当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

エネルギー管理士の求人検索結果一覧

検索結果 128 件

現在の検索条件

  • 日本不動産管理株式会社

    職種
    ビル設備管理, プラント設備管理, 設備設計・その他, 設備施工管理・その他
    想定年収
    420~550万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    神奈川県鶴見区の理研・市大大学内における研究施設にて設備管理をご担当いただきます。

    【具体的には】
    日本の科学の発展につながる研究設備での業務(常駐)
    建物の管理・ビルメンテナンス業務です。
    ■巡回点検
    (不具合がないかの確認、クライアントへの説明、業者への連絡)
    ■顧客窓口
    ■本社担当者とのやりとり
    ■外部とのやりとり(作業の立ち会いや指示)
    (機械メーカー/設備メーカー/その他外部協力会社)
    ■設備スタッフの業務管理
    ■各種書類作成

    管理を担当する設備
    ■電気設備、空調設備、給排水設備、監視制御設備、熱源設備、公害防止設備
    その他(搬送/防災/通信/放送など)

    【配属先/働き方】
    ■40~50代のメンバーが16名程度おり、現場にも基本的に13名が常駐しています。
    ■中途社員が100%で、異業種からの転職者もおりますので、入社後も安心して就業していただけます。
    ■転勤なし
    ■年間休日120日以上(シフト制)
    ■残業はほとんどなく、5~10時間程度です。
    ■定年は63歳。以降嘱託社員となりますが、健康状態/業務内容に問題なければ70歳の方も働かれています!

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■設備に関わる経験5年以上(建物および設備管理、施工管理、設計にこだわりなし)
    下記いずれかの資格を複数お持ちの方
    ■第3種電気主任技術者 以上
    ■建築物環境衛生管理技術者
    ■1級ボイラー技士 以上
    ■第三種冷凍機械責任者 以上
    ■危険物取扱者乙種4類
    ■エネルギー管理士
    ■電気工事士 2種以上
    ■消防設備士
    # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 長期出張なし # 研究施設 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • NECプラントエンジニアリング(旧社名:SSNファシリティーズ株式会社)株式会社

    職種
    施設管理, ビル設備管理, プラント設備管理, その他技術職
    想定年収
    480~750万円
    勤務地
    長崎県

    業務内容

    ソニーセミコンダクタマニュファクチャリングの長崎事業所(長崎)にて、
    半導体生産拠点における施設管理(施設のマネジメント業務)担当として業務をおこなって頂きます。
    半導体工場全体の耐用年数・省エネルギー・コスト面などを意識しながら、
    中長期的にマネジメントし、また、工場建設プロセスの中の基本構想・全体の管理をする職場です。

    【具体的には】
    1)インフラの運営
    ⇒半導体工場インフラに関わる順法業務(法定管理者の選任等)、建物、
     付帯設備の健全維持の為の中長期計画の立案と実行計画策定、
     上記に関わる運営予算管理、コストダウン推進
    2)エネルギー管理
    ⇒エネルギー供給計画の策定と電力等の最適契約締結、最適運転設定と省エネ機器導入による省エネルギー推進
    3)事業場インフラ工事の計画・管理
    ⇒増産対応投資、省エネ投資、老朽化対策投資
    4)環境設備のマテリアルバランスの管理
    ⇒水処理設備、排ガス設備等の機器選定支援、運用計画策定

    【働き方】
    ■日勤勤務を想定しておりますが、選考を通じてシフト勤務となる可能性もございます。その際は別途ご相談させて頂きます。
    ※シフト勤務の場合原則として:昼勤3日、休日3日、夜勤3日、休日3日の12日間で1巡サイクルとなります。

    【その他】
    応募書類(履歴書等)への性別・年齢・生年月日の記載および写真の貼付については任意とします。

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ■設備管理経験、設備メンテナンス、維持管理などのご経験をお持ちの方

    【歓迎資格】
    ■電気主任技術者、エネルギー管理士などの資格保持者
    # 生産施設 # 残業少なめ # 地域密着 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • Daigasエナジー株式会社

    職種
    営業(法人向け), 営業職(設備)
    想定年収
    410~680万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ビジネス推進部ES管理チームは、全国のお客さま先の多様な省エネ設備の維持管理を担務しています。
    ※メンテナンス作業は外部委託しており、各物件の契約管理、工程管理、安全管理等を担います。
    ※省エネ設備:コージェネレーションシステム、空調、太陽光発電、水処理などの設備のこと

