当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

エネルギー管理士の求人検索結果一覧

検索結果 544 件

現在の検索条件

  • 株式会社大阪ガスファシリティーズ

    職種
    プラント設備管理, ビル設備管理
    想定年収
    326~430万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ■業務内容:
    ◎空調、給排水、消防、衛生設備の点検、管理業務
    ◎地域熱供給プラントの運転管理、点検、保全業務
    ◎電気設備、ボイラー、コージェネレーション設備の運転、監視、維持、管理業務
    ※適性やキャリアを考慮して、配属を決定します。
    ※京阪神エリア内の現場を担当します。
    ■業務の特徴:
    ◎2名から20名のチーム体制でローテーションを組み、業務を担当します(一つの現場に常駐します)。ベテランの先輩と共に業務を行うため、未経験者も安心の職場環境です。幅広い技術(電気設備やボイラー、空調/給排水等、幅広いインフラの知識)を身に着けることができ、スキルアップするチャンスがあります。
    ◎マルチスキルを備えた方は、機械や電気の専門性を磨けるだけではなく、
    工事計画の立案等に携わることが可能です。また、キャリアプランに希望がある場合、自己申告(年1回)により別の現場に異動し、施設管理の多彩な経験を積むこともできます。
    ■勤務地:大阪市内、神戸市内、京都市内および大阪府、兵庫県、京都府内のオフィスビル・商業施設・総合病院・大学等での勤務となります。※自宅から通勤できる範囲内で配属先を考慮します。
    ■企業の魅力:
    ◎抜群の安定性…同社は、社内にエンジニアリング部門を持ち、設備工事やリノベーションまでトータルに対応しています。
    ◎手厚い待遇…専門資格(ボイラー技士や電気工事士等)の取得を奨励している同社は、勉強会や手当等のバックアップも充実しています。合格者には祝い金や、毎月支給される資格手当があり、社員の技術力向上をめざしています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■第3種電気主任技術者 または エネルギー管理士を取得している方
    【歓迎】
    ■ボイラー技士、電気工事士、消防設備士、冷凍機械責任者、建物環境衛生管理技術者、各種施工管理技士、機械保全技能士(入社後の取得可能)
    # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # オフィス # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社大阪ガスファシリティーズ

    職種
    プラント設備管理, 施設管理, ビル設備管理
    想定年収
    310~420万円
    勤務地
    大阪府, 兵庫県

    業務内容

    ■担当業務:
    同社の大規模地域熱供給プラントの設備運転管理をご担当頂きます。
    ■詳細:
    業務は日勤と3交代制によって若干異なります。
    <日勤>定期点検、設備改修
    エネルギーセンターにおいて、プラント設備の運転管理・点検を中心にご担当頂きます。
    ◎プラント設備の試運転・点検業務(日常点検、定期点検、法定点検)
    ◎設備の予防保全活動
    ◎エネルギーコストの管理業務
    ◎プラントの維持管理計画の策定
    <3交代制>現場での集中監視者
    ◎エネルギーセンターにてプラント運転の監視業務
    ※椅子に座って監視カメラのモニターを監視。問題がないか見守る業務です
    ※実際に手を動かすメンテナンスにおいては外注しておりますので外注管理(現場監督)として管理業務メインにご担当頂きます。
    ■就業環境:
    <3交代制>4日で1サイクルとなっています。
    1日目8:50~17:30/2日目16:45~25:00/3日目25:00~9:00/4日目明け(お休み)/5日目公休
    <日勤>9:00~18:00 
    ■地域熱供給プラントとは:地域熱供給プラントとは集中管理する熱供給プラントで製造した冷水・温水・蒸気の熱媒を、一定エリアの複数の建物に配管を通して効率的かつ安定的に供給し、 建物の冷暖房や給湯等を行なうシステムです。
    季節に応じた快適な空間を創出しながら、エネルギーの効率の高い熱媒を安定的に供給すると共に、都市環境の保全や防災等、安全面でも大きく貢献しています。
    ■組織風土:
    社内は非常に落ち着いた雰囲気です。業務自体も何年もかけじっくりと取り組む業務となり、配属されたら最低でも3年~5年は同じ勤務地で就業できますので腰を落ち着けてスキルを身につけることができます。(転勤の場合も京阪神での異動となります)
    ■配属場所:
    自宅から通えるエネルギーセンターへの配属となります
    神戸ハーバーランド地区/岩崎橋地区(京セラドーム)/関西国際空港地区/千里中央地区/六甲アイランド地区/南港コスモスクエア地区/弁天町地区/神戸東部地区/泉北地区
    【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■設備関係のスキルを身に着けたい方、地域のエネルギーを担う大規模な設備に携わりたい方を歓迎します!
    ※第二新卒・未経験歓迎!
    # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社大阪ガスファシリティーズ

