求人検索
1級土木施工管理技士/和歌山県の求人検索結果一覧
-
昭和エンジニアリング株式会社
- 職種
- 土木施工管理, 発注者支援
- 想定年収
- 600~960万円
- 勤務地
- 和歌山県
業務内容
NEXCO西日本や国交省、地方自治体(県、市町村)発注の業務において発注者支援業務をご担当いただきます。
勤務場所は大阪府茨木市にある大阪高速道路事務所になります。
【具体的には】
パートナー会社である高速道路株式会社の各事務所内にて、発注者の支援業務として調査・協議・資料作成・施工管理業務等を行います(出向、転籍ではありません)。
■現場管理
■品質管理
■関係機関との協議資料作成
■積算及び積算根拠資料作成
※各事業所ごとに更新・補修・新設・耐震補強工事等、担当内容がことなります。
【職務詳細】
■受注元:官公庁、NEXCO西日本(元請けの割合:100%)
■施工対象物件:高速道路(2~8人程度で1つの現場を担当致します)
■新設案件と保全案件の比率=7:3
【同社について】
同社は「土木建設コンサルタント」として高速道路や国道などの設計や
施工管理・保全管理を担っています。
取引先は、NEXCOや国交省・地方自治体など、取引企業様から多くの信頼を獲得し設立から45年以上にわたり黒字経営を継続しております。
活かせる経験スキル
【必須】
■1.2級土木施工管理技士
■普通自動車免許第一種
【歓迎】
■高速道路に関する施工管理経験(NEXCO案件)
■ゼネコンなどでの土木施工管理の実務経験(道路、橋梁等)# 道路・トンネル # 橋梁 # 河川・ダム # 年間休日120日以上 -
益田工業有限会社
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 267~771万円
- 勤務地
- 和歌山県
業務内容
〇土木全般及び舗装工事における施工管理業務をお任せいたします。
【具体的には】
■現場管理業務(品質、工程、安全管理)
■原価管理業務
■官公庁等へ提出する書類作成業務
■完成し引き渡した建物等のメンテナンス業務
【その他】
■企業は人という考えのもと、中小企業だからこそできる柔軟な対応が同社にはございます。
■面接時に、ご希望や事情等ございましたら、お気軽にご相談ください。活かせる経験スキル
【必須条件】
■土木施工管理業務経験
■2級土木施工管理技士
■普通自動車運転免許(AT限定不可)
【歓迎条件】
■1級土木施工管理技士もしくは舗装の資格# シニア歓迎・活躍 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社サンテックインターナショナル
- 職種
- 発注者支援, 土木施工管理
- 想定年収
- 400~700万円
- 勤務地
- 和歌山県
業務内容
■同社で受注した案件の発注者支援業務、資料作成を担当していただきます。
【仕事内容】
発注者先の事務所または弊社事業所に常駐して、
◇発注された公共工事の工事関係資料作成
◇調査資料作成
◇契約履行状況確認作業
◇工事の品質、工程、安全対策、出来形などの管理
◇CADの修正等の対応業務、積算資料作成、設計図書の内容確認など
【具体的には】
■発注された工事を発注者側の立場で、土木工事共通仕様書、土木工事施工管理基準及び規格値、
発注図面通りに工事受注者が工事を行っていることを確認します。
また、業務用自動車で各現場で廻り工事状況確認を致します。
■資料整理業務は、積算資料作成、設計業務発注に関する資料作成、
設計業務の進捗管理、関係官署等の協議資料作成補助などを行ないます。
■調査設計資料作成業務では、工事発注図面修正作業、調査資料の取りまとめ、
関係機関との資料作成など行ないます。
【工事実績】
宮ヶ瀬ダム、高崎河川国道、横浜国道、千葉国道 その他多数
■60歳以上の方でも、ご応募可能です。※その場合、雇用形態は契約社員となります。活かせる経験スキル
【必須条件】
■1級土木施工管理技士(補)、2級土木施工管理技士、RCCM(建設部門)
※上記いずれかの資格をお持ちの方
■土木工事の施工管理の経験のある方
【歓迎】
■AutoCADの操作が可能な方
■Excel/Wordの操作が可能な方(表計算、文章作成etc)
■発注者支援業務での経験のある方# 道路・トンネル # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 橋梁 # 河川・ダム # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
レイズネクスト株式会社
- 職種
- プラントプロジェクトマネージメント, プラント施工管理・その他, プラント機械施工管理, プラント土木建築施工管理
