当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

電気設備保全の求人検索結果一覧

検索結果 438 件

現在の検索条件

  • ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

    職種
    プラント設備管理, ビル設備管理, 生産技術・エンジニアリング(化学・食品・素材), 電気設備保全
    想定年収
    400~1,070万円
    勤務地
    熊本県

    業務内容

    半導体ウェーハ工程の生産設備(DRY・PVD)の開発・導入、生産性改善、歩留改善や生産Capa構築(設備導入・立上げ)、コストダウン、品質改善、設備汎用化対応を行う仕事です。

    ※ポジション次第では、1か月単位の変形労働時間制・交替制
     (4組2交替)として、次の勤務時間の組み合わせの可能性もございます。
     ・(始業)7時30分~(終業)19時30分
     ・(始業)19時30分~(終業)7時30分

    ※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。

    ・残業時間
    平均 30時間
    繁忙期 35時間~38時間程度

    【この求人の魅力】
    お客様先ではなく自社のため、お客様へのクレーム対応などは発生しない点です。

    活かせる経験スキル

    【いずれか必須】
    ・機械や電気の知識を基にした設備保全や修理の経験
    ・メーカーでの生産設備改善・開発、立上げ・保守の経験
    ・フィールドサポートや生産プロセス技術全般の経験
    ※上記に加え、高校卒以上の学歴必須

    (以下の経験・スキルをお持ちの方歓迎)
    ・半導体ウェーハ生産設備の改善・開発の経験
    ・ウェーハプロセス改善、 条件だし、歩留向上、生産性向上、コスト削減の経験
    ・大量データのPC処理経験
    # 生産施設 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 興和紡株式会社

    職種
    電気設備保全, プラント設備管理, プロジェクトマネージャー(PM), ビルマネジメント(BM)
    想定年収
    600~800万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    ・具体的な仕事内容
    新規事業として推進中の系統用蓄電所の開発企画・保安監督業務です!!
    新設する蓄電所の開発に関する業務全般を担当していただきます。
    (仕事内容例:蓄電所施設管理、保安監督業務、関係各所との打ち合わせ)

    また、サブ業務として
    自社グループで保有・運営する不動産の管理業務(工場・商業施設等の設備管理、修繕計画の立案・実施など)を行います。

    ・担当する業務の特徴(扱うモノ、仕事のエリア、クライアントなど)
    再生可能エネルギーの蓄電システム、エネルギー企業や自治体との協力
    不動産管理においては、賃貸物件の設備管理や修繕業務、グループ会社や管理会社との連携・協力が含まれます。
    ・自社グループで保有・運営する不動産の管理業務(工場・商業施設等の設備管理、修繕計画の立案・実施など)

    ・期待される役割
    蓄電所における保安監督及び不動産管理においては、効率的な運用と管理を行い収益の最大化を目指します。

    ・1日の仕事の流れ(例)
    9:00 - 10:00 業務確認
    10:00 - 12:00 プロジェクトミーティング・移動時間
    12:00 - 12:45 昼休憩
    13:00 - 15:00 蓄電所施設管理、保安監督業務、関係各所との打ち合わせ
    15:00 - 17:00 不動産管理業務(修繕計画の確認など)
    17:00 - 17:30 翌日の準備

    勤務地:名古屋市中区(本店)及び愛知県一宮市他(建設予定地)
    ・「やりがい」や「面白さ」
    再生可能エネルギーの普及に貢献でき、新規事業の立ち上げに関わること
    多岐にわたる業務を通じてスキルアップが図れること
    ・「仕事の厳しさ」
    新規事業については電気主任技術者としての専門知識を活かした安全面の保安監督業務が求められます
    不動産管理業務については保有不動産の価値向上を目指すためのアイディアと行動力が求められます
    ・社風
    オープンでフラットなコミュニケーションが特徴です。
    ・評価制度の内容・特長
    自己による目標管理に基づく自己評価と会社評価
    ・福利厚生について
     住宅手当など各種手当が充実しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■電気主任技術者2種の有資格者

    【歓迎】
    ■普通自動車免許
    ■エネルギーマネジメントの経験、知識
    ■不動産管理の経験、知識
    ■新規事業立ち上げの経験、知識
    ■マネジメントの経験
    # 生産施設 # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 急募 # 駅徒歩5分以内 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 大阪ガスケミカル株式会社

