当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

その他技術職/福岡県の求人検索結果一覧

検索結果 75 件

現在の検索条件

  • 大成建設株式会社

    職種
    その他事務・管理系, 経理・財務, その他技術職
    想定年収
    700~1,200万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    【本社・支店管理部門】
    ■本社・支店単位の予算・決算・資金・税務等の経理業務
    ■工事損益・支店損益等会計業務
    ■トラブルや事故等不測の事態への対応
    ■庶務・広報・人事・研修等の企画管理業務

    【作業所事務】
    ■各プロジェクトの業績(収支)管理、決算業務
    ■専門工事業者等との契約業務
    ■トラブルや事故等不測の事態への対応
    ■庶務・広報・人事・研修等の企画管理業務

    【代表的な施工実績】
    東京都庁第一庁舎、ホテルオークラ、東京国際フォーラム、横浜ランドマークタワー、東京スカイツリータウン、新ドーハ国際空港、JPタワー、大手町タワー、国立競技場など多数

    【同社の特徴】
    ■創業140年を超える「地図に残る仕事。」の歴史は、まさに挑戦と革新の連続で作り上げられてきました。
    日本を代表するスーパーゼネコンとして、「常に新しいものに挑戦していく」という社風があり、常にリードする先進技術で日本の近代化と経済発展を支えてきました。
    ■建築から土木の幅広い分野で、グローバルに事業を展開しています。
    実際に同社の活躍のフィールドは国内はもとより、アジア、中東にも広がっています。
    新ドーハ国際空港を始めとして大型の海外プロジェクトを数多く手掛けており、ますます国際社会への貢献を高めています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■企業のコーポレート部門での同様な業務経験

    下記いずれかの資格をお持ちの方
    ■日商簿記2級以上
    ■建設業経理士2級以上
    ■宅地建物取引士
    # 高層ビル # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # RC造 # 新築 # 年間休日120日以上
  • 株式会社池田工業

    職種
    その他技術職, 建築施工管理
    想定年収
    700~900万円
    勤務地
    長崎県, 福岡県

    業務内容

    ■工事現場の施工や予算、安全面に加え、役所への手続きや書類作成など、工事にかかわるすべてのことを管理します。
    工事現場における作業員の指示や工事の進捗など、工事現場の管理を行います。
    また、次席や若手の社員の教育にも積極的に取り組んでいただきます。

    【経営者の方針】
    ■仕事を通じ地域社会の発展に貢献する。お客様やパートナー企業への感謝の気持ちを持ち続ける。未来へ向かって挑戦する勇気を忘れるな。(経営理念・社長方針より)
    ■年間売り上げ規模30億円から50億円規模に拡大できると考えており、新規採用から育てていくことと合わせ、中途採用で技術者の補充を図りたい。

    【強み・魅力】
    ■建設業は、私たちの街を発展させるため大きな役割を担っています。同社は商業施設や学校、マンションはど生活に欠かせない施設の建築実績の他、土木工事や橋梁塗装工事など、生活基盤となるインフラ整備も担っています。自社が施工した施設を多くの人が利用している光景を見た時、「地域社会の発展」に貢献しているという実感を得られることが魅力でございます。

    ■営業部以外では若い社員(10代~20代)が多く在籍しており、活気のある会社であると同時に、数年継続して雇用しており、将来を見据えた企業運営をしている会社だと感じます。
    アットホームな会社で、役員は社員の事を家族と思い接してくれます。悩み事があれば相談に乗り、解決に導いてくれる存在です。

    【仕事のやりがい】
    ■また、業務の性質上、仕事をするうえで、新しい発見や勉強になることがたくさんあり、仕事を終える頃には達成感があります。
    会社の考えを知った上で社外での交渉が多くあり、お客様の要望に応えられたときはやりがいを感じることができます。

    所属部内の構成:管理職5名、一般職24名
    職場の雰囲気:明るく活気のある職場

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■1級建築施工管理技士
    ■RC造の物件の経験(目安として5年以上)

    【歓迎】
    ■マンション・学校・病院等のコンクリート造の現場代理人経験者優遇
    # 病院 # 長期出張なし # 文化施設 # 公共施設 # RC造 # 転勤なし
  • 株式会社菅原

    職種
    プラント機械施工管理, その他技術職
    想定年収
    400~690万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    同社の受注した案件の施工管理業務を担当いただきます。

    【案件】
    ■社会システム営業本部(福岡市):浄水処理施設(官公庁)での据え付け工事
    ■技術センター工事管理部(北九州市):上記に加え、メインは化学プラント(日本製鉄社、出光興産社、コスモ石油社)

