスですが、物流施設・商業施設・ホテル等を取り扱うこともあります。
    ※同社のPM部門の業務効率化を目指した提案も期待しております。

    【入社後の教育について】
    入社後は研修を受けていただいたのち、同社に中途入社した社員のもとでOJTをおこなうので、未経験の方でもご活躍できる土壌が整っております。
    事業内容に関わる様々な業務経験を積みながら、スキルアップが可能です。

    【組織構成】
    運営管理部 部長-課長(3名)-PM担当(8名)-事務(2名)
    ※様々なキャリア(賃貸仲介、売買仲介、管理、建設、銀行等)をお持ちの中途採用者をお迎えし、ご活躍いただいております。

    【キャリアパス】
    将来的には幹部候補としての活躍を期待しております。社内にアセットマネジメント部門もございますので、社内異動によりキャリアアップなどができる場合もあります。
    事業内容に関わる様々な業務経験を積みながら、スキルアップが可能です。

    活かせる経験スキル

    【必須】※下記いずれか
    ■PM経験がある方(オフィスやレジデンスなど種類は問いません)
    ■BM経験(建物の運営・管理など)がある方
    ■不動産業界における折衝経験をお持ちの方
    ■マンション管理組合の運営経験(マンションフロント)をお持ちの方

    【歓迎】
    ■宅地建物取引士、ビル経営管理士
    # 高層ビル # シニア歓迎・活躍 # 長期出張なし # 商業施設 # 物流施設 # マンション # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 大阪ガスリノテック株式会社

    職種
    管工事施工管理, 設備施工管理・その他
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    給排水管・給湯管などの配管改修工事における施工管理をお任せします。
    既存のマンションが中心で専有部内の改修案件からマンション全体の 改修案件まで
    短~長期に渡る案件を取り扱っています。
    【仕事の流れ】受注した物件で
    (1)説明会に出席 
    (2)着工前に現場・事務所で施工チームと打合せ 
    (3)案件によっては、全戸入室事前調査を実施 
    (4)着工してからは、現場を巡回して(物件により現場常駐も有)進捗管理。
    担当した物件では、諸業務(諸官庁手続き、書類作成、住民との折衝など)を行い、
    検査(社内・最終)を経て、お客様に工事を引き渡します。
    【業務地域】
    【業務地域】首都圏を中心に、静岡県以東を担当。
    東北・北陸の案件も増加中。案件により地方物件に常駐していただくこともあり
    (手当有)
     日帰り出張が多いですが、3か月程度の長期出張もあり。
    地方(首都圏以外)の現場常駐の際は、現場付近に会社で宿泊施設を用意します。
    ※過去三年間で実績は1物件
    【働き方例】
    ■フレックス/夕方に私用があり15:00に直帰。
    ■在宅勤務/担当物件が竣工したので自宅で資料作成。
    【配属先情報】
    21名(資格保有:1級管工事11名、2級管工事4名、給水装置11名)
    男女比17:4 平均年齢46.5歳  中途入社メンバーが多く在籍。

    【同社のパイプライニング事業】
    パイプライニング(管更生)とは、老朽化の原因である配管内の錆こぶや水アカ、スライムなどの汚れを取り除き、
    管内面に気流やピグ(ボール)を使って、防錆用樹脂のライニング塗膜を形成して給排水管、雨水管、
    空調管等の設備配管の寿命を延長する画期的なリニューアル技術です。
    画期的なこの技術は、老朽化した配管を入れ替える今までの工事と異なり、今ある配管の寿命を延ばすことが可能となります。

    【同社の魅力】
    1984年、前身の会社にて新規事業パイプランニング(管更生事業)を開始されました。
    現在は、このパイプランニング工事を軸に、設備配管リニューアル(取替え)工事、外装クリーニング工事を行っておられ、
    環境に配慮した高い技術力により、人々の暮らしをより快適に、より持続可能なものへするべく貢献していらっしゃいます。

