求人検索
コンクリート技士・診断士の求人検索結果一覧
-
株式会社構研エンジニアリング
- 職種
- 土木設計
- 想定年収
- 550~700万円
- 勤務地
- 北海道
業務内容
橋梁部では、コスト縮減、長寿命化、維持管理などの優れた技術を活かした橋梁設計を行います。また、点検から補修、補強、維持管理計画までトータルメンテナンス技術をもって、発注者のパートナーとして活動します。
■橋梁計画,詳細設計
橋梁部門や道路,河川,環境,地質等関連部門が連携してLCCを含めたコスト縮減、長寿命化、環境負荷低減など、多種多様のニーズに応える橋梁計画・設計に取り組みます。
■景観設計
ユーザーの視点から、美しい道路の内部景観、外部景観を検討します。構造物のディテールや刻々と変化する景観を模型やCG などで予測し、その場所にあった景観検討を提案します。
■耐震補強
大規模な地震においても落橋等の被害を防止し、耐震ネットワーク等の機能を確保するための耐震補強計画,設計に取り組みます。
■橋梁点検,調査,補修設計,維持管理計画
橋梁点検では、様々な方法により損傷個所に近接し、確実な点検を実施します。
非破壊検査や室内試験の調査計画立案,実施、結果の評価,診断も行います。
既存ストックの有効活用を図ることを目的に橋梁点検,調査,補修設計のみならず、維持管理計画の策定に取り組みます。活かせる経験スキル
【必須条件】
■普通自動車免許保有の方
■橋梁設計(予備、詳細、補修、補強)の経験者、橋梁の点検、診断等のご経験のある方
【優遇条件】
■技術士,技術士補(建設部門:鋼構造及びコンクリート、土質及び基礎)
■RCCM(建設部門:鋼構造及びコンクリート、土質及び基礎)
■コンクリート診断士
■土木鋼構造診断士
※上記いずれかの資格保有の方# 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 橋梁 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社八州
- 職種
- 測量・点検・調査
- 想定年収
- 800~1,000万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
公共施設等、社会インフラの長寿命化を支える仕事です。
同社の土木設計技術を応用し、道路や橋梁の点検、診断、補修設計、長寿命化計画等をお任せします。
日本の橋梁やトンネル等は高度経済成長期以降に整備されたものが多く、老朽化が近年の社会問題となっています。その課題を解決するのがアセットマネジメントの仕事です。社会インフラを長く維持し、安全な交通の確保、そして被害防止を行うため、社会貢献性が高く、また今後拡大していくであろう事業です。
■組織構成:
アセットマネジメント室には現在11名在籍しています。東京7名、大阪4名ですが、どちらもさらに増員していく予定です。女性社員も活躍しています。
■福利厚生:
社員が長く同社で活躍できるように、手厚い福利厚生を備えています。家族手当は子10,000円と設定しています。
■企業の特徴
◇測量のパイオニア:同社の歴史は戦後間もない70年以上前にさかのぼり、当時数少ない民間測量会社から成長を遂げてきました。現在では測量会社は約1万2000社にものぼりますが、国土地理院の基準点測量格付では測量会社トップ5の実績を誇ります。近年ではドローンを使った航空測量もいち早く導入。日本コカ・コーラ社が発信していた「週刊ジョージア」の測量士編にも当社の社員が採用されるなど、測量分野において業界でも注目される存在です。
◇防災に強いまちづくり:東日本大震災や西日本豪雨の際には復興事業を多く手がけました。そういった災害にも強いまちづくりを推進するため、災害時の行動心理や土地の構造から避難場所を制定する事業に携わったり、大学との共同研究を行ったりと、都市計画の分野でも街の皆様に安心・安全・快適を作る役割も担っています。
■主要顧客:国土交通省、農林水産省、国土地理院、全国地方公共団体、 各種機構公団公社、JR東日本(株)、清水建設(株)、東急電鉄(株)等、大手のお取引先が多数あります。
■同社は技術士をお持ちの方を積極的に採用しております。活かせる経験スキル
【必須条件】
■土木工学の知識
【必須資格】
■技術士(建設部門)をお持ちの方
【歓迎資格】
■測量士
■コンクリート技士・診断士
■土木鋼構造診断士
# 道路・トンネル # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 急募 # 橋梁 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社八州
- 職種
- 測量・点検・調査
- 想定年収
- 400~600万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
公共施設等、社会インフラの長寿命化を支える仕事です。
同社の土木設計技術を応用し、道路や橋梁の点検、診断、補修設計、長寿命化計画等をお任せします。
日本の橋梁やトンネル等は高度経済成長期以降に整備されたものが多く、老朽化が近年の社会問題となっています。その課題を解決するのがアセットマネジメントの仕事です。社会インフラを長く維持し、安全な交通の確保、そして被害防止を行うため、社会貢献性が高く、また今後拡大していくであろう事業です。
■組織構成:
