当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

技術士補の求人検索結果一覧

検索結果 1,649 件

現在の検索条件

  • 株式会社ウエスコ

    職種
    土木設計, 発注者支援, その他技術職
    想定年収
    500~800万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    ■同社の受注した道路工事案件のコンサルタント業務をご担当頂きます。

    【具体的には】
    ■道路全般に関わる関わる計画・調査・設計・維持管理

    ■道路交通調査
    道路の新規計画や維持管理、事業評価を目的に交通量調査、OD調査、プロ-ブ調査、道路利用者アンケ-ト調査等を実施します。
    ■道路交通解析
    都市部の渋滞解消や大規模店舗の出店に伴う周辺交通処理を目的に交通解析を行います。現地の実態に即した交通容量計算や交通流シミュレ-ションによる解析により最善な対策を提案します
    ■道路整備計画検討
    道路の基本構想策定や整備計画策定を目的に検討を行います。道路現況調査や交通量推計を基に、問題点・課題の整理⇒道路の必要性整理⇒整備優先順位の策定⇒整備効果とりまとめと客観性に優れた十分な積み上げ検討を行います。
    ■道路政策評価
    道路整備の透明性や説明責任を明確にする目的で道路の評価検討を行います。代表的な業務例として、以下があります
     →事業評価(新規採択評価、事業再評価、事後評価、都市計画道路見直し検討、事業円滑化ための広報資料作成
    ■交通バリアフリー・公共交通調査計画

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■土木設計の実務経験(目安として5年以上)をお持ちの方
    ■道路分野の計画もしくは設計経験をお持ちの方

    【優遇】
    ■技術士・RCCM・測量士、測量士補の資格をお持ちの方
    # 道路・トンネル
  • オリジナル設計株式会社

    職種
    土木設計
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    西日本支社にて上下水道の管渠実施設計、計画設計などを担当していただきます。

    【具体的には】
    ■上下水道施設 管路の実施設計
    ■上下水道施設 管路のAM、SM計画
    ■上下水道施設 管路の耐震診断・耐震化計画
    ■上下水道に関する計画設計(基本計画・事業認可・経営計画など)

    【仕事の流れ】
    官公庁からニーズをお伺いするところから始まります。
    ・人口減少に伴い、下水処理施設のコストを減らすには」
    ・ゲリラ豪雨などのリスク、浸水を未然に防ぐにはどうすべきか」
    ・下水処理の未利用エネルギーを活かす施設を導入したい」
    ・河川や沼の水質改善をしたい」
    など、様々なご相談が寄せられます。

    数名でコンサルティングプロジェクトを立ち上げます。
    総括、現場調査担当、図面担当、データ担当など それぞれが役割を持って進めていきます。
    調査後は、具体的に施設の選定や施工方法の検討、設計図、計算書、施工計画、仕様書、積算等の作成作業を行い、業務によっては施設部(土木・建築・機械・電気)と協働して進めます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■上下水道の実務経験15年以上

    【歓迎】
    ■RCCM、技術士(上下水道部門、建設部門)


    # 駅徒歩5分以内 # 上下水道 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社新発設計

    職種
    土木設計
    想定年収
    600~800万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    水道設計/下水道設計/道路設計/公園設計/構造設計/設備設計/さく井設計
    【主な設計業務】管路・函渠設計/公園・緑化設計

    【その他業務】
    ●設計したものを役所へ納品
    ●工事を落札し自治体の代わりに施工業者を選定 等
    ●内勤業務は7~8割となり、残りの外勤業務は現場や企業訪問時、社内関係者と連携して、案件のすり合わせを行うことがあります。

    【実績】
    ■東京都水道局との連携:70%
    ■その他自治体との連携:30%

    ■働き方:同社は社員の働きやすさを重視した経営を行っており、フレックス制の導入/残業月10~20h/完全週休二日制/産休育休の取得実績があり、土木・建設業界ながらも働きやすい環境を整えております。