    活かせる経験スキル

    【必須】◆1級か2級管工事施工管理技士または給水装置工事主任技術者
         ◆普通自動車免許
    【歓迎】◆施工管理業務のご経験をお持ちの方(建物/設備/土木いずれも可)

    # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    プラント土木建築施工管理, 土木施工管理, 建築施工管理, プラント施工管理・その他
    想定年収
    450~1,000万円
    勤務地
    大阪府, 東京都

    業務内容

    同社の海外プラント案件(LNG(液化天然ガス))
    の担当者としてコンサルティング業務を担当頂きます。

    【具体的には】
    ■発注者との仕様の検討、仕様書、原価積算書の作成、設計図面の確認、工事の工程設計および工事の進捗の管理、協力会社との折衝など。
    海外PJ PMC業務における
    Project Management・Engineering Manager
    Process engineer/Instrument engineer(電気計装)/Civil engineer(土木)
    ※いずれの分野でも可
    ・PJのStageにより業務内容は変わるため非定型業務
    ・PJのStageにより繁忙期と閑散期はあり

    活かせる経験スキル

    <必須>
    ・海外プロジェクトマネジメントの経験がある方
    ・TOEIC600点以上、業務で英語等 外国語をこれまで使用していた方

    <歓迎>
    ・Project Management Professionalの資格保有者
    ・エンジニアリング会社で就業経験など
    ・各技術分野における専門資格(技術士等)
    # 生産施設 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 大阪ガス都市開発株式会社

    職種
    不動産開発, 用地仕入, コンストラクションマネジメント(CM)
    想定年収
    520~720万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    分譲・賃貸マンション、オフィスビルなどの不動産開発・運営管理を行う当社にて、自社の賃貸マンション「アーバネックス」シリーズの開発推進をメインにお任せします。用地仕入業務・売却業務等にも携わっていただきます。

    賃貸マンションの用地取得~開発推進・竣工までを一つの部署で対応しておりますので、経験を活かせる分野を中心にお任せします。

    ■募集に関してのの補足事項:
    ・メンバー層~管理職候補まで幅広く募集します。
    ・経験スキルに合わせて条件を提示します。
    ・将来的には管理職として、部署の方針策定や部下のマネジメントを担う重要なポジションです。

    ■同社の特徴:
    大阪ガス100%出資のDaigas(大阪ガス)グループの中核企業です。安定した収益基盤とグループの総合カ・資本力を生かした開発に強みを持ち、オフィスビルやマンション、地域開発まで総合的に展開しています。

    ■働きやすさ:
    土日祝休みの週休2日制で、残業も月平均20時間と長期的に落ち着いて働ける環境です。育休産休、時短勤務などの取得実績もしっかりとあります。

    ■事業について:
    ・賃貸マンション事業、分譲マンション事業、賃貸オフィス事業を3本柱として事業展開しております。
    ・賃貸マンションブランド「URBANEX(アーバネックス)」、分譲マンションブランド「SCENES(シーンズ)」(2018年3月までは「ジ・アーバネックス」)を展開しており、賃貸オフィス事業では京都リサーチパーク(KRP)や大阪ガスビルディングなど、大阪・京都を中心に様々な形態のオフィスビルを保有しています。
    ・2023年に非上場オープンエンド型不動産投資法人「大阪ガス都市開発プライベートリート投資法人」も設立いたしました。
    ・2023年3月期実績では売上高357億円、経常利益99億円を計上しており、収益性の高い経営を実現しております。

    活かせる経験スキル

    <応募条件>
    ■必須条件:いずれか
    ・不動産開発企画・推進の経験
    ・用地取得の経験
    ・宅地建物取引士

    ■資格:
    宅地建物取引士必須
    # 高層ビル # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # オフィス # RC造 # SRC造 # 発注者側 # 新築 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 大阪ガス都市開発株式会社