アセットマネジメント室には現在11名在籍しています。東京7名、大阪4名ですが、どちらもさらに増員していく予定です。女性社員も活躍しています。
■福利厚生:
社員が長く同社で活躍できるように、手厚い福利厚生を備えています。家族手当は子10,000円と設定しています。
■企業の特徴
◇測量のパイオニア:同社の歴史は戦後間もない70年以上前にさかのぼり、当時数少ない民間測量会社から成長を遂げてきました。現在では測量会社は約1万2000社にものぼりますが、国土地理院の基準点測量格付では測量会社トップ5の実績を誇ります。近年ではドローンを使った航空測量もいち早く導入。日本コカ・コーラ社が発信していた「週刊ジョージア」の測量士編にも当社の社員が採用されるなど、測量分野において業界でも注目される存在です。
◇防災に強いまちづくり:東日本大震災や西日本豪雨の際には復興事業を多く手がけました。そういった災害にも強いまちづくりを推進するため、災害時の行動心理や土地の構造から避難場所を制定する事業に携わったり、大学との共同研究を行ったりと、都市計画の分野でも街の皆様に安心・安全・快適を作る役割も担っています。
■主要顧客:国土交通省、農林水産省、国土地理院、全国地方公共団体、 各種機構公団公社、JR東日本(株)、清水建設(株)、東急電鉄(株)等、大手のお取引先が多数あります。
■同社は若手の人材も積極的に採用しております。活かせる経験スキル
【必須条件】
■土木工学の知識
【歓迎資格】
■測量士または技術士(建設部門)
■コンクリート技士・診断士
■土木鋼構造診断士
# 道路・トンネル # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 急募 # 橋梁 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社八州
- 職種
- 測量・点検・調査
- 想定年収
- 600~800万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
公共施設等、社会インフラの長寿命化を支える仕事です。
同社の土木設計技術を応用し、道路や橋梁の点検、診断、補修設計、長寿命化計画等をお任せします。
日本の橋梁やトンネル等は高度経済成長期以降に整備されたものが多く、老朽化が近年の社会問題となっています。その課題を解決するのがアセットマネジメントの仕事です。社会インフラを長く維持し、安全な交通の確保、そして被害防止を行うため、社会貢献性が高く、また今後拡大していくであろう事業です。
■組織構成:
アセットマネジメント室には現在11名在籍しています。東京7名、大阪4名ですが、どちらもさらに増員していく予定です。女性社員も活躍しています。
■福利厚生:
社員が長く同社で活躍できるように、手厚い福利厚生を備えています。家族手当は子10,000円と設定しています。
■企業の特徴
◇測量のパイオニア:同社の歴史は戦後間もない70年以上前にさかのぼり、当時数少ない民間測量会社から成長を遂げてきました。現在では測量会社は約1万2000社にものぼりますが、国土地理院の基準点測量格付では測量会社トップ5の実績を誇ります。近年ではドローンを使った航空測量もいち早く導入。日本コカ・コーラ社が発信していた「週刊ジョージア」の測量士編にも当社の社員が採用されるなど、測量分野において業界でも注目される存在です。
◇防災に強いまちづくり:東日本大震災や西日本豪雨の際には復興事業を多く手がけました。そういった災害にも強いまちづくりを推進するため、災害時の行動心理や土地の構造から避難場所を制定する事業に携わったり、大学との共同研究を行ったりと、都市計画の分野でも街の皆様に安心・安全・快適を作る役割も担っています。
■主要顧客:国土交通省、農林水産省、国土地理院、全国地方公共団体、 各種機構公団公社、JR東日本(株)、清水建設(株)、東急電鉄(株)等、大手のお取引先が多数あります。活かせる経験スキル
【必須条件】
■土木工学の知識
【歓迎資格】
■測量士
■技術士(建設部門)
■コンクリート技士・診断士
■土木鋼構造診断士
# 道路・トンネル # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 急募 # 橋梁 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
昭和エンジニアリング株式会社
- 職種
- 土木設計
- 想定年収
- 300~700万円
- 勤務地
- 大阪府
業務内容
道路、橋梁における設計・調査点検業務をご担当いただきます。
■担当業務
道路設計、橋梁設計、耐震補強設計、橋梁構造物設計
■部署構成
15名在籍(20代3名、30代1名、40代3名、50代5名、60代3名)
■同社の特徴
・創業昭和51年以来、堅実に業績を伸ばしており、若い世代の社員が中心となって会社を盛り上げています。
・取引先はNEXCO:90%、国土交通省他官公庁が10%と、安定した受注を行っております。
活かせる経験スキル
【必須】
■土木設計、土木施工管理、測量いずれかのご経験をお持ちの方
■普通自動車免許第一種
【歓迎】
■道路、橋梁、土木構造物等の設計経験
■RCCM
■技術士(建設部門:道路、鋼構造及びコンクリート)
■コンクリート技士・診断士
# 道路・トンネル # 橋梁 # 河川・ダム # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社エイト日本技術開発
- 職種
