求人検索
1級土木施工管理技士/愛知県の求人検索結果一覧
-
株式会社スリーエスコンサルタンツ
- 職種
- 発注者支援
- 想定年収
- 500~1,200万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
【業務内容】
同社、東海エリアにて国土交通省・府県市町村等の発注者支援業務をお任せ致します。
【具体的には】
土木工事に関わる調査、計画、設計、積算、協議資料の作成、工事管理等、工事の発注者の立場になって業務を遂行して頂きます。
【業務の特徴】
調査から工事管理まで土木工事を俯瞰的に管理するために技術者として大きな成長が見込めます。
【就業環境】
■上司によるフォロー面談を実施するなど従業員の悩みを会社的に解決するような取り組みをしております。残業と休日出勤は全社的に抑制傾向にありワークライフバランスを整えています。プライベートを充実させるためにゼネコン・同業他社から同社へ転職される方が近年増加しております。
■資格取得支援体制が整備されています。社内外の講習会、資格手当などの技術者としてのスキルアップができる環境となっております。業務においても調査から工事管理まで扱っているので業務を通して知識の幅が広がります。
活かせる経験スキル
【必須】
■1.2級土木施工管理技士
■普通自動車運転免許
【歓迎】
■技術士(補)、RCCM
# 道路・トンネル # 港湾 # 充実した福利厚生 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 橋梁 # 河川・ダム # 年間休日120日以上 -
株式会社近代設計
- 職種
- 土木設計, 土木施工管理, 発注者支援
- 想定年収
- 400~800万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
同社、名古屋支社の受注した下記案件の調査、計画、設計、施工管理を担当いただきます。
■道路
■橋梁
■トンネル
■地下構造物
■都市計画
【中堅社員の技術力アップのための「OJT近代」が組織されレベルアップに努めています】
現場でのOJTや勉強会、社外講習で着実に技術・知識が身につきます。資格試験に合わせてベテラン社員が添削指導なども行いますので、早期に土木施工管理系の資格取得を目指せます。活かせる経験スキル
【必須】
■土木設計経験が目安として3年以上ある方
■技術士補
【歓迎】
■技術士・RCCM・1級土木施工管理技士保有者# 道路・トンネル # 充実した研修体制 # 橋梁 # 河川・ダム # 資格取得支援制度あり -
社名非公開
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 500~800万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
地方自治体等から受注する公共工事および民間工事等に関する施工管理業務に従事していただきます。
【具体的には】
・安全管理
・品質管理
・工程管理
・原価管理
・労務管理
・積算業務
・各種打合せ
【業務の特徴】
現場における各種管理を行い、発注者の設計に従って施工管理を行っていただきます。
【配属先情報】
配属先:工事部(男性26名、女性4名の計30名在籍)のうち建設課
明るく活気ある雰囲気で非常に風通しのよい部署です。活かせる経験スキル
【必須】
■10年以上実務経験
■自動車普通免許
■基本的なPC操作(Excel、Word、CAD等)
【優遇】
■(土木または建設機械)施工管理技士2級以上
■(土木または建設機械)施工管理技士1級(熱烈歓迎)# 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 公共施設 # 転勤なし -
株式会社片平新日本技研
- 職種
- 土木設計
- 想定年収
- 500~900万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
■業務内容
同社の道路設計業務をお任せいたします。
■業務詳細
担当範囲として割り当てられた道路(主に国道や高速道路)の設計を行って頂きます。道路を通す場所、山の削り方、斜面の利用手段、擁壁の設置箇所といった景観から排水に至るまで道路が機能するための設計を担当します。その他、道路施工される地元への説明会の出席や資料作成、発注者との打ち合わせに参加して頂くことがございます。
■働く環境