    職種
    不動産開発, コンストラクションマネジメント(CM)
    想定年収
    530~650万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    【概要】
    分譲・賃貸マンション、オフィスビルなどの不動産開発・運営管理を行う当社にて自社の賃貸マンションのアセットマネジメント業務をお任せいたします。

    【詳細】
    リーシング方針の策定や商品企画、賃料策定、維持管理・修繕工事等の予算管理、マンション管理会社・当社技術部隊と連携し、中長期修繕計画の策定や、バリューアップ工事の立案等のアセットマネジメント業務をお任せいたします。

    【魅力】
    将来的には不動産管理の専門職として不動産投資信託(REIT)等のアセットマネジメント業務へのチャレンジを検討しており、不動産管理のスペシャリストとして活躍できるフィールドがございます。

    【~『働きやすさ』が同社の自慢です~】
    土日祝休みの週休二日制で、残業も月20時間程度と長期的に落ち着いて働ける環境です。育休産休、時短勤務などの取得実績もしっかりとございます。

    活かせる経験スキル

    【求める経験】
    ■賃貸マンションのプロパティマネジメント・アセットマネジメントのご経験
    ■不動産の開発、アセットマネジメント経験

    【資格】
    ■宅地建物取引士
    # 高層ビル # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # オフィス # RC造 # SRC造 # 発注者側 # 新築 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社HRC研究所

    職種
    土木設計
    想定年収
    620~900万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    【高速道路、官公庁などの大規模案件多数!】
    同社にて橋梁の設計業務をお任せします。
    責任者は20年以上のベテランですので、協力しながら業務を進められる体制です!
    ※業務拡大による増員募集です。

    <具体的には>
    高速道路各社、国土交通省、地方自治体の入札案件を中心とした橋梁設計、道路橋設計などの設計業務をお任せします。
    ◆橋梁設計、高速道路橋設計、高速道路の大規模更新、リニューアル
    ◆高規格道路、道路橋の耐震補強
    ◆鋼橋・PC橋・RC橋の計画・設計、補修補強設計、床版取替等更新設計
    ◆橋梁設計プログラムを用いた設計照査
    ◆解析プログラムを用いた性能照査 など

    高速道路、大手ゼネコンの一次請、JVなど実績多数!
    大規模案件で活躍しながら、最先端の知識を学び、技術士としてさらなる高みを目指すことが出来ます。
    「経験を活かして、今よりも大規模案件に挑戦したい」という方、ぜひご応募ください!

    <入社後は>
    ◆全国の仕事を請け負っているので、仕事の幅や人間関係が広がります!

    ◆大規模案件の実績
    老朽化した高速道路のリニューアル、交通渋滞緩和のための道路拡幅、耐震補強など大規模案件の実績が豊富!
    長年培ってきた知識やスキルを吸収しながら、大規模案件を担当する醍醐味を実感できます。

    ◆土日祝休みに加えて、在宅勤務やフレックスタイム制度の利用も可能。
    残業時間は月平均18時間。柔軟で働きやすい環境が整っています◎

    ◆月に数日程度の出張あり
    全国各地の現場に行き、現地確認や打ち合わせのほか、学会への参加など、ご自身のやる気次第で幅広い知見を学べます。
    ※入社時、札幌本社にて数か月程の勤務あり

    ◆定年65歳
    同社にて長期的に活躍いただけます。

    活かせる経験スキル

    <必須条件>
    ■技術士(建設部門:鋼構造及びコンクリート)
    ■高速道路各社、国土交通省の技術士資格を有する橋梁設計経験(鋼構造及びコンクリート)
    ■管理技術者要件を満たす方

    <歓迎資格>
    ■普通自動車免許
    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 駅徒歩5分以内 # 橋梁 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 社名非公開