    ■同社について:
    (1)主力事業の更なる成長
    「人材育成・技術力の伝承・誠実な対応」が同社の成長戦略三本柱です。みなさまが暮らす地域の公共工事の設計が主な業務になりますが、「この先も未来、100年後も同様に、もしくは飛躍した技術」で、地域のみなさまの信頼を得る成長を続けていきます。
    (2)最新クオリティの追求
    デジタル化が進む昨今、学ぶ機会を大切にし、「進化する技術」と「安定した技術」との両輪でこれからも挑んでいきます。
    (3)技術力向上の追求
    実績のある分野だけではなく、これまでに培ってきた技術をもとに、新たな分野・技術・事業にも臆せず挑戦していきます。

    ■所属している技術者:
    技術士:5名(総合技術監理部門2名・道路部門1名・上水道及び工業用水道部門2名)
    一級建築士:1名
    RCCM(上水道及び工業用水道部門):1名
    1級土木施工管理技士:4名
    測量士:9名
    下水道技術検定(第2種技術検定):1名
    給水装置工事主任技術者:7名

    活かせる経験スキル

    【必須】
    いずれかをお持ちの方
    ■技術士(上下水道部門)
    ■技術士(建設部門)
    ■RCCM
    # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 上下水道 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社新発設計

    職種
    土木設計
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    水道設計/下水道設計/道路設計/公園設計/構造設計/設備設計/さく井設計

    【主な設計業務】
    管路・函渠設計/公園・緑化設計

    【その他業務】
    ●設計したものを役所へ納品
    ●工事を落札し自治体の代わりに施工業者を選定 等
    ●内勤業務は7~8割となり、残りの外勤業務は現場や企業訪問時、社内関係者と連携して、案件のすり合わせを行うことがあります。

    【実績】
    ■東京都水道局との連携:70%
    ■その他自治体との連携:30%

    【働き方】
    同社は社員の働きやすさを重視した経営を行っており、フレックス制の導入・残業月10~20h・完全週休二日制・産休育休の取得実績があり、土木・建設業界ながらも働きやすい環境を整えております。

    【同社について】
    (1)主力事業の更なる成長
    「人材育成・技術力の伝承・誠実な対応」が当社の成長戦略三本柱です。みなさまが暮らす地域の公共工事の設計が主な業務になりますが、「この先も未来、100年後も同様に、もしくは飛躍した技術」で、地域のみなさまの信頼を得る成長を続けていきます。

    (2)最新クオリティの追求
    デジタル化が進む昨今、学ぶ機会を大切にし、「進化する技術」と「安定した技術」との両輪でこれからも挑んでいきます。

    (3)技術力向上の追求
    実績のある分野だけではなく、これまでに培ってきた技術をもとに、新たな分野・技術・事業にも臆せず挑戦していきます。

    【所属している技術者】
    技術士:5名(総合技術監理部門2名・道路部門1名・上水道及び工業用水道部門2名)
    一級建築士:1名
    RCCM(上水道及び工業用水道部門):1名
    1級土木施工管理技士:4名
    測量士:9名
    下水道技術検定(第2種技術検定):1名
    給水装置工事主任技術者:7名

    活かせる経験スキル

    【必須】
    上下水道のご経験3年以上

    【歓迎】
    ■技術士(上下水道部門)
    ■技術士(建設部門)
    ■RCCM
    ■技術士補

    # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 上下水道 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社スリーエスコンサルタンツ

    職種
    土木設計
    想定年収
    500~800万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ■同社(大阪)にて橋梁における土木設計業務を担当いただきます。