- 想定年収
- 450~700万円
- 勤務地
- 和歌山県
業務内容
■業務概要
和歌山県有田市勤務にて石油・石油化学など各種プラントにおける工事(機器、タンク、配管など)の施工管理業務を担当していただきます。
プラントにおける日常的な補修工事、定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事などがスムーズに納期通りに終了するように施工管理を行なっていただきます。
現場・工程管理が中心で、エンジニアリングとメンテナンスの割合は1:4程度とメンテナンスの案件が大多数です。
■メンテナンス(日常的な補修工事)
全国90か所以上の拠点で日常的に日本全国のプラントメンテナンスを実施しています。
※石油・石油化学プラントにおいて、全国トップクラスの実績を有しています。
■エンジニアリング
定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事など。
多様な改造・建設プロジェクトに事業化の検討段階から参画し、設計、施工、試運転まで一貫して行います。
■案件に関して
安定した経営基盤を持ち、トップクラスのシェアを誇る同社の案件は、数億〜数十億の案件が多数。
大規模案件に携われるので、いち早くスキルアップすることができます。
■転勤について
初任勤務地は希望を考慮し、その後の転勤は当面は想定しておりません。
※総合職採用の為、将来的に異動及び転勤の可能性はありますが、本人のご状況や家庭のご事情を加味しながら決定します。
■出張について
大型工事の応援のため、全国事業所へ出張する場合があります。
(年2回程度、1回につき2か月程度行くケースがあります)
■建設実績(エンジニアリング)
・1億円以上・・・177件
・5000万円以上・・・372件
・顧客数(発注を受けた取引先).430社
※同社が得意とする定期修理工事(大規模メンテナンス)では、元請の立場として全体で約2000名にもなる工事関係者を束ねながら、数億~数十億円のプロジェクトを遂行します。
貴任も大きいですが、多くの仲間と力を合わせて仕事をやり遂げた際の達成感は格別です。
【同社の強み】
■同社の主要な取引先は石油・石油化学を中心に、一般化学、非鉄金属、食品や医薬品等幅広い業界の大手企業です。
■国内の石油・石油化学プラント業界のメンテナンス分野ではトップシェアクラスで、日本全国のプラントの安全・安定稼働に貢献しています。
【残業に関して】
残業に関しては全社的にガイドラインを制定しており、時間外労働の削減・休日休暇の取得を推進しております。
労務管理については管理システムを導入済みで、36協定を遵守するよう統制しております。
平均残業時間:月 21.2 時間
(担当工事によって繁閑の差があるため、あくまで参考数値になります)
【キャリアアップ】
同社では、中途入社であることを理由にハンデが生まれることはありません。
社歴に関係なく、能力や経験、希望に応じて大規模プロジェクトの責任者や組織・若手社員のマネジメントを担っていくなど、早期のキャリアアップも実現できます
【施工管理未経験の方もご安心ください】
プラント施工管理のご経験をお持ちの方は歓迎ですが、そうでなくても、プラントでの就業経験がある方であれば問題ありません。
中途入社される方の多くが、プラント施工管理未経験です。
施工管理の基礎知識や必要な考え方は、現場に出ながら身につけていただきます。
必ず先輩がつき、1から10まで教えますのでご安心ください。活かせる経験スキル
【必須】
■プラント業界での就業経験がある方
【歓迎】
■プラント工事現場にて施工管理のご経験(目安5年以上)ある方
■下記いずれかの資格保有者
・1級建築施工管理技士
・1級土木施工管理技士
・1級管工事施工管理技士
・監理技術者(機械器具設置# 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 物流施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
レイズネクスト株式会社
- 職種
- プラントプロジェクトマネージメント, プラント施工管理・その他, プラント機械施工管理, プラント土木建築施工管理
- 想定年収
- 500~800万円
- 勤務地
- 和歌山県
業務内容
■業務概要
和歌山県有田市勤務にて石油・石油化学など各種プラントにおける工事(機器、タンク、配管など)の施工管理業務を担当していただきます。
プラントにおける日常的な補修工事、定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事などがスムーズに納期通りに終了するように施工管理を行なっていただきます。
