求人検索
その他技術職の求人検索結果一覧
-
テス・エンジニアリング株式会社
- 職種
- 営業職(設備), 営業職(建設その他), その他技術職
- 想定年収
- 500~750万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
■法人営業担当として、省エネルギー/再生可能エネルギー対策の各種商材の提案営業を行っていただきます。提案時、必要な設計図面の作成や試算書の作成も行っていただきます。
【提案先】
工場や商業施設、物流倉庫を保有する法人
【商材】
業務用太陽光発電システム、コージェネレーションシステム、ボイラ等
【受注金額】
数千万~数億円。受注金額が大きい為、提案から受注まで半年~2年程。
【担当企業数】
新規顧客は定型の金融機関や商社、リース会社からの紹介となります。
新規営業をまず行って頂き、開拓できた企業のフォロー営業を行って頂きます。
【出張頻度】
週1~3日の出張が発生する可能性有。
【担当エリア】九州
【配属先情報】
九州CSチーム:4名(チーム長1名、メンバー3名)
■同社について:
12のグループ会社の中核企業として、各種環境・省エネ対策システム等のエンジニアリングやメンテナンス/エネルギーマネジメント/小売り電気事業/発電事業等を展開。フロー型のエンジニアリング事業・ストック型のエネルギーサプライ事業の両軸で、安定的に事業・業績を拡大中。テスホールディングス(株)は21年4月末に東証プライム市場へ上場し、社会の脱炭素化の波を受けグループ全体で成長を続けています。活かせる経験スキル
【必須】
■営業経験者
施工管理経験者や電気工事士、工場勤務者も相談可
【歓迎】
■無形商材営業経験大歓迎!# 生産施設 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 急募 # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
テス・エンジニアリング株式会社
- 職種
- 営業職(設備), 営業職(建設その他), その他技術職
- 想定年収
- 500~750万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
■法人営業担当として、省エネルギー/再生可能エネルギー対策の各種商材の提案営業を行っていただきます。提案時、必要な設計図面の作成や試算書の作成も行っていただきます。
【提案先】
工場や商業施設、物流倉庫を保有する法人
【商材】
業務用太陽光発電システム、コージェネレーションシステム、ボイラ等
【受注金額】
数千万~数億円。受注金額が大きい為、提案から受注まで半年~2年程。
【担当企業数】
新規顧客は定型の金融機関や商社、リース会社からの紹介となります。
新規営業をまず行って頂き、開拓できた企業のフォロー営業を行って頂きます。
【出張頻度】
週1~3日の出張が発生する可能性有。
【配属先情報】
西日本営業チームもしくは西日本CSチームへの配属を予定しています。
■同社について:
12のグループ会社の中核企業として、各種環境・省エネ対策システム等のエンジニアリングやメンテナンス/エネルギーマネジメント/小売り電気事業/発電事業等を展開。フロー型のエンジニアリング事業・ストック型のエネルギーサプライ事業の両軸で、安定的に事業・業績を拡大中。テスホールディングス(株)は21年4月末に東証プライム市場へ上場し、社会の脱炭素化の波を受けグループ全体で成長を続けています。活かせる経験スキル
【必須】
■営業経験者
施工管理経験者や電気工事士、工場勤務者からのキャリアチェンジも相談OK
【歓迎】
■無形商材営業経験大歓迎!# 生産施設 # 長期出張なし # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
テス・エンジニアリング株式会社
- 職種
- サービスエンジニア(電気・電子), その他技術職, 電気工事施工管理, 設備施工管理・その他
- 想定年収
- 500~900万円
- 勤務地
- 宮城県
業務内容
《東証プライム上場テスホールディングスG/年間休日123日/土日祝休み》
・国内でも稀な省エネ・再エネ専門のエンジニアリング企業
・全国各地で太陽光発電事業等を展開するなど脱炭素・SDGsに貢献。
■職務内容:
東北支店にて、サービスエンジニアとして、同社が設備を納入したユーザーに対してのアフターサービス業務を行っていただきます。(変更の範囲:総合職の業務全般)
■詳細:
・設備点検やリプレイスの提案
・点検(法令点検、メーカー推奨点検)計画の策定・・・点検における部品調達や施工業者の手配、施工管理
・設備の運用・管理サポート・・・操作方法や故障時の対応方法のアドバイス
■対象設備:
コージェネレーション設備、LNGサテライト設備、空調設備、ボイラー設備、太陽光発電設備 等
■働き方について:
・対象エリア:東北・北関東・新潟。担当エリアによっては宿泊を伴う出張が発生する可能性があります。
・残業:20時間程度
・夜勤は基本的に発生しません。稀に緊急対応が発生する可能性があります。
・工場が停止しているGWやお盆などのタイミングでの対応が必要となることがございますので、その期間の出勤が発生する可能性があります。
■組織構成:
配属先の東北メンテナンスチームは計4名(うち2名事務員)で構成されています。中途入社者も在籍しており、なじみやすい環境となっています。
■同社について:
12のグループ会社の中核企業として、各種環境・省エネ対策システム等のエンジニアリングやメンテナンス/エネルギーマネジメント/小売り電気事業/発電事業等を展開。フロー型のエンジニアリング事業・ストック型のエネルギーサプライ事業の両軸で、安定的に事業・業績を拡大中。テスホールディングス(株)は21年4月末に東証プライム市場へ上場し、社会の脱炭素化の波を受けグループ全体で成長を続けています。活かせる経験スキル
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
当ポジションに興味のある方
■歓迎条件:
・フィールド・サービスエンジニア経験をお持ちの方
・保守、メンテナンス経験をお持ちの方
・設備施工管理経験をお持ちの方# 生産施設 # 長期出張なし # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
テス・エンジニアリング株式会社
- 職種
- サービスエンジニア(電気・電子), その他技術職, 電気工事施工管理, 設備施工管理・その他
- 想定年収
- 500~930万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
太陽光発電システムや各種エネルギー設備のサービスエンジニアとして、メンテナンス業務を行っていただきます。
■詳細:
・メンテナンス業務が中心ですが、定期点検や修繕工事の工程立案管理、突発的な不具合対応、設備のリプレイス提案なども行っていただきます。
(※メンテナンス業務では各種業者を手配し、管理・報告の作業となります。)
・商材…太陽光発電システムやバイオマス発電システム、コージェネレーションシステム、LNGサテライトシステム、ユーティリティの省エネルギーシステム
・担当案件数…20~30件(電気やエネルギーを多く使う大手企業の工場、施設)
・施工期間…数日~1、2か月程度
■働き方について:
・対象エリア:静岡~北海道のエリアをご担当頂きます。
・残業:平均20~30h/月程度。
※多い月で35h程度、少ない月で5h程度と案件等によりバラつきは出ます。
※1分単位で残業代が支給されます。
・出張:1~2泊の出張が月に数回程度
※休日出勤発生の場合は代休を取得いただきます。
・夜勤は基本的に発生しません。稀に緊急対応が発生する可能性はございます。
■組織構成:
配属先の東日本メンテナンスチームは計20名で構成されています。
中途入社者も在籍しており、なじみやすい環境となっています。
■同社について:
12のグループ会社の中核企業として、各種環境・省エネ対策システム等のエンジニアリングやメンテナンス/エネルギーマネジメント/小売り電気事業/発電事業等を展開。フロー型のエンジニアリング事業・ストック型のエネルギーサプライ事業の両軸で、安定的に事業・業績を拡大中。テスホールディングス(株)は21年4月末に東証プライム市場へ上場し、社会の脱炭素化の波を受けグループ全体で成長を続けています。活かせる経験スキル
■必須条件:いずれか必須
・何らかのフィールド・サービスエンジニア経験
・設備施工管理経験
(基地局の保全、機械・電気製品等のサービスエンジニア、プラント・通信機器・OA機器のメンテナン等)# 生産施設 # 長期出張なし # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