    担当いただく各物件について、主に以下のような業務をご担当いただきます。
     ◎定期メンテナンス管理(お客さま対応・メーカー手配・報告書作成・報告)
     ◎故障対応(お客さま対応・メーカー手配・報告書作成・報告)
     ◎支払・請求処理業務
     ◎契約更新手続き
    遠方のお客さま先への出張が発生することがございます。(日帰りまたは1泊程度/月)
    設備トラブル時の緊急対応(基本的に電話での対応)が発生することがあります。(2-3件程度/年)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■普通自動車運転免許
    ■設備(特にビルや工場におけるエネルギー設備・ユーティリティ設備)の維持管理経験
    【歓迎】
    ■電気主任技術者3種、ボイラ技士、エネルギー管理士
    ■交渉、折衝経験・トラブル対応の経験がある方
    ■設備の保全・メンテナンス実務の経験がある方
    # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasエナジー株式会社

    職種
    アフターメンテナンス, ビル設備管理, 施設管理, プラント設備管理
    想定年収
    410~680万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    CF部コージェネソリューションチームは、全国のお客さま先のコージェネレーション、LNGサテライト、および周辺の設備メンテナンス業務を担っています。

    担当して頂く各物件について、主に以下のようなメンテナンス管理に関連する業務をご担当いただきます。
     
    ◎点検整備の立会・監督(点検整備の実務は業者・メーカーに委託)
    ※近畿圏のお客さまが中心であるため、出張は基本的にありません。
    ※入社当初は大阪市内・北摂エリア担当予定です。今後はお客さまが全国に広がっていきますので、スキルを見ながら将来的には遠方を担当するチームへの異動の可能性があります。

    メンテナンス工事計画書・見積書・報告書の作成
    ◎メンテナンスの仕様検討・交渉・決定(対お客様、対メーカー)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■エネルギー/ユーティリティ設備(空調設備、蒸気ボイラ、吸収式冷凍機、コージェネ等の設備)の設計またはメンテナンスの経験 又は、ビル管理での設備管理経験
    ■自動車運転免許
    ※社用車での移動頻度が多いです。
    【歓迎】
    ■設備のうち、特に発電設備に関する業務経験
    ※文系出身者でも親和性のある業務経験者であれば歓迎
    ■ボイラ技師・電気主任技術者・電気工事士・機械保全技能士
    ※高圧ガス製造保安責任者(甲種・乙種・冷凍)・エネルギー管理士などはさらに望ましい。
    # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasエナジー株式会社

    職種
    プラントプロジェクトマネージメント, プラント設備管理
    想定年収
    410~620万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    同社が運営する各ECの操業業務(オペレーション・メンテナンス)を、新技術等を用いて改善(効率性の向上の他、安全性向上やコスト削減も含む)していく業務に、本社スタッフとして従事いただきます。

    プロジェクトの一例:振動の計測によってポンプ設備の故障を予測するシステムの検討

    ◎具体的には、同社が運営する各ECの操業改善のため、以下のような業務をご担当いただきたいと考えています。
    ◇活用可能性がある新技術や手法(一例:AI技術・画像処理技術・通信技術など)についての調査・検討 
    ◇新技術や手法の活用に際して、プロジェクト全体の取りまとめやプロジェクトの企画・推進 
    ◇発注先業者(ベンダーなど)・各EC担当者などと連携してのトライアル・試験導入、および評価・効果検証 
    ◇本格導入に際しての、各関係先との折衝・調整(仕様についての折衝・契約内容の折衝・スケジュール調整など) 
    ◇その他、必要な事務作業など(公的手続き・社内稟議など)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■工場やプラントの安全性や効率性向上のために、DXなどのプロジェクト(AI技術・画像処理技術・通信技術の活用など)に関わった経験があること
    【歓迎】
    ■特に、エネルギー関連設備(空調・ボイラ・コージェネレーションシステムなど)に関する知見をお持ちの方
    ■システム導入やシステム改修におけるプロジェクトマネジメントの経験をお持ちの方
    ■各種エネルギー・設備関連資格
    例:エネルギー管理士、機械設計技術者、施工管理技士、機械保全技能士(機械/電気)、ボイラ技士、電気主任技術者、高圧ガス製造保安責任者(冷凍機械)、公害防止管理者関係諸資格(騒音/振動/大気/水質)等
    # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社TBSサンワーク