    【具体的な業務内容】
    ◎施工図のチェック、打合せ
    ◎各種申請書類の作成や協力業者の手配
    ◎安全、工程、コスト管理
    ◎顧客、営業、メーカー、下請け業者との折衝
    ◎公共工事の入札における積算業務
    ◎入札における提案書の作成

    勤務地は福岡市または北九州市のどちらかですが、場合によっては1~2ヶ月ほどの期間で出張に行っていただく可能性があります。(全国)

    【同社の強み】
    鉄鋼・電力・官公庁・一般産業・石油化学の業界において、インフラ形成に関わる電気・機械設備や機器類を販売し、また販売する際に必要な設計、施工を行っています。さらに納入・施工後の設備や機器類の維持、保守監理まで一貫して担当します。
    また、日立特約店ならではの技術力と豊富な商品ラインナップ、日本のインフラを支える大手企業中心の顧客、お客様の主要な工場の近くに拠点を設ける顧客密着型の営業、チームワークの良い戦略的な商談スタイル、設立以来赤字決算のない安定した経営など様々な強みを持っています。


    活かせる経験スキル

    【必須要件】
    下記、いずれかに該当する方
    ■機械器具設置の実務経験
    ■設備設計や施工管理の実務経験

    【優遇】
    ■管工事施工管理技士資格
    ■電気工事施工管理技士資格
    ■プラント施設の設備施工管理の実務経験
    ■機械器具設置工事に関する監理技術者資格証

    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 研究施設 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社菅原

    職種
    プラント機械施工管理, その他技術職
    想定年収
    400~690万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    同社が受注した案件の施工管理業務を担当いただきます。

    【案件】
    ■社会システム営業本部(福岡市):浄水処理施設(官公庁)での据え付け工事
    ■技術センター工事管理部(北九州市):上記に加え、メインは化学プラント(日本製鉄社、出光興産社、コスモ石油社)

    【具体的な業務内容】
    ◎施工図のチェック、打合せ
    ◎各種申請書類の作成や協力業者の手配
    ◎安全、工程、コスト管理
    ◎顧客、営業、メーカー、下請け業者との折衝
    ◎公共工事の入札における積算業務
    ◎入札における提案書の作成

    勤務地は福岡市または北九州市のどちらかですが、場合によっては1~2ヶ月ほどの期間で出張に行っていただく可能性があります。(全国)

    【同社の強み】
    鉄鋼・電力・官公庁・一般産業・石油化学の業界において、インフラ形成に関わる電気・機械設備や機器類を販売し、また販売する際に必要な設計、施工を行っています。さらに納入・施工後の設備や機器類の維持、保守監理まで一貫して担当します。
    また、日立特約店ならではの技術力と豊富な商品ラインナップ、日本のインフラを支える大手企業中心の顧客、お客様の主要な工場の近くに拠点を設ける顧客密着型の営業、チームワークの良い戦略的な商談スタイル、設立以来赤字決算のない安定した経営など様々な強みを持っています。


    活かせる経験スキル

    【必須要件】
    下記、いずれかに該当する方
    ■機械器具設置の実務経験
    ■設備設計や施工管理の実務経験

    【優遇】
    ■管工事施工管理技士資格
    ■電気工事施工管理技士資格
    ■プラント施設の設備施工管理の実務経験
    ■機械器具設置工事に関する監理技術者資格証

    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 研究施設 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社不動産総合センター

    職種
    建築施工管理, その他技術職
    想定年収
    720~900万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    【職務概要】
    RC建築の施工管理企画を担当。建築企画等の上流工程から関わります。これまでのご経験、スキルを活かし、即戦力としてご活躍いただけます。

    【職務詳細】
    ・建設構想の案件化のため、社内外のメンバーと打ち合わせ。
    ・建設現場監督の統括管理(スーパーバイザーのような役割です)
    ※同社は協力会社に現場監督業を委託しており、当ポジションは予算管理や進捗管理、積算等を行います。

    【所属先人員構成】
    開発課:3名

    【キャリアアップ】
    まずは上司のサポート役から開始いただき、その後、ご経験を活かし、早期に案件担当開始。実績を挙げて早期役職者として登用される事を期待しております。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■RC建設案件の施工管理経験
    ■1級建築施工管理技士もしくは一級建築士の資格をお持ちの方
    ■普通自動車運転免許(AT限定可)

    【歓迎条件】
    ■建築企画経験
    ■建築上流工程経験
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 戸建住宅 # マンション # オフィス # RC造 # 転勤なし
  • 株式会社ANDas

    職種
    建築施工管理, その他技術職
    想定年収
    400~850万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    オフィス/飲食店/ホテル/結婚式場など主に非住宅の建物の空間デザインを得意とし、企画・プロデュースから施工・アフターサービスまで一貫して手掛けている同社で施工管理(工事管理、顧客対応、見積作成、施工図作成)をお任せします!