毎週水曜日はノー残業デーを設け、業務の切り分けを行い派遣社員が対応したり、外注するなど業務量の調整を実施しており、勤怠システムにより社員の就業時間管理を徹底しています。RPAを使った「DX推進」も実施しております。原則休日出勤はなく、あったとしても振替休日を取得するようにしていたり、深夜残業することもなく一部ではリモートワーク等も実施しております。
また、仕事において「相手が先輩や上司であっても対等な立場である」という社風で若手の後押しをするような環境(資格取得支援制度)があり、27歳で技術士資格の取得実績もございます。子会社と連携し海外業務にも参画、海外事業に関わるチャンスもある環境です。
■同社の魅力
同社は50年以上培ってきた歴史と技術力により、NEXCOや国土交通省との取引が多くあり、連続黒字決算に繋がってます。また、現在は高速道路の更新・補修・耐震の案件が多くあること、震災やトンネル事故を踏まえ、建設に加えて点検・補修・維持管理が重要視されており、今後も受注が拡大していく見込みです。将来的には、高速道路の橋梁以外にもETC2.0をつかった解析、解析システムの開発やwifiパケットを使用した人の流れを調査・分析する分析システムの開発、設計~施工まで行う橋梁工事に多く用いられる3次元設計(CIM)の展開を目指しています。
<充実した研修制度をご用意>
同社では資格取得を目的とした勉強会や模擬試験を実施しています。また、資格取得後は一時金や資格手当を支給。他にも外部講習を受講できるなど、充実した研修制度をご用意しています。
<風通しの良いフラットな組織>
20代~50代まで幅広い世代が在籍していますが、風通しの良い社風で社員同士が気軽にコミュニケーションを取れるフラットな組織です。また、就業環境の改善に力を入れているところも大きな特長。子どもの看護休暇や育児休暇、介護休暇などの制度が整っているため、仕事とプライベートを両立することもできます。
活かせる経験スキル
【必須】
道路設計の実務経験(目安として5年以上)
【歓迎】
技術士(建設部門:道路)
技術士補(建設部門)
RCCM
1,2級土木施工管理技士
# 道路・トンネル # 充実した研修体制 # 橋梁 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
国際航業株式会社
- 職種
- 土木設計, 測量・点検・調査
- 想定年収
- 560~850万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
同社、中部事業所(愛知県名古屋市)にて自治体を中心としたまちづくり分野に関する調査、計画、設計、監理等のコンサルタント業務を担当していただきます。
【担当業務内容】
・調査
・計画
・設計
・監理
等に関するコンサルタント業務をお任せいたします。
【補足】
★各自治体に関する案件が中心となります。
★案件内容は【まちづくり】に関するものが中心です。
★都市計画分野、総合的な売上高の双方で国内トップ10に近い企業での勤務が可能です。
■同社の魅力:
【はかる 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】
『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。
都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。
「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。
【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。
多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。活かせる経験スキル
【必須経験・資格】
■建設コンサルタント、または設計事務所、または建設会社設計部門における当該分野の経験が概ね3年以上
【歓迎経験・資格】
■技術士もしくは技術士補
■RCCM
■土地区画整理士
■一級土木施工管理技士
■一級建築士
■測量士若しくは測量士補# 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社新栄重機
- 職種
- 土木積算
- 想定年収
- 500~800万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
同社の本社(小牧市)において、民間工事及び公共工事の土木積算業務に従事していただきます。
【具体的には】
・設計図書や仕様書からの数量積算
・協力業者からの見積書収集
・算出した数量をもとに工事費(材料費、労務費、経費)の積算 等
将来的には部下の育成もお願いいたします!