    職種
    ビル設備管理, 電気設備保全, 電気工事施工管理, 管工事施工管理
    想定年収
    350~500万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    元請側としてTBS放送センターの管理をして頂きます。

    ★20代社員のリーダー的存在となって頂きます。

    【具体的に】
    TBS放送センターにおける業務
    ■中央管理室での運用業務
    電気設備(受変電・発電機・UPS・配電)、コージェネレーションシステム、空調・給排気・熱源設備、
    給排水衛生設備、消防設備、監視設備等の運用・監視・操作 及び 緊急時・故障時の処置・対応など
    ■建物付帯設備の維持管理及びコンサルタント業務
    定期整備・更新計画の立案・執行・検収、予算の提案、各種事務処理、業務委託の管理等
    ■省エネルギーを始めとするエネルギーの管理に関する業務
    ■建物付帯設備に関する官公庁への届出・報告等に関する業務
    ■その他、各種届出処理・イベント支援等
    ◎ 赤坂ACTシアター、赤坂BLITZ、赤坂サカス広場、その他外部建物の管理等

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■電験三種認定校ご出身の方、もしくは第三種電気主任技術者を保有されております方
    ■ビル管理・設備管理の実務経験

    【歓迎資格・経験】
    ■第三種電気主任技術者・エネルギー管理士・建築設備士・建築物環境衛生管理技術者
    電気工事士・ボイラー技士・危険物取扱者・消防設備士・冷凍機械責任者・電気工事施行管理技士・管工事施工管理技士
    # 充実した研修体制 # 急募 # オフィス # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社TBSサンワーク

    職種
    ビル設備管理, 電気設備保全, 施設管理, ビルマネジメント(BM)
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    元請側としてTBS放送センターの管理をして頂きます。

    【具体的に】
    TBS放送センターにおける業務
    ■中央管理室での運用業務
    電気設備(受変電・発電機・UPS・配電)、コージェネレーションシステム、空調・給排気・熱源設備、
    給排水衛生設備、消防設備、監視設備等の運用・監視・操作 及び 緊急時・故障時の処置・対応など
    ■建物付帯設備の維持管理及びコンサルタント業務
    定期整備・更新計画の立案・執行・検収、予算の提案、各種事務処理、業務委託の管理等
    ■省エネルギーを始めとするエネルギーの管理に関する業務
    ■建物付帯設備に関する官公庁への届出・報告等に関する業務
    ■その他、各種届出処理・イベント支援等
    ◎ 赤坂ACTシアター、赤坂BLITZ、赤坂サカス広場、その他外部建物の管理等

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■第三種電気主任技術者を保有されております方
    ■ビル管理・設備管理の実務経験

    【歓迎資格・経験】
    ■第三種電気主任技術者・エネルギー管理士・建築設備士・建築物環境衛生管理技術者
    電気工事士・ボイラー技士・危険物取扱者・消防設備士・冷凍機械責任者・電気工事施行管理技士・管工事施工管理技士
    # 充実した研修体制 # 急募 # オフィス # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • NECファシリティーズ株式会社

    職種
    ビル設備管理, 施設管理, プラント設備管理, ビルマネジメント(BM)
    想定年収
    400~700万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    同社の管理しております東京都府中市(NECグループ案件)の物件にて施設管理(施設のマネジメント業務)担当として業務をおこなって頂きます。

    設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、生産設備を有する工場等の、生産ユーティリティの適切な運転・維持管理を通じ、安定稼働、コスト削減、省エネルギーを支援していただきます。
    ※地区によって、大規模ビル、工場等の管理業務の担当になる可能性があります。

    【NECファシリティーズ株式会社とは】
    同社はNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。

    【企業の魅力】
    ■年間の離職率は3%以下!腰を据えて働ける環境が整っています。
    ■社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。
     教育専門部署「人材育成センター」を設置し各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムを行っています。
    ■グループ会社であるNECラーニングが主催する多様な研修プログラムも受講可能。
     入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。

    【働き方】
    ■日勤勤務を想定しておりますが、選考を通じてシフト勤務となる可能性もございます。その際は別途ご相談させて頂きます。
    ※シフト勤務の場合原則として:日勤2日、昼勤2日、夜勤2日、休日2日の8日間で1巡サイクルとなります。