New
★工事監理(建築)/大阪
テス・エンジニアリング株式会社
- 職種
- 建築施工管理, プラント土木建築施工管理, その他技術職
- 想定年収
- 500~930万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
同社建築チームにて、建築設計監理業務を行っていただきます。
■詳細:
・建築着工前後の確認業務、完了検査(建築士の資格をお持ちの方であれば確認申請業務まで)
・設計監理業務
・ゼネコンとの調整、折衝業務
・関連部署(エンジニアリング本部、営業部)からの社内問い合わせ対応 等
・案件数2~3件/人(※部署で年間6~8件程度)
■案件:
元請・・・10割(案件数:年間6~8件程度)
案件規模・・・1億~10億(工事全体では10億~100億規模)
施工期間・・・3ヵ月~6ヵ月(工事全体は1年程度)
※現場常駐型の施工管理ではなく監理業務中心になりますが、現地視察等で目安として週1回程度1泊出張が発生する可能性があります。
■働き方:
残業時間は月20時間程度です。PCが定時の15分以降に自動シャットダウンされ、残業をする場合は事前に上長の承認が必要となりますので、日ごろから上長による勤務時間の管理が徹底されています。
■配属先情報:建築チーム4名(50代2名、30代1名、20代1名)
■同社について:
26のグループ会社の中核企業として、各種環境・省エネ対策システム等のエンジニアリングやメンテナンス/エネルギーマネジメント/小売り電気事業/発電事業等を展開。フロー型のエンジニアリング事業・ストック型のエネルギーサプライ事業の両軸で、安定的に事業・業績を拡大中。テスホールディングス(株)は2021年4月に東証一部市場へ上場(翌2022年に東証プライム市場に移行)し、社会の脱炭素化の波を受けグループ全体で成長を続けています。活かせる経験スキル
■必須資格:
・1級もしくは2級建築士資格をお持ちの方
35歳程度の方は木造の経験のみでも歓迎!# 生産施設 # 長期出張なし # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
社名非公開
- 職種
- 施設管理, その他技術職
- 想定年収
- 500~630万円
- 勤務地
- 千葉県
業務内容
同行の建築技師として勤務していただきます。
【具体的に】
■支店等の新築や建替えにかかる、計画立案・発注管理等のプロジェクト管理業務
■その他、建物の維持管理業務として、メンテナンス業者の選定や手配、見積もり依頼や見積もり査定等
【配属予定部署】
経営管理部 管財グループ
※現在3名の建築技師(全員が実務経験のある中途入社社員)がいます。
【組織のミッション】
■銀行の職員が円滑に業務を遂行できる環境整備を整えることが、経営管理部のミッションです。
■管財グループでは、店舗・施設や付属する設備の管理業務のほか、自然災害や突発的な事象等が発生し、同行の建物に甚大な被害が発生した場合には、緊急体制を敷き、全力で早期復旧に向けて取り組んでいます。
【キャリアパス】
■専門職(技術職)として、経営管理部にてキャリアを積んでいただきます。
■ご経験・スキルおよびご自身の希望を踏まえて、将来的に総合職に転換するコースもございます。
【このポジションの魅力】
<仕事の魅力>
同銀行グループの「トータルサポートセンター」として、全職員が働きやすく業務に注力できる最適な環境を提供する仕事は、大変やりがいがあり、仕事を通じて職員の皆さんに喜んでいただけます。
<製品・サービスの魅力>
全国有数の地方銀行を建築の面から支えているという実感があります。
<職場環境の魅力>
建替えが行われた新本店では、フリーアドレス化を始め、柔軟な働き方の促進に繋がるような環境を整備しています。
通年ノーネクタイとし、通勤服のカジュアル化等も積極推進中です。
休暇制度や福利厚生制度が充実しており、安心して業務に取り組むことができます。活かせる経験スキル
【必須】
■一級建築士もしくは二級建築士の資格保有
■普通自動車運転免許
【歓迎】
■鉄骨造・鉄筋コンクリート造建物の設計経験
■建築施工管理技士の資格保有# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # 駅徒歩5分以内 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社チョウエイハンズ
