当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

プロジェクトマネージャー(PM)の求人検索結果一覧

検索結果 113 件

現在の検索条件

  • 明豊ファシリティワークス株式会社

    職種
    コンストラクションマネジメント(CM), プロジェクトマネージャー(PM), 電気設備設計, 機械設備設計
    想定年収
    500~1,000万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    同社本社(東京都千代田区)にて、生産施設、研究施設、商業施設、ホテル、オフィスビル等における電気および空調の更新プロジェクトにおいて、構想段階でのコンサルティング、基本計画の策定、発注支援、施工フェーズの進捗確認等計画からプロジェクト完了に至るまでの過程をマネジメントします。
    お客様をはじめ、設計・施工会社と協業しながらあらゆる課題を検証・解決し、プロジェクトを成功へと導きます。

    【具体的には】
    ■企画(基本計画の策定):お客様の要望と現実的な数値(費用等)をすり合わせ
    ■業者選定:設計や施工の発注先の選定
    ■設計、施工フェーズ:専門的な見解をもって、発注先のコントロール、計画の推進 など

    【プロジェクト事例】
    ■研究施設の新築プロジェクト〔資生堂様〕
    ■新宿駅新南口計画新築プロジェクト〔ルミネ様〕
    ■防災庁舎新築プロジェクト〔千葉県市原市〕 など

    【同社について】
    同社は建設に関する様々な分野の専門家を社内に持つプロ集団企業です。
    「フェアネス」と「透明性」を貫き、「お客様の側に立つプロフェッショナル」としてお客様のお役に立つことを企業理念に掲げております。
    その考えがお客様のご信頼に繋がっております。

    【制度・福利厚生】
    ■テレワーク環境
    出社比率約2割
    同社では早くから電子化によるペーパーレスが推進されており、IT環境さえ整えばどこでも必要な社内データを閲覧することができる労働環境が実現されておられます。
    外出時の隙間時間有効活用や、シェアオフィス利用による移動時間の短縮、家族の看護による緊急時の在宅勤務等様々なシーンでテレワークが活用されています。

    ■資格取得奨励制度
    社員一人ひとりの知識が豊かになることが、サービスの品質向上やリスクの回避、お客様からの信頼獲得にも繋がると考え、建設をはじめ業務に関連する様々な資格の取得を奨励し、試験合格時には報奨金を支給しています。
    このほか、受験に要する費用、また一級建築士や認定コンストラクション・マネジャー等特定の資格については諸費用についても全額会社が負担をしています。

    ■出産・育児・介護
    産前・産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇、所定時間外労働の免除、時間外労働や深夜業の制限、所定勤務時間の短縮措置についてそれぞれ規程が設けられています。
    2022年には「くるみん」の認定も受けております。

    ■リフレッシュ休暇
    入社後5年、7年、10年(以後5年毎)という節目に、特別有給休暇を付与されます。
    国内や海外旅行など、リフレッシュのためにまとめて取得することを推奨しています。

    ■健康活動支援
    社員の健康を第一に考え、健康活動の一環としてジムやプールなど運動施設を利用した際にかかる費用の一部を補助することで、社員の自発的な健康管理を応援しています。

    活かせる経験スキル

    【必須資格・経験】
    設計事務所またはゼネコンにて、住宅用途以外の建築プロジェクトにおける電気または機械設備の設計・監理経験を3年以上お持ちの方

    【歓迎資格・経験】
    ■一級建築士
    ■建築設備士
    ■1級管工事施工管理技士
    ■1級電気工事施工管理技士 等

    # 生産施設 # 病院 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社フォレストモール

    職種
    プロジェクトマネージャー(PM), 意匠設計
    想定年収
    600~817万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    近隣型ショッピングセンターを開発・運営・管理する同社で商業施設建設のプロジェクトマネジメント業務を担当頂きます。

    【具体的には】
    ■基本計画図の作成
    ■設計事務所との窓口
    ■建築確認申請、行政との交渉等
    ■開発マスタースケジュールの設定
    ■立地法届け出関連業務
    ■開発行為許可取得
    ■ゼネコン決定の検討
    ■プロジェクト全体の進行管理
    ■内監業者取りまとめ