現場・工程管理が中心で、エンジニアリングとメンテナンスの割合は1:4程度とメンテナンスの案件が大多数です。
■メンテナンス(日常的な補修工事)
全国90か所以上の拠点で日常的に日本全国のプラントメンテナンスを実施しています。
※石油・石油化学プラントにおいて、全国トップクラスの実績を有しています。
■エンジニアリング
定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事など。
多様な改造・建設プロジェクトに事業化の検討段階から参画し、設計、施工、試運転まで一貫して行います。
■案件に関して
安定した経営基盤を持ち、トップクラスのシェアを誇る同社の案件は、数億〜数十億の案件が多数。
大規模案件に携われるので、いち早くスキルアップすることができます。
■転勤について
初任勤務地は希望を考慮し、その後の転勤は当面は想定しておりません。
※総合職採用の為、将来的に異動及び転勤の可能性はありますが、本人のご状況や家庭のご事情を加味しながら決定します。
■出張について
大型工事の応援のため、全国事業所へ出張する場合があります。
(年2回程度、1回につき2か月程度行くケースがあります)
■建設実績(エンジニアリング)
・1億円以上・・・177件
・5000万円以上・・・372件
・顧客数(発注を受けた取引先).430社
※同社が得意とする定期修理工事(大規模メンテナンス)では、元請の立場として全体で約2000名にもなる工事関係者を束ねながら、数億~数十億円のプロジェクトを遂行します。
貴任も大きいですが、多くの仲間と力を合わせて仕事をやり遂げた際の達成感は格別です。
【同社の強み】
■同社の主要な取引先は石油・石油化学を中心に、一般化学、非鉄金属、食品や医薬品等幅広い業界の大手企業です。
■国内の石油・石油化学プラント業界のメンテナンス分野ではトップシェアクラスで、日本全国のプラントの安全・安定稼働に貢献しています。
【残業に関して】
残業に関しては全社的にガイドラインを制定しており、時間外労働の削減・休日休暇の取得を推進しております。
労務管理については管理システムを導入済みで、36協定を遵守するよう統制しております。
平均残業時間:月 21.2 時間
(担当工事によって繁閑の差があるため、あくまで参考数値になります)
【キャリアアップ】
同社では、中途入社であることを理由にハンデが生まれることはありません。
社歴に関係なく、能力や経験、希望に応じて大規模プロジェクトの責任者や組織・若手社員のマネジメントを担っていくなど、早期のキャリアアップも実現できます
【施工管理未経験の方もご安心ください】
プラント施工管理のご経験をお持ちの方は歓迎ですが、そうでなくても、プラントでの就業経験がある方であれば問題ありません。
中途入社される方の多くが、プラント施工管理未経験です。
施工管理の基礎知識や必要な考え方は、現場に出ながら身につけていただきます。
必ず先輩がつき、1から10まで教えますのでご安心ください。活かせる経験スキル
【必須】
■下記いずれかの資格保有者
・1級建築施工管理技士
・1級土木施工管理技士
・1級管工事施工管理技士
・監理技術者(機械器具設置
■プラント工事現場にて施工管理のご経験(目安5年以上)ある方
# 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 物流施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
丸栄産業株式会社
- 職種
- プラント土木建築施工管理, プラント施工管理・その他, プラント機械施工管理
- 想定年収
- 550~800万円
- 勤務地
- 和歌山県
業務内容
【業務概要】
塗装・防水・防食・改修工事の技術仕様や設計、現場の施工管理などを担当します。
元請けの立場で協力会社の施工管理を行なっていただきます。
主に製油所構内のプラント設備の補修工事に施工管理として就くことが多いですが、時には近郊の工事を担当する事もあります。
工事だけでなく、経験に応じて製油所構内の調査・診断に出向いたり、客先への実演指導などの業務が生じることもあります。
※出光興産構内もしくは共同石油備蓄基地内にて従事いただきます。
【具体的な仕事の流れ】
1.現地調査
2.積算(技術検討、原価計算 など)
3.工事計画 → 見積 → 受注
4.工事打ち合わせ
5.材料手配 協力会社打ち合わせ
6.現場管理
【補修・修繕は働きやすい環境】
予め計画されたメンテナンス計画に基づき行う工事のため、工事の段取りもわかりやすく長年のノウハウによって工法も確立しています。施工管理の経験者であれば補修・修繕の分野が未経験であっても直ぐに活躍できます。
大手製油所構内は設備も凄く整っていて働きやすい環境です。