    活かせる経験スキル

    【必要経験・資格】
    ■施設管理・設備管理のご経験
    ■電気工事士、冷凍機械責任者、危険物取扱責任者(いずれか2つ以上を保有している方)

    【歓迎資格】
    ■エネルギー管理士電気/電気主任技術者/建築物環境衛生管理技術者/消防設備士甲種・乙種/ボイラー技士 等
    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 物流施設 # オフィス # S造 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 国立大学法人千葉大学施設環境部

    職種
    電気設備設計, 設備設計・その他, 施設管理
    想定年収
    300~450万円
    勤務地
    千葉県

    業務内容

    多くの学部を擁する首都圏随一の国立大学として存在感を発揮する『千葉大学』
    今回、採用するのは「施設環境部設備環境課」のキャンパス内の様々な建築物を建て、守る技術職のポジションとなります。

    【主な業務内容】
    千葉大学各キャンパス内の校舎・体育館・図書館や病院施設の新・増築工事や修繕を手がける技術職員(電気系) としてご活躍ください。

    ■電気設備工事の設計業務
    ■電気設備工事の施工監理業務
    ■電気設備維持管理業務
    ■その他、施設整備に関連する業務 など


    繁忙期などにもよりますが月残業時間20時間程度となります。

    【主な案件】
    各キャンパス内の案件および附属病院など来年度より附属病院の再開発があるので増加予定です。
    新規物件にも携われるチャンスがあります!

    【学内環境】
    部署内はもちろんですが、他部署の職員や教員陣との連携が求められる場面もあるので、技術面だけでなく、コミュニケーション力を発揮できる環境です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    以下いずれかに当てはまる方
    ■高校(電気系科)/専門学校/高専/短大/大学(電気系学科)のいずれかを卒業した方
    ■電気技術に関する資格を有する方
    ■電気技術に関する実務経験が3年以上ある方
    # 病院 # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # 急募 # 文化施設 # 研究施設 # 発注者側 # 新築 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社東急コミュニティー 

    職種
    ビル設備管理, プラント設備管理, その他技術職
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    大阪府, 大阪府

    業務内容

    【東証プライム上場 東急不動産ホールディングスグループ】
    お客様から選び続けられるために私たち東急コミュニティーは、「安心」「安全/快適」そして「上質」なサービスの提供を通じて、 お客さまの未来価値創造をお手伝いする最良のパートナーとしてさらなるお客さま満足の向上を図ってまいります。

    今回は大阪府泉佐野市もしくは堺市の勤務地にて公共住宅での設備管理業務を担当していただきます。

    【具体的には】
    ■施設管理業務
    設備保守点検(給排水、消防、エレベーター等)
    ■修繕業務    
    在庫空家修繕、退去空家修繕、緊急修繕等
    ■その他管理業務 
    緊急対応、団地内巡視、入居者対応等
    ■その他所轄部署での指示事項やマニュアルに則った業務の実施

    ■同社の魅力:
    (1)健康経営…
    同社は、経済産業省と日本健康会議が共同で顕彰する「健康経営法人2018 大規模法人部門(ホワイト500)」の認定を受けました。
    「最も重要な経営資源は従業員である」という理念のもと、「総合不動産管理会社圧倒的上位」を達成するため、
    従業員の心身の健康の維持向上と働きやすい職場づくりを目的として健康経営に積極的に取り組んでおります。
    (2)定年延長制度…
    他社に先駆けて、2017年10月より技術力の継続確保と経験豊富な技術員のノウハウ継承を目的に、
    技術員の定年を現行の60歳から65歳へ延長する「定年延長制度」を導入致しました。
    2018年1月からは、お客様とのリレーションの継続とノウハウ知見の継承を目的に「定年延長制度」の対象を事務員にも拡大致しました。
    (3)女性の活躍…
    同社では、女性ワーキングPTの活動をはじめ、ワークライフバランスの充実等女性活躍推進に取り組んで参りました。
    今後も女性が活躍できる職場環境の整備、キャリアアップへの支援に力を入れて参ります。
    (4)福利厚生・休日休暇…
    有給休暇消化率も平均で年10日は消化しており、全社的にさらに取得を促進しております。
    育休産休の取得(もちろん男性も取得可能)も可能であり、保育所利用金の補助制度もございます。
    また、グループの横のつながりを活かし、グループ優待などの福利厚生もございます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■設備管理経験1年以上(類似経験可:工場での設備、機械の管理経験等)
    ■設備管理に関わる資格(電気工事士、建築物環境衛生管理技術者、消防設備士 等)