    【具体的には】
    ■携わる案件=飲食店やホテルなどにおける内装工事、海外家具の据付業務 など 
    ※今後は物流倉庫などの案件にも着手する予定です。
    ※夜間工事は10%未満のため、就業環境を整えることができます。
    ■案件金額=数千万円~1億円前後
    ■工期=最大半年
    ■出張期間=1ヶ月程度 ※年間数件程度
    ■元請:下請=5:5(下請けの場合はスーパーゼネコンや大手内装工事会社がメインです)
    ■残業=30~50時間/月 ※現場により変動あり

    【同社の強み】
    ■コンセプトを含めたブランディングプロデュース/設計デザイン/施工/運営までを手掛け、数多くの実績を築いてきた企業です!
    ■新築のみならず、増改築、リノベーションなど豊富なノウハウを蓄積。
     電気・機械設備工事も自社スタッフがおり、コスト管理や様々なニーズに対応可
    ■空間デザインにとどまらず、あらゆる業態に合わせたブランディングやグラフィックなど、クリエイティブ全体をプロデュースしご提案。
     オリジナル家具のデザイン製造にも自社で対応し、オリジナルな空間デザインを実現
    ■創業当時から海外での事業にも目を向けお客様のニーズに合わせ、様々なご提案をさせていただき業績拡大中!
    ◎設立9年目の会社で年功序列等もなく、個人の力を最大限発揮して頂けます!

    <業務特徴・競合優位性>
    ■海外で家具製作・発注~据付までを行っている会社は少ないため、ホテルオーナーなどから一括受注があります。
    ■家具製作・発注が売上の3割を占めており、安定した業績が確保できています。家具据付工事と内装工事はご入社者様のご希望に合わせて配置予定です。
    ※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定

    活かせる経験スキル

    【いずれも必須】
    ■普通自動車免許
    ■内装・商業施設、店舗等の施工管理
    ※ホテル/商業施設/オフィス/マンション/戸建て/公共施設のご経験の方もご応募可能です!

    【歓迎】以下いずれかのご資格をお持ちの方
    ■1級または2級建築施工管理技士
    ■一級または二級建築士
    # 改修・現状回復 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # リフォーム # リノベーション # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 住友林業緑化株式会社

    職種
    土木設計, 意匠設計, 建築設計, その他技術職
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    福岡営業所にて造園および外構の営業~設計まで一貫した業務全般を担当頂きます。

    【具体的には】
    住友林業の注文住宅を中心としたエクステリア、ガーデンの設計から提案、施工管理、メンテナンスまで一貫してお任せします。1件あたりの施工期間は平均1ヶ月。また、造園、外構工事の1件の費用は200万円程度の物件から2億円を越える場合もあります。月の担当件数は10~15件程度です。

    【配属先について】
    各営業所への配属となります。1営業所につき、エクステリアプランナーは3~4名。住友林業の緑化部門の受注、施工業務を手がけているので、営業所は住友林業の営業スタッフと同フロアー内にいます。中途入社の社員数の割合も50%を越え、新卒、中途関係なく活躍できる環境があります。

    【同社について】
    ■先輩社員に指導してもらい、実践でノウハウを身につけながら、プランニングから設計、施工管理を担当します。将来は各営業所の所長としてマネージメントを、その先は経営幹部としてご活躍頂ける機会があります。
    ■フレックスタイム制を起用しており、働きやすさにも力を入れております。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■施工管理の実務経験(ハウスメーカー・リフォーム会社経験者歓迎)

    【歓迎】
    ■戸建住宅の外構・エクステリア工事の設計・施工管理の経験者
    ■1級、2級エクステリアプランナーの保有者
    ■1級、2級造園施工管理技士の保有者
    ■1級、2級土木施工管理技士の保有者
    # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 清水建設株式会社

    職種
    その他事務・管理系, その他技術職
    想定年収
    450~740万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    ■建設作業所における、原価管理ならびに法令等に対するリスク管理を中心とした事務業務全般をお任せします。

