当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

電気設備保全/岐阜県の求人検索結果一覧

検索結果 12 件

現在の検索条件

  • 社名非公開

    職種
    設備設計・その他, 電気設備保全
    想定年収
    430~850万円
    勤務地
    岐阜県

    業務内容

    次世代製品の先行開発における試験設備の設計をお任せします。

    【具体的な業務内容】
    ・試験設備の構想設計、詳細設計、発注、組立、検証までを自ら行う業務
    (試験設備とは、電子関連部門、セラミック関連部門、技術開発部門と業種は様々。設備の部品は購入しながら内製化することが多いです)
    ・生産技術職として、工程設計、工法開発、設備開発および設備導入

    ◇本ポジションの特徴・魅力
    ■各事業部での量産体制の設備開発などとは異なり、世の中にない設備やを最新の情報に触れながら自ら設計、組立をすることができます。
    ■現在の加工点などにとらわれず、新たな切り口や視点で工法を変える提案及びそれを現実化するために自身で設備の構想を描くなど裁量をもって働ける環境です。
    ■自ら開発した設備を新規開発製品の製造装置として導入し貢献できます。

    ◇本ポジションのミッション
    約5~10年先を見据えた先行開発において、より競争力のある製品を上市するため、革新的なプロセス・工法開発と加工点を自ら設計、製作(設備化)し、同社に貢献することがミッションです。(電子事業やセラミック事業など横断的にみている組織です)

    ◇配属部門について
    現在40名(管理職6名、JM(係長クラス)6名、総合職23名、嘱託派遣5名)で構成させております。

    ◇就業環境について
    働き方改革の一貫で19時までの退社推奨や水曜日のノー残業デーの設置をしております。

    ◇数字で見る同社の働き方
    平均勤続年数18.3年、中途入社比率43%、平均有給休暇取得日数15.3日、育休取得者「女性9名、男性32名」、育休取得率「女性100%、男性26.4%」。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ・製造業の生産技術等での経験、または設備メーカー等で生産設備の構想、仕様検討、詳細設計、設備開発、組立等いずれかの経験
    ・3D CADの操作が可能な方
  • 株式会社三井ハイテック

    職種
    機械設備保全, サービスエンジニア(機械・自動車), 電気設備保全, サービスエンジニア(電気・電子)
    想定年収
    350~550万円
    勤務地
    岐阜県

    業務内容

    技術職(設備保全)として携わっていただきます。

    【職務詳細】
    モーターコアの製造設備、支援設備の保守・保全、メンテナンスをお任せします。

    【魅力】
    ■プライム市場上場の安定企業。岐阜で長期的に働けます。
    ■30代社員の部長登用実績有。部門に関わらずチャレンジ精神旺盛な方は責任ある仕事にアサインでき、力を試すことができます。
    ■研修充実。基礎研修や通信教育、語学研修など、スキルアップを応援する制度があります。

    <福利厚生>
    ワンルームタイプの独身寮やファミリー向けの社宅を完備しています。また、住宅融資制度による持ち家の支援など、生活スタイルに応じて快適な住宅環境づくりに力を注いでいます。

    活かせる経験スキル

    必須のご経験:
    製造設備保全経験や生産技術などのご経験
    (シーケンス制御/シーケンサ経験者)
    # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 転勤なし
  • 上田石灰製造株式会社

    職種
    電気設備保全, プラント設備管理, 施設管理, プラントプロジェクトマネージメント
    想定年収
    400~900万円
    勤務地
    岐阜県

    業務内容

    石灰製造設備の電気に関するメンテナンスや点検、部品交換、修理、整備などをお任せします。

    【具体的な業務内容】
    ■生産工程で使用される電気設備/機械の保全管理
    ■既存設備等の更新、企画/設計
    ■電気及び機械に携わる部門運営のサポート(プラント二課)
    ■電気技術人材の育成、修理技術の技術伝承
    ■機械/設備メーカーとの折衝
    ■電力会社との年次契約更新の折衝
    ■特別高圧変電所(77kv)の定期検査 等