【業務の特徴】
・造成工事等の民間土木工事の案件が多数
・公共工事は近隣自治体(愛知県、小牧市等)の案件が中心です。
【配属先情報】
配属先:工事部(男性26名、女性4名の計30名在籍)
明るく活気ある雰囲気で非常に風通しのよい部署です。
【施工実績一例】
◆小牧岩崎山前 調整池整備工事
◆道路新設改良工事
◆水辺の音楽広場調整池浚渫工事
◆緑ケ丘団地外構その他工事
◆二ツ池始め2池及び至来川保全工事
【同社の魅力】
毎年業績が上がり、社会から必要とされている仕事をしています。従業員は長く働き、離職率が低いため職場環境が良いです。
お客様との関係も良好で、顧客満足度が高く、経済の変動に強い安定した収益を維持しています。
また、経験豊富な経営陣が会社をしっかりと率いています。風通しの良い社風です。心よりご応募お待ちしています。活かせる経験スキル
【必須】
■積算の実務経験をお持ちの方(10年以上目安)
■普通自動車運転免許
■基本的なPC操作(Excel、Word、CAD等)
【優遇】
■土木または建設機械施工管理技士2級以上
■土木または建設機械施工管理技士1級
★現場経験のある方歓迎★
★資格が無くても大丈夫★
資格取得支援制度がありますので、技能講習、国家資格の取得もサポート致します。# 道路・トンネル # 未経験者歓迎 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 河川・ダム # 転勤なし -
住友林業緑化株式会社
- 職種
- 土木設計, 土木施工管理
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
同社の環境緑化事業部(東海営業部)にて、様々なクライアント様への設計提案~積算~営業活動までの設計営業業務をお任せ致します。
オフィスビル、マンション、商業施設などの植栽や外構などのランドスケープ設計のお仕事になります。
〈具体的には〉
◇提案書やCAD図面の作成
◇提案書によるプレゼンテーション
◇トータルコストの積算
◇使用材料の選定 など
【働き方】
◇土日祝休の年休120日でライフワークバランスも整います。
◇有給消化率も64%と高く、年間最大133日程度のお休みを取得可能です。
【やりがい】
■平面図から提案して頂き、立体図となりご自身で植木の選定を行い、それが実際に立ち並び、全体を構築し、その先に皆様の憩いの場となる。
そんな流れをご自身の手で実現することが出来る点が当ポジションの最大の魅力だと考えております。
■同社では、植木は生き物と考えており、それぞれに個性がありその個性を見極め集合体にする事で植物が作る美しい造形美を作り出せます。
ひとつとっても同じものがなく、時間の経過と共に形を変え成長していく様はいつまで経っても飽きの来ないやりがいだと感じております。
■携わる仕事はすべて、地球環境、子育て環境、高齢社会、地域コミュニティの形成など、現在社会が直面している課題に、深く関連していると考えております。
私たちはものづくり企業としての想いを第一に持ちながら、人が集う空間という価値を追い求め、人の心に残る仕事がしたいと考えております。
ものづくりに携わる仕事がしたいという熱意のある方からのご応募をお待ちしております。
【同社について】
■先輩社員に指導してもらい、実践でノウハウを身につけながら、プランニングから設計、施工管理を担当します。将来は各営業所の所長としてマネージメントを、その先は経営幹部としてご活躍頂ける機会があります。
■フレックスタイム制を起用しており、働きやすさにも力を入れております。また、総合職のほか、地域限定制度を取っておりエリア内に限定して就業が可能です。活かせる経験スキル
【必須】
■造園、ランドスケープ業界での設計経験
【歓迎】
■登録ランドスケープアーキテクト(RLA)
■造園、土木施工管理技士
■建築士# 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社新栄重機
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 340~420万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
同社の本社(小牧市)において、地方自治体等から受注する公共工事および民間工事等に関する施工管理業務に従事していただきます。
【具体的には】
・安全管理
・品質管理
・工程管理
・原価管理
・労務管理
・積算業務
・各種打合せ
【業務の特徴】
現場における各種管理を行い、発注者の設計に従って施工管理を行っていただきます。
【配属先情報】
配属先:工事部(男性26名、女性4名の計30名在籍)のうち建設課
明るく活気ある雰囲気で非常に風通しのよい部署です。
【施工管理の魅力・やりがい、同社で働く魅力】
施工管理の仕事は、単に現場を管理するだけでなく、プロジェクト全体に関わる幅広い業務を経験できるため、多様なスキルを習得し、自身の成長を実感できる魅力的な仕事です。
・社会貢献:建物やインフラを通じて社会に形を与え、人々の生活に直接影響を与えます。
・問題解決:毎日の挑戦を通じて創造的な解決策を見つけ出せます。
・最新技術:BIMやドローンなどの先進技術を活用し、技術革新の最前線で活躍できます。
・キャリアパス:多様なプロジェクトに携わり、迅速なキャリアアップが可能です。