    【労働環境について】
    ■現在同社では積極的に労働環境を改善している状況であり、36協定に則り残業は45時間以内に収めています。

    ■毎週水曜日はノー残業デーとしてビルの完全消灯をしています。


    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■ゼネコンにおける作業所事務の実務経験がある方

    ■他業種からの転職希望の場合、大卒以上で経理・原価計算・総務・法務・人事のいずれかの実務経験が3年以上ある方

    【歓迎】
    ■宅地建物取引士、建設業経理士1級・2級、第一種衛生管理者のいずれかの資格保有者
    # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 女性活躍 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社建設技術研究所

    職種
    土木設計, その他技術職
    想定年収
    600~900万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    九州支社にてご経験に応じ、下記業務を担当頂きます。

    防災・情報システムや電気設備、通信設備の調査・実験・計画・設計・開発・維持管理を通して、災害情報の収集、提供など、地域や行政の課題を解決します。
    また、AIを活用した解析・予測による防災・減災の高度化、DX導入や情報化施策の検討、立案支援などのITコンサルティングサービスも行います。
    有資格者の方を特に歓迎しております。

    ◎受発電設備・発電機設備・無停電電源設備、照明設備、雷害対策設備など、インフラを支える電気設備
    ◎マイクロ無線設備、移動無線設備、5G、光ファイバなど、インフラを支える通信設備
    ◎AI等を活用した水害監視・火山監視、災害時の情報収集・提供を目的とした防災情報システム
    ◎河川情報システム、道路情報システムなど、インフラの管理・運用に用いられる情報システム
    ◎ダム管理用制御処理設備、放流警報設備、雨量・水位テレメータ設備など、河川管理設備
    ◎道路情報設備、監視カメラ(CCTV)設備、ラジオ再放送設備、気象観測設備など、道路管理設備
    ◎消防救急指令システム、電子入札、納品システムなど、公共分野で用いられる情報システム
    ◎BIM/CIMなどの新技術の導入検討、DX、IoT、オンライン化などの情報化施策の立案

    ★同社の特徴★
    <圧倒的技術力>
    同社が受注する業務の50%が、国土交通省が発注する国策的なインフラプロジェクトです。
    さらに、年間を通じて特に優秀と評価されたプロジェクトに贈られる表彰の獲得件数は、 過去に1位(56件)となっており、その技術力は高く評価されています。
    また、受注している案件内容についても、価格競争ではなく提案した技術提案の内容で受注企業を決定する「プロポーザル方式」による案件が大部分を占めており、業界1位の受注実績を残しています。

    <世界を舞台に活躍するマルチインフラ企業>
    建設技術研究所は、国土交通大臣指定の登録部門の21部門すべてにおいて技術者を揃える、数少ない総合建設コンサルタントです。
    特に、河川分野においては長年にわたり業界1位の受注を続け、道路分野など他分野においても業績を伸ばしています。
    また、国内建築設計会社や、イギリスのWaterman Group Plcをグループ会社に迎え、約3,500名の技術者集団に成長しました。
    あらゆるニーズに対応できる「マルチインフラ企業」として、世界中に活躍の舞台を広げています。

    <業界1位の給与体系>
    建設コンサルタントは、幅広い知識を必要とし、大きな責任も伴う仕事だからこそ、CTIでは、その技術力に見合う業界1位の給与体系を整備しています。

    〈転勤の有無について〉
    同社は全国に拠点を持つ企業でございますが、転勤の頻度は比較的に少なめです。
    入社後、少なくとも5年間は転勤は発生いたしません。
    場合によっては10~20年、同じ拠点にいる方もいらっしゃいます。

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    電気通信設備設計に係る経験5年以上
    情報システム設計・構築に係る経験5年以上

    【必須資格】
    いずれかをお持ちの方
    技術士(電気・電子及び情報工学部門)
    RCCM(電気電子)
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社建設技術研究所

    職種
    土木設計, その他技術職
    想定年収
    1,200~1,400万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    九州支社にてご経験に応じ、下記業務を担当頂きます。

    市民の生活や産業に不可欠なインフラである道路。
    安全・快適に走行できる道路・構造物計画・設計、地域活性化や社会の生産性向上に資する交通計画・交通運用、利用者の利便性・安全性・環境との調和・景観・コスト縮減に配慮した最適な橋梁やトンネルの計画・設計、長寿命化や維持管理の計画を提案します。

    〇実態調査に基づく交通分析、将来交通量推計、整備効果や経済波及効果の評価に基づく道路計画・事業評価
    〇土工、橋梁、トンネルなど道路を形成する構造物の計画・設計・点検調査・補修・補強・施工計画・維持管理計画
    〇人、モノ、情報などの円滑・安全な移動、利用者などへのインパクトを勘案した交通運用計画
    〇自然環境や生活環境への影響緩和、維持管理などを通じた道路環境の改善
    〇ビッグデータを活用した交通事故・渋滞・災害時の交通流動の分析に基づく交通・防災計画
    〇AI・DX等の最新技術を活用した高度な道路管理手法の提案
    〇特殊条件下の構造物についての、固有技術や最新の知見を活かした提案