    職種
    電気設備保全, プラント電気施工管理, プラント設計(電気・計装)
    想定年収
    320~450万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ■事業所構内建屋や空調設備などの付帯設備ならびに電気設備(計装機器、受変電設備)などの用役設備の設備管理及び保全業務。
    ■設備改善 、安全対策、 業務効率化などの提案と実行 。





    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建屋、付帯設備、電気設備などの設備保全業務の経験3年以上
    ■以下のいずれかの資格を保有されている方
    *第3種電気主任技術者
    *機械保全技能士 2級以上
    *電気工事施工管理技士 2級以上
    *第1種、2種電気工事士
    *高圧ガス製造保安責任者 乙種 以上
    *危険物取扱者 乙4
    *建築物環境衛生管理技術者


    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 研究施設 # 発注者側 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    プラント設備管理, 施設管理, 電気設備保全
    想定年収
    400~800万円
    勤務地
    兵庫県

    業務内容

    Daigasガスアンドパワーソリューション関係会社が建設を行い、運営操業するバイオマス専焼火力発電7.5万Kwの発電所、運転スタッフを担当いただきます。
    同設備は木質系バイオマス専焼発電所であり、国内最大級でもあることから、注目されている発電所になります。
    2023年12月に運転開始し、既存メンバーとともに、発電プラントの全体運営、官庁申請対応、燃料使用計画の立案、燃料在庫管理、最適化運転の検討等の業務を推進いただきます。

    広畑バイオマス発電所
     所長 1名   メンバー 8名

    活かせる経験スキル

    【経験面】
    操業に強みがあり、以下の経験をお持ちの方
     ・発電プラントの操業・運転の経験のある方
      ※官庁申請対応の経験がある方が望ましい
      ※固形燃料プラントの経験がある方が望ましい
      ※固形燃料在庫管理の経験がある方が望ましい

    【尚良(必須条件ではない)】
    以下資格保持及び資格業務経験者
     ・第1種または第2種電気主任技術者、ボイラ・タービン主任技術者、エネルギー管理士、公害防止管理者(大気、水質1・3種)
    # 生産施設 # 充実した福利厚生 # 研究施設 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    電気設備保全, プラント設計(電気・計装), プラント電気施工管理, プラント設備管理
    想定年収
    400~800万円
    勤務地
    千葉県

    業務内容

    Daigasガスアンドパワーソリューション㈱は、LNG火力・バイオマス混焼石炭火力・バイオマス専焼火力の各種発電所を建設・操業しています。発電所の建設・操業に必要な電気主任技術者(第1種または第2種)を募集します。

    同社発電所は少人数にて運営しているため、課題提案、資料作成、課題解決までを自ら実行できる能力ある方を募集します。(管理だけをご希望の方は申し訳ございませんが、ご遠慮下さい。)
    その上で、保安規程に基づき主任技術者に求められる業務(技術対応・教育および監督官庁への申請等)の対応を行って頂きます。(資格者が既に在籍している場合は代務者として対応。)
    また、ご自身の知識・ノウハウをもとに発電設備の運営、維持管理(更新、大規模改修含む)計画の立案、諸課題の技術検討や保全技術スタッフの指導等の業務も期待します。
    ※現在は特に建設中の袖ヶ浦バイオマス発電所(千葉県)のメンバーを募集します。

    【強み】
    24時間365日、暮らしとビジネスに必要な電力。
    暮らしに欠かせないものを作り出し、安定供給を堅持する使命感とやりがいを感じていただけます。

    同社は、Daigasグループの第二の柱となる電力事業を担う基盤会社であり、まさにその運営を行っている事業部。電源ポートフォリオを多く持ち、運営していく必要があります。
    そのうえで、再生可能エネルギーによる発電に注力する一方、安定的な電力供給のためには従来型の大型火力(LNG、バイオマス等)発電も重要であり、
    Daigasグループ全体で多くの電源(発電所)を運営する重要な役割を果たしていくことが必要になります。