    職種
    ビル設備管理
    想定年収
    310~380万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ■概要:
    Daigasグループの設備管理やエネルギー関連業務を行う連結子会社である同社にて、技術系オープンポジションの募集を行います。
    Daigasグループの安定感はもちろん、資格取得のためのバックアップ体制も万全な同社で、エンジニアとしてのキャリアを歩んでいただけます。機械・電気・建築系の何らかのご経験(学生時代の知見でも可)をお持ちの方は歓迎です。
    【職種事例】
    ■設備管理:
    ◎空調、給排水、消防、衛生設備の点検、管理業務
    ◎地域熱供給プラントの運転管理、点検、保全業務
    ◎電気設備、ボイラー、コージェネレーション設備の運転、監視、維持、管理業務
    ※適性やキャリアを考慮して、配属を決定します。
    ※京阪神エリア内の現場を担当します。
    ■建築・設備施工監理:
    既存のお客様ないしは、Daigasグループが保有するビル・マンション・病院・学校の改修工事ないしは空調・給排水工事の施工監理を担当して頂きます。
    ※親会社の大阪ガス都市開発株式会社様から発注いただいたり、同社の管理する建物のオーナー様より発注をいただくことが多く、安定した受注が見込めます。
    ※設計事務所や工事会社への発注・監理業務が中心です。
    ■勤務地:
    大阪市内、神戸市内、京都市内および大阪府、兵庫県、京都府内のオフィスビル・商業施設・総合病院・大学な等での勤務となります。
    ※自宅から通勤できる範囲内で配属先を考慮します。
    ■企業の魅力:
    ◎抜群の安定性…同社は、社内にエンジニアリング部門を持ち、設備工事やリノベーションまでトータルに対応しています。
    ◎手厚い待遇…専門資格(ボイラー技士や電気工事士等)の取得を奨励している同社は、勉強会や手当等のバックアップも充実しています。合格者には祝い金や、毎月支給される資格手当があり、社員の技術力向上をめざしています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■機械・電気・建築系の何らかのご経験(学生時代の知見でも可)
    【歓迎】
    ■製造・サービスエンジニア・設備管理・施工管理など技術系の業務経験
    # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # オフィス # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社大阪ガスファシリティーズ

    職種
    プラント設備管理, ビル設備管理
    想定年収
    310~380万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ■業務内容:
    ◎空調、給排水、消防、衛生設備の点検、管理業務
    ◎地域熱供給プラントの運転管理、点検、保全業務
    ◎電気設備、ボイラー、コージェネレーション設備の運転、監視、維持、管理業務
    ※見積の作成や請求処理などの業務もございます。
    ※適性やキャリアを考慮して、配属を決定します。
    ※京阪神エリア内の現場を担当します。
    ■業務の特徴:
    ◎2名から20名のチーム体制でローテーションを組み、業務を担当します(一つの現場に常駐します)。ベテランの先輩と共に業務を行うため、未経験者も安心の職場環境です。幅広い技術(電気設備やボイラー、空調/給排水等、幅広いインフラの知識)を身に着けることができ、スキルアップするチャンスがあります。
    ◎マルチスキルを備えた方は、機械や電気の専門性を磨けるだけではなく、工事計画の立案等に携わることが可能です。また、キャリアプランに希望がある場合、自己申告(年1回)により別の現場に異動し、施設管理の多彩な経験を積むこともできます。

    ■勤務地:大阪市内、神戸市内、京都市内および大阪府、兵庫県、京都府内のオフィスビル・商業施設・総合病院・大学等での勤務となります。※自宅から通勤できる範囲内で配属先を考慮します。