    【担当分野】
    ■道路・交通部門
    道路、道路計画、道路設計、トンネル計画、トンネル設計、トンネル点検、交通計画、物流・港湾、交通システム設計、ITS

    ■橋梁・構造部門
    橋梁設計、橋梁耐震設計、橋梁保全(点検、補修・補強設計)

    ★同社の特徴★
    <圧倒的技術力>
    同社が受注する業務の50%が、国土交通省が発注する国策的なインフラプロジェクトです。
    さらに、年間を通じて特に優秀と評価されたプロジェクトに贈られる表彰の獲得件数は、 過去に1位(56件)となっており、その技術力は高く評価されています。
    また、受注している案件内容についても、価格競争ではなく提案した技術提案の内容で受注企業を決定する「プロポーザル方式」による案件が大部分を占めており、業界1位の受注実績を残しています。

    <世界を舞台に活躍するマルチインフラ企業>
    建設技術研究所は、国土交通大臣指定の登録部門の21部門すべてにおいて技術者を揃える、数少ない総合建設コンサルタントです。
    特に、河川分野においては長年にわたり業界1位の受注を続け、道路分野など他分野においても業績を伸ばしています。
    また、国内建築設計会社や、イギリスのWaterman Group Plcをグループ会社に迎え、約3,500名の技術者集団に成長しました。
    あらゆるニーズに対応できる「マルチインフラ企業」として、世界中に活躍の舞台を広げています。

    <業界1位の給与体系>
    建設コンサルタントは、幅広い知識を必要とし、大きな責任も伴う仕事だからこそ、CTIでは、その技術力に見合う業界1位の給与体系を整備しています。

    〈転勤の有無について〉
    同社は全国に拠点を持つ企業でございますが、転勤の頻度は比較的に少なめです。
    入社後、少なくとも5年間は転勤は発生いたしません。
    場合によっては10~20年、同じ拠点にいる方もいらっしゃいます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    該当業務で表彰経験がある方

    ■道路・交通部門
    1.技術士(建設部門:道路orトンネル)
    2.直近7年、道路に関する企画・調査・設計に携わった経験、または意欲のある方
    3.道路設計実務経験者、道路・トンネル設計における施工管理の経験
    4.交通経済・交通計画、物流・港湾、システム設計の経験

    ■橋梁・構造部門
    1.技術士(建設部門:鋼構造及びコンクリートor土質及び基礎)
    2.直近7年、橋梁・構造物に関する企画・調査・設計に携わった経験、または意欲のある方
    3.橋梁保全(点検、補修・補強設計)の経験
    4.橋梁解析業務の経験
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社建設技術研究所

    職種
    土木設計, その他技術職
    想定年収
    900~1,200万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    九州支社にてご経験に応じ、下記業務を担当頂きます。
    ※即戦力としてご活躍いただきたいと考えております。

    市民の生活や産業に不可欠なインフラである道路。
    安全・快適に走行できる道路・構造物計画・設計、地域活性化や社会の生産性向上に資する交通計画・交通運用、利用者の利便性・安全性・環境との調和・景観・コスト縮減に配慮した最適な橋梁やトンネルの計画・設計、長寿命化や維持管理の計画を提案します。

    〇実態調査に基づく交通分析、将来交通量推計、整備効果や経済波及効果の評価に基づく道路計画・事業評価
    〇土工、橋梁、トンネルなど道路を形成する構造物の計画・設計・点検調査・補修・補強・施工計画・維持管理計画
    〇人、モノ、情報などの円滑・安全な移動、利用者などへのインパクトを勘案した交通運用計画
    〇自然環境や生活環境への影響緩和、維持管理などを通じた道路環境の改善
    〇ビッグデータを活用した交通事故・渋滞・災害時の交通流動の分析に基づく交通・防災計画
    〇AI・DX等の最新技術を活用した高度な道路管理手法の提案
    〇特殊条件下の構造物についての、固有技術や最新の知見を活かした提案

    【担当分野】
    ■道路・交通部門
    道路、道路計画、道路設計、トンネル計画、トンネル設計、トンネル点検、交通計画、物流・港湾、交通システム設計、ITS

    ■橋梁・構造部門
    橋梁設計、橋梁耐震設計、橋梁保全(点検、補修・補強設計)

