当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

その他技術職/大分県の求人検索結果一覧

検索結果 3 件

現在の検索条件

  • 株式会社マイスターエンジニアリング

    職種
    その他技術職, ビル設備管理
    想定年収
    350~550万円
    勤務地
    大分県

    業務内容

    【業務内容】
    デバイス工場内にて製品製造における流動管理ををお任せします。
    【業務詳細】
    ・工場で製造される製品において装置からのデータとりまとめ、報告、部門調整、設備管理

    出張:無

    【スキルアップ支援】
    ■研修制度(技術研修、現場研修など)
    ■各種表彰制度
    ■通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%〜100%を会社が費用負担)
    ■資格取得奨励金制度(最高10万円/件)
    ◎給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません!
    【現場研修】
    現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。
    その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。
    さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。
    【プライベート支援】
    ■寮・社宅制度【独身者】
    ・28歳まで:自己負担2万円/月
    ・29〜31歳:35歳年度末まで3万円5000円/月の手当補助(年数毎に減額)
    ・32歳〜:入社より3年間 家賃の50〜20%補助(年数毎に減額)
    【同居家族ありの方】
    ・単身赴任:自己負担1万2000円/月
    ・家族帯同社宅:家賃+共益費の50%補助(適用年数規定あり)
    ■転居時の引越費用負担
    ■提携保養所

    活かせる経験スキル

    【必要条件(MUST)】
    下記に該当する方
    ・製造業での就業経験者(溶接、機械組み立て、機械オペレーター、整備士、メンテナンス等)
    ・Microsoft Excel、Microsoft Power Pointの使用経験

    【歓迎条件(WANT)】
    ・半導体製造装置のメンテナンス経験者
    ・業務内での技術課題に対し解決に向けた提案を行った経験
    ・所属する他メンバーへ技術的な育成を行った経験
    # 急募 # 年間休日120日以上
  • 株式会社一条工務店

    職種
    建築施工管理, 設備施工管理・その他, 建築設計, その他技術職
    想定年収
    400~670万円
    勤務地
    大分県

    業務内容

    お客様の夢やライフスタイルに合わせて作成された設計図が住まいとして完成するまでの指揮監督。1現場約3~3.5ヶ月の工期で、年間20~30棟を担当。工期短縮と施工精度の向上を図るため、建設予定地を入念に下見し、工事開始後をイメージしながら段取りを組んだ上で、業者さんを手配します。

    特徴①
    ●職人さんを直接指揮・監督
    同規模の住宅メーカーなら工事を協力会社に発注し、納品管理だけを行うのが一般的ですが、一条工務店は工事課の監督が現場に立ち会い、直接、職人さんたちの管理を行います。高気密・高断熱・全館床暖房など、高性能な素材や設備がその能力を100%発揮するために、自社スタッフの管理は絶対に必要なのです。
    特徴②
    ●お客様と信頼関係が築ける仕組み
    積算・発注・配送・予算管理など、事務作業は専門スタッフが担当。また本社サーバーとリンクした専用タブレットを導入しており、作業の効率化を実現し、全国の平均残業時間は約13時間/月(2021年4~9月実績)。現場に顔を出し、工事の進捗に気を配りながら、お施主様や職人さんとの信頼関係づくりに多くの時間を割くこともできます。

    ■スライド勤務可能 30分間隔で前後に可能
    お子様などの送り迎えなどがある場合柔軟に対応いたします。 

    ■定年60歳
    ■再雇用65歳

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■二級建築士もしくは2級建築施工管理技士(技士補可)有資格者
    ■施工管理の実務経験がある方(規模問わず)
    ■普通自動車免許

    【歓迎】
    ■注文住宅の施工管理業務経験
    ■一級建築士、1級建築施工管理技士有資格者

    一級建築士の資格取得に全力で取り組んで頂ける方を求めます。
    試験前休暇や資格取得報奨金制度(一級建築士120万)でバックアップします。
    # 残業少なめ # 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 戸建住宅 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • ヴェオリア・ジェネッツ株式会社

    職種
    プラント設備管理, その他技術職
    想定年収
    300~500万円
    勤務地
    大分県, 大分県

    業務内容

    ■業務内容:大在水資源再生センターの運転管理・保守管理を担当いただきます。
    ◎設備の運転・点検・調整・保守業務
    ◎報告書など必要書類の作成
    ◎関連会社との連携 等

    ■新設現場:大在水資源再生センター内の下水汚泥燃料可施設(※現在建設中)の運転に携わっていただきます。資源の再利用、エネルギー化を行うことによる巡回型社会を作り出す新しいプラントでの勤務になります。

    ■入社後フロー:新設現場ですので、しっかりと教育を行います。
    2024年4月より試運転、10月より本格稼働となりますので、2024年6月ごろまでは近隣現場での教育を実施。
    入社後はOJTを実施し、先輩に仕事の流れを教わりつつ少しずつ身に付けていくことが可能です。

    ■働き方:シフトは前月の20日ごろに確定する予定です。希望休の申請も出せるため、プライベートのバランスも保てます。また残業はほとんどありません。

    ■キャリアパス:
    希望に応じて他の水処理施設での勤務経験を積むことも可能。また、本勤務地で現場責任者を目指していただけます。
    条件を満たせば他のビジネスラインの社内公募に応募することも可能ですので、将来的なキャリアの幅に広がりがあります。

    ■ヴェオリアグループの特徴・魅力:
    (1)世界最大級規模:69ヶ国に約16.3万人の社員が在籍し、約1億7,000万人に上下水処理サービスを提供しています。世界各国、約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理しています。日本法人としても、全国各地で上下水道事業の委託を受けており、直近では浜松市の下水道運営権を受注するなど、国内でも勢いを増して事業を拡大しております。
    (2)長い歴史:1853年、ナポレオン3世の勅令により水事業会社が設立され、リヨンを中心に水道サービスが始まったのが現在のヴェオリアグループの始まりです。約160年の歴史を経て、総合水事業会社として世界の上下水道事業を牽引してきました。
    深い歴史があることから事業の安定性は抜群です。

    活かせる経験スキル

    ■必須要件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
    ・何かしらの保守・メンテナンス経験や設備管理等のご経験をお持ちの方
    ・何かしらの工業系学科を卒業されている方(電気・電子・機械・化学等)

    ■歓迎要件:
    ・水処理施設等の環境設備でのおよび運転保守経験がある方
    ・電気工事士や電気主任技術者、ボイラー技士の資格をお持ちの方
    # 生産施設 # 長期出張なし # マイカー通勤可 # 急募 # 研究施設 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上

現在の検索条件全てクリア