    活かせる経験スキル

    【必須】※電気計装系に強みがあり、以下の経験をお持ちの方
    ・発電所、発電設備での資格者業務経験のある方
    ・発電設備の保全管理等の経験のある方
    ・プラント建設に携わった経験のある方
    ■第1種または第2種電気主任技術者

    【尚良(必須条件ではない)】※以下資格保持及び資格業務経験者
    ■エネルギー管理士、公害防止管理者(大気、水質1・3種)
    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    プラント設備管理, 電気設備保全
    想定年収
    400~800万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    Daigasガスアンドパワーソリューション関係会社で運営する火力発電(石炭・バイオマス混焼)所における運転管理スタッフを担当いただきます。

     現在、14万9千kW(名古屋発電所)と隣接して11万kW発電プラント(名古屋第二発電所)を操業しています。同設備は木質系バイオマス混焼を行っており、特に第二発電所は混焼率30%を実現する日本で最高レベルの最新設備です。
     入社後は、他のスタッフとともに発電所の設備管理業務を担当して頂きながら、発電所運転管理業務を行って頂きます。現状のやり方の踏襲でなく、改善点を自ら考え、提案し、それを関係者を巻き込みながら推進できる方を期待します。コストダウンと安定供給の両立を図りながら発電所の運営をして担って頂きます。

    名古屋発電センター
     センター長、副センター長 各1名 
    設備管理チーム:マネジャー1名 メンバー7名
    計画チーム :メンバー5名(内女性1名)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ・プラント設備の設備管理・運転管理経験のある方(石炭火力発電所経験者は特に優遇)
    ・機械系または電気・計装系に強みがあり、以下の経験をお持ちの方
    ・プラント等の環境管理・アセスメントやISOサーベランス等の経験のある方
    ・データ集計・管理、各種法令に基づく行政手続きの管理等の経験のある方

    【歓迎】
    ※エネルギー管理士、公害防止管理技術者(水質、大気)等資格取得者歓迎(必須ではありません)
    # 生産施設 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 発注者側 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    電気設備保全, 施設管理, ビル設備管理, プラント設備管理
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    山口県

    業務内容

    同社が出資・保有している風力発電所の電気主任技術者を担っていただきます。
    山口県での勤務になります。
    ○電気工作物の工事、維持及び運用に関する保安の監督業務
    ○監督官庁、連系先電力会社等の調整
    ○事業場の巡視、点検業務
    ○保全、修繕などの管理業務のサポート、並びに、近隣住民や行政等の窓口業務
    ※ただし発電所の緊急事態等の必要に応じて上記を超えて勤務することがあります。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ・第1種または第2種電気主任技術者
    ・普通自動車運転免許
    【必須経験面】
    電気計装系に強みがあり、以下の経験をお持ちの方
    ・発電所、発電設備での資格者業務経験のある方
    ・発電設備の保全管理等の経験のある方
    ・プラント建設に携わった経験のある方
    # 生産施設 # 未経験者歓迎 # シニア歓迎・活躍 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    電気設備保全, 施設管理, ビル設備管理, プラント設備管理
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    Daigasガスアンドパワーソリューション㈱は、LNG火力・バイオマス混焼石炭火力・バイオマス専焼火力の各種発電所を建設・操業しています。
    発電所の建設・操業に必要な電気主任技術者(第1種または第2種)を募集します。
    当社発電所は少人数にて運営しているため、課題提案、資料作成、課題解決までを自ら実行できる能力ある方を募集します。
    (管理だけをご希望の方は申し訳ございませんが、ご遠慮下さい。)
    その上で、保安規程に基づき主任技術者に求められる業務
    (技術対応・教育および監督官庁への申請等)の対応を行って頂きます。
    (資格者が既に在籍している場合は代務者として対応。)
    また、ご自身の知識・ノウハウをもとに発電設備の運営、維持管理(更新、大規模改修含む)計画の立案、諸課題の技術検討や保全技術スタッフの指導等の業務も期待します。
    ※現在は中山名古屋発電(愛知県)のメンバーを募集します。