    ★同社の特徴★
    <圧倒的技術力>
    同社が受注する業務の50%が、国土交通省が発注する国策的なインフラプロジェクトです。
    さらに、年間を通じて特に優秀と評価されたプロジェクトに贈られる表彰の獲得件数は、 過去に1位(56件)となっており、その技術力は高く評価されています。
    また、受注している案件内容についても、価格競争ではなく提案した技術提案の内容で受注企業を決定する「プロポーザル方式」による案件が大部分を占めており、業界1位の受注実績を残しています。

    <世界を舞台に活躍するマルチインフラ企業>
    建設技術研究所は、国土交通大臣指定の登録部門の21部門すべてにおいて技術者を揃える、数少ない総合建設コンサルタントです。
    特に、河川分野においては長年にわたり業界1位の受注を続け、道路分野など他分野においても業績を伸ばしています。
    また、国内建築設計会社や、イギリスのWaterman Group Plcをグループ会社に迎え、約3,500名の技術者集団に成長しました。
    あらゆるニーズに対応できる「マルチインフラ企業」として、世界中に活躍の舞台を広げています。

    <業界1位の給与体系>
    建設コンサルタントは、幅広い知識を必要とし、大きな責任も伴う仕事だからこそ、CTIでは、その技術力に見合う業界1位の給与体系を整備しています。

    〈転勤の有無について〉
    同社は全国に拠点を持つ企業でございますが、転勤の頻度は比較的に少なめです。
    入社後、少なくとも5年間は転勤は発生いたしません。
    場合によっては10~20年、同じ拠点にいる方もいらっしゃいます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■道路・交通部門
    1.技術士(建設部門:道路orトンネル)
    2.直近7年、道路に関する企画・調査・設計に携わった経験、または意欲のある方
    3.道路設計実務経験者、道路・トンネル設計における施工管理の経験
    4.交通経済・交通計画、物流・港湾、システム設計の経験

    ■橋梁・構造部門
    1.技術士(建設部門:鋼構造及びコンクリートor土質及び基礎)
    2.直近7年、橋梁・構造物に関する企画・調査・設計に携わった経験、または意欲のある方
    3.橋梁保全(点検、補修・補強設計)の経験
    4.橋梁解析業務の経験
    # 道路・トンネル # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社建設技術研究所

    職種
    土木設計, その他技術職
    想定年収
    600~900万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    九州支社にてご経験に応じ、下記業務を担当頂きます。
    ※有資格者の方を特に歓迎しております。

    市民の生活や産業に不可欠なインフラである道路。
    安全・快適に走行できる道路・構造物計画・設計、地域活性化や社会の生産性向上に資する交通計画・交通運用、利用者の利便性・安全性・環境との調和・景観・コスト縮減に配慮した最適な橋梁やトンネルの計画・設計、長寿命化や維持管理の計画を提案します。

    〇実態調査に基づく交通分析、将来交通量推計、整備効果や経済波及効果の評価に基づく道路計画・事業評価
    〇土工、橋梁、トンネルなど道路を形成する構造物の計画・設計・点検調査・補修・補強・施工計画・維持管理計画
    〇人、モノ、情報などの円滑・安全な移動、利用者などへのインパクトを勘案した交通運用計画
    〇自然環境や生活環境への影響緩和、維持管理などを通じた道路環境の改善
    〇ビッグデータを活用した交通事故・渋滞・災害時の交通流動の分析に基づく交通・防災計画
    〇AI・DX等の最新技術を活用した高度な道路管理手法の提案
    〇特殊条件下の構造物についての、固有技術や最新の知見を活かした提案

    【担当分野】
    ■道路・交通部門
    道路、道路計画、道路設計、トンネル計画、トンネル設計、トンネル点検、交通計画、物流・港湾、交通システム設計、ITS

    ■橋梁・構造部門
    橋梁設計、橋梁耐震設計、橋梁保全(点検、補修・補強設計)

    ★同社の特徴★
    <圧倒的技術力>
    同社が受注する業務の50%が、国土交通省が発注する国策的なインフラプロジェクトです。
    さらに、年間を通じて特に優秀と評価されたプロジェクトに贈られる表彰の獲得件数は、 過去に1位(56件)となっており、その技術力は高く評価されています。
    また、受注している案件内容についても、価格競争ではなく提案した技術提案の内容で受注企業を決定する「プロポーザル方式」による案件が大部分を占めており、業界1位の受注実績を残しています。