    【具体的には】
    ■河川や渓谷、道路・鉄道などを跨ぐ橋梁は、生活道路や災害時の緊急輸送路の役割を担う重要な構造物です。近年頻発する大地震による落橋被害や橋梁の老朽化に対し、橋梁の耐震化や長寿命化計画の取組みは至上命題です。橋梁部門では新設橋梁の設計・計画をはじめ、既設橋梁老朽化に伴う橋梁撤去・架替え、耐震補強、補修・補強や橋梁拡幅、各種非破壊検査の実施や橋梁点検など、時代と共に変わるニーズに対応した調査や計画、設計を行っていただきます。

    【具体的には】
    〇新設橋梁設計
    〇橋梁補修設計
    〇橋梁の長寿命化計画策定
    〇既設橋の耐震補強設計
    〇橋梁点検
    〇旧橋撤去
    〇改修・補強設計
    〇施工計画
    〇架設計画
    〇仮設計構造物設計

    【魅力ポイント】
    ワークライフバランスの整った就業環境
    年間休日125日で通常は残業時間が月20時間程度です。また、12月から3月は繁忙期のため残業時間が月30~40時間程度になります。
    ※一部休日出勤もございますが、振休をとっていただけます

    【配属先】
    インフラデザイン部橋梁部門:13名在籍(男性10名 女性3名)
    年齢構成:20代6名、30代3名、40代1名、50代1名、60代2名

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■RCCM(鋼構造及びコンクリート)
    ■普通自動車運転免許

    【歓迎】
    ■技術士(鋼構造及びコンクリート)
    ■コンクリート診断士
    ■道路橋点検士(補)
    ■橋梁点検士
    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 橋梁 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社ふたば

    職種
    土木設計
    想定年収
    600~750万円
    勤務地
    福島県

    業務内容

    ■地元企業の強みを活かし地域の課題解決に貢献して頂きます。
    一つの分野にこだわらず様々な分野を経験できます。

    【具体的な分野】
    ●土木一般(道路、橋梁、公園等)
    道路や橋梁、公園、工業団地等の各種インフラ整備( 主に道路、上下水道、工業団地等) に関わる調査、解析、計画、設計、そして維持管理に至るコンサルティングサービスを行って頂きます。
    ⇒道路概略設計、詳細設計
    ⇒橋梁点検
    ⇒公園、運動場設計各種構造物詳細設計
    ⇒工業団地概略設計、詳細設計

    ◎同社の魅力◎
    ■ご面接前にカジュアル面談がございます。選考を進める前に企業の説明並びに不安点を払拭する事が出来ます。
    ■最先端の技術の活用に力を入れております。
    ■マイカー通勤可能(無料駐車場完備)
    ■富岡本社でご就業をするため転勤はございません。
    ■同社では海外事業も行っているため海外での仕事に興味がある方も歓迎しております。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■普通自動車免許(AT限定可)を保有の方
    ■建設コンサルタントにて土木設計の経験が3年以上の方

    【優遇条件】
    ■技術士(補)保有の方
    ■RCCM保有の方
    ■コンクリート診断士保有の方
    # 道路・トンネル # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 橋梁 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社ふたば

    職種
    土木設計
    想定年収
    600~750万円
    勤務地
    福島県

    業務内容

    ■地元企業の強みを活かし地域の課題解決に貢献して頂きます。
    一つの分野にこだわらず様々な分野を経験できます。

    【具体的な分野】
    ●河川、海岸
    安全・安心で快適に暮らせる地域づくりのため、河川・海岸の堤防や各種工作物、また、散策や憩いの場の整備など、地域の景観や利用特性、生態系に配慮した調査、解析、計画、設計、そして維持管理に至るコンサルティングサービスを行って頂きます。
    ⇒深浅汀線測量、水質・底質調査、生物調査、潜水調査、海象解析、漂砂解析
    ⇒河川・海岸の基本計画、基本設計、詳細設計、老朽度調査、長寿命化計画