    活かせる経験スキル

    【必須資格】
    ・電気主任技術者(第1種または第2種)※3種は不可
    【必須経験面】
    電気計装系に強みがあり、以下の経験をお持ちの方
    ・発電所、発電設備での資格者業務経験のある方
    ・発電設備の保全管理等の経験のある方
    ・プラント建設に携わった経験のある方
    【尚良(必須条件ではない)】
    以下資格保持及び資格業務経験者
     エネルギー管理士、公害防止管理者(大気、水質1・3種)
    # 生産施設 # 未経験者歓迎 # シニア歓迎・活躍 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    電気設備保全, プラント施工管理・その他, アフターメンテナンス, 電気工事施工管理
    想定年収
    360~500万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ~Daigasグループの基盤会社でオープンポジションの募集です/知識・経験を活かしてエネルギー供給を支えるエンジニアになれる!/ワークライフバランス〇/福利厚生○~

    ■ポジションについて:
    面談にてキャリアをお伺いし、いずれかの事業部にてご意向に沿ったポジションをご案内いたします。
    ◎火力発電所(LNG・石炭・バイオマス等)の発電設備運転管理・設備保全業務・保全技術スタッフ
    ◎再生可能エネルギー(風力、太陽光等)発電設備の開発・建設管理・運営管理

    ■発電事業部:
    Daigasグループの発電事業を支える、各種発電所の建設・保全・運営を担う事業です。既存の火力発電所はもちろん、Daigasグループの注力事業である再生可能エネルギー関連プラントに携わるチャンスもございます。具体的には発電所プラントの保全・運転管理や再生可能エネルギープラントの建設・保全ポジション等がございます。

    ■同社の魅力:
    Daigasグループ(旧大阪ガスグループ)の100%出資の基盤会社。「ガス供給」「電力」「エンジニアリング」を武器に、持続可能な社会の実現に向けて、直面する社会課題の解決にチャレンジし、「時代を超えて選ばれ続ける革新的なエネルギー&サービスカンパニー」へと進化にしている企業です。
    【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■設計(建築・土木・電気・プラント・機械)、施工管理(建築・土木・電気・プラント)、メンテナンス、いずれかの経験がある方
    # 生産施設 # 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    電気設備保全, 施設管理, プラント設備管理
    想定年収
    400~650万円
    勤務地
    兵庫県

    業務内容

    Daigasグループ最大規模LNG火力発電所(約120万kW)を建設中であり、今後運転開始する発電設備の運営管理業務を担っていただきます。

    ・発電所の運営計画の策定と推進
    ・運転、保全、環境管理業務の総括管理業務
    ・予算管理、収支管理、業績評価管理に関する業務
    ・発電所所員の育成に関する管理業務
    ・発電所の運営に関わる官公庁等も含む対外調整・折衝業務
    ・その他

    ・保全業務との兼務もしくは、将来、保全業務、運転業務への所内異動、他発電所等への転勤する場合もあり(適性、経験などによる)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ・発電所の設備保全業務
    ・発電所に類似するプラントの設備保全業務
    ・発電設備や、プラントの設計、建設、運営に関する業務など
    【歓迎】
     ボイラー技士(2級以上)
     危険物取扱者(乙種第4類)
     公害防止管理者、エネルギー管理士、電気主任技術者、BT主任技術者など
    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    電気設備保全, 施設管理, プラント設備管理
    想定年収
    400~650万円
    勤務地
    兵庫県

    業務内容

    Daigasグループ随一の大規模LNG火力発電所(約110万kW)における、発電設備の運転管理業務(運転員)

    1)中央制御監視室での運転監視
    2)日常設備パトロール
    3)薬品・用役管理業務、および荷役受入、補充
    4)新人の運転員養成教育
    5)運転計画・電力需給管理業務
    6)運転業務課題検討、改善
    7)保安・防災活動 など

    ・24時間交替勤務(4直2交替)、もしくは運転管理勤務(日勤=平日5日勤務)
    ・将来、設備保全業務への所内異動、他発電所等への転勤する場合もあり(適性、経験などによる)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■発電所の運転及び日常管理業務
    ■発電所に類似するプラントの運転及び日常管理業務
    ■発電設備の設計、建設や設備保全業務など
    【歓迎】
    ■ボイラー技士(2級以上)
    ■危険物取扱者(乙種第4類)
    ■特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者
    ■公害防止管理者、エネルギー管理士、電気主任技術者、BT主任技術者など
    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    電気設備保全, 電気工事施工管理, プラント電気施工管理, プラント設備管理
    想定年収
    400~660万円
    勤務地
    兵庫県