    <世界を舞台に活躍するマルチインフラ企業>
    建設技術研究所は、国土交通大臣指定の登録部門の21部門すべてにおいて技術者を揃える、数少ない総合建設コンサルタントです。
    特に、河川分野においては長年にわたり業界1位の受注を続け、道路分野など他分野においても業績を伸ばしています。
    また、国内建築設計会社や、イギリスのWaterman Group Plcをグループ会社に迎え、約3,500名の技術者集団に成長しました。
    あらゆるニーズに対応できる「マルチインフラ企業」として、世界中に活躍の舞台を広げています。

    <業界1位の給与体系>
    建設コンサルタントは、幅広い知識を必要とし、大きな責任も伴う仕事だからこそ、CTIでは、その技術力に見合う業界1位の給与体系を整備しています。

    〈転勤の有無について〉
    同社は全国に拠点を持つ企業でございますが、転勤の頻度は比較的に少なめです。
    入社後、少なくとも5年間は転勤は発生いたしません。
    場合によっては10~20年、同じ拠点にいる方もいらっしゃいます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■道路・交通部門
    1.技術士(建設部門:道路orトンネル)もしくはRCCM(道路orトンネル)
    2.直近5年、道路に関する企画・調査・設計に携わった経験、または意欲のある方
    3.道路設計実務経験者、道路・トンネル設計における施工管理の経験
    4.交通経済・交通計画、物流・港湾、システム設計の経験

    ■橋梁・構造部門
    1.技術士(建設部門:鋼構造及びコンクリートor土質及び基礎)もしくはRCCM(鋼構造及びコンクリートor土質及び基礎)
    2.直近5年、橋梁・構造物に関する企画・調査・設計に携わった経験、または意欲のある方
    3.橋梁保全(点検、補修・補強設計)の経験
    4.橋梁解析業務の経験
    # 道路・トンネル # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 社名非公開

    職種
    その他技術職
    想定年収
    310~455万円
    勤務地
    愛知県, 福岡県

    業務内容

    同社にて、賃貸物件の原状回復工事スタッフをご担当いただきます。
    まずは賃貸物件の原状回復工事をお任せします。住人の退去時に訪問し、修理やリフォームが必要な部分を確認。簡単に直せる場合は自身で対応し、大がかりな工事が必要な場合は外部の協力会社に依頼します。

    【入社後の主な業務内容】
    ・現場で内装の状況をチェック
    ・見積書作成
    ・写真撮影
    ・施工(草刈り、カギの付け替え、網戸の張り替え、電球の交換など)
    ・不動産管理会社へ報告・引き渡しなど

    【仕事の流れ】
    ▼不動産管理会社から依頼が来ます。
    事務員の方から、アポイント設定済みの案件が、資料にまとめて送られてきます。工事スタッフの業務量やスキルを考慮して、先輩社員が担当案件をメンバーに振り分けます。経験を積んだら、訪問する地域や、業務の都合に合わせて、スケジュールを調整することも可能です。

    ▼現場で内装の状況をチェックします。
    どの程度の修繕が必要なのかを実際に見て確認。その後、見積書を作成し、不動産管理会社へ報告します。修繕前の状態を写真に残して、社内共有システムで共有するため、施工時に別の担当者が引き継ぐ際も、業務がスムーズに進みます。

    ▼管理会社の確認を得たら、施工開始。
    草刈り、カギの付け替え、網戸の張り替え、電球の交換など「簡単な工具と手作業で対応できる」範囲であれば自分一人で対応します。クロス交換や室内清掃は、先輩社員が外部の協力会社に工事を依頼し、指示を出します。

    ▼工事を終えて、不動産管理会社へ引き渡します。

    【入社3ヶ月後を目安に、下記の業務もお任せします!】
    ■リフォームや改修工事のご提案
    増築や改築、看板・ディスプレイの変更、照明の取り替えといった+αのご提案をお任せします。
    ■協力会社への発注業務
    クロス交換や室内清掃を担う協力会社への連絡や、工事現場での指示だしをお任せします。

    【入社後の流れ】
    原状回復工事スタッフは30代が多く、全員未経験からスタートした社員です。入社後は先輩立ち合いのもと、賃貸物件の修繕業務を行ないます。修繕の基準や、見積もり方法が記載されたマニュアルに沿って、業務を進めます。書類の作成や、カギの付け替え、網戸の張り替えといった、細かな作業の進め方を先輩に教わり、1ヶ月~2ヶ月後のひとり立ちを目指します。同年代が集い、仲が良いのも職場の特長です!