    ■企業の魅力:
    ◎手厚い待遇…専門資格(ボイラー技士や電気工事士等)の取得を奨励している同社は、勉強会や手当等のバックアップも充実しています。合格者には祝い金や、毎月支給される資格手当があり、社員の技術力向上をめざしています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■設備の点検や管理業務の経験がある方(業界不問)
    【歓迎】
    ■ボイラー技士、電気工事士、消防設備士、冷凍機械責任者、建物環境衛生管理技術者、各種施工管理技士、機械保全技能士(入社後の取得可能)
    # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # オフィス # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    プラント設備管理, 施設管理, プラント施工管理・その他, プラントオペレーター
    想定年収
    400~800万円
    勤務地
    兵庫県

    業務内容

    Daigasグループ最大規模LNG火力発電所(約120万kW)を建設中であり、今後運転開始する発電設備の運営管理業務を担っていただきます。

    ・発電所の運営計画の策定と推進
    ・運転、保全、環境管理業務の総括管理業務
    ・予算管理、収支管理、業績評価管理に関する業務
    ・発電所所員の育成に関する管理業務
    ・発電所の運営に関わる官公庁等も含む対外調整・折衝業務
    ・その他

    ・保全業務との兼務もしくは、将来、保全業務、運転業務への所内異動、他発電所等への転勤する場合もあり(適性、経験などによる)

    発電事業部 姫路発電所 建設後立ち上げ予定
    (2025年春以降を予定)

    【強み】
    24時間365日、暮らしとビジネスに必要な電力。
    暮らしに欠かせないものを作り出し、安定供給を死守する使命感とやりがいを感じていただけます。

    再生可能エネルギーによる発電を増やしていく一方、安定的な電力供給のためには従来型の火力発電も重要であり、
    Daigasグループ最大規模の火力発電所として、今までもこれからも重要な役割を果たしていく。

    活かせる経験スキル

    【経験面】
    ・発電所の設備保全業務
    ・発電所に類似するプラントの設備保全業務
    ・発電設備や、プラントの設計、建設、運営に関する業務など
    【基礎スキル】
    ・個人能力を発揮しつつ、チームワークも大切にできる
    ・必要公的資格の取得意欲がある
    ・関連他組織との隙間業務に積極的に関与する積極性がある
    ・現状に満足せず、新たなことに挑戦する気概がある
    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    プラント設備管理, 施設管理, 電気設備保全
    想定年収
    400~800万円
    勤務地
    兵庫県

    業務内容

    Daigasガスアンドパワーソリューション関係会社が建設を行い、運営操業するバイオマス専焼火力発電7.5万Kwの発電所、運転スタッフを担当いただきます。
    同設備は木質系バイオマス専焼発電所であり、国内最大級でもあることから、注目されている発電所になります。
    2023年12月に運転開始し、既存メンバーとともに、発電プラントの全体運営、官庁申請対応、燃料使用計画の立案、燃料在庫管理、最適化運転の検討等の業務を推進いただきます。

    広畑バイオマス発電所
     所長 1名   メンバー 8名

    活かせる経験スキル

    【経験面】
    操業に強みがあり、以下の経験をお持ちの方
     ・発電プラントの操業・運転の経験のある方
      ※官庁申請対応の経験がある方が望ましい
      ※固形燃料プラントの経験がある方が望ましい
      ※固形燃料在庫管理の経験がある方が望ましい

    【尚良(必須条件ではない)】
    以下資格保持及び資格業務経験者
     ・第1種または第2種電気主任技術者、ボイラ・タービン主任技術者、エネルギー管理士、公害防止管理者(大気、水質1・3種)
    # 生産施設 # 充実した福利厚生 # 研究施設 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    プラント設備管理, 機械設備保全, プラント機械施工管理
    想定年収
    400~800万円
    勤務地
    兵庫県

    業務内容

    Daigasガスアンドパワーソリューション関係会社が建設を行い、運営操業するバイオマス専焼火力発電7.5万Kwの発電所、保全技術スタッフを担当いただきます。
    同設備は木質系バイオマス専焼発電所であり、国内最大級でもあることから、注目されている発電所になります。
     2023年12月に運転開始し、既存メンバーとともに、発電所の保全技術スタッフとして、機械系または電気・計装系設備の全体運営、維持管理(更新、大規模改修含む)計画の立案、諸課題の技術検討、メーカー等との調整等の業務を推進いただきます。

    広畑バイオマス発電所
     所長 1名 
    メンバー 8名

    【強み】
    24時間365日、暮らしとビジネスに必要な電力。
    暮らしに欠かせないものを作り出し、安定供給を堅持する使命感とやりがいを感じていただけます。