    【教育環境】
    外部研修(電気保全基礎研修、PLC制御、シーケンス制御など)やOJT研修を実施しており
    初めに研修で業務の基本を学んでいただきます。

    【組織構成】
    チームメンバー(プラント部プラント2課)は27歳、34歳、44歳、45歳、46歳、72歳の計6名のチームに属していただきます。

    【就業環境】
    残業は原則発生いたしません。月平均10時間以内です。
    そのためほぼ毎日、基本的には定時で帰宅することが可能です。
    仕事とプライベートのバランスの整った働き方が実現します。
    工場の休転時にしか出来ない作業があり、土日に振替出勤することもあります。
    その場合は平日に代休を取得しています。
    また事前に申し出れば有給休暇も取得しやすい環境です。
    弊社で対応できない場合は、外部業者の工事施工管理、工事進捗の管理なども
    行うこともあります。

    【社風】
    他部門との壁がない、コミュニケーションの取りやすい雰囲気のある会社です。
    他部署をまたぐため、各部門の上司/先輩間の風通しがよく、
    コミュニケーションの大切さが下の世代に自然に引き継がれています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■電気主任技術者(三種以上)
    ■電気系の高校、大学を卒業されていること
    ■3年以上の電気系のメンテナンス経験

    【歓迎】
    ■第2種電気主任技術者
    ■工場もしくはプラントにおける電気設備のメンテナンス経験
    # 生産施設 # 残業少なめ # 長期出張なし # マイカー通勤可 # 再雇用制度あり # 転勤なし
  • リファインホールディングス株式会社(日本リファイン株式会社)

    職種
    プラント設備管理, 電気設備保全, 機械設備保全
    想定年収
    360~500万円
    勤務地
    岐阜県

    業務内容

    ■輪之内工場にて有機溶剤を蒸留してリサイクル製品を製造する業務一連をお任せします。化学機械の専門性を身に付け長期活躍を期待しております。

    【具体的には】
    ■有機溶剤の精製蒸留(溶剤を加温し、沸点を利用して効率よく液体を分離する操作)
    ■蒸留設備の運転管理
    ■蒸留設備の保守、メンテナンス
    ■原料、製品などの物流、運搬等
    ※OJT研修によって教育を受けた後に、独立していただきます。

    【組織構成】35名(製造課)20代~40代 平均年齢42歳
    内製造オペレーター20名(1チーム6~7名)

    ※日勤/8:30-18:30、夜勤/20:30-6:30 2交代制で行なっていただきます。
    ※平均残業時間35時間:残業内容としては交代担当への引き継ぎ等で発生いたします。
    ※出張・転勤なし(総合職・管理職に転換した場合はあり)
    ※マイカー通勤可能

    活かせる経験スキル

    【必須要件】
    ■普通自動車運転免許証
    ※下記いずれかをお持ちの方
    ■機械・電気の知見をお持ちの方
    ■製造職での業務経験

    【歓迎要件】
    以下のいずれかの資格をお持ちの方
    ■1級ボイラー技士/1級ボイラー技士
    ■第1種電気工事士/第2種電気工事士
    ■フォークリフト運転技能
    ■危険物取扱い乙種4類
    # 生産施設 # 長期出張なし # 地域密着 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • リファインホールディングス株式会社(日本リファイン株式会社)

    職種
    電気設備保全, プラント電気施工管理, プラント設計(電気・計装), プラント設備管理
    想定年収
    420~580万円
    勤務地
    岐阜県

    業務内容

    【具体的には】
    ■工場内蒸留設備、環境リサイクル設備、ユーティリティ設備の電気・計装設備に関する保全・修理、設備更新に関する業務を担当します。

    職務については、入社後に電気・計装設計部署に配属し、OJTで1年程度教育を受けた後に岐阜:輪之内工場へ異動し、保全業務等に従事頂く予定です。
    ※将来性と活気ある職場で共に取り組める方を求めております。

