求人検索
ハイトスコーポレーション株式会社の求人検索結果一覧
-
ハイトスコーポレーション株式会社
- 職種
- 用地仕入
- 想定年収
- 450~650万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
【土地仕入れ・不動産仲介/管理職候補ポジション】
戸建や共同住宅の敷地などの土地や建物の仕入れや仲介に関する一連の業務に携わっていただくお仕事です。
同社は賃貸住宅を地主様にご提案して建設し、30年一括で借上げる業務を行っておりますが、その一環として土地・建物の売却のお手伝いや自社での購入のほか、社内他部門と一体となって地主様への最適な提案を行っていく業務です。
◎社内部門との連携による紹介先への土地仕入れを中心とした営業活動
◎土地や建物の売却先を探索する営業活動
◎社内部門と連携した地主様への不動産コンサルティング
■業務の特徴:
本社(京橋)での勤務となりますが、各拠点の管理顧客からご所有の土地を紹介していただき、広く関東圏を中心に顧客訪問していただきます。
■所属組織構成
新しい試みとして新設された部署です。部長50歳代男性(不動産鑑定士)、担当者の2名となっております。
■同社の特徴:
(1)オーナーには将来的にも安心できる賃貸経営を、入居者には快適な暮らしが営める住まいを、双方に確かな満足を提供でき、しかもそれが末永く続いていくことが安定した賃貸経営の基本だと考えています。そのための重要な要素である「高品質」「安定収入」「低価格」「長い保証」を実現することを全ての提案のベースとしています。
◎高品質…確かな品質により修繕費用が抑えられます。
◎安定収益…リスクを少なくしゆとりの収支を実現します。
◎低価格…規格化商品による工期短縮などにより建築コスト引下げを図ります。
◎長い保証…空室がきわめて少ないので長期保証が可能です。
(2)同社の理念である「住まう方々が幸せになれる賃貸住宅を提供する」をコンセプトに自社開発したテラスハウス型賃貸住宅の提案から販売までの一貫体制を敷いています。首都圏及び東北の各エリアで営業展開中です。活かせる経験スキル
【必須】
■土地仕入れのご経験、若しくは不動産売買営業の経験
■普通自動車運転免許
【歓迎】
■賃貸不動産経営管理士、宅地建物取引士、不動産コンサルティング、不動産鑑定士補 -
ハイトスコーポレーション株式会社
- 職種
- 個人営業(不動産)
- 想定年収
- 350~600万円
- 勤務地
- 茨城県
業務内容
~第二新卒歓迎/住まう方々が幸せになれるコミュニティづくり/自社開発商品/完全週休二日/福利厚生◎/新規営業ほぼなし~
同社で建設した“戸建て感覚”のテラスハウス型賃貸住宅の入居率の向上を目指していただくポジションです。営業先は地元の不動産会社と問い合わせをしてきたお客様となりますので新規営業はほとんどありません。お客様に寄り添い信頼を得ることが大切です。前職はメーカー・金融・ディーラー等の営業や小売り・飲食等の販売経験者などいろいろな方が入社し、現在活躍中です。
◎空室物件の写真や特徴を情報検索サイトへ掲載
◎担当エリアの不動産仲介会社の開拓および入居促進営業
◎入居者募集、現地内覧、申込、審査、契約までのサポート 等
■ポジションの魅力:
ベテラン社員のもとでしっかりとOJT教育してもらえるため、実践的な営業力を身に付けられます。さらには営業をサポートするスタッフもいるので業務に専念できます。
■給与体制:
インセンティブありきではなく固定給でしっかりと稼げる給与体系となっております。ゆくゆくは宅建資格を取得していただき、有資格者は資格手当(1万円/月)の支給となります。
■同社の魅力:
【◇住まう方々が幸せになれるコミュニティづくり】
複数の住棟で“小さな集落”を生み出すという発想。敷地内に設けられたパティオ(コミュニティ広場)は、ご入居者様が気軽に集うコミュニケーションスペースとして、また近隣地域にも開かれた場として、人と人とのふれあいが生まれ、豊かな交流を育みます。活かせる経験スキル
【必須】<未経験歓迎>
■普通自動車免許 -
ハイトスコーポレーション株式会社
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 埼玉県
業務内容
~住まう方々が幸せになれるコミュニティづくり/自社開発商品/週休二日/残業平均40h/福利厚生◎/社有車付与制度・社宅有/資格手当あり/賞与5.1か月分~
■業務内容:
同社自社開発商品である木造1、2階併用型テラスハウス賃貸住宅の施工管理として、以下の業務をお任せいたします。
◎工程管理/予定表に基づいた工事進捗業務
◎品質管理/物件の不具合確認と是正業務
◎安全管理/現場職人の業務指導と安全指導業務
◎コスト管理/突発的工事対応と予算管理業務
■業務の魅力:
テラスハウスという木造かつ需要のある建造物に特化して携われることで専門的な知識を身につけることが可能です。
■充実した手当:
◎資格手当(5000円~2万円)、単身赴任手当
◎役職手当:係長3万円、課長代理4万円
■同社の魅力:
【◇住まう方々が幸せになれるコミュニティづくり】
複数の住棟で“小さな集落”を生み出すという発想。敷地内に設けられたパティオ(コミュニティ広場)は、ご入居者様が気軽に集うコミュニケーションスペースとして、また近隣地域にも開かれた場として、人と人とのふれあいが生まれ、豊かな交流を育みます。活かせる経験スキル
【必須】
■建築施工管理経験 -
ハイトスコーポレーション株式会社
- 職種
- 意匠設計
- 想定年収
- 430~650万円
- 勤務地
- 茨城県
業務内容
【住まう方々が幸せになれるコミュニティづくり/自社開発商品/完全週休二日/残業平均40h/福利厚生◎/社有車付与制度】
同社自社開発商品である一・二階併用テラスハウス型賃貸住宅の意匠設計として、以下の業務をお任せいたします。
1.意匠設計
2.現場調査、役所申請
3.業者折衝
4.新商品開発
■業務の魅力:
◎入居者やオーナーのために、設計の立場として営業に提案するなど、風通しの良い環境下でプロジェクトを進めていくことができます。
◎土地に対し、どのように配置をするかを自分のアイデアと意思で決定できます。また、設計スタッフが商品企画にも携われる環境で、アイデアが尊重される社風です。
◎短期間で図面を引き、納期が短いときや営業からの無理な要望に対しはっきりと断らなければいけない時もありますが、テラスハウスという木造かつ需要のある建造物に特化して携われることで専門的な知識を身につけることが可能です。
■同社の魅力:
【◇住まう方々が幸せになれるコミュニティづくり】
複数の住棟で“小さな集落”を生み出すという発想。敷地内に設けられたパティオ(コミュニティ広場)は、ご入居者様が気軽に集うコミュニケーションスペースとして、また近隣地域にも開かれた場として、人と人とのふれあいが生まれ、豊かな交流を育みます。活かせる経験スキル
【必須】
■木造建築設計経験
【歓迎】
■建築士資格(二級以上)
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索