    ◎同社の魅力◎
    ■ご面接前にカジュアル面談がございます。選考を進める前に企業の説明並びに不安点を払拭する事が出来ます。
    ■最先端の技術の活用に力を入れております。
    ■マイカー通勤可能(無料駐車場完備)
    ■富岡本社でご就業をするため転勤はございません。
    ■同社では海外事業も行っているため海外での仕事に興味がある方も歓迎しております。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■普通自動車免許(AT限定可)を保有の方
    ■建設コンサルタントにて土木設計の経験が3年以上の方

    【優遇条件】
    ■技術士(補)保有の方
    ■RCCM保有の方
    ■コンクリート診断士保有の方
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 河川・ダム # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社ふたば

    職種
    土木設計
    想定年収
    600~750万円
    勤務地
    福島県

    業務内容

    ■地元企業の強みを活かし地域の課題解決に貢献して頂きます。
    一つの分野にこだわらず様々な分野を経験できます。

    【具体的な分野】
    ●上下水道
    上下水道システムの機能と地域特性に配慮した調査、解析、計画、設計、そして維持管理に至るコンサルティングサービスを行って頂きます。
    ⇒上水道送水管路、上水道配水管路の 調査及び実施設計
    ⇒下水道施設の調査及び実施設計
    ⇒上下水道台帳整備

    ◎同社の魅力◎
    ■ご面接前にカジュアル面談がございます。選考を進める前に企業の説明並びに不安点を払拭する事が出来ます。
    ■最先端の技術の活用に力を入れております。
    ■マイカー通勤可能(無料駐車場完備)
    ■富岡本社でご就業をするため転勤はございません。
    ■同社では海外事業も行っているため海外での仕事に興味がある方も歓迎しております。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■普通自動車免許(AT限定可)を保有の方
    ■建設コンサルタントにて土木設計の経験が3年以上の方

    【優遇条件】
    ■技術士(補)保有の方
    ■RCCM保有の方
    ■コンクリート診断士保有の方
    # 充実した研修体制 # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 上下水道 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社ふたば

    職種
    土木設計
    想定年収
    600~750万円
    勤務地
    福島県

    業務内容

    ■地元企業の強みを活かし地域の課題解決に貢献して頂きます。
    一つの分野にこだわらず様々な分野を経験できます。

    【具体的な分野】
    ●地域デザイン(まちづくり)
    安心・安全で快適なまちづくりに貢献すべく、土地利用などの法定都市計画や都市政策、都市・地域設計・開発を行うとともに、社会実験・実証事業などの住民主体のまちづくり活動への支援を行っております。とりわけ地元コンサルティング会社の使命として東日本大震災及び原発事故からの復旧・復興に向けた地域づくりプラン策定や地域住民主体のワークショップ支援などVR等の新技術も活用しながら、新しいまちづくりへのサポートを行って頂きます。
    ⇒都市計画、地域計画、地区計画、基本計画等の企画・調査、構想、計画、設計業務
    ⇒住民主体のまちづくり活動への支援業務(ワークショップ支援)
    ⇒VRコンテンツ制作
    ⇒都市・地域開発等の民間プロジェクトの推進業務

    ◎同社の魅力◎
    ■ご面接前にカジュアル面談がございます。選考を進める前に企業の説明並びに不安点を払拭する事が出来ます。
    ■最先端の技術の活用に力を入れております。
    ■マイカー通勤可能(無料駐車場完備)
    ■富岡本社でご就業をするため転勤はございません。
    ■同社では海外案件にも携わっているため海外での仕事に興味がある方も歓迎しております。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■普通自動車免許(AT限定可)を保有の方
    ■建設コンサルタントにて土木設計の経験が3年以上の方

    【優遇条件】
    ■技術士(補)保有の方
    ■RCCM保有の方
    ■コンクリート診断士保有の方
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社ふたば