    ※プロジェクトの一連の業務に一気通貫で携わって頂きます。
    ※ご経験によりお任せする業務を決定致します。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■商業施設の建築に関わるプロジェクトマネジメントの経験をお持ちの方
    ■CAD操作ができる方(CAD種類不問)

    【歓迎】
    ■チェーンストア(ロードサイド店舗)等商業施設建設のPM経験
    ■一級建築士または二級建築士お資格をお持ちの方
    ■設計事務所やゼネコンでのご経験
    # 長期出張なし # 商業施設 # 発注者側 # 新築 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 社名非公開

    職種
    プロジェクトマネージャー(PM), 建築施工管理, その他技術職
    想定年収
    500~800万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    【職種概要】
    同社のプロジェクト・マネジャーとして、建築プロジェクトに関するマネジメント業務をお任せ致します。
    発注者側の立場に立った総合(コスト、工程、安全、品質、調達)管理、施工管理、プロジェクト関係者との連絡・調整業務等、不動産開発プロジェクトへ提供頂くのが主な業務です。
    具体的には下記の通りです。
    (1)設計・施工のコスト、品質のモニタリング等によるプロセスの透明性の確保と経営者や株主への説明業務
    (2)顧客のためのコンサルタント業務
    (3)建設のプロフェッショナルとして、プロジェクトの品質確保業務
    (4)建設・調達部門業務

    【業務のやりがい】
    プロジェクトを分析し、課題を見つけ、適切な改善策を提案・実行することがミッションとなり、円滑にプロジェクトが進んだり、お客様からの期待に応えられた実感を得られた時にやりがいを感じて頂ける業務です。
    プロジェクト・マネージャーは、独立した立場で、お客様と共に様々なプロジェクト関係者からの意見や要望を受け、それを評価し、自らも提案を行うことで、お客様にとって最も望ましい結果を導きだします。また、プロジェクト全体のスケジュールを把握し、誰にいつ何をさせればよいか検証し、関係者にお客様のご意思を伝え、調整をはかります。お客様にとって最高の価格や品質が実現するよう、工事会社をはじめとした関係者の業務を監視していきます。

    【配属組織と働き方】
    建設部門は現在40名程度が在籍しており、中途社員がほとんどで、建築設計・建築施工管理・電気あるいは空調設備系出身の方も在籍しております。全国の案件を対応しているため、各地への出張が発生しますが、現場立ち合いは1週間に一度程度の現場定例会議への出席が主となります。

    【同社について】
    レンドリース・グループは、オーストラリア、シドニーに本社を置く企業です。その中で同社は、建築・通信・環境などに関わる各種プロジェクトで、 お客様のニーズに応えるため、プロジェクト・マネジメント(PM)、コンストラクション・マネジメント(CM) コンストラクションコンサルティングなどの多様な選択肢を提供しています。代表的な実績として、シドニーのオペラハウスや麻布ガーデンなどを手掛けています。

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ■ゼネコン・設計事務所等において多様な建築案件に携わった経験
    ■業務での英語使用経験(英語でのやり取りが出来る方)
     ※目安としてTOEIC700点以上

    【必須資格】
    ■一級建築士または1級建築施工管理技士資格保有者
    # 高層ビル # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 発注者側
  • 中央日本土地建物株式会社

    職種
    プロジェクトマネージャー(PM), 意匠設計
    想定年収
    750~1,000万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    建築コンサルティング(プロジェクトマネージャー)の担い手を募集いたします。

    【業務概要】
    ■法人向け事業用不動産(案件の9割が法人)、国内不動産の建築コンサルティング業務。
    ■プロジェクトマネージャーとして、お客様のパートナーとなり、建築プロジェクトの企画、開発、推進を全面的にサポートする建築コンサルティングサービスを提供します。
    ■建築・改修・耐震化・コンバージョンなどの提案手法や、オフィスビル・レジデンス・商業施設・物流施設・生産施設など、様々な用途の事業用不動産を取扱うことができ、幅広い経験を積むことが可能です。

    【魅力】
    ■永年の業歴と充実した顧客層に裏打ちされた安定的な事業基盤。
    ■土日祝日はお休み。
    ※場合により出勤することもありますが、年数回程度
    ■グループ内の関係部署間で頻繁に情報共有を行い、社員同士で連携して協働する雰囲気があります。
    ■給与は固定給ベースで完全インセンティブ制ではないため、今後のライフプラン設計が立てやすく安定的に働くことができます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建築に係る実務経験者