・チームワーク:多職種と協力し、チームを率いることでリーダーシップを磨けます。
・活動的な職場:多様な現場で活躍するため、デスクワークにとどまらない充実した職務です。
・経済的安定 :高い需要があり、安定した収入を得ることが可能です。
【同社の魅力】
毎年業績が上がり、社会から必要とされている仕事をしています。従業員は長く働き、離職率が低いため職場環境が良いです。
お客様との関係も良好で、顧客満足度が高く、経済の変動に強い安定した収益を維持しています。
また、経験豊富な経営陣が会社をしっかりと率いています。風通しの良い社風です。心よりご応募お待ちしています。活かせる経験スキル
【必須】
■10年以上実務経験をお持ちの方
■普通自動車運転免許
■基本的なPC操作(Excel、Word、CAD等)
【優遇】
■土木または建設機械施工管理技士2級以上
■土木または建設機械施工管理技士1級# 道路・トンネル # 未経験者歓迎 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 河川・ダム # 転勤なし -
株式会社新栄重機
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 378~625万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
同社の本社(小牧市)において、地方自治体等から受注する公共工事および民間工事等に関する施工管理業務に従事していただきます。
【具体的には】
・安全管理
・品質管理
・工程管理
・原価管理
・労務管理
・積算業務
・各種打合せ
【業務の特徴】
現場における各種管理を行い、発注者の設計に従って施工管理を行っていただきます。
【配属先情報】
配属先:工事部(男性26名、女性4名の計30名在籍)のうち建設課
明るく活気ある雰囲気で非常に風通しのよい部署です。
【施工管理の魅力・やりがい、同社で働く魅力】
施工管理の仕事は、単に現場を管理するだけでなく、プロジェクト全体に関わる幅広い業務を経験できるため、多様なスキルを習得し、自身の成長を実感できる魅力的な仕事です。
・社会貢献:建物やインフラを通じて社会に形を与え、人々の生活に直接影響を与えます。
・問題解決:毎日の挑戦を通じて創造的な解決策を見つけ出せます。
・最新技術:BIMやドローンなどの先進技術を活用し、技術革新の最前線で活躍できます。
・キャリアパス:多様なプロジェクトに携わり、迅速なキャリアアップが可能です。
・チームワーク:多職種と協力し、チームを率いることでリーダーシップを磨けます。
・活動的な職場:多様な現場で活躍するため、デスクワークにとどまらない充実した職務です。
・経済的安定 :高い需要があり、安定した収入を得ることが可能です。
【同社の魅力】
毎年業績が上がり、社会から必要とされている仕事をしています。従業員は長く働き、離職率が低いため職場環境が良いです。
お客様との関係も良好で、顧客満足度が高く、経済の変動に強い安定した収益を維持しています。
また、経験豊富な経営陣が会社をしっかりと率いています。風通しの良い社風です。心よりご応募お待ちしています。活かせる経験スキル
【必須】
■10年以上実務経験をお持ちの方
■普通自動車運転免許
■基本的なPC操作(Excel、Word、CAD等)
【優遇】
■土木または建設機械施工管理技士2級以上
■土木または建設機械施工管理技士1級# 道路・トンネル # 未経験者歓迎 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 河川・ダム # 転勤なし -
社名非公開
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
同社の土木施工管理者として官公庁・民間企業や材料メーカー、工事業者等との打ち合わせ等をご担当頂きます。
主に高速道路に関わる工事の管理をお任せ致します。
【具体的には】
■施工計画の作成
■原価、見積作成
■施工現場との調整業務
■確認申請業務全般 (遮音壁/防護柵/道路標識/コンクリート舗装工事等がメイン)
※長期出張もございます。(出張手当支給有り)
【キャリアパスについて】
将来は管理職をお任せするポジションです。
活かせる経験スキル
【必須】
■土木施工管理技士の資格(1級または2級)
■第一種運転免許普通自動車(AT限定可)
【歓迎】
■道路に関わる案件の施工管理経験(実務経験10年以上が望ましい)# 道路・トンネル # 駅徒歩5分以内 # 上下水道 # 年間休日120日以上 -
社名非公開
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 600~700万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
東海地区(尾張地区中心)の土木施工管理者として、以下の業務をお任せします。
【具体的には】
・施工管理業務(進捗管理、工程管理、品質管理、安全管理、原価管理)
・役所との折衝業務
・見積書の作成、書類作成
・予算作成
・発注業務など