    職種
    土木設計
    想定年収
    600~750万円
    勤務地
    福島県

    業務内容

    ■地元企業の強みを活かし地域の課題解決に貢献して頂きます。
    一つの分野にこだわらず様々な分野を経験できます。

    【具体的な分野】
    ●農業土木
    ほ場整備(田や畑の区画整理)、農道、用水路、排水路、頭首工等、様々な農業基盤に関する施設の測量・設計に関わるコンサルティングサービスを行って頂きます。
    ⇒ほ場整備を進めるための用地測量
    ⇒農業用水路・排水路の測量設計
    ⇒農道の測量設計
    ⇒ため池の測量設計 など

    ◎同社の魅力◎
    ■ご面接前にカジュアル面談がございます。選考を進める前に企業の説明並びに不安点を払拭する事が出来ます。
    ■最先端の技術の活用に力を入れております。
    ■マイカー通勤可能(無料駐車場完備)
    ■富岡本社でご就業をするため転勤はございません。
    ■同社では海外事業も行っているため海外での仕事に興味がある方も歓迎しております。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■普通自動車免許(AT限定可)を保有の方
    ■建設コンサルタントにて土木設計の経験が3年以上の方

    【優遇条件】
    ■技術士(補)保有の方
    ■RCCM保有の方
    ■コンクリート診断士保有の方
    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社関東工社

    職種
    土木設計
    想定年収
    640~700万円
    勤務地
    埼玉県

    業務内容

    同社にて、上下水道の設計業務とマネジメントをお任せ致します。
    官公庁からの案件が100%で、地方公共団体(県、市、町)発注の公共上下水道の設計など建設コンサルタント業務に携わっていただきます。

    業務の詳細は下記になります。
    ●上下水道の設計図作成
    ●数量計算書等の書類作成
    ●官公庁に出向いての協議
    ●屋外での調査測量

    ■業務の特徴:
    ●チームを組んで2~3名で案件を担当していただきます
    ●案件は埼玉県内のものが大半で、100%官公庁からの受注です。そのため、打ち合わせ等で官公庁の担当者とお話していただく機会もあります。基本的に打ち合わせ以外は社内での設計業務になりますが、現地調査もあります。
    ●設計では2DCADを使用していただきます。

    ■就業環境:
    現在設計部には20〜60代まで幅広い年齢の方が在籍しているため、どなたでも馴染みやすい環境です。

    ■企業・業務の魅力:
    (1)安定性抜群:案件は全て官公庁からの受注のため、安定した経営基盤がございます。また上下水道は定期的なメンテナンスや交換等が必要になるため、毎年一定の受注がございます。
    (2)ワークライフバランス:年間休日120日や残業時間20時間程ただくため、様々なスキルの方が同じ案件を担当します。度等、プライベートを充実させた働き方が可能です。
    (3チームで案件に取り組む:業務では2~3人で案件を担当してい
    (4)自分の裁量で働ける
    結果を求められますが、結果にたどり着くまでの過程はご自身の裁量で進めることができます。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■CAD操作
    ■マネジメント経験のある方

    【優遇条件】
    ■上下水道の調査・設計等に関する知識・技術

    【優遇資格】
    ■RCCM保有の方
    ■技術士補保有の方

    # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 上下水道 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社長大

    職種
    土木設計
    想定年収
    400~570万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    ■同社の東京支社にて橋梁分野の土木設計をお任せ致します。
    ※また、橋梁維持管理分野で現場調査についてもお任せできる方も募集しております。

    【職務内容】
    ■橋梁設計計画(鋼橋、PC橋、下部工)
    ■橋梁維持管理(点検、調査、補修設計)

    【同社の特徴、魅力】
    ★社会基盤を創るような大きい仕事をすることができます。
    ★同社は1968年に海峡に架ける長大吊り橋技術の研究グループを元として設立され、以来世界水準の長大橋梁設計技術が国際市場で高く評価されています。
    ★同社はタイ王国鉄道改良計画を皮切りに、吊り橋を中心としてアメリカ、ヨーロッパ、南米、アフリカ、中国、韓国、ベトナムなどで数多くのプロジェクトに参画してきました。
    また発展途上国への技術移転に全面的に協力するなど、日本の国際協力事業にも積極的に参加しています。