    組織構成:在世者数85名(男性72名、女性13名)、平均年齢44歳
    特徴:環境汚染が進むなか、同社は化学工業、医薬業、塗装工業その他あらゆる工業会から発生する有機
    溶剤その他産業廃棄物を回収し、リサイクル(蒸留精製による減量化)しているトップメーカーです。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■普通自動車運転免許
    ■電気関係の実務経験5年以上

    【歓迎】
    ■電気主任技術者、電気工事士、電気工事施工管理技士等の電気関連国家資格をお持ちの方
    # 生産施設 # 長期出張なし # 地域密着 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社MARUWA

    職種
    プラント設備管理, 電気設備保全
    想定年収
    470~750万円
    勤務地
    岐阜県

    業務内容

    セラミック電子材料世界シェアNo.1企業である同社の土岐工場にて
    クリーンルーム内全般の保全・維持管理をご担当者して頂きます。

    【具体的には】
    ■設備保全、保守
    ■メンテナンスの計画立案
    ■スタッフの管理
    ※これまでの豊富な設備保全に関する経験から、
     設備メンテナンスの仕組み・ルール作りなども期待するポジションとなります。

    【同ポジションの魅力】
    ■セラミック基板に薄膜加工をする成膜装置のメンテナンスや、管理体制づくりを行って頂くことで、
     生産性向上や納期遅延の無い生産体制に貢献することが出来ます。

    【配属先ポジションについて】
    ■同社土岐工場:セラミック基板等の製品を開発・製造しております。
    ■人員構成  :40代、50代のメンバーが3名程度在籍しております。
    ※建屋や設備プロジェクトの関係者とコミュニケーションをとりながらも、
     個人が裁量をもって取り組める環境です。

    【取扱製品】
    ■セラミック薄膜部品

    【主要取引先】 
    ローム社やパナソニック社等、世界を代表する企業と強い結びつきをもち継続的かつ安定的に取引を行っております。

    活かせる経験スキル

    【必須資格・経験】
    ■設備保全業務経験

    【歓迎経験】
    ■成膜装置(スパッタ装置及び蒸着装置)の取り扱いがある方
    ■整備士のご経験
    # 生産施設 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • リファインホールディングス株式会社(日本リファイン株式会社)

    職種
    プラント設備管理, 電気設備保全, 機械設備保全
    想定年収
    360~460万円
    勤務地
    岐阜県

    業務内容

    ■大垣工場にて有機溶剤を蒸留してリサイクル製品を製造する業務一連をお任せします。化学機械の専門性を身に付け長期活躍を期待しております。

    【具体的には】
    ■有機溶剤の精製蒸留(溶剤を加温し、沸点を利用して効率よく液体を分離する操作)
    ■蒸留設備の運転管理
    ■蒸留設備の保守、メンテナンス
    ■原料、製品などの物流、運搬等
    ※OJT研修によって教育を受けた後に、独立していただきます。

    【組織構成】16名(製造課)20代~60代 平均年齢48歳
    内製造オペレーター14名

    ※出張・転勤なし(総合職・管理職に転換した場合はあり)
    ※マイカー通勤可能

    活かせる経験スキル

    【必須要件】
    ■普通自動車運転免許証
    ※下記いずれかをお持ちの方
    ■機械・電気の知見をお持ちの方
    ■製造職での業務経験

    【歓迎要件】
    以下のいずれかの資格をお持ちの方
    ■1級ボイラー技士/1級ボイラー技士
    ■第1種電気工事士/第2種電気工事士
    ■フォークリフト運転技能
    ■危険物取扱い乙種4類
    # 生産施設 # 長期出張なし # 地域密着 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 岐建株式会社

    職種
    電気工事施工管理, 電気設備保全
    想定年収
    450~750万円
    勤務地
    岐阜県

    業務内容

    同社社屋や所有物等の電気設備の保守管理業務、および同社施工案件の電気設備の設計または施工管理、その他業務を担当していただきます。

    【具体的には】
    ■担当案件
    建築設備工事の施工管理業務または設計業務・自社本社ビル等の電気設備保守点検に関する業務
    ■担当設備
    施工管理業務では建築設備(電気・空調・給排水設備)・自社本社ビル等の電気設備保守点検に関する業務では受電設備等
    ■日常・定期
    日常:建築施工管理業務(施工図作成・チェック・施工管理・不具合対応 等) 
    定期:自社本社ビル等の電気設備保守点検に関する業務(法定点検、運転監視、計器類チェック、不具合応急対応、保全・修繕などの業務 等)