※平均残業時間18.5時間(2022年実績/同社の施工管理職平均)
⇒繁忙期のMAXで50~60時間程度の月もありますが、年間で月平均すると20時間以内です。
※夜間工事は基本的にありません。
※休日対応の際は振替休日を必ず取っていただきます。
※出張対応も基本的には無く、希望者であれば出張案件に携わることもあります。
【オフも充実できるクリーンな職場環境】
平均残業時間は20時間未満。計画補修工事が多く、繁閑も読みやすいので休暇の管理がしやすい環境です。繁忙期には他部門からの応援部隊もフォローに加わりますので、休みが回せないといった状況にはなりません。
『ワークライフバランスの充実』を大事に考えている企業です。
活かせる経験スキル
【必須】
・建築or土木or管工事の1級または2級の施工管理技士をお持ちの方
・普通自動車運転免許(AT限定可)
【歓迎】
・プラント業界での従事経験がある方
・防食工事の施工管理経験がある方# 生産施設 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 研究施設 -
矢作建設工業株式会社
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 480~600万円
- 勤務地
- 和歌山県
業務内容
【プライム市場上場・名鉄グループゼネコン】和歌山県内にて同社が受注した法面補強工事(PANWALL工法)において、1次請けとして工程・品質・安全等の土木施工管理業務をお願いします。
シニアの採用実績も豊富にあり、ご経験を活かして、長く活躍することが出来る環境です。
・高い技術を持つ、独自開発『PAN WALL工法』の施工です。
従来技術の適用が難しい切土高さや、切土背面の条件により施工が困難な
場合でも、安全に急勾配斜面を築造することが可能です。
・特殊工法の施工のみを1次請けとして担う為、工期は1-6ヵ月と短期。
・工事全体を管理する必要なく部分管理のため、業務量少なめです。
【安定した働き方~工事と工事の間で休む社員も!~】
・現場宿舎への泊まり込み有(会社費用負担)。月2回帰省旅費を支給。
・残業時間平均:20-30時間程度
・部門として、有給消化を義務化。年間10日の取得を目標としています。
・60歳定年ですが最長70歳までの延長有。
【配属先】
土木施工管理本部(180名程度)
通常3-5名程度でチームを組み、案件専任でプロジェクトごとの担当です。
活かせる経験スキル
【必須】
■土木施工管理の経験
■2級土木施工管理技士以上
※資格保有者であれば、ご年齢問わず活躍いただけます!
【歓迎】
■1級土木施工管理技士
■法面工事の施工官経験# 道路・トンネル # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 造成 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
東洋技研コンサルタント株式会社
- 職種
- 土木施工管理, 発注者支援, 土木積算
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 和歌山県
業務内容
◆担当業務(和歌山県)
国土交通省など公的機関にて、道路などのインフラ整備工事において、発注者支援業務をご担当頂きます。
◆業務詳細
(1)発注者支援として、図面通り施工されているかの監理や工期通り進んでるかの進捗監理、品質監理等を行って頂きます。
(2)発注者が工事発注する為の支援業務として、積算業務をして頂きます。
◆働き方
(1)客先常駐での勤務になります。
(2)案件は国土交通省等の案件であれば工期は1年程度、NEXCOの案件だと3年程度の工期です。
(3)客先常駐で長期出張になる場合は、会社にてお住まいを準備致します。その際の賃料に関しては10%程負担して頂きます。
(4)エリアは、近畿エリアが中心になりますが、一部九州や東海もあります。
(5)客先常駐の際は同社から1名で対応頂くケースもございますが、ある程度経験を積んで頂くまでは複数名の案件をお任せ致します。
※目安ですが、NEXCO案件や国土交通省の案件は複数名でご担当頂きます。一部自治体の案件に関しては1名でご担当して頂く事がございます。
◆同社の強み
受注案件は高速道路や国交省、府県から市区町村まで大小バランスよく受注しております。50年以上の歴史とノウハウを活かし、新たな入札契約制度にも対応、適正かつ的確な受注を続けています。
大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。活かせる経験スキル
【必須】
■1級土木施工管理技士
■土木工事の施工管理経験(道路・橋梁)