- 職種
- 建築施工管理, その他技術職
- 想定年収
- 360~960万円
- 勤務地
- 福島県
業務内容
■飲食店・旅館・美容院等の商業建築における内装施工管理をご担当いただきます。
【具体的には】
・現場調査/積算/見積もり
・協力会社の手配
・資材の手配
・現場管理(安全、品質、進捗、予算)
・書類作成、写真撮影など
※工事期間は半年程度となっています。直行直帰も可能となっています。
※夜間工事も発生します。
※直行直帰可能となっています。案件は近隣のものが多いので宿泊を伴う出張はほとんど発生しません。
※月平均の残業時間は20~40時間程度となっています。
【施工実績】
ホームセンター・スーパーマーケット・中古車販売店・クリニック・家具販売店・リサイクルショップ
ドラッグストア・家電量販店・菓子店・飲食店・釣具店 など活かせる経験スキル
【学歴不問/未経験歓迎】安定の業界職種で、経験者も大歓迎!第二新卒/社会人10年以上の方も歓迎!
# 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # オフィス # RC造 # リフォーム # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
オリックス・ファシリティーズ株式会社
- 職種
- 品質管理, 確認検査, その他技術職
- 想定年収
- 350~530万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
■職務概要:
設備工事現場の品質管理を行っていただきます。※場合によって安全管理・安全パトロール業務も兼務頂きます。
《具体的には》
現場に張り付くような働き方ではなく、本社を拠点に巡回ベースで各現場を回って頂くというイメージでございます。
各現場で別に施工管理担当がいる為、実際に工事監理業務を行うといったことはございません。
※東京本社では北海道~名古屋を管轄しており、一定規模の工事に関しては検査に出向くため、頻度としては少ないものの出張も発生いたします。(基本平日/対応ができるものは遠隔で対応)
《働き方について》
時間外の対応は原則なく(工事の専門担当は別にいる為)、年間休日129日、土日祝日休み、残業はほぼ無となっております。
有給は最低5日間、目標としては10日間を計画的に取得しています。また、所定労働時間を7時間半に切り替え、プライベートも両立できる環境が整っています。
《キャリアについて》
将来的には品質・安全管理課のかじ取り役としてグループ会社間の安全管理対応(パトロール業務)も行っていただきたいと思っております。
■同社の特徴:
同社は多角的金融サービス業のオリックス株式会社の連結子会社で、安定した経営基盤と積極的な新規事業への展開により、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。
ビルメンテナンス・不動産管理・工事監理・工事請負を行い、不動産資産管理をトータルサポートできる会社です。オフィスビル、商業施設、ホテル、病院等の案件があり、顧客の7割が同社の直接顧客となりますが、3割はグループ会社からの依頼案件等もあり、幅広い案件実績があります。
スキルアップや資格取得を支援する専門部署を持つ同社。資格試験前の短期集中講座への参加や受験料の会社負担をはじめ、資格取得者には毎月資格手当も支給致します(制度適用や資格支給には条件あり)。
【正社員】
設備工事現場における安全管理業務となります。
現場への巡回業務等が発生するため、出張等も発生いたします。
【契約社員】
設備工事に関しての安全管理のパトロール業務をお任せ致します。
本社を拠点に巡回ベースで各現場を回って頂くというイメージでございます。
各現場で別に施工管理担当がいる為、
実際に工事監理業務を行うといったことはございません。活かせる経験スキル
【必須要件】
下記いずれかに該当される方
・工事現場における安全管理業務の経験者
・現場代理人経験者、もしくは補佐業務# 高層ビル # 病院 # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # 戸建住宅 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