    【業務割合】
    ■施工管理業務:8割
    ■保守管理業務(電気主任技術者):2割

    【配属部署名】
    ■本店建築部設備課 5名

    活かせる経験スキル

    【必須資格・経験】
    ■電気設備の保守管理経験
    ■電気設備の施工管理経験
    ■電気主任技術者(第1種~第3種)の資格
    # 生産施設 # オフィス
  • 株式会社野原電建

    職種
    電気工事施工管理, 設備施工管理・その他, 電気設備設計, 電気設備保全
    想定年収
    450~650万円
    勤務地
    岐阜県

    業務内容

    電気設備工事や電気通信設備工事の設計や施工管理、又はその指導・育成を担当して頂きます。現場における実際の施工も行なって頂きます。
    ※本求人は係長または課長職となります。

    ■同社の特徴:
    地域環境・生活を支える道路やダムの水門設備、病院・商業施設など大規模な電気設備施工から、ビルやマンション、住宅の電気通信工事に至るまで、幅広いニーズに蓄積されたノウハウと確かな技術でお応えしています。

    ■同社の部門:
    同社は、施工(公共工事・民間工事)・点検保守・設計の4つの部門がございます。

    (1)公共工事部門…主に河川、道路、トンネル等の受変電設備、発電設備、照明設備等の電気設備工事や、CCTV設備や光ケーブル敷設等の電気通信設備工事を行っております(国土交通省中部地方整備局、中日本高速道路 等)。

    (2)民間工事部門…主に工場、寺院、学校、介護施設、住宅等の電気・通信設備工事を行います(名古屋・金シャチ横丁岐阜公園三重塔 等)。

    (3)点検保守部門…ダムや水門の操作盤等の電気設備や開閉装置等の機械設備の保守点検を行います(長良川河口堰長野県小渋ダム 等)。

    (4)設計部門…ビル・マンションから戸建て住宅等建物や公共設備等の電気設備及び電気通信設備の設計を行います。

    活かせる経験スキル

    〈管理職候補〉
    ■必須条件
    ・2種電気工事士または2級電気施工管理技士をお持ちの方
    ・現場の管理経験または工事経験がある方
    ・一般的なPC操作スキル(Excel、Word等基本的なもの)

    ■歓迎条件
    ・1種電気工事士または1級施工管理技士をお持ちの方
    ・第3種電気主任技術者の資格をお持ちの方
    ・電気工事に関する設計、積算(見積)スキル
    # 道路・トンネル # 充実した福利厚生 # 公共施設 # 河川・ダム # 上下水道 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 社名非公開

    職種
    電気工事施工管理, 設備施工管理・その他, 電気設備保全
    想定年収
    450~750万円
    勤務地
    岐阜県

    業務内容

    同社の本社にて、以下の業務をお任せします。

    【業務内容】
    ・同社の社屋や所有物等の電気設備の保守管理業務
    ・上記および、同社施工案件の電気設備の施工管理 他
    ※案件の特性上、どちらかというと施工管理業務がメインとなります。

    ◇同社の特徴
    ■同社は創業120年を迎える企業であり、地場に根づき、長くまちづくりを担ってこられたのは「堅実な経営」「誠実な仕事」を地道に続けてきた結果と言えます。バブル期も堅実に内部留保を増強し、リーマンショックの際にも誰一人欠けることなく現在の成長期を迎えております。自己資本比率も高く、無借金経営で安定した基盤をもつ企業です。
    ■地場に根差した企業で、東海圏・関西圏を中心に事業を展開しています。メンバークラスでは転勤もなく、地元で長く就業することが可能です。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ・第3種電気主任技術者
    ・電気設備の施工管理経験