    【歓迎要件】
    ■一級建築士有資格者
    ■二級建築士有資格者
    ■不動産コンサルティングマスター有資格者
    ■宅地建物取引士有資格者
    ■不動産鑑定士有資格者
    # 商業施設 # マンション # オフィス # 上場・大手企業 # 転勤なし
  • 中央日本土地建物株式会社

    職種
    プロジェクトマネージャー(PM), 法人営業(不動産)
    想定年収
    750~1,000万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    法人の事業用不動産のCRE戦略や不動産有効活用に係るコンサルティングの担い手を募集いたします。

    【業務概要】
    ■法人向け事業用不動産(案件の9割が法人)、国内不動産のCRE戦略策定アドバイスや不動産有効活用に係るコンサルティング業務。
    ■お客様の経営方針や不動産ポートフォリオに合わせて、最適なCRE戦略の立案から実行までを全面的にサポートするコンサルティングサービスを提供します。
    ■不動産活用に関する様々な選択肢と多面的なソリューションによるコンサルティング業務を行う中で、オフィスビル・レジデンス・商業施設・物流施設・生産施設など様々な事業用不動産を取扱うことができ、幅広い経験を積むことが可能です。

    【魅力】
    ■永年の業歴と充実した顧客層に裏打ちされた安定的な事業基盤。
    ■土日祝日はお休み。
    ※場合により出勤することもありますが、年数回程度
    ■グループ内の関係部署間で頻繁に情報共有を行い、社員同士で連携して協働する雰囲気があります。
    ■給与は固定給ベースで完全インセンティブ制ではないため、今後のライフプラン設計が立てやすく安定的に働くことができます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■不動産業務(仲介・コンサルティング)や建築業務に係る実務経験者

    【歓迎要件】
    ■一級建築士有資格者
    ■二級建築士有資格者
    ■不動産コンサルティングマスター有資格者
    ■宅地建物取引士有資格者
    ■不動産鑑定士有資格者
    # 商業施設 # マンション # オフィス # 上場・大手企業 # 転勤なし
  • OneAsia Japan(旧社名Outerspace Development Japan)株式会社

    職種
    プロジェクトマネージャー(PM), 意匠設計, 建築施工管理
    想定年収
    480~660万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    香港を拠点に中国、シンガポール等アジア全域でデータセンターの保有・運営する外資企業の日本法人である同社にて、発注者として建築の施工監理を行って頂きます。

    【具体的には】
    ■施工計画
    ■工程管理
    ■品質管理
    ■安全管理
    ■設計会社・建設会社との打ち合わせ・調整
    ■海外法人との連絡・調整 等

    【建設予定のデータセンターについて】
    ■建設予定場所:神奈川県小田原市

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ■建築関連の業務に携わったご経験をお持ちの方
    ■ビジネスレベルの英語力をお持ちの方(読み/書き)
    ■マネジメント経験をお持ちの方

    【歓迎資格・経験】
    ■一級、二級建築士、1級・2級建築施工管理技士 等
    ■大規模な建築プロジェクト経験
    ■ビジネスレベルの中国語力をお持ちの方(読み/書き)
    # シニア歓迎・活躍 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 中部電力株式会社

    職種
    プロジェクトマネージャー(PM), 不動産開発
    想定年収
    500~1,200万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    洋上風力発電所の新規開発に伴う投資評価、投資計画策定および収支管理業務等

    【具体的には】
    発電所の新規開発に伴う下記業務を実施
    ■投資意思決定に到る検討業務
    ■金融機関等との協議、交渉
    ■投資評価
    ■投資計画策定
    ■投資意思決定後の進捗管理
    ■運転開始後の収支管理、課題対応

    【仕事の魅力】
    ■国内で関心の高い洋上風力発電所の開発に携わることができます。
    ■洋上風力発電所の新規開発、運営を通して再生可能エネルギーの拡大に貢献できます。
    ■洋上風力発電所の新規開発における投資評価、投資計画に携わることができます。
    ■開発の初期段階から経験を積むことが可能であり、将来的に、脱炭素社会の実現に向けた様々な再生可能エネルギーの開発分野での活躍が期待できます。
    ■多数の企業と連携して開発を進めていくため、幅広い業界において人脈を広げることができます。