日本工営都市空間株式会社
- 職種
- その他技術職
- 想定年収
- 500~800万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
■公共事業等(道路築造、公園整備、区画整理事業など)に関連して、起業者(役所等)の用地取得等をサポートする仕事(補償コンサルタント)です。
【具体的には】
〇土地評価:土地に関する評価、補償金算定業務等
〇物件:建物、一般工作物、立木、機械等に関する調査及び補償金算定業務
〇営業補償:営業補償、漁業権等に関する調査及び補償金算定業務
〇事業損失:事業損失に関する調査及び費用負担の算定業務補償関連
〇補償関連:補償説明、意向調査、生活再建調査その他これらに関する業務
〇総合補償:補償に関する相談、公共用地交渉業務
【業務のやりがい】
◎文系・理系学部出身者がそれぞれ技術者として活躍できます。
◎用地取得サポートは社会貢献度が非常に高いです。
◎広範囲の業務サポートをするため、必ず経験・知見が活かされます。
【同社の魅力】
★中部地区トップ・都市計画分野においては業界2位の実績あり
⇒中部地区に本社を置く建設コンサルタントの中で、同社の売上はNo.1、
全国的にも土地区画整理・都市計画関連事業でトップクラスの実績を誇ります。
★働きやすい環境整備
⇒休暇取得促進およびノー残業デーの実施など、ワークライフバランスの改善に
取り組んでおり、働き方は年々改善しており改善傾向となります。
在宅勤務やフレックス制度も整っており、プライベートの時間を確保する環境も
整っています。
★プラチナくるみん取得
⇒2021年には子育てサポート企業として厚生労働省から「プラチナくるみん」
認定を取得しています。
女性社員の育児休業取得率100%はもちろん、男性社員の取得率も60%程度まで
上昇しています。
★資格取得支援制度あり
⇒技術士取得のための添削指導、面接指導を主体に社内講師による受験支援を行っています。
また受験料補助や報奨金に関する社内制度も整っています。
活かせる経験スキル
【必須】
■基本的なPCスキル
■補償コンサルタントに興味のある方
【歓迎】
■補償コンサルタントとしての実務経験
■下記いずれかの資格を保有の方
補償業務管理士、建築士、建築施工管理技士、都市区画整理士、測量士(測量士補)、税理士、簿記、不動産鑑定士、宅地建物取引士
# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
日本工営都市空間株式会社
- 職種
- その他技術職
- 想定年収
- 500~800万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
■公共事業等(道路築造、公園整備、区画整理事業など)に関連して、起業者(役所等)の用地取得等をサポートする仕事(補償コンサルタント)です。
【具体的には】
〇土地評価:土地に関する評価、補償金算定業務等
〇物件:建物、一般工作物、立木、機械等に関する調査及び補償金算定業務
〇営業補償:営業補償、漁業権等に関する調査及び補償金算定業務
〇事業損失:事業損失に関する調査及び費用負担の算定業務補償関連
〇補償関連:補償説明、意向調査、生活再建調査その他これらに関する業務
〇総合補償:補償に関する相談、公共用地交渉業務
【業務のやりがい】
◎文系・理系学部出身者がそれぞれ技術者として活躍できます。
◎用地取得サポートは社会貢献度が非常に高いです。
◎広範囲の業務サポートをするため、必ず経験・知見が活かされます。
【同社の魅力】
★中部地区トップ・都市計画分野においては業界2位の実績あり
⇒中部地区に本社を置く建設コンサルタントの中で、同社の売上はNo.1、
全国的にも土地区画整理・都市計画関連事業でトップクラスの実績を誇ります。
★働きやすい環境整備
⇒休暇取得促進およびノー残業デーの実施など、ワークライフバランスの改善に
取り組んでおり、働き方は年々改善しており改善傾向となります。
在宅勤務やフレックス制度も整っており、プライベートの時間を確保する環境も
整っています。
★プラチナくるみん取得
⇒2021年には子育てサポート企業として厚生労働省から「プラチナくるみん」
認定を取得しています。
女性社員の育児休業取得率100%はもちろん、男性社員の取得率も60%程度まで