    【仕事のポイント】
    ◎現場への移動は基本的に1人。社用車で1~2時間以内の現場をお任せします。
    ◎社用携帯貸与なのですぐに先輩に相談できます。

    【同社の魅力】
    ◎企業としての安定性
    現在、多くの不動産会社様と取引をしており、おかげさまで営業活動を行なわなくても、ご依頼が増え続けている状況です。これも原状回復工事スタッフが丁寧な仕事をしてきたからこそ。「今回も〇〇さんにお願いしたい」と指名でお仕事をいただけることがほとんどであることが、その証です。もちろん、業績も好調。売上も年々伸びています。

    ◎あなたに合う、適正なポジションをお任せします!
    現場でずっと作業してほしいわけではありません。あなたには管理の仕事をメインにしてほしいと考えています。また、そうした人を見る経験や同社が教えていく内容をじっくり学んで、将来を担う同社の中核になってもらいたいと考えております。

    ◎頑張りは、給与とキャリアに還元。
    入社1年目の社員が、現場の主任を務めるなど、早期のキャリアアップが叶います。月に2万~15万円の役職手当がしっかりと支給されるから、将来も安心です。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ・自動車普通免許(AT限定可)

    ◎業種・職種未経験者、社会人未経験の方歓迎!U・Iターン歓迎
    ◎第二新卒、就業ブランクのある方も歓迎です。中途入社の社員も活躍中
    # 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # Uターン・Iターン歓迎 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社西日本住宅評価センター

    職種
    その他技術職, 建築設計
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    住宅性能評価、建築確認検査、長期優良住宅の技術的審査、フラット35適合証明、住宅瑕疵担保責任保険等に関する業務等を行う同社にて、住宅性能評価業務をご担当いただきます。

    ハウスメーカー等より申請いただいた物件につき、住宅の性能評価の審査・検査を行います。既にお付き合いある大手住宅メーカーを主要確認として取引に行っています。

    【業務詳細】
    ■住宅の設計や施工の品質管理(住宅の設計や施工が建築基準や法令に適合しているかを確認し、品質管理を行う)
    ■現地調査(住宅の建築現場を訪れ、施工状況や材料の品質を確認)
    ■報告書の作成
    ■顧客へのアドバイス


    【組織構成】
    人員構成は30歳代から70歳代まで様々で、それぞれの裁量を持って業績に取り組んでいます。

    【同社の特徴】
    ■大阪ガスグループの安定した財務基盤を有する優良企業です。また国土交通省大臣の住宅の品質確保の促進等に関する法律に基づいて住宅性能評価を行う登録住宅性能評価機関で、主に住宅性能評価や建築物の確認・検査・認定事業を行っております。国家機関から指定された指定確認検査機関であるため、大手住宅メーカーなどが主なお取引先となっており、安定した業績を維持しております。

    活かせる経験スキル

    【必須】2級建築士以上

    【歓迎】 ■住宅性能評価員(住宅性能評価における審査経験者) ■住宅メーカーで設計業務を担当しており、キャリアチェンジしたい方 ■建築に関する法令や法解釈に照らし、審査・検査の業務を丁寧に遂行できる方
    # 戸建住宅 # マンション
  • 株式会社西日本住宅評価センター

    職種
    その他技術職, 建築設計
    想定年収
    400~500万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    住まいの安全性などを「建築基準法」「品確法」に基づいて審査・検査していただきます。
    入社後に「建築基準適合判定資格」の取得が目指せる会社のサポート制度も充実しています。
    ※すでに「建築基準適合判定資格」「住宅性能評価員資格」「構造設計一級建築士資格」をお持ちの方は、確認検査や住宅性能評価を行なうメンバーとして活躍いただけます。

    【仕事内容】
    〇確認検査技術員
     建築基準法に基づく建築物の確認・検査業務を行ないます。
    〇住宅性能評価員
     品確法に基づく住宅性能評価及びその関連業務を行ないます。

    【働きながら資格取得】
    建築基準適合判定資格をお持ちでない方は、確認検査補助員として業務を担当しながら資格取得を目指していただきます。

    【同社の特徴】
    ■大阪ガスグループの安定した財務基盤を有する優良企業です。また国土交通省大臣の住宅の品質確保の促進等に関する法律に基づいて住宅性能評価を行う登録住宅性能評価機関で、主に住宅性能評価や建築物の確認・検査・認定事業を行っております。国家機関から指定された指定確認検査機関であるため、大手住宅メーカーなどが主なお取引先となっており、安定した業績を維持しております。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■二級建築士をお持ちの方
    ※ハウスメーカー・設計事務所出身者等、キャリアチェンジされたい方、歓迎致します。
    # 戸建住宅 # マンション

現在の検索条件全てクリア