    同社は、Daigasグループの第二の柱となる電力事業を担う基盤会社であり、まさにその運営を行っている事業部。電源ポートフォリオを多く持ち、運営していく必要があります。
    そのうえで、再生可能エネルギーによる発電に注力する一方、安定的な電力供給のためには従来型の大型火力(LNG、バイオマス等)発電も重要であり、
    Daigasグループ全体で多くの電源(発電所)を運営する重要な役割を果たしていくことが必要になります。

    活かせる経験スキル

    【必須】※機械系または電気計装系に強みがあり、以下の経験をお持ちの方
    ・発電設備の保全管理等の経験のある方
    ・プラント建設に携わった経験のある方

    【尚良(必須条件ではない)】※以下資格保持及び資格業務経験者
    ・第1種または第2種電気主任技術者、ボイラ・タービン主任技術者、エネルギー管理士、公害防止管理者(大気、水質1・3種)
    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 転勤なし
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    プラント機械施工管理, プラント設計(機械), プラント設備管理, 機械設備保全
    想定年収
    400~800万円
    勤務地
    千葉県

    業務内容

    Daigasガスアンドパワーソリューション関係会社が建設を行い、運営操業するバイオマス専焼火力発電7.5万Kwの発電所、保全技術スタッフを担当いただきます。
     この2025年、運転開始に向けて、各種設備についての知識を習得してもらいます。当設備は木質系バイオマス専焼発電所であり、DGPSとして2か所目で、国内最大級を誇ることから、注目されている発電所になります。
     入社後は、他のスタッフとともに、発電所の保全技術スタッフとして、機械系・電気・計装系設備の全体運営、維持管理(更新、大規模改修含む)計画の立案、諸課題の技術検討、メーカー等との調整等の業務を推進いただきます。

    袖ケ浦バイオマス発電所
     所長、副所長 各1名 メンバー 9名

    【魅力】
    24時間365日、暮らしとビジネスに必要な電力。
    暮らしに欠かせないものを作り出し、安定供給を堅持する使命感とやりがいを感じていただけます。

    同社は、Daigasグループの第二の柱となる電力事業を担う基盤会社であり、まさにその運営を行っている事業部。電源ポートフォリオを多く持ち、運営していく必要があります。
    そのうえで、再生可能エネルギーによる発電に注力する一方、安定的な電力供給のためには従来型の大型火力(LNG、バイオマス等)発電も重要であり、
    Daigasグループ全体で多くの電源(発電所)を運営する重要な役割を果たしていくことが必要になります。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ・機械系または電気計装系に強みがあり、以下の経験をお持ちの方
    ・発電設備の保全管理等の経験のある方
    ・プラント建設に携わった経験のある方

    【歓迎】※以下資格保持及び資格業務経験者
    ・第1種または第2種電気主任技術者、ボイラ・タービン主任技術者、エネルギー管理士、公害防止管理者(大気、水質1・3種)
    # 生産施設 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 発注者側 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    プラント設備管理, その他技術職, ビル設備管理
    想定年収
    350~500万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    酉島エネルギーセンター:大阪市此花区にあるガスタービンコンバインドサイクル発電(都市ガス焚き)設備を持つ発電所(出力140,500KW)の火力発電プラントの操業、設備管理・保全を行っていただきます。

    安全・確実な操業を行い、安定的な電力供給を行うために、24時間365日プラントを見守り続けていく仕事です。

    *シフト勤務制で勤務いただき、プラントを運転管理するとともに、春・秋の定期点検の際にはメーカー・協力会社等と調整の上、設備の保全・メンテナンスを対応いただきます。

    【強み】
    24時間365日、暮らしとビジネスに必要な電力。
    暮らしに欠かせないものを作り出し、安定供給を死守する使命感とやりがいを感じていただけます。

    発電や大型プラント等の機械設備管理・操業オペレーターを行う上で、即戦力として活躍されることを期待するため、
    一定のプラント操業経験は必須。(交替勤務経験者)
    また日常業務、保安の確保という意味でもコミュニケーションは重要であるため、周囲の人間と良好な関係を築くことができる人物が望ましい。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ・工場設備全体のオペレーション経験をお持ちの方
    ・交替勤務経験のある方
    ・機械系・電気系設備管理業務の経験のある方