上昇しています。
★資格取得支援制度あり
⇒技術士取得のための添削指導、面接指導を主体に社内講師による受験支援を行っています。
また受験料補助や報奨金に関する社内制度も整っています。
活かせる経験スキル
【必須】
■基本的なPCスキル
■補償コンサルタントに興味のある方
【歓迎】
■補償コンサルタントとしての実務経験
■下記いずれかの資格を保有の方
補償業務管理士、建築士、建築施工管理技士、都市区画整理士、測量士(測量士補)、税理士、簿記、不動産鑑定士、宅地建物取引士
# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
日本工営都市空間株式会社
- 職種
- その他技術職
- 想定年収
- 500~800万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
■公共事業等(道路築造、公園整備、区画整理事業など)に関連して、起業者(役所等)の用地取得等をサポートする仕事(補償コンサルタント)です。
【具体的には】
〇土地評価:土地に関する評価、補償金算定業務等
〇物件:建物、一般工作物、立木、機械等に関する調査及び補償金算定業務
〇営業補償:営業補償、漁業権等に関する調査及び補償金算定業務
〇事業損失:事業損失に関する調査及び費用負担の算定業務補償関連
〇補償関連:補償説明、意向調査、生活再建調査その他これらに関する業務
〇総合補償:補償に関する相談、公共用地交渉業務
【業務のやりがい】
◎文系・理系学部出身者がそれぞれ技術者として活躍できます。
◎用地取得サポートは社会貢献度が非常に高いです。
◎広範囲の業務サポートをするため、必ず経験・知見が活かされます。
【同社の魅力】
★中部地区トップ・都市計画分野においては業界2位の実績あり
⇒中部地区に本社を置く建設コンサルタントの中で、同社の売上はNo.1、
全国的にも土地区画整理・都市計画関連事業でトップクラスの実績を誇ります。
★働きやすい環境整備
⇒休暇取得促進およびノー残業デーの実施など、ワークライフバランスの改善に
取り組んでおり、働き方は年々改善しており改善傾向となります。
在宅勤務やフレックス制度も整っており、プライベートの時間を確保する環境も
整っています。
★プラチナくるみん取得
⇒2021年には子育てサポート企業として厚生労働省から「プラチナくるみん」
認定を取得しています。
女性社員の育児休業取得率100%はもちろん、男性社員の取得率も60%程度まで
上昇しています。
★資格取得支援制度あり
⇒技術士取得のための添削指導、面接指導を主体に社内講師による受験支援を行っています。
また受験料補助や報奨金に関する社内制度も整っています。
活かせる経験スキル
【必須】
■基本的なPCスキル
■補償コンサルタントに興味のある方
【歓迎】
■補償コンサルタントとしての実務経験
■下記いずれかの資格を保有の方
補償業務管理士、建築士、建築施工管理技士、都市区画整理士、測量士(測量士補)、税理士、簿記、不動産鑑定士、宅地建物取引士
# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
テス・エンジニアリング株式会社
- 職種
- サービスエンジニア(電気・電子), その他技術職, 電気工事施工管理, 設備施工管理・その他
- 想定年収
- 500~900万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
太陽光発電システムや各種エネルギー設備のサービスエンジニアとして、メンテナンス業務を行っていただきます。
■詳細:
・メンテナンス業務が中心ですが、定期点検や修繕工事の工程立案管理、突発的な不具合対応、設備のリプレイス提案なども行っていただきます。
(※メンテナンス業務では各種業者を手配し、管理・報告の作業となります。)
・商材…太陽光発電システムやバイオマス発電システム、コージェネレーションシステム、LNGサテライトシステム、ユーティリティの省エネルギーシステム
・担当案件数…20~30件(電気やエネルギーを多く使う大手企業の工場、施設)
・施工期間…数日~1、2か月程度
■働き方について:
・対象エリア:静岡~北海道のエリアをご担当頂きます。
・残業:平均20~30h/月程度。
※多い月で35h程度、少ない月で5h程度と案件等によりバラつきは出ます。