    業務内容

    Daigasガスアンドパワーソリューションが大阪ガス(株)から受託する都市ガス製造のオペレーション&メンテナンスのうち、都市ガス製造設備の保全、メンテナンス、及びそれにかかる検討や管理業務を担っていただきます。
    大規模なプラントの設備の管理を通じて、24時間365日、絶えずお客さまに都市ガスを供給する社会的使命を感じながら働いていただけます。

    <業務の概要>
    都市ガス製造所(LNG工場)における、
    1)電気・計装設備の維持管理(法定点検を含む定期メンテナンス)
    2)設備補修や改修(改造、増設、更新等)に伴う工事計画策定
    3)管理業務(予算・工程・現場施工・品質・安全)、工事報告書作成等
    4)維持管理に関連した検討業務、レポート作成
    など、他のスタッフとコミュニケーションを取りながら、自ら業務を推進いただきます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■石油化学プラントなどの危険物を取り扱う事業所(都市ガス工場を含む)で、電気・計装設備に関する保全業務経験又は、プラント建設工事などにおける電気・計装設備の現場施工管理経験(3年以上)を有すること
    ■パソコン操作(エクセル、ワード、パワーポイント)ができ、報告書など簡単なビジネス文書の作成ができること
    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    電気設備保全, 施設管理, プラント設備管理
    想定年収
    490~750万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    Daigasグループ随一の大規模LNG火力発電所(約110万kW)における、発電設備の設備保全業務(保全員)

    1)保全計画業務
    2)定期整備、日常補修業務
    3)設備購買関係業務
    4)設備改善や更新に関する業務
    5)監督官庁等検査対応
    6)保安・防災活動 など

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■発電所の設備保全業務
    ■発電所に類似するプラントの設備保全業務
    ■発電設備の設計、建設業務など
    【歓迎】
    ■ボイラー技士(2級以上)
    ■危険物取扱者(乙種第4類)
    ■公害防止管理者、エネルギー管理士、電気主任技術者、BT主任技術者など
    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    電気設備保全, 施設管理, プラント設備管理
    想定年収
    400~650万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    Daigasグループ随一の大規模LNG火力発電所(約110万kW)における、発電設備の運転管理業務(運転員)

    1)中央制御監視室での運転監視
    2)日常設備パトロール
    3)薬品・用役管理業務、および荷役受入、補充
    4)新人の運転員養成教育
    5)運転計画・電力需給管理業務
    6)運転業務課題検討、改善
    7)保安・防災活動 など

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■発電所の運転及び日常管理業務
    ■発電所に類似するプラントの運転及び日常管理業務
    ■発電設備の設計、建設や設備保全業務など
    【歓迎】
    ■ボイラー技士(2級以上)
    ■危険物取扱者(乙種第4類)
    ■特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者
    ■公害防止管理者、エネルギー管理士、電気主任技術者、BT主任技術者など
    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    電気設備保全, プラント設備管理
    想定年収
    400~660万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    暮らしに必要不可欠な都市ガスの製造を行うプラント(LNG工場)における設備の電気・計装設備に関する業務をご担当頂きます。
    (特高受電、変電設備、各種計測器、遠隔操作弁等)

    【具体的には】
    ■維持管理(法定点検を含む定期メンテナンス)
    ■設備補修・改修(改造、増設、更新など)に伴う工事計画策定
    ■予算管理、工程管理
    ■現場施工管理(品質・安全管理)業務
    ■工事報告書作成
    ■維持管理に関連した検討業務、レポート作成
    など

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■石油化学プラントなどの危険物を取り扱う事業所(都市ガス工場を含む)で、電気・計装設備に関する保全業務経験又は、プラント建設工事などの現場施工管理経験(3年以上)を有すること

    【歓迎資格】
    ■ガス主任技術者(乙以上)
    ■電気工事士
    ■電気主任技術者
    ■電気工事施工管理技士 
    ■消防設備士(甲種3類、甲種4類)
    ■機械保全技能士電気系保全作業
    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし

現在の検索条件全てクリア