    【補足】
    同社は、瀬戸大橋、明石海峡大橋をはじめとする長大架橋を目的に集まった技術者集団によって設立されました。
    その後も東京湾レインボーブリッジ、韓国仁川国際空港永宗大橋や仁川大橋、スエズ・エジプト橋など、世界に冠たる橋梁の計画、設計に携わっており、国内橋梁設計の分野においては受注量首位を堅持しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    職務内容に記載する業務の実務経験を有する方、類似の業務経験を有する方

    【歓迎経験】
    ■土木設計(橋梁分野)の実務経験(※目安として5年以上)
    ■土木関連の学科出身の方でIT技術を有する方、景観デザインのキャリアを有する方

    【歓迎資格】
    ■技術士(建設部門:鋼構造及びコンクリート、土質及び基礎)
    ■RCCM(鋼構造およびコンクリート、土質および基礎)
    ■コンクリート診断士
    ■鋼構造診断士

    【その他】
    ■第二新卒の方は、該当業務の経験は問いません
    ■実務経験が少ない方でも、同社の教育制度に則り経験を積んでいただけます
    ■入社後の資格取得制度あり
    # 未経験者歓迎 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 駅徒歩5分以内 # 橋梁 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社長大

    職種
    測量・点検・調査, 土木設計
    想定年収
    400~570万円
    勤務地
    広島県

    業務内容

    ■同社広島支社にて環境影響調査又は環境影響評価業務をお任せ致します。

    【職務内容】
    大気質・騒音・水質等生活環境、自然環境などの調査、予測評価、保全対策におけるコンサルティング業務

    【環境分野の特徴】
    同社の環境事業は40数年にわたり、主に公共事業(道路、ダム、河川他)における環境影響調査・評価及び環境保全対策検討に係る様々な業務を行っています。
    北海道から九州まで複数の地域に技術者を配置しており、日本各地で業務を行っております。
    近年、再生可能エネルギーに係る環境影響調査・評価の業務にも携わっています。また、自然環境学習等のイベント業務等も行っています。


    【同社の特徴、魅力】
    ★社会基盤を創るような大きい仕事をすることができます。
    ★同社は1968年に海峡に架ける長大吊り橋技術の研究グループを元として設立され、以来世界水準の長大橋梁設計技術が国際市場で高く評価されています。
    ★同社はタイ王国鉄道改良計画を皮切りに、吊り橋を中心としてアメリカ、ヨーロッパ、南米、アフリカ、中国、韓国、ベトナムなどで数多くのプロジェクトに参画してきました。
    また発展途上国への技術移転に全面的に協力するなど、日本の国際協力事業にも積極的に参加しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■工業系環境分野、自然科学系の学科出身者
    ■環境影響評価に係る業務の実務経験
    ■動植物等の自然環境調査の実務経験
    ■大気質、騒音、水質等の生活環境調査の実務経験

    【歓迎】
    ■技術士(建設部門:環境建設、環境部門、農業部門:農村環境、農業部門:植物保護)

    【その他】
    ■第二新卒の方は、該当業務の経験は問いません
    ■実務経験が少ない方でも、同社の教育制度に則り経験を積んでいただけます
    ■入社後の資格取得支援制度あり
    # 道路・トンネル # 第二新卒・既卒者可 # 充実した福利厚生 # 橋梁 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社長大

    職種
    土木設計
    想定年収
    400~570万円
    勤務地
    北海道

    業務内容

    ■同社の札幌支社にて橋梁分野の土木設計をお任せ致します。
    ※また、橋梁維持管理分野で現場調査についてもお任せできる方も募集しております。

    【職務内容】
    ■橋梁設計計画(鋼橋、PC橋、下部工)
    ■橋梁維持管理(点検、調査、補修設計)