※1分単位で残業代が支給されます。
・出張:1~2泊の出張が月に数回程度
※休日出勤発生の場合は代休を取得いただきます。
・夜勤は基本的に発生しません。稀に緊急対応が発生する可能性はございます。
■組織構成:
配属先の東日本メンテナンスチームは計20名で構成されています。
中途入社者も在籍しており、なじみやすい環境となっています。
■同社について:
12のグループ会社の中核企業として、各種環境・省エネ対策システム等のエンジニアリングやメンテナンス/エネルギーマネジメント/小売り電気事業/発電事業等を展開。フロー型のエンジニアリング事業・ストック型のエネルギーサプライ事業の両軸で、安定的に事業・業績を拡大中。テスホールディングス(株)は21年4月末に東証プライム市場へ上場し、社会の脱炭素化の波を受けグループ全体で成長を続けています。活かせる経験スキル
■必須条件:いずれか必須
・何らかのフィールドエンジニア経験
・設備施工管理経験
(基地局の保全、機械・電気製品等のサービスエンジニア、プラント・通信機器・OA機器のメンテナン等)# 生産施設 # 長期出張なし # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
テス・エンジニアリング株式会社
- 職種
- その他技術職, 電気設備設計, プラント設計(配管), プラント設計(電気・計装)
- 想定年収
- 500~930万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
太陽光発電システムやコージェネレーションシステム、バイオマス発電システム等の各種システムの電気設備設計・積算業務を担当いただきます。
【元請け】約9割以上
【担当規模】数千万円から数十億円
【設計期間】1~6ヶ月程度
【エリア】静岡~北海道
■配属先情報:
エンジニアリング本部100名(70代:3名、60代:6名、50代:13名、40代:32名、30代:24名、20代:22名)
■働き方:
残業時間は月平均35時間です。PCが定時の15分以降に自動シャットダウンされ、残業をする場合は事前に上長の承認が必要となりますので、日ごろから上長による勤務時間の管理が徹底されています。残業時間に偏りがある場合は担当案件の見直しや上長のフォローも行います。
■教育体制:
人が資本との考えをもとに、次世代を担う人財育成を特に強化中。
・「早期実践制度」で年次とわず積極的な現場に配置。
・チーフ、アシスタントマネジャークラスを22年6月期83名から、30年6月期200名へ増強を目指し、「次世代リーダー研修」等社外講師を招き半年~10カ月間の研修を実施。
・人事制度の改革や、全社的にもコミュニケーションが取れるフリーアドレス制を導入した大規模なリニューアルも実施。
■同社について:
12のグループ会社の中核企業として、各種環境・省エネ対策システム等のエンジニアリングやメンテナンス/エネルギーマネジメント/小売り電気事業/発電事業等を展開。フロー型のエンジニアリング事業・ストック型のエネルギーサプライ事業の両軸で、安定的に事業・業績を拡大中。テスホールディングス(株)は21年4月末に東証プライム市場へ上場し、社会の脱炭素化の波を受けグループ全体で成長を続けています。活かせる経験スキル
■必須条件:以下いずれか
・何かしらの配管・電気設計経験をお持ちの方
・何かしらの電気設備施工管理経験をお持ちの方# 生産施設 # 長期出張なし # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
テス・エンジニアリング株式会社
- 職種
- 電気工事施工管理, プラント電気施工管理, その他技術職, 設備施工管理・その他
- 想定年収
- 500~930万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
太陽光発電システムやコージェネレーションシステム、バイオマス発電システム等の各種システムの電気設備施工管理業務をご担当いただきます。
【元請け】約9割以上
【担当規模】数千万円から数十億円
【施工期間】3か月~1年程度
【エリア】九州
■働き方:
残業時間は月平均35時間です。PCが定時の15分以降に自動シャットダウンされ、残業をする場合は事前に上長の承認が必要となりますので、日ごろから上長による勤務時間の管理が徹底されています。残業時間に偏りがある場合は担当案件の見直しや上長のフォローも行います。