国や県、市町村の公共事業から直接案件を獲得し、東海地区(現在は愛知県9割、三重県1割)にて元請けとしての土木工事の施工現場監督としてご活躍いただきます。仕事内容に関しては進捗管理、工程管理、品質管理、安全管理、原価管理などの現場業務を中心に、その他にも役所との折衝業務、見積書の作成、予算作成、発注業務、書類作成など、施工管理全般の業務をお任せします。上下水道の工事をはじめ、川、河川、湖沼などの護岸工事や港湾浚渫といった大規模な工事を担当いただきます。規模としては1億円規模のものであり、大半が愛知県内の案件です。特に港湾工事や河川等の護岸工事においては過去からの実績も多くノウハウ高く蓄積されており、同分野におては愛知県内でも2~3社でしか対応可能な工事会社が無いと言われる中で、同社はその1社です。
◇就業環境・働き方改革について
■繁忙期以外、残業はほぼありません。繁忙期は月45時間ほど残業が発生します。繁忙期には休日出勤が発生するケースがございますが、閑散期である4~6月などでまとめて振休をしっかりとっております。※残業代としての振替も行ってはおりますが、振休とする社員がほとんどです。
■システム投資に力を入れており、業務の効率化にも力を入れています。社員1名に1台のタブレットを配布し、勤怠管理や事務処理などがすぐに行えるよう整備しています。ドローンを導入し空から現場の写真撮影を行うなど、最新の技術を取り入れ、より社員が働きやすい環境にしようと計画を進めています。直近ではBIM/CIMに対応すべく、3D-CADへの対応も行っております。
■社員の中にICTアドバイザーがおり、国交省からの依頼にてセミナーを行ったりもしています。故に同社ではICT化に対して感度高く取り組んでいます。
■U・Iターン歓迎!転居を伴う転勤はありません。
現場が勤務地となる場合は、直行直帰も可能です。同社はあま市からの案件が多く、東海地区(主に愛知県内)を中心とした地域密着型の企業です。豊富な実績が信頼へと繋がっており、そのことから年間を通して安定した受注・案件が御座います。また、転勤もないため、安定した働き方が可能です。活かせる経験スキル
【必須条件】
・1級土木施工管理技士をお持ちの方
【歓迎条件】
・土木施工管理経験# 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 河川・ダム # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
社名非公開
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 500~1,000万円
- 勤務地
- 愛知県, 東京都
業務内容
同社が受注した橋梁等の土木設計施工案件において、現場での施工管理全般をご担当いただきます。
【具体的には】
・安全管理
・品質管理
・工程管理
・原価管理
・環境管理
・協力業者との折衝等
■手掛ける工事
主な仕事としては様々な施設やオフィスビル、道路、鉄道、ダム、上下水道、橋梁、トンネルなどのコンクリート構造物の新設、補修・補強工事などです。
※東海エリアの代表的な建設物※
桜通線の野並~徳重間の路線延長など
■同社について
橋や道路、トンネル、建築物といったコンクリート構造物。これらは人々の暮らしや産業を支えており高い安全性と機能の維持を保つための補修・補強などのメンテナンスが不可欠です。同社に関しては、300年を超える歴史があり、1705年に錢高林右衛門が棟梁として建立に携わった本願寺尾崎別院が創業の瞬間でした。その後1887年に錢高組に改め、明治の文明開化の波と共に勃興しつつあった西洋建築の新技術や近代経営を取り入れ、数々の建築物を世に残してきました。
昭和初期には「橋の錢高組」の異名をとり、勝鬨橋や旧瀬田唐橋など数多くの橋の施工実績を残しています。
■仕事の魅力
・元請け企業なので、柔軟な働き方ができます(例:納期設定/ひとり1案件担当など)
・大きな規模の案件に関われます(10億円規模~40億円規模など)活かせる経験スキル
【必須条件】
・土木施工管理の実務経験がある方
【歓迎条件】
・橋梁に関する施工管理経験
・土木施工管理技士の資格をお持ちの方(年齢と合わせて勘案いたします)
・プレストレスト・コンクリートを使っての橋梁の案件に関わった経験# 道路・トンネル # 橋梁 # 河川・ダム -
社名非公開
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 400~650万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
道路舗装工事を中心とした土木施工管理業務を担当して頂きます。
【具体的には】
案件:高速道路、国道、空港、港湾、橋梁等の工事やレジャー施設やテニスコート・陸上競技場等
案件金額:数千万~5億円程度の案件が中心 ※一部、20億円~30億円程度の案件もございます。
工期:半年~2年程度
エリア:中部支店への配属となり、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県のエリアを担当頂きます。
※場合によっては、上記エリア外に応援で行って頂く可能性もございます。
◇同社の魅力