    【歓迎要件】
    ■下記いずれかの資格をお持ちの方
    ・第2種電気主任技術者
    ・第1種電気主任技術者
    # 病院 # 道路・トンネル # 商業施設 # 公共施設 # オフィス # 年間休日120日以上
  • 社名非公開

    職種
    電気設備保全, 施設管理, 機械設備保全
    想定年収
    400~550万円
    勤務地
    岐阜県

    業務内容

    同社の設備保全・環境保全業務をお任せします。
    将来的には資格を取得いただき、マネジメント候補として現場管理業務をお任せします。

    ・工場ユーティリティー(電気設備、コンプレッサー、ボイラー、給排水設備など)の点検/メンテナンス業務
    ・環境保全として環境に対する影響の軽減や公害などに対する取り組み業務

    ■働き方
    ・土日出勤は月に1~3日程度で出勤があった場合は振替休日および代休取得を推奨しております。
    ※夜勤は基本ございません

    ■キャリアアップ
    配属は同社の岐阜県にある中津川工場施設内となります。同工場内での異動は想定されますが、基本的に他部署への異動は想定されていないため、資格を活かし長期的に就業できる環境です。

    ■社風
    いわゆる大企業ほど組織化されていないため、良い意味で幅広い業務、責任のある業務を担当することができ、やりがいを持って働くことができます。安定した業界であるため、じっくりと仕事に取り組んでいただくことができます。

    ■同社の特徴
    電力の安定供給には欠かせない「配電盤」などの設備・製品の製造販売を基盤とし、海外事業や新規事業などをとおして事業領域を拡大しています。業界屈指の品質で知られ、自動車関連会社・インフラ会社等との共同開発など、他業種大手企業との連携も増えております。新工場建設とリーマンショックが重なった2009年度以外は設立以来黒字経営を続けております。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ・設備保全のご経験がある方
    ・第3種電気主任技術者の資格を取得されている方
    ※直近で取得予定のある方にもご応募いただけます
  • ダイオーエンジニアリング株式会社

    職種
    プラント設計(電気・計装), プラント電気施工管理, 電気設備保全, プラント設備管理
    想定年収
    350~450万円
    勤務地
    岐阜県

    業務内容

    保全推進・メンテナンス部門にて、製紙プラントの電気設備メンテナンスエンジニアとして以下の業務をご担当頂きます。

    【具体的に】
    ■紙・家庭紙・パルプ製造設備の修理計画立案と修理施工管理
    ■突発機械事故対応(現場確認、修理業者手配等)
    ■修理資材・費用管理

    ※実際の保守メンテナンスは協力会社が対応をしており、本ポジションの主業務はメンテナンス計画の立案となります。
    ※計画段階から携わっていただきます
    ※大宮製紙内に同社の事業所を設けており、20名前後の社員が在籍しております。
    ※事務所は大宮製紙となりますが、出向等ではありません。
    ※月間平均残業時間は、20~30時間程度です。


    【入社後の流れ】
    入社後は初めに同社の安全規定、就業規則等の基礎的なルール、会社詳細を説明

    その後チームで仕事を進めながら、プラントメンテナンスエンジニアとして活躍していただきます。


    【同社の魅力】
    ■勤務地手当、家族手当、住居手当等の諸手当に加え、独身寮、借上げ社宅制度などもあり、福利厚生が充実!
    ■ワークライフバランス重視!離職率も非常に低いです
    ■充実した環境下で、腰を据えてじっくりとスキルを磨くことが出来ます

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■電気工学系を専攻をされていた方
    ■普通自動車免許第一種をお持ちの方(AT限定不可)

    【歓迎】
    ■プラントの電気設備メンテナンス経験をお持ちの方

    # 転勤なし # 資格取得支援制度あり # 年間休日120日以上 # 再雇用制度あり # 新築 # 急募 # Uターン・Iターン歓迎 # 地域密着 # 長期出張なし # 充実した福利厚生 # 充実した研修体制 # 改修・現状回復 # 生産施設

現在の検索条件全てクリア