■配属先情報:
エンジニアリング部100名(70代:3名、60代:6名、50代:13名、40代:32名、30代:24名、20代:22名)
■教育体制:人が資本との考えをもとに、次世代を担う人財育成を特に強化中。
・「早期実践制度」で年次とわず積極的な現場に配置。
・チーフ、アシスタントマネジャークラスを22年6月期83名から、30年6月期200名へ増強を目指し、「次世代リーダー研修」等社外講師を招き半年~10カ月間の研修を実施。
・人事制度の改革や、全社的にもコミュニケーションが取れるフリーアドレス制を導入した大規模なリニューアルも実施。
■同社について:
26のグループ会社の中核企業として、各種環境・省エネ対策システム等のエンジニアリングやメンテナンス/エネルギーマネジメント/小売り電気事業/発電事業等を展開。フロー型のエンジニアリング事業・ストック型のエネルギーサプライ事業の両軸で、安定的に事業・業績を拡大中。テスホールディングス(株)は2021年4月に東証一部市場へ上場(翌2022年に東証プライム市場に移行)し、社会の脱炭素化の波を受けグループ全体で成長を続けています。活かせる経験スキル
■必須条件:下記いずれかに該当する方
・電気工事施工管理経験をお持ちの方
・管工事施工管理経験をお持ちの方
・プラント施工管理経験をお持ちの方
・電気設備の保守・メンテナンス経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・太陽光発電システムやコージェネレーションシステム、バイオマス発電システム等の電気設備施工管理経験をお持ちの方# 生産施設 # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
テス・エンジニアリング株式会社
- 職種
- 電気工事施工管理, プラント電気施工管理, その他技術職, 設備施工管理・その他
- 想定年収
- 500~930万円
- 勤務地
- 広島県
業務内容
太陽光発電システムやコージェネレーションシステム、バイオマス発電システム等の各種システムの電気設備施工管理業務をご担当いただきます。
【元請け】約9割以上
【担当規模】数千万円から数十億円
【施工期間】3か月~1年程度
【エリア】中国、四国
■働き方:
残業時間は月平均35時間です。PCが定時の15分以降に自動シャットダウンされ、残業をする場合は事前に上長の承認が必要となりますので、日ごろから上長による勤務時間の管理が徹底されています。残業時間に偏りがある場合は担当案件の見直しや上長のフォローも行います。
■配属先情報:
エンジニアリング部100名(70代:3名、60代:6名、50代:13名、40代:32名、30代:24名、20代:22名)
■教育体制:人が資本との考えをもとに、次世代を担う人財育成を特に強化中。
・「早期実践制度」で年次とわず積極的な現場に配置。
・チーフ、アシスタントマネジャークラスを22年6月期83名から、30年6月期200名へ増強を目指し、「次世代リーダー研修」等社外講師を招き半年~10カ月間の研修を実施。
・人事制度の改革や、全社的にもコミュニケーションが取れるフリーアドレス制を導入した大規模なリニューアルも実施。
■同社について:
26のグループ会社の中核企業として、各種環境・省エネ対策システム等のエンジニアリングやメンテナンス/エネルギーマネジメント/小売り電気事業/発電事業等を展開。フロー型のエンジニアリング事業・ストック型のエネルギーサプライ事業の両軸で、安定的に事業・業績を拡大中。テスホールディングス(株)は2021年4月に東証一部市場へ上場(翌2022年に東証プライム市場に移行)し、社会の脱炭素化の波を受けグループ全体で成長を続けています。活かせる経験スキル
■必須条件:下記いずれかに該当する方
・電気工事施工管理経験をお持ちの方
・管工事施工管理経験をお持ちの方
・プラント施工管理経験をお持ちの方
・電気設備の保守・メンテナンス経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・太陽光発電システムやコージェネレーションシステム、バイオマス発電システム等の電気設備施工管理経験をお持ちの方# 生産施設 # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索