同社は、創業90年を誇る道路建設会社のパイオニア的存在です。最近では、国内インフラの老朽化や、道路の防災・震災対策のため、道路の修繕などに対しての需要は底堅く、信頼ある同社への引き合いも多くあります。これまで高速道路、国道、空港、港湾、橋梁等の工事等、数々の国家的プロジェクトに参画し、社会基盤整備の一翼を担ってきました。その他にもレジャー施設やテニスコート・陸上競技場等のスポーツ施設等も手がけ、「道からはじまる街づくり」を行っています。
活かせる経験スキル
【必須条件】
■以下いずれかの資格をお持ちの方
・1級土木施工管理技士/2級土木施工管理技士
・土木施工管理の経験をお持ちの方
※工法は問いません。
※経験案件の金額は問いません。 -
ピーエス・コンストラクション株式会社
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 470~660万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
■年休120日/大成建設グループの安定性/日本初のPC(プレストレスト・コンクリート)技術を扱う建設会社
■同社の土木施工技術職として、全国の土木工事現場における施工管理業務をご担当いただきます。
【具体的には】
■土木工事作業所において、施工計画立案、顧客との打合せ・調整、協力会社への指示・指導等の施工管理業務全般
■案件種類:道路、橋梁、鉄道、空港・港湾、上下水道 等
■案件金額:数億~数十億円程度の案件が中心です。
【管轄エリアについて】
■エリア限定を選択した場合、以下の管轄エリア内の案件を担当いただきます。
(管轄エリア隣接県)
・札幌支店:北海道全域
・東北支店:青森県、秋田県、岩手県、山形県、宮城県、福島県
・東京土木支店:東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、長野県、新潟県、山梨県、栃木県、群馬県、茨城県
・名古屋支店:愛知県、岐阜県、三重県、静岡県、富山県、石川県、福井県
・大阪支店:大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県、愛媛県、高知県、徳島県、香川県
・広島支店:広島県、岡山県、島根県、鳥取県、山口県
・九州支店:福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
【社風について】
ざっくばらんな社風の中で、個人の個性を活かす組織づくりに取り組んでいます。多様な研修制度などバックアップする体制が整っているので、安心してスタートしていただけます。ご自身のスキルを活かしつつ、将来は当社を担う人材へと成長していただけることを期待しております。活かせる経験スキル
【必須条件】
■土木施工管理の経験# 道路・トンネル # 港湾 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 橋梁 # 河川・ダム # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
ピーエス・コンストラクション株式会社
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 600~800万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
■年休120日/大成建設グループの安定性/日本初のPC(プレストレスト・コンクリート)技術を扱う建設会社
■同社の土木施工技術職として、全国の土木工事現場における施工管理業務をご担当いただきます。
【具体的には】
■土木工事作業所において、施工計画立案、顧客との打合せ・調整、協力会社への指示・指導等の施工管理業務全般
■案件種類:道路、橋梁、鉄道、空港・港湾、上下水道 等
■案件金額:数億~数十億円程度の案件が中心です。
【管轄エリアについて】
■エリア限定を選択した場合、以下の管轄エリア内の案件を担当いただきます。
・札幌支店:北海道全域
・東北支店:青森県、秋田県、岩手県、山形県、宮城県、福島県
・東京土木支店:東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、長野県、新潟県、山梨県、栃木県、群馬県、茨城県
・名古屋支店:愛知県、岐阜県、三重県、静岡県、富山県、石川県、福井県
・大阪支店:大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県、愛媛県、高知県、徳島県、香川県
・広島支店:広島県、岡山県、島根県、鳥取県、山口県
・九州支店:福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
【社風について】
ざっくばらんな社風の中で、個人の個性を活かす組織づくりに取り組んでいます。多様な研修制度などバックアップする体制が整っているので、安心してスタートしていただけます。ご自身のスキルを活かしつつ、将来は当社を担う人材へと成長していただけることを期待しております。活かせる経験スキル
【必須条件】
■1級土木施工管理技士
■土木工事における施工管理の経験がある方(橋梁など)# 道路・トンネル # 港湾 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 橋梁 # 河川・ダム # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索