    【同社の特徴、魅力】
    ★社会基盤を創るような大きい仕事をすることができます。
    ★同社は1968年に海峡に架ける長大吊り橋技術の研究グループを元として設立され、以来世界水準の長大橋梁設計技術が国際市場で高く評価されています。
    ★同社はタイ王国鉄道改良計画を皮切りに、吊り橋を中心としてアメリカ、ヨーロッパ、南米、アフリカ、中国、韓国、ベトナムなどで数多くのプロジェクトに参画してきました。
    また発展途上国への技術移転に全面的に協力するなど、日本の国際協力事業にも積極的に参加しています。

    【補足】
    同社は、瀬戸大橋、明石海峡大橋をはじめとする長大架橋を目的に集まった技術者集団によって設立されました。
    その後も東京湾レインボーブリッジ、韓国仁川国際空港永宗大橋や仁川大橋、スエズ・エジプト橋など、
    世界に冠たる橋梁の計画、設計に携わっており、国内橋梁設計の分野においては受注量首位を堅持しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    職務内容に記載する業務の実務経験を有する方、類似の業務経験を有する方

    【歓迎経験】
    ■土木設計(橋梁分野)の実務経験(※目安として5年以上)
    ■土木関連の学科出身の方でIT技術を有する方、景観デザインのキャリアを有する方

    【歓迎資格】
    ■技術士(建設部門:鋼構造及びコンクリート、土質及び基礎)
    ■RCCM(鋼構造およびコンクリート、土質および基礎)
    ■コンクリート診断士
    ■鋼構造診断士

    【その他】
    ■第二新卒の方は、該当業務の経験は問いません
    ■実務経験が少ない方でも、同社の教育制度に則り経験を積んでいただけます
    ■入社後の資格取得制度あり
    # 道路・トンネル # 未経験者歓迎 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 橋梁 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社長大

    職種
    測量・点検・調査, 土木設計
    想定年収
    400~570万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ■同社大阪支社にて環境影響調査又は環境影響評価業務をお任せ致します。

    【職務内容】
    大気質・騒音・水質等生活環境、自然環境などの調査、予測評価、保全対策におけるコンサルティング業務

    【環境分野の特徴】
    同社の環境事業は40数年にわたり、主に公共事業(道路、ダム、河川他)における環境影響調査・評価及び環境保全対策検討に係る様々な業務を行っています。
    北海道から九州まで複数の地域に技術者を配置しており、日本各地で業務を行っております。
    近年、再生可能エネルギーに係る環境影響調査・評価の業務にも携わっています。また、自然環境学習等のイベント業務等も行っています。

    【同社の特徴、魅力】
    ★社会基盤を創るような大きい仕事をすることができます。
    ★同社は1968年に海峡に架ける長大吊り橋技術の研究グループを元として設立され、以来世界水準の長大橋梁設計技術が国際市場で高く評価されています。
    ★同社はタイ王国鉄道改良計画を皮切りに、吊り橋を中心としてアメリカ、ヨーロッパ、南米、アフリカ、中国、韓国、ベトナムなどで数多くのプロジェクトに参画してきました。
    また発展途上国への技術移転に全面的に協力するなど、日本の国際協力事業にも積極的に参加しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■工業系環境分野、自然科学系の学科出身者
    ■環境影響評価に係る業務の実務経験
    ■動植物等の自然環境調査の実務経験
    ■大気質、騒音、水質等の生活環境調査の実務経験

    【歓迎】
    ■技術士(建設部門:環境建設、環境部門、農業部門:農村環境、農業部門:植物保護)

    【その他】
    ■第二新卒の方は、該当業務の経験は問いません
    ■実務経験が少ない方でも、同社の教育制度に則り経験を積んでいただけます
    ■入社後の資格取得支援制度あり
    # 道路・トンネル # 第二新卒・既卒者可 # 充実した福利厚生 # 橋梁 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上

現在の検索条件全てクリア