【歓迎】
■発注者支援業務の経験
■マネジメント経験
■技術士(建設部門:河川、砂防及び海岸、海洋、道路)の資格
■RCCM# 道路・トンネル # シニア歓迎・活躍 # 急募 # 発注者側 # 年間休日120日以上 -
一般社団法人近畿建設協会
- 職種
- 発注者支援, 土木施工管理
- 想定年収
- 550~700万円
- 勤務地
- 和歌山県
業務内容
【国が行う道路整備事業に係わる支援業務】
■事業の進捗(協議、用地、工事等)を管理する資料の作成、更新
■事業計画、工事の工程作成、更新
■関係機関との協議および設計業務指導
■会議資料作成等
※勤務場所は原則田辺市の現場です。
活かせる経験スキル
【必須】下記の何れかを保有。
■道路部門における5年以上の技術的実務経験
■道路技術者としての実務経験を有し、自動車専用道路または一般国道の新設、改築に関する設計業務または工事の経験
【歓迎】
■道路に関する設計における管理技術者経験
■道路工事の監理技術者、主任技術者経験
# 道路・トンネル # シニア歓迎・活躍 # Uターン・Iターン歓迎 # 転勤なし -
青葉コンサルタント株式会社
- 職種
- 土木設計, 発注者支援
- 想定年収
- 300~600万円
- 勤務地
- 和歌山県
業務内容
同社で土木設計をご担当いたします。
(河川・道路・鋼構造等)
手がけるのは、橋梁の補修設計や道路の改良に伴う設計、河川設計などで、ほぼ100%が和歌山県の公共工事に伴う設計業務です。
■入社後は橋梁や構造物をを中心に、官公庁から受注する公共工事において設計業務をご担当いただきます。
■詳細:
・官公庁からの公共工事案件おける設計業務を行っていただきます。設計はAutoCADを利用して行っています。
・業務によっては、地質調査や測量のため現場まで外出していただくこともございます。現状は和歌山県内と大阪南部の案件が多い状況です。
・官公庁の土木関連部署の方々と打ち合わせを行っていただくこともございます。
・基本的には計画に基づく業務が多く、計画的に進められる業務となりますが、自然災害などが発生した場合はイレギュラー的な業務が発生することもあります。
・12月頃から3月頃までの繁忙期には少し残業が増えることもありますが、それ以外の期間は比較的残業することも少ない働き方をすることが可能です。活かせる経験スキル
【必須】
・土木設計5年以上の実務経験
・普通自動車免許第一種
【歓迎】
・技術士(建設部門)またはRCCM資格をお持ちの方
# 道路・トンネル # 残業少なめ # 長期出張なし # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 橋梁 # 河川・ダム # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
青葉コンサルタント株式会社
- 職種
- 土木設計, 発注者支援
- 想定年収
- 500~600万円
- 勤務地
- 和歌山県
業務内容
同社で土木設計をご担当いたします。
(河川・道路・鋼構造等)
手がけるのは、橋梁の補修設計や道路の改良に伴う設計、河川設計などで、ほぼ100%が和歌山県の公共工事に伴う設計業務です。
※和歌山本社での勤務となります。
■入社後は設計課長として、スタッフのマネジメントと、プレイングマネージャーとして、橋梁や構造物をを中心に、官公庁から受注する公共工事において設計業務をご担当いただきます。
■詳細:
・官公庁からの公共工事案件おける設計業務を行っていただきます。設計はAutoCADを利用して行っています。
・業務によっては、地質調査や測量のため現場まで外出していただくこともございます。現状は和歌山県内と大阪南部の案件が多い状況です。
・官公庁の土木関連部署の方々と打ち合わせを行っていただくこともございます。
・基本的には計画に基づく業務が多く、計画的に進められる業務となりますが、自然災害などが発生した場合はイレギュラー的な業務が発生することもあります。
・12月頃から3月頃までの繁忙期には少し残業が増えることもありますが、それ以外の期間は比較的残業することも少ない働き方をすることが可能です。活かせる経験スキル
【必須】
・技術士(建設部門)またはRCCM資格をお持ちの方
・普通自動車免許第一種# 道路・トンネル # 残業少なめ # 長期出張なし # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 橋梁 # 河川・ダム # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社小池組
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 300~400万円