    【尚良(必須条件ではない)】
    ・公的資格保有
     ボイラ技士2級以上、危険物乙4以上。
    電気主任、ボイラータービン主任、エネルギー管理士、公害防止管理者(大気)あれば、尚良し。
    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    電気設備保全, プラント設計(電気・計装), プラント電気施工管理, プラント設備管理
    想定年収
    400~800万円
    勤務地
    千葉県

    業務内容

    Daigasガスアンドパワーソリューション㈱は、LNG火力・バイオマス混焼石炭火力・バイオマス専焼火力の各種発電所を建設・操業しています。発電所の建設・操業に必要な電気主任技術者(第1種または第2種)を募集します。

    同社発電所は少人数にて運営しているため、課題提案、資料作成、課題解決までを自ら実行できる能力ある方を募集します。(管理だけをご希望の方は申し訳ございませんが、ご遠慮下さい。)
    その上で、保安規程に基づき主任技術者に求められる業務(技術対応・教育および監督官庁への申請等)の対応を行って頂きます。(資格者が既に在籍している場合は代務者として対応。)
    また、ご自身の知識・ノウハウをもとに発電設備の運営、維持管理(更新、大規模改修含む)計画の立案、諸課題の技術検討や保全技術スタッフの指導等の業務も期待します。
    ※現在は特に建設中の袖ヶ浦バイオマス発電所(千葉県)のメンバーを募集します。

    【強み】
    24時間365日、暮らしとビジネスに必要な電力。
    暮らしに欠かせないものを作り出し、安定供給を堅持する使命感とやりがいを感じていただけます。

    同社は、Daigasグループの第二の柱となる電力事業を担う基盤会社であり、まさにその運営を行っている事業部。電源ポートフォリオを多く持ち、運営していく必要があります。
    そのうえで、再生可能エネルギーによる発電に注力する一方、安定的な電力供給のためには従来型の大型火力(LNG、バイオマス等)発電も重要であり、
    Daigasグループ全体で多くの電源(発電所)を運営する重要な役割を果たしていくことが必要になります。

    活かせる経験スキル

    【必須】※電気計装系に強みがあり、以下の経験をお持ちの方
    ・発電所、発電設備での資格者業務経験のある方
    ・発電設備の保全管理等の経験のある方
    ・プラント建設に携わった経験のある方
    ■第1種または第2種電気主任技術者

    【尚良(必須条件ではない)】※以下資格保持及び資格業務経験者
    ■エネルギー管理士、公害防止管理者(大気、水質1・3種)
    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    プラント設備管理, 電気設備保全
    想定年収
    400~800万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    Daigasガスアンドパワーソリューション関係会社で運営する火力発電(石炭・バイオマス混焼)所における運転管理スタッフを担当いただきます。

     現在、14万9千kW(名古屋発電所)と隣接して11万kW発電プラント(名古屋第二発電所)を操業しています。同設備は木質系バイオマス混焼を行っており、特に第二発電所は混焼率30%を実現する日本で最高レベルの最新設備です。
     入社後は、他のスタッフとともに発電所の設備管理業務を担当して頂きながら、発電所運転管理業務を行って頂きます。現状のやり方の踏襲でなく、改善点を自ら考え、提案し、それを関係者を巻き込みながら推進できる方を期待します。コストダウンと安定供給の両立を図りながら発電所の運営をして担って頂きます。

    名古屋発電センター
     センター長、副センター長 各1名 
    設備管理チーム:マネジャー1名 メンバー7名
    計画チーム :メンバー5名(内女性1名)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ・プラント設備の設備管理・運転管理経験のある方(石炭火力発電所経験者は特に優遇)
    ・機械系または電気・計装系に強みがあり、以下の経験をお持ちの方
    ・プラント等の環境管理・アセスメントやISOサーベランス等の経験のある方
    ・データ集計・管理、各種法令に基づく行政手続きの管理等の経験のある方

    【歓迎】
    ※エネルギー管理士、公害防止管理技術者(水質、大気)等資格取得者歓迎(必須ではありません)
    # 生産施設 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 発注者側 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    プラントプロジェクトマネージメント, プラント設計(機械), プラント設計(電気・計装), プラント機械施工管理
    想定年収
    400~800万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    Daigasガスアンドパワーソリューションが新規に開設する大型火力(LNG、バイオマス等)発電所について、計画立案、対外折衝、および設計・建設における監理業務、本格稼働化に対応し、また、現在稼働する既発電所の設備修繕・更新計画の検討・立案等の推進をお任せします。