    【部署のミッション】
    プロジェクト推進部洋上風力グループは、洋上風力発電所の新規開発計画を策定し、電源開発に向けた調査・設計、建設管理および運転開始後の運営管理等を実施するグループです。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    プロジェクト投資の実務能力
    ■商社等でのプロジェクト投資経験、または金融機関でのプロジェクト融資経験
    ■プロジェクトファイナンス、投資評価に関する知識

    【歓迎】
    ■英語力
    # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 中部電力株式会社

    職種
    プロジェクトマネージャー(PM), 不動産開発
    想定年収
    500~1,200万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    (1)関係自治体・外部事業者との連携・共同事業化
    (2)まちづくり・開発案件対応
    (3)地域コミュニティの拡大に向けたサービスの創出・展開

    【具体的には】
    中部電力が掲げる経営ビジョン2.0に掲げる
    「コミュニティサポートインフラ」の具現化に向けて多様なステークホルダーとの連携を発掘・強化し、
    新規性や独自性のあるコンテンツ(教育、飲食、小売等)開発をフックとすることで、地域(※)の価値を高め、「中部電力ならではのまちづくり」へとつなげる計画を策定し、事業推進する業務全般をお任せいたします。
    (※中部エリアに限定されない場合があります)

    (1)行政機関や民間事業者との関係構築をベースとした課題発掘や収益機会の獲得
    (2)都市開発案件への参入機会の模索ならびに、参画による当社グループ収益機会の獲得
    (3)子育て世代に向けたサービスの開発および事業体設立

    【仕事の魅力】
    ■海外も含む多様なステークホルダーに接触し、新しい価値を生み出していくプロセスに関わることができること
    ■中部地域からの信頼という強みをもつ電力会社ならではのまちづくりという独自性の高い事業にかかわることでクリエイティビティが発揮できること
    ■ご自身の経験をベースに、中部エリアのみならず、広範なエリアを対象として業務の検討が可能であること
    ■同様のキャリア・見識を持つ方が少ないことから、裁量をもって業務に入っていただくことができること

    【部署のミッション】
    同社は創業から約70年間、中部地方のエネルギーを支えて参りましたが、2018年に電気・ガスの販売に次ぐ新しい収益の柱を構築することを経営ビジョンに掲げております。
    それに向け、2019年に新設された『事業創造本部』は、新しいサービスや価値を創り出すことをミッションとしています。

    今回配属予定の「まちづくり・自治体対応ユニット」では、新たな地域社会に求められる「場づくり」や都市開発等幅広い案件を対象としております。
    教育、飲食、小売等のコンテンツ産業の開発や、同社の新技術や新サービスと組み合わせたプラットフォームを、当社グループ不動産事業者の中電不動産、日本エスコンと連携しつつ構築・活用することで生活デザイン・生活提案を行っていくことを目的としています。
    同社は、「まちづくり」を通して新たな生活デザインと提案の場づくり、そして新たな人と暮らしの「コミュニティサポートインフラ」の構築を目指します。

    <参考>
    現在、事業創造本部には、約160名のメンバーが在籍し、9のユニットと6つのSPC(戦略事業体)に所属しています。
    ※キャリア採用の方も約30名在籍

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■不問
    ※ただし、まちづくりに対する意欲・アイデアを拝見したく、本求人内容に沿わなくても問題ございませんので、
    ご自身の経験を、どのようにまちづくりビジネスに繋げたいとお考えになるか、抱負をお示しください。

    【歓迎】
    ■自分で新しいまちや暮らしを創りたい、自分が一番面白いことが出来ると言う自信のある方
    ■多趣味で好奇心が旺盛な方(例えば絵が好きで美術館を創りたい等)
    ■英語を使って仕事がしたい方
    ■建設・不動産・飲食・小売他、「新しいまちを創る」ことに対する興味や意欲がある方
    # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 中部電力株式会社

    職種
    プロジェクトマネージャー(PM), 不動産開発
    想定年収
    500~1,200万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    陸上風力・太陽光発電所の新規開発に伴う投資評価、投資計画策定および収支管理業務等