    職種
    用地仕入, 不動産開発
    想定年収
    650~1,100万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    同社の開発推進第1部で、物流施設や工場等の産業型施設、商業やオフィス等の都市型施設といった収益不動産における用地取得後の開発推進(プロジェクトマネージャー)業務をお任せします。


    【業務例】
    ■収益不動産開発における事業企画の提案、施設のコンセプト検討
    ■ゼネコンや建築設計事務所と連携した企画立案、設計・施工業者のマネジメント(検査・是正ならびに積算金額の最適化)とそれに関わる付帯業務

    ※ご経験次第では、テナントリーシングや売却業務も対応いただき、竣工後のテナントリーシング、リートやファンドへ売却するまでを一気通貫して担当していただきます。



    【組織構成】
     ※開発推進第1部・・・11名
      部長(40代)、メンバー 10名

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■宅地建物取引士の資格保有
    ■デベロッパーで短期回転型の物流または商業施設(NSC)の開発推進及び、リートやファンドへ売却した経験を複数案件プロジェクトマネージャーとして経験を有する方

    【歓迎要件】
    ■開発推進だけでなく、用地取得の経験を有し、出口フォワードコミットの提案経験がある方
    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 研究施設 # 商業施設 # 物流施設 # マンション # オフィス # 発注者側 # 新築 # リノベーション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 社名非公開

    職種
    用地仕入, プロジェクトマネージャー(PM)
    想定年収
    650~1,100万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    同社の開発企画第2部におけるソーシング担当の社員として以下業務に従事いただきます。

    【具体的には…】
    収益不動産における開発用地の取得業務全般

    ※対象となる収益不動産としては、「商業施設(NSC)」「物流・工場」および「大規模な複合施設(オフィスや住宅含む)」等のアセットを想定される不動産が対象となります。

    単に不動産を取得するのみならず、取得後の開発推進から出口まで想定しながらソーシングに取り組んで頂きます。

    物件情報収集、経済性・遵法性調査、収支試算、取得交渉、契約、最終決裁まで、開発用地を見てどのような収益不動産が最適か想定しながら一連の業務に携わっていただきます。

    【組織構成】
    開発企画第2部・・・5名
     部長(40代)、統括MGR(30代)、メンバー 2名+派遣社員 1名

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■宅地建物取引士の資格保有
    ■用地取得における企画立案経験を有し、非住宅案件の用地取得経験がある方
     (※分譲住宅、賃貸アパートなど住宅系の経験者は対象外となります。)


    【歓迎要件】
    ■デベロッパー(住宅・物流・商業・オフィス・他)、投資銀行、ノンバンク、信託銀行、アセットマネジメント会社等でのソーシング経験者
    ■用地仕入れ後の開発推進、出口(リートやファンドへの売却)まで想定できる方
    ■用地取得の際、出口フォワードコミットの提案経験がある方
    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 研究施設 # 商業施設 # 物流施設 # マンション # オフィス # 発注者側 # 新築 # リノベーション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 社名非公開

    職種
    用地仕入, プロジェクトマネージャー(PM)
    想定年収
    650~1,100万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    同社の開発企画第1部におけるソーシングの担当社員として以下業務に従事いただきます。

    【具体的には…】
    収益不動産における開発用地の取得業務全般

    ※対象となる収益不動産としては、「商業施設(NSC)」「物流・工場」および「大規模な複合施設(オフィスや住宅含む)」等のアセットを想定される不動産が対象となります。

    単に不動産を取得するのみならず、取得後の開発推進から出口まで想定しながらソーシングに取り組んで頂きます。

    物件情報収集、経済性・遵法性調査、収支試算、取得交渉、契約、最終決裁まで、開発用地を見てどのような収益不動産が最適か想定しながら一連の業務に携わっていただきます。

    【組織構成】
    開発企画第1部・・・4名
     部長(40代)、統括MGR(40代)、メンバー 2名+派遣社員 1名

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■宅地建物取引士の資格保有
    ■用地取得における企画立案経験を有し、非住宅案件の用地取得経験がある方
     (※分譲住宅、賃貸アパートなど住宅系の経験者は対象外となります。)