    *具体的には、
     ●新規発電所を建設・稼働していくため、計画立案、メーカー・対外折衝、公的申請、設備内容の検討、ユーザーサイドからの設計確認、工事管理、試運転・本格稼働まで、一連の業務を行っていただきます。
    ●Daigasガスアンドパワーソリューショングループが運営する既存火力発電所プラントは10年以上前に建設され、設備改善を進めています。そのための計画立案、設計・施工管理等の現場サポートを行っていただいたり、グループ横断的な発電所設備改善対策の推進に取り組んでいただきます。

    【部署構成】
    部長 1名 部長付メンバー1名
    設備技術チーム:マネージャー1名 メンバー 6名
    操業管理チーム:マネージャー1名 メンバー 4名(メンバーは発電所勤務)

    【強み】
    24時間365日、暮らしとビジネスに必要な電力。
    暮らしに欠かせないものを作り出し、安定供給を堅持する使命感とやりがいを感じていただけます。

    同社は、Daigasグループの第二の柱となる電力事業を担う基盤会社であり、まさにその運営を行っている事業部。電源ポートフォリオを多く持ち、運営していく必要があります。
    そのうえで、再生可能エネルギーによる発電に注力する一方、安定的な電力供給のためには従来型の大型火力(LNG、バイオマス等)発電も重要であり、
    Daigasグループ全体で多くの電源(発電所)を運営する重要な役割を果たしていくことが必要になります。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ・機械系または電気・計装系に強みがあり、以下の経験をお持ちの方
    ・プラント設備の設計、施工管理、保守メンテナンス等の経験のある方
    ・プラント建設に携わった経験のある方
    【歓迎】※以下資格保持及び資格業務経験者
    ・ボイラータービン主任技術者、エネルギー管理士、公害防止管理技術者、第1種または第2種電気主任技術者
    # 生産施設 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    プラント機械施工管理, プラント設計(機械), プラント設備管理, 機械設備保全
    想定年収
    400~800万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    Daigasガスアンドパワーソリューション関係会社で運営する火力発電(石炭・バイオマス混焼)の保全技術スタッフを担当いただきます。

     現在、14万9千kW(名古屋発電所)と隣接して11万kW発電プラント(名古屋第二発電所)を操業しています。同設備は木質系バイオマス混焼を行っており、特に第二発電所は混焼率30%を実現する日本で最高レベルの最新設備です。

     入社後は、他のスタッフとともに、2つの発電所の保全技術スタッフとして、設備の維持管理(更新、大規模改修含む)計画の立案、諸課題の技術検討、メーカー等との調整等の業務を推進いただきます。現状のやり方の踏襲でなく、改善点を自ら考え、提案し、それを関係者を巻き込みながら推進できる方を期待します。コストダウンと安定供給の両立を図りながら発電所の設備管理を担って頂きます。

    名古屋発電センター
     センター長、副センター長 各1名 
    設備管理チーム:マネジャー1名 メンバー7名
    計画チーム :メンバー5名(内女性1名)

    【魅力】
    24時間365日、暮らしとビジネスに必要な電力。
    暮らしに欠かせないものを作り出し、安定供給を堅持する使命感とやりがいを感じていただけます。

    同社は、Daigasグループの第二の柱となる電力事業を担う基盤会社であり、まさにその運営を行っている事業部。電源ポートフォリオを多く持ち、運営していく必要があります。
    そのうえで、再生可能エネルギーによる発電に注力する一方、安定的な電力供給のためには従来型の大型火力(LNG、バイオマス等)発電も重要であり、
    Daigasグループ全体で多くの電源(発電所)を運営する重要な役割を果たしていくことが必要になります。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■機械系または電気・計装系に強みがあり、以下の経験をお持ちの方
    ■プラント設備の設計、施工管理、保守メンテナンス等の経験のある方
    ■プラント建設に携わった経験のある方

    【歓迎】※以下資格保持及び資格業務経験者
    ■ボイラータービン主任技術者、エネルギー管理士、公害防止管理技術者、第1種または第2種電気主任技術者
    # 生産施設 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 発注者側 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    プラント設計(電気・計装), プラント施工管理・その他, プラントプロジェクトマネージメント, プロジェクトマネージャー(PM)
    想定年収
    550~800万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    主に国内のLNGまたは天然ガスプラントの新設および増設建設工事を中心に、いままでのキャリア経歴により担当職務を割り当てる予定です。