    【具体的には】
    発電所の新規開発に伴う下記業務を実施
    ■投資意思決定に到る検討業務
    ■金融機関等との協議、交渉
    ■投資評価
    ■投資計画策定
    ■ファンドへの出資・SPC設立
    ■投資意思決定後の進捗管理
    ■運転開始後の収支管理、課題対応

    【仕事の魅力】
    ■国内で関心の高い風力発電・太陽光発電の開発に携わることができます。
    ■陸上風力・太陽光発電所の新規開発、運営を通して再生可能エネルギーの拡大に貢献できます。
    ■陸上風力・太陽光発電所の新規開発における投資評価、投資計画に携わることができます。
    ■運開済発電所の事業計画、資金管理に携わることができます。
    ■開発の初期段階から経験を積むことが可能であり、将来的に、脱炭素社会の実現に向けた様々な再生可能エネルギーの開発分野での活躍が期待できます。
    ■多数の企業と連携して開発を進めていくため、幅広い業界において人脈を広げることができます。

    【部署のミッション】
    プロジェクト推進部陸上風力・太陽光グループは、陸上風力発電所や太陽光発電所の新規開発計画を策定し、電源開発に向けた調査・設計、建設管理および運転開始後の運営管理等を実施するグループです。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■プロジェクト投資の実務能力
    ■商社等でのプロジェクト投資経験、または金融機関でのプロジェクト融資経験
    ■プロジェクトファイナンス、投資評価に関する知識

    【歓迎】
    ■英語力
    # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 社名非公開

    職種
    プロジェクトマネージャー(PM), 不動産開発, 意匠設計
    想定年収
    400~650万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    シーアールイーが自社投資・開発を行う大型物流施設「ロジスクエア」における建設プロジェクト全般の企画・設計・発注・施工フェーズのマネジメントをご担当いただきます。

    仕事内容詳細
    用地取得前のプラン設計から建物完成までのトータルプロデュースを行います。主には3つの工程に分かれます。

    (1)企画フェーズ
    用地取得を検討している土地に対して、行政調査や基本計画図作成を行い、想定費用を算出します。
    それを元に、用地仕入れの担当者が購入価値の有無を判断します。既にクライアントが決まっている案件に関しては、計画の段階から打合せを重ね、提案・検討を行います。

    (2)設計フェーズ
    実際に購入した開発用地において、設計・施工者として設計事務所やゼネコンを選定して、基本計画~基本設計~実施設計までのマネジメントを行います。
    立地特性やテナントニーズといった不動産マーケティング情報等を元に建物の詳細仕様・施設デザイン検討を行います。
    物流施設の設計施工費は1施設あたり物件規模に応じて10億円~200億円にも及びます。

    (3)施工フェーズ
    工事が始まってからは定期的に施工現場でゼネコンの施工担当者と打ち合わせを行い、細かい仕様や仕上げ等を決定するなど全体的な建築プロジェクトマネジメントを推進していき、テナントに対して魅力ある施設を竣工させるのが主な業務となります。

    ■担当数
    基本的には建築プロジェクトマネジメントとして携わるのは1案件につき1~2名のため、大きな責任とともにやりがいのある仕事です。

    【開発物件の特徴・開発実績】
    これまでに開発して竣工した物流施設は北海道から九州まで計20物件、また、現在は新たに20物件以上の開発を進めております。
    独自に構築してきた多数のテナント企業とのリレーションシップにより、テナント企業が求めるニーズを的確に捉え、テナント企業の個別ニーズを満足させた上で更に機能性・汎用性をも兼ね備えた物流施設造りが同社の強みです。
    また、前身の企業からの 50 年におよぶ業歴から得た物流不動産の管理運営の知見・ノウハウを開発事業に注ぎ込むことにより、利用者の立場に立った利便性の高い施設開発を目指し、首都圏は勿論のこと、全国の物流適地において積極的に物流施設開発に取り組んでいく方針です。

    【仕事の魅力】
    ゼネコン、設計事務所、クライアントとの信頼関係の中で、会社の指示によって提案をしていくのではなく、自分の経験や知見をアウトプットしていけるところ、さらに施設担当=物件責任者としてプロジェクトマネジメントを進めることが出来るところ。
    裁量権を持った仕事が出来ることが魅力です。