    【歓迎】
    ■電気、機械のメンテナンス経験者
    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 駅徒歩5分以内 # マンション # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社東急コミュニティー 

    職種
    ビル設備管理, プラント設備管理, その他技術職
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    大阪府, 大阪府

    業務内容

    【東証プライム上場 東急不動産ホールディングスグループ】
    お客様から選び続けられるために私たち東急コミュニティーは、「安心」「安全/快適」そして「上質」なサービスの提供を通じて、 お客さまの未来価値創造をお手伝いする最良のパートナーとしてさらなるお客さま満足の向上を図ってまいります。

    【業務内容】
    ①建物におけるエネルギー使用状況の調査把握及び省エネルギーに関する各種提案業務
    ②建物における建築・設備(空調・熱源・電気・給排水・消防等)の現地調査及び報告書作成業務
    ③建物における建築・設備の長期修繕計画書作成業務
    ④その他、所轄部署での指示事項やマニュアルに則った業務の実施

    ■同社の魅力:
    (1)健康経営…
    同社は、経済産業省と日本健康会議が共同で顕彰する「健康経営法人2018 大規模法人部門(ホワイト500)」の認定を受けました。
    「最も重要な経営資源は従業員である」という理念のもと、「総合不動産管理会社圧倒的上位」を達成するため、
    従業員の心身の健康の維持向上と働きやすい職場づくりを目的として健康経営に積極的に取り組んでおります。
    (2)定年延長制度…
    他社に先駆けて、2017年10月より技術力の継続確保と経験豊富な技術員のノウハウ継承を目的に、
    技術員の定年を現行の60歳から65歳へ延長する「定年延長制度」を導入致しました。
    2018年1月からは、お客様とのリレーションの継続とノウハウ知見の継承を目的に「定年延長制度」の対象を事務員にも拡大致しました。
    (3)女性の活躍…
    同社では、女性ワーキングPTの活動をはじめ、ワークライフバランスの充実等女性活躍推進に取り組んで参りました。
    今後も女性が活躍できる職場環境の整備、キャリアアップへの支援に力を入れて参ります。
    (4)福利厚生・休日休暇…
    有給休暇消化率も平均で年10日は消化しており、全社的にさらに取得を促進しております。
    育休産休の取得(もちろん男性も取得可能)も可能であり、保育所利用金の補助制度もございます。
    また、グループの横のつながりを活かし、グループ優待などの福利厚生もございます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    いづれかのご経験
    ・設備管理経験者
    ・省エネルギーに関する各種業務経験者
    ・建築・設備に関する修繕計画策定業務経験者

    【歓迎資格】
    電気主任技術者・エネルギー管理士・建築物環境衛生管理技術者等の設備系資格保持者
    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 駅徒歩5分以内 # マンション # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社シミズ・ビルライフケア

    職種
    ビル設備管理, 施設管理, その他技術職, ビルマネジメント(BM)
    想定年収
    320~500万円
    勤務地
    福島県

    業務内容

    福島県郡山市にあります同社管理の商業宿泊複合施設にて常駐での建物設備の維持管理業務全般をお任せします。

    ▼具体的には
    ■設備管理全般:得意先の空調、電気、消防、給排水等の設備管理/保守点検
    ■諸口工事の見積作成、金額交渉、業者手配、業者取極、収支の管理及び指導
    ■建物のエネルギーデータの解析、省エネ提案 等
    ※マイカーにて管理物件を巡回頂きます。

    ▼再雇用制度
    ■65歳まで(70歳まで契約更新可能!!)
    ※将来的に長く従事することができます!