    【歓迎要件】
    ■デベロッパー(住宅・物流・商業・オフィス・他)、投資銀行、ノンバンク、信託銀行、アセットマネジメント会社等でのソーシング経験者
    ■用地仕入れ後の開発推進、出口(リートやファンドへの売却)まで想定できる方
    ■用地取得の際、出口フォワードコミットの提案経験がある方
    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 研究施設 # 商業施設 # 物流施設 # マンション # オフィス # 発注者側 # 新築 # リノベーション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社レーサム

    職種
    プロパティマネジメント, 法人営業(不動産), 賃貸管理
    想定年収
    500~900万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    自社及びオーナー様が保有する物件の資産価値向上を目的としたPM業務や、物件オーナー様に対するレポーティングや提案営業を担当頂きます。

    【具体的には】
    ■物件の賃貸管理業務
    ■入退去等の賃貸管理業務
    ■オーナー様に対してのPMレポート作成業務・提案営業
    ■テナントリーシング業務
    ■物件オーナー様に対しての提案営業
    ■その他、交渉ごと(貸主変更や退去交渉、賃料改定)


    【ポイント】
    ~築古不動産はスクラップ&ビルドで収益化するのが一般的ですが、同社では建物本来の価値は残したままバリューアップすることで収益力を上げることに全精力を注いでいます~
    同社のPM業務は、物件を仕入れて企画開発し販売するまでの一連業務の中で、PJT立上げから一緒に一から作っていく仕事です。
    有望市場の発掘や収益商品の創出といった”市場発の商品創出”といった視点、不動産によってそのエリアでどんな社会的課題を解決することができるか、といった視点を大切にしています。
    商品として価値創造できるかの部分に大きく寄与できるやりがいと面白みのあるポジションです。


    【魅力】
    ●レーサムが開発した独自性のある物件の管理ができ、自身のキャリアアップに繋がる。
    ●企画開発段階から入り「資産価値向上」に向けて議論/実行ができるため、面白みや奥深さがある。
    ●不動産の資産価値向上を自ら経験することができ、オーナーから評価をされることでやりがいをもって業務に取り組める。
    ●問題解決方法は一つではない中で、自ら考えて新たな事にも挑戦することを善とし、挑戦や成長を歓迎する社風。
    ●現場側のリーダーとして、知識や経験でリードし、部下育成などをお任せ予定です。
    ●多数の物件を抱えており多忙ですが、休日や趣味はしっかりと楽しむメリハリのある働き方を推奨している部長です。


    【物件について】
    ■オフィスビルや商業ビル、物流倉庫や賃貸マンションなどの1棟物件を幅広く手掛けております。
    ■エリアは都内を中心に、全国主要都市にて展開。首都圏が多くなっておりますが、エリアや用途に制限はありません。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■賃貸管理/PMのご経験がある方(目安3年以上)
    ■基本的なPCスキルがある方


    【歓迎】
    ■折衝・交渉経験がある方
     立ち退き案件のご経験
     オーナー、テナント等 賃料交渉のご経験
    ■宅地建物取引士、管理業務主任者の資格保有
    # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 明和地所コミュニティ株式会社

    職種
    マンションフロント
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    グループ会社の明和地所が建てたブランドマンションの「CLIO(クリオ)」を中心としたマンション管理業務をご担当いただきます。


    【主な業務内容】
    ■居住者様、管理組合の理事、役員様からのお問い合わせ、ご依頼、ご要望への対応
    ■マンション管理組合の理事会や総会の運営支援
     議事進行、レジュメ、議事録の作成、マンション内掲示物の素案作成など
    ■管理員の指導・教育
    ■担当物件の巡回
     管理員の勤務状況、清掃・設備管理状況の確認など(各物件月1回程度)