    【募集部門について】
    募集部門:開発事業本部 物流投資ユニット CM企画グループ
    グループリーダー1名(40代)、メンバー8名(20代~50代、8名)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■不動産会社/建築会社/建設会社における設計業務のご経験がある方
    ■CADスキル
    ■一級建築士の受験資格をお持ちの方(受検中でも可)

    【歓迎】
    ■一級建築士の資格をお持ちの方
    # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 長期出張なし # 物流施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 中部電力株式会社

    職種
    プロジェクトマネージャー(PM), 不動産開発
    想定年収
    500~1,200万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    洋上風力発電所の新規開発に伴う地元自治体や地域住民等との渉外業務

    【具体的には】
    発電所の新規開発に伴う下記業務を実施
    ■地元自治体、地域住民等との合意形成
    ■地元自治体等との許認可協議
    ■事業用地の地権者交渉
    ■地域振興に資する提案検討

    【仕事の魅力】
    ■国内で関心の高い洋上風力発電の開発に携わることができます。
    ■洋上風力発電所の新規開発、運営を通して再生可能エネルギーの拡大に貢献できます。
    ■地元自治体や利害関係者との渉外対応により、提案力や適応力を習得できます。
    ■開発の初期段階から経験を積むことが可能であり、将来的に、脱炭素社会の実現に向けた様々な再生可能エネルギーの開発分野での活躍が期待できます。
    ■多数の企業と連携して開発を進めていくため、幅広い業界において人脈を広げることができます。

    【部署のミッション】
    プロジェクト推進部洋上風力グループは、洋上風力発電所の新規開発計画を策定し、電源開発に向けた調査・設計、建設管理および運転開始後の運営管理等を実施するグループです。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■論理的思考力
    ■コミュニケーションスキル
    ■情報収集スキル
    ■普通自動車免許

    【歓迎】
    ■大規模事業開発に伴う渉外実務経験
    ■地域振興策の企画力、提案力
    # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 社名非公開

    職種
    プロジェクトマネージャー(PM), 設計監理, 意匠設計
    想定年収
    450~800万円
    勤務地
    北海道, 愛知県

    業務内容

    【名古屋、札幌、広島、福岡の拠点で1名ずつ募集!】
    総合不動産デベロッパーの建築設計部門にて、開発プロジェクトの全般的なマネジメントを行っていただきます。

    【業務内容】
    ■収益用マンション(RC造)やホテル・オフィスの企画、施工中の監理、インテリアデザイン等のトータルプロデュースを行います。
    ■意匠の決定から設計事務所やゼネコンとの折衝、委託業務の監督、建築工事の施工監理、 引渡しまでの工程を一貫して担当していただきます。

    <具体的に>
    ■企画プランニング、デザイン監修
    ■設計事務所、施工会社のマネジメント
    ■工事の品質確認、進捗工程管理
    ■コスト管理、各種確認申請、検査対応 等

    【部門詳細】
    建築設計部…12名(男性10名、女性2名)
    (40代部長、40代次長、40代課長、40代係長、30代係長2名、30代主任2名、30代社員3名、一般事務スタッフ)
    ※大阪勤務…部長、一般事務スタッフ含む計6名
    ※名古屋勤務…40代次長、30代係長、30代社員(計3名)
    ※東京勤務…40代係長及び30代主任(計2名)
    ※福岡支店…30代社員

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■住居系RC造(マンション、集合住宅など)の設計監理に関する一連のご経験

    【歓迎条件】
    ■一級建築士資格をお持ちの方
    ■二級建築士資格をお持ちの方
    ■設計事務所(不動産デベロッパー)との折衝経験
    # 急募 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # RC造 # 発注者側 # 新築 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • UDS株式会社

    職種
    プロジェクトマネージャー(PM), 意匠設計, 建築設計
    想定年収
    400~800万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    ■ホテル・商業施設・オフィス・住宅の企画、プロデュース、新規事業の企画推進をご担当頂きます。

    【具体的には】
    ■用地情報からボリューム設計を行い、事業計画の組み立てと並走しながら、事業化後は主たる立場でクライアントや投資家、外部パートナーや各種デザイナー、施工会社等と協業しながら、施工フェーズにおける建築設計監理を責任者としてプロジェクトを遂行いただきます。