    *他社との優位性*
    スーパーゼネコン「清水建設」グループの100%子会社として、その手がけた事務所、学校、病院、工場、データセンター等様々な用途の建物の生涯をお引き受けしています。
    ゼネコン系の管理会社として、省エネルギー・CO2削減等、地球環境問題に対する社会要請に積極的に応えられる技術とノウハウを蓄積・活用しています。
    各種建造物のリニューアルや耐震補強工事やグループのアフターサービスの要(ビル管理事業)を担う会社として
    今後も安定した事業を展開し、着実な発展が期待できます。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■建物設備維持管理業務経験(ビル設備管理等)

    【歓迎条件】※いずれかの資格をお持ちの方
    ■電気主任技術者
    ■建築物環境衛生管理技術者
    ■エネルギー管理士
    ■電気工事士 
    ■他 ボイラー技士、消防設備士、危険物、冷凍機械責任者
    # 長期出張なし # 急募 # 商業施設 # 宿泊施設 # 転勤なし
  • 社名非公開

    職種
    設備施工管理・その他, 建築施工管理, 電気工事施工管理
    想定年収
    440~800万円
    勤務地
    静岡県

    業務内容

    ハイブリッド車用電池部品会社での施設改修計画・維持管理業務をお任せします。

    【具体的には】
    ・工場及びそ事務棟/試験棟などの建物・機械設備に関する施設の改修計画や維持管理の計画立案
    ・各プロジェクトの工事管理(安全、品質、納期、コスト)
    ・工場の熱源、空調、ユーティリティなど機械設備の維持管理業務
    ・省エネルギーの為の改善計画、工事管理
    ・エネルギー管理業務

    ◇同社について
    ■大手自動車メーカー・大手電機メーカーとの共同出資の車載用電池メーカー:HV車用電池世界シェアトップクラス企業です。
    ■HV車用電池市場における世界シェアの約70%を生産しております。
    ■電池材料の開発~電池パックの設計・評価に至るまで、クルマに電池を搭載するための技術を包括的に持ち、車載用電源システムとして提供しております。
    ■大手自動車メーカーのハイブリッド車用にニッケル水素電池の生産を開始して以来、国内外の自動車メーカーに製品を提供し、市場を牽引しております。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ・理系学部学科を卒業された方
    ・工場の建物・機械設備の計画または工場施設の保全管理経験(3年以上)

    【歓迎条件】
    ・第3種電気主任技術者
    ・エネルギー管理士
    ・建築士
    ・建築設備士
    ・施工管理技士
    # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 社名非公開

    職種
    施設管理
    想定年収
    440~800万円
    勤務地
    静岡県

    業務内容

    同社にて施設管理(施設改修計画・維持管理業務)をお任せ致します。

    【具体的には】
    ・工場及び事務棟、試験棟などの建物・機械設備に関する施設の改修計画や維持管理の計画立案
    ・各プロジェクトの工事管理(安全、品質、納期、コスト)
    ・工場の熱源、空調、ユーティリティなど機械設備の維持管理業務
    ・省エネルギーの為の改善計画、工事管理
    ・エネルギー管理業務

    【仕事の魅力】
    車載用電池事業を通じて地球環境へ貢献しております。HV用電池世界シェアトップクラスを誇る同社で、環境に配慮したHV用電池の生産を支える建物、機械設備の管理を通して、生産を力強くバックアップしていただくことができます。省エネルギー、CO2削減に向けたエネルギー供給の最適化、各種改善計画立案、新工場建設プロジェクト等、能力に応じ多岐に渡る業務があります。新工場建設プロジェクトでは、企画から工事管理迄を一貫して携わっていただけるチャンスがありますので、幅広く専門的な力を身に着けることができます。
    有資格者の指導による各種資格取得に向けたサポートも充実しており、キャリア形成においても魅力的なポジションです。

    【キャリアプラン】
    次期大型プロジェクトにも参画していただき、機械設備を軸に据えながらも、将来的には幅広く建築、工場ユーティリティーの計画や維持管理にも参画頂くことを期待しております。

    【職場のイメージ】
    普段は計画G、維持管理G、環境管理Gに分かれていますが、問題や困りごとが発生した際は一致団結し、各専門知識を補完し合って対処しております。行動力があり、現地現物を第一に考えるプロ集団です。

    【組織のミッション】
    地域・地球環境の保全を図るために、生産環境に関する諸施設の企画と確実な展開を図っております。ユーザーニーズおよび安全・品質・環境・コストを満足する建屋・原動力・環境設備の計画をタイムリーかつ的確に行っております。建屋・原動力・環境設備の維持管理を関係部署と一体となった活動により、品質向上・費用ミニマム化を図っております。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ・理系学部学科を卒業された方
    ・工場の建物・機械設備の計画または工場施設の保全管理を3年以上経験された方