    プロジェクトだけでなくプロジェクトに関わる全体を見渡し、管理・調整・推進するポジションである
    プロジェクトマネージャー(プロジェクト遂行責任者)又はプロジェクトリーダーを担っていただきます。

    入社後はLNGまたは天然ガスプラントにおける 基本計画/基本設計/詳細設計、費用積算、ベンダーへの発注、ベンダー設計チェック&レビュー、
    購入品・工場製作品の進捗・品質管理(検査対応含む)、現地工事における進捗・品質管理(検査対応含む)、
    官庁申請・検査対応・試運転等に従事し、同社のエンジニアリング業務全般について理解を深めていただきます。
    その後は、適性、経験に応じてプロジェクトマネージャー又はプロジェクトリーダーとして、プロジェクト全体の遂行責任を担っていただきます。

    【主な業務】
    ・案件発足時のプロジェクト全体計画(要員、コスト、仕様)の立案推進
    ・案件受注後の、安全、品質、工程、予算の管理
    ・プロジェクトメンバーによるエンジニアリング業務の把握、フォロー
    ・お客様、ベンダー、社内の関係者との各種折衝 

    案件ごとに個別設計を行うため、定型業務ではなく頻繁に客先・ベンダー、ベンダー工場・現地での打合せ/検査立会/試運転等のため、
    不定期に出張が発生。ただし、頻度は担当案件によって異なる。
    基本、組織業務(ミーティング等含む)も担当案件業務も就業時間中で業務を行うが、担当案件の繁忙期や出張業務では、一時的に残業が増えることがあります。

    活かせる経験スキル

    【歓迎】※プラントエンジニアリングにおいて、以下の全ての条件を満たす方を歓迎
    ・十億円を超える金額規模で、かつ、機械/土木/建築/電気/計装/システムなど、複数の専門分野に跨るプロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャー、またはプロジェクトリーダーの経験がある

    ・機械/土木/建築/電気/計装/システムなど、複数の専門分野に跨るプロジェクトにおいて、
     プロジェクトマネージャー、またはプロジェクトリーダーの経験がある(金額規模は不問)

    ・特定の専門分野においては、設計担当者として一人で業務を遂行できる方
    【資格】 ※あれば歓迎
    ・PMP(Project Management Professional)
    ・PMA(Program Management Architect)
    ・PMR(Program Manager Registered)
    ・技術士
    ・1級施工管理技士
    ・ガス主任技術者  
    ・電気主任技術者
    ・高圧ガス製造保安責任者(甲/乙 機械、甲 化学)
    ・エネルギー管理士
    # 生産施設 # 充実した福利厚生 # 研究施設 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    電気設備保全, プラント施工管理・その他, アフターメンテナンス, 電気工事施工管理
    想定年収
    360~500万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ~Daigasグループの基盤会社でオープンポジションの募集です/知識・経験を活かしてエネルギー供給を支えるエンジニアになれる!/ワークライフバランス〇/福利厚生○~

    ■ポジションについて:
    面談にてキャリアをお伺いし、いずれかの事業部にてご意向に沿ったポジションをご案内いたします。
    ◎火力発電所(LNG・石炭・バイオマス等)の発電設備運転管理・設備保全業務・保全技術スタッフ
    ◎再生可能エネルギー(風力、太陽光等)発電設備の開発・建設管理・運営管理

    ■発電事業部:
    Daigasグループの発電事業を支える、各種発電所の建設・保全・運営を担う事業です。既存の火力発電所はもちろん、Daigasグループの注力事業である再生可能エネルギー関連プラントに携わるチャンスもございます。具体的には発電所プラントの保全・運転管理や再生可能エネルギープラントの建設・保全ポジション等がございます。

    ■同社の魅力:
    Daigasグループ(旧大阪ガスグループ)の100%出資の基盤会社。「ガス供給」「電力」「エンジニアリング」を武器に、持続可能な社会の実現に向けて、直面する社会課題の解決にチャレンジし、「時代を超えて選ばれ続ける革新的なエネルギー&サービスカンパニー」へと進化にしている企業です。
    【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■設計(建築・土木・電気・プラント・機械)、施工管理(建築・土木・電気・プラント)、メンテナンス、いずれかの経験がある方
    # 生産施設 # 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし

現在の検索条件全てクリア