    【入社後は】
    基礎研修を経て、3ヵ月のOJTで学ぶなかで理事会・総会などを体験。先輩が管理している物件を少しずつ引き継ぎ。キャリアが浅ければ、まずは1~2物件からスタートして、およそ1年で7~8物件、ひとり立ちしたあとは約12~13棟を担当します。(戸数30~80世帯程度)
    マンション管理の経験者なら、早い段階から責任ある役割を任せられ、即戦力として活躍できます。

    ご経験に応じて役職付きのプレイヤーからスタートしていただき将来的にはマネジメントを行う業務をご担当するケースもありキャリアアップができる環境が備わっています。

    【同ポジションの魅力】
    〇明和地所グループ:東証スタンダード上場の明和地所100%出資企業であり、顧客満足度が高く受託件数も右肩上がりです。
    〇研修とサポート:新入社員は2名体制で業務をサポートし、入社後の資格取得支援や資格手当も充実しています。
    〇働き方改革:独自開発の業務ツールで効率化を図り、残業削減を実現。不動産業界では珍しい土日祝休みで、プライベートとの両立がしやすいです。
    〇中途入社:中途採用比率が87%と高く、中途入社の方も馴染みやすい環境です。
    〇研修制度:未経験者には3ヵ月の導入研修&OJTがあり、先輩が管理している物件を少しずつ引き継ぎます。
    〇チームワーク:居住者様からの問い合わせには誰でも対応できる体制を整え、チームワークが抜群です。
    〇DX推進:自社開発した共通基盤サービス「kanri.online」を導入し、業務効率化と残業時間削減を実現しています。
    〇休日:完全週休2日制(土日)、祝日休み、年間休日120日以上。
    〇賞与:年2回、全社平均4ヵ月分の賞与が支給されます。



    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■管理業務主任者資格保有者
    ■分譲マンション管理の経験8年以上
    # 急募 # マンション # 年間休日120日以上
  • 株式会社塩浜工業

    職種
    土木施工管理
    想定年収
    500~650万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    ■東北圏/関西圏/中部圏/関東圏など全国各地の土木施工管理を担当していただきます。道路、河川、橋梁、トンネル、鉄道など幅広く案件を受注しています。

    【職務内容】
    ■顧客との打ち合わせ 
    ■工事計画書作成 
    ■資材手配、協力会社の選定
    ■協力会社の技術者の方に対する工事計画の説明、指示、管理
    ■現場管理(品質、原価、工程、安全、環境など)
    ■竣工後の引き渡しおよびアフターフォロー

    【施工実績例】
    ■東京スカイツリー、六本木ヒルズ、赤坂サカス、大阪駅などランドマークと言われる建物からオフィスビルや、イオンをはじめとする商業施設、物流施設、マンション、公共施設など豊富な施工実績があります。また全国にある発電所の工事も多数手がけております。

    【同社の魅力】
    ■働きやすい職場環境
    単身赴任者への年16回の帰省手当。独身者は年4回の手当を支給。ご家族が有る方もライフワークバランスを考えた働き方を実施することが可能です。

    ■豊富なキャリアパス ※ジョブローテーションが可能です。
    同社は、修繕、改修工事、改修計画、設計、管理職まで、個々の希望に合わせて、 専門性を磨いたり、新しい領域にも挑戦できます。

    【同社の特徴】
    同社は、建築、土木、開発の3本柱で事業を展開している総合建設会社です。
    ありとあらゆる建造物やインフラ事業に対して幅広く対応できる技術力と実績を持っているので、安定的な受注を上げています。
    開発部門では鋼工法で独自の技術を開発しており、スカイツリーや大阪駅の再開発などで活躍しています。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■土木施工管理の実務経験

    【歓迎条件】
    ■1級または2級土木施工管理技士の資格
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 急募 # 商業施設 # 物流施設 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 資格取得支援制度あり

現在の検索条件全てクリア