    【歓迎条件】
    ・各種資格(管工事士、エネ管)保有者
    # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 旭化成株式会社

    職種
    プラント設備管理, プラント電気施工管理, プラントプロジェクトマネージメント, プラント設計(電気・計装)
    想定年収
    395~946万円
    勤務地
    宮崎県

    業務内容

    電気プラントエンジニアとして、水力発電所の改修プロジェクトをオーナー側の立場で推進していただきます。調査→計画・設計→施工管理→試運転という一連の流れを上流から下流まで担当します。

    ■ミッション
    再生可能エネルギーを活用する水力発電所は、CO2がほとんど発生せず地球環境に優しく、且つ、低コストな電力を生み出す発電所です。
    旭化成では約100年前の創業時から水力発電所を開発・保有し、現在でも工場を動かす欠かせないエネルギーとなっています。今回、老朽化した水力発電所を大規模に改修し、持続可能な発電所として生まれ変わらせます。
    電気エンジニアが中心となって、このプロジェクトを推進していきます。

    ■仕事内容 
    本プロジェクトは、電気・機械・土木それぞれの分野の専門エンジニアでチームを構成し協力メーカー(ゼネコン、重電メーカーなど)を指揮しながら進めています。チーム内の電気エンジニアとして「発注者側(オーナーサイド)の電気工事に関する計画立案~施工管理~試運転」を担当します。

    1)現状の把握/老朽化度や劣化度の程度の確認
    2)工事計画の検討・決定/どういう補修方法・工程がいいかを協力企業(重電メーカー等)と検討
    3)施工管理/安全対策のチェック、計画通りに進んでいるかの進捗確認など
    4)最終確認、試運転

    ■プロジェクト
    本プロジェクトは2019年に発足し2027年に完了の予定です。
    プロジェクト終了後も、適性や経験に応じて下記のようなキャリアステップがあり、エンジニアとしてその専門性を活かし、高めて頂きたいと思います。

    ・自社電気プラントエンジニアとして各地の製造プラント・工場・動力設備の新設、更新

    ・動力部門における運転・操業の管理

    ・(本水力発電所など)動力プラントや製造プラントの電気系設備保全

    <仕事の魅力・やりがい>
    ・水力発電所の大改修プロジェクトというおおよそ100年に1度の仕事で、旭化成グループとしてこのプロジェクトには非常に大きな投資をしています。この大規模プロジェクトの中心メンバーとして活躍し、キャリアを積むことができます。
    ※日本国内では、将来の水力発電所の新設の可能性は少ないと思われます。今回のプロジェクトは既存水力発電所の改修とは言え、全面リニューアルであり、技術者として滅多に経験できないプロジェクトではないかと思います。

    ・旭化成延岡地区で使用する電力の30%はこの水力発電所(9か所)で発電しており、電力会社を除くと、この規模(水力発電所9か所+火力発電所3か所/電力送電線約100km/鉄塔約400基)の発電設備を所有している企業は全国でも珍しいものとなります。なお本プロジェクト完了後の水力発電所9か所合計の発電容量は5万kW強となる予定です。

    ・旭化成ではカーボンニュートラルに向けた方針を新たに定め、「世界の人びとの“いのち”と“くらし”への貢献」という企業理念の追求をさらに強化しています。

    <キャリアパスイメージ>
    ▼1~3年後
    まずは発電機や変電所、配電設備の工事を経験しながら経験・スキルを磨き、その後、改修・更新計画の立案、設備提案、施工管理まで一連の業務をオーナーズエンジニアリングとして担当してください。

    ▼3~5年後
    水力発電所の改修プロジェクトは完了までまだ数年程かかりますが、完了後はプラントエンジニアリングや設備保全業務・発電所操業管理など、適性に応じてさらにキャリアを磨いていただきたいと思います。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■高圧以上の電気系エンジニアリングの経験(設計・施工管理・保全など)
    ※おおむね4年以上
    ■普通自動車免許
    【歓迎】
    ■電力会社や重電メーカーなどでのエンジニアリング経験
    ■各種メーカーなどでの自家発電設備におけるエンジニアリング経験
    ■電気主任技術者
    ■電気工事施工管理技士
    # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上

現在の検索条件全てクリア