    【数々の表彰を受ける空間デザイン】
     代々木VILLAGE(2012年グッドデザイン賞)
     キッザニア東京
     bills(世界一の朝食を称されるレストラン1号店を鎌倉・七里ヶ浜誘致)
     ON THE MARKS川崎
     HOTEL CAPPUTINO(Asia Pacific Interior Design Awards 2016)
     ホテルカンラ京都(ミシュランガイド京都・大阪2018 3レッドパビリオン)等

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■主たる立場でホテルまたは住宅のボリューム設計から建築設計・設計監理・行政折衝・各種申請・
    品質管理・プレゼンおよびクライアント対応等、一連の建築設計監理業務の経験者

    【歓迎】
    一級建築士、チームマネジメント経験、海外クライアント対応ができるレベルの英語対応能力、商業施設やオフィス等の設計監理経験があれば尚可
    # 残業少なめ # 商業施設 # マンション # 発注者側 # 上場・大手企業 # 転勤なし
  • 社名非公開

    職種
    プロジェクトマネージャー(PM)
    想定年収
    500~1,000万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    同社の開発推進第2部における開発推進の即戦力社員として以下業務に従事頂きます。


    【具体的には…】
    主に、収益不動産開発における事業企画の提案、施設のコンセプト検討や、そこに基づきゼネコンや建築設計事務所と打ち合わせを行いながら企画立案を進め、詳細設計に基づきゼネコン等の設計・施工業者のマネジメント(検査・是正ならびに積算金額の最適化)とそれに関わる付帯業務を含め、開発案件のプロジェクトマネージャーを担っていただきます。

    また、竣工後はテナントリーシング(別担当)を行い、テナントを付けたまま、リートやファンドへ売却するまで一気通貫して担当していただきます。

    経験や素養が高い方においてはテナントリーシングや売却業務も対応いただきます。

    対象となる収益不動産のアセットタイプは「商業施設」「オフィス」および「複合施設(商業やオフィスと賃貸住宅含む)」と多岐に渡ります。


    【組織構成】※2023年5月25日現在
     ※開発推進第2部・・・7名(内兼務者3名含む)
      部長(40代)、メンバー6名、派遣社員1名

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■宅地建物取引士の資格保有
    ■収益不動産開発(商業(NSC))・オフィス・複合開発における、収益不動産の用地取得後の事業推進実績が複数ある方


    【歓迎要件】
    ■リートやファンドへ売却経験やテナントリーシング経験がある方歓迎
    ■更地から企画開発、建物竣工までの開発推進、竣工後リートやファンドへの売却まで出口戦略(リートやファンドへの売却)までの開発全般に関わる経験(プロジェクトマネージャー等)がある方

    ※戸建やロードサイドの店舗開発の経験しかない方、PM/ コンサルのみの経験しかない方は応募不可となります。


    [注意]配属先については、応募者様の経験スキル、組織の状況を加味して都度決定いたします。(地域限定採用等はありません)
    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 研究施設 # 商業施設 # 物流施設 # マンション # オフィス # 発注者側 # 新築 # リノベーション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社サンケイビル

    職種
    不動産開発, プロジェクトマネージャー(PM)
    想定年収
    500~1,000万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ■技術一部のメンバーとして、同社が手掛けるオフィスビル、ホテル等の設計企画
     および設計会社、施工会社(ゼネコン)の発注者側からの管理をお任せします。

    【具体的には】
    ◇新規開発案件に於ける企画・設計業務
    ◇工事計画の立案
    ◇施工会社、設計会社への発注
    ◇施工状況の確認
    ◇工事金額の査定
    ◇工事品質のチェック、など
    ※上記以外にも建築プロジェクト全般を事業者の立場で携わっていただきます。
    ※用地買収前の可否判断や検討に関するボリュームチェックは、営業部隊内の技術担当者が担当いたします。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■一級建築士
    ■オフィスビルの設計企画経験の豊富な方

    【歓迎】
    ■オフィスビルのほか、ホテル等の設計企画経験も豊富な方
    ■組織設計事務所またはゼネコン出身者
    # 高層ビル # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 駅徒歩5分以内 # 文化施設 # 商業施設 # 宿泊施設 # オフィス # 発注者側 # 新築 # リノベーション # 女性活躍 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし

現在の検索条件全てクリア