- 勤務地
- 和歌山県
業務内容
同社が受注した案件の施工管理業務を担当していただきます。
【具体的には】
■施工計画の立案
■依頼主との現場打ち合わせ。
■協力会社の手配
■工程・品質・安全・施工の管理
■Word,Excel,CADによる書類作成 など
※案件先は和歌山県です。
※官公庁案件を100%元請けで受注しています。
<案件>
橋梁、道路、河川、トンネル工事
<規模>
3~5億円の案件が中心です。
■現場への直行直帰のスタイルです。
■現場は和歌山県中心です。
■官公庁案件が100%です。
■元請けで受注しておりますので、働きやすい環境です。
■年齢層は20代から60代まで幅広い世代の方が在籍されています。
【配属部署について】
土木部には全員で24名が在籍しています。
活かせる経験スキル
【必須】
2級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
【歓迎】
土木施工管理の経験がある方 -
株式会社小池組
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 400~650万円
- 勤務地
- 和歌山県
業務内容
同社が受注した案件の施工管理業務を担当していただきます。
【具体的には】
■施工計画の立案
■依頼主との現場打ち合わせ。
■協力会社の手配
■工程・品質・安全・施工の管理
■Word,Excel,CADによる書類作成 など
※案件先は民間中心です。
※100%元請けで受注しています。
<案件>
学校、病院、公共施設等。
<規模>
3~10億円の案件が中心です。
■現場への直行直帰のスタイルです。
■現場は和歌山県中心です。
■民間案件が中心です。
■元請けで受注しておりますので、働きやすい環境です。
■年齢層は20代から60代まで幅広い世代の方が在籍されています。
【配属部署について】
建築部には全員で27名が在籍しています。
活かせる経験スキル
【必須】
1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
建築施工管理の経験がある方# 病院 # 公共施設 -
株式会社小池組
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 400~650万円
- 勤務地
- 和歌山県
業務内容
同社が受注した案件の施工管理業務を担当していただきます。
【具体的には】
■施工計画の立案
■依頼主との現場打ち合わせ。
■協力会社の手配
■工程・品質・安全・施工の管理
■Word,Excel,CADによる書類作成 など
※案件先は和歌山県です。
※官公庁案件を100%元請けで受注しています。
<案件>
橋梁、道路、河川、トンネル工事
<規模>
3~5億円の案件が中心です。
■現場への直行直帰のスタイルです。
■現場は和歌山県中心です。
■官公庁案件が100%です。
■元請けで受注しておりますので、働きやすい環境です。
■年齢層は20代から60代まで幅広い世代の方が在籍されています。
【配属部署について】
土木部には全員で24名が在籍しています。
活かせる経験スキル
【必須】
1級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
土木施工管理の経験がある方# 道路・トンネル -
株式会社シーエスエス
- 職種
- 発注者支援, 土木設計
- 想定年収
- 650~1,000万円
- 勤務地
- 和歌山県, 奈良県
業務内容
■橋梁補修・補強設計をお任せします。
【同社について】
同社は和歌山、奈良に拠点を置き、道路、河川、橋梁などの地域のインフラ整備事業に関して
事前に調査をおこなったり、事業計画を作成したりという技術サービスをおこなっています。
【具体的には・・・】
実際には官公庁から現場の測量や調査、設計業務を受注し、専門知識や技術を駆使して
地質や周辺環境の具体的な調査や測量、事業計画の作成や費用の積算などをおこなっています。
活かせる経験スキル
【必須】
■普通自動車運転免許
■技術士(建設部門:鋼構造及びコンクリート)
【歓迎】
■土木設計経験
■補修・補強設計経験
■RCCM
# 道路・トンネル # 残業少なめ # 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # シニア歓迎・活躍 # 長期出張なし # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 橋梁 # 河川・ダム # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索