- 測量・点検・調査, 発注者支援
- 想定年収
- 650~1,000万円
- 勤務地
- 東京都, 大阪府
業務内容
■同社にて、インフラ施設の維持管理業務をご担当いただきます。
【具体的には・・・】
◇国土交通省・県発注のインフラ施設の調査・補修・補強に関する業務
・インフラ施設の点検、健全度調査等の実施計画、損傷評価、健全性評価等
・補修設計、耐震補強設計の設計計画、照査等
・維持管理計画、長寿命化計画
◇上記に付帯する業務全般 など活かせる経験スキル
【必須】
■インフラ施設の維持管理、橋梁設計または、橋梁工事等の経験を有する方
■RCCM(鋼構造及びコンクリート)または、コンクリート診断士
【歓迎】
■技術士(鋼構造及びコンクリート)
■実務経験10年以上# 道路・トンネル # 改修・現状回復 # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 橋梁 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社FLIGHTS
- 職種
- 測量・点検・調査, 土木施工管理, 発注者支援
- 想定年収
- 500~800万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
【ポジション概要】
FLGHTSのドローンを活用した橋梁点検(or3次元測量)ソリューションに関わる技術者を募集します。
具体的にはご経験に応じて以下の業務のいずれかを担当します。
(1)事業開発
ソリューション全体の設計・開発・運用に「技術者」の立場から携わっていただきます。
具体的には弊社のドローンソリューションを活用する際の技術マニュアル・運用マニュアルの構築、「ドローン飛行、データ解析ソフトウェア」における開発のディレクションなどを担当いただきます。
(2)技術営業
発注者や建設コンサルタント、点検事業者に向けて弊社のドローンソリューションを活用した点検業務の導入提案を行います。
営業戦略の策定やスキーム構築などにも技術がわかる営業としての立場から関与することを想定しています。
また新規or既存パートナー(メーカーや業務提携先のコンサル会社)との協業や関係性構築などのレイヤーが上の業務を担当していただくことも想定しています。
※本人の適正及び希望に合わせて、営業を行わないケースもあります。
(3)点検業務(実務)
発注者や建設コンサルタントから受注した橋梁点検業務をドローンとAIを活用して実施します。
我々がドローン点検の対象としているRC橋をターゲットとして発注者との協議から、実際のドローンによるデータ取得や損傷図作成をパートナーと協力して行います。
【ポジションの魅力】
1.技術者
◎研究開発期間を経て、FLIGHTSのドローンソリューションは社会実装フェーズに入っており、ドローンという先端技術をデファクトスタンダードにしていく歴史に参加することができます。
◎現時点で参画することで、事業開発的な要素に少なからず参画できるため、今のフェーズであればその業界における先端技術をデファクトスタンダードにした技術者になることができます。
また事業開発的な経験をすることによって実務経験以上に、業務設計をするという一段高いフェーズでの業務を経験でき、技術者としての大きなステップアップにつなげることができます。
◎技術レベルによっては業界の第一人者としての地位を目指せるフェーズでもございます。
◎事業責任者としての昇格や、経営チームの参画も同ポジションメンバーからも輩出することも期待しています。
※実際に幹部3名のうち1名は技術の実務担当者からの昇格メンバーです。
2.営業
◎新規事業を作るフェーズであるため、型のできた商材を販売するわけではなく、型を作っていくことが求められるポジションです。
◎営業職ではございますが、事業開発・営業推進的な要素が同時に求められる内容です。
同時に、先端技術への理解だけではなくその対象業界の理解も求められるため、販売難易度の高い商材を先人の型という補助がない中でのチャレンジングな営業活動となり、ご自身のスキルアップを図れる環境です。活かせる経験スキル
【必須スキル・経験】
■建設コンサルタント、ゼネコン等にて土木技術者としての業務経験をお持ちの方
【歓迎スキル・経験】
■橋梁点検・設計の業務経験
■理系学校卒
■技術系資格保持者:技術士(建設部門、上下水道部門) 技術士(その他) 技術士補 など# 年間休日120日以上 # 転勤なし -
社名非公開
- 職種
- 土木設計, 測量・点検・調査, 発注者支援
- 想定年収
- 308~600万円
- 勤務地
- 北海道
業務内容
同社の受注したコンクリート構造物の点検調査・診断業務をご担当頂きます。
【具体的には】
■事前準備:調査計画の立案、見積もりの作成
■現場調査:近接目視および調査機器を活用した調査、記録
■診断・対策:現地調査内容の整理診断、対策の検討
■報告書作成・納品
【就業環境】
■業務体制
原則2~5人体制で業務をご担当頂きますため、経験豊富なメンバーと連携し、スキルを身に着けて頂くことが可能です。
■新技術の活用
赤外線カメラや3Dレーザースキャナー、AIを用いた画像解析技術など、新技術を積極的に取り入れています。活かせる経験スキル
【必須資格・経験】
■コンクリート構造物の点検調査・診断業務のご経験
■土木および建築の施工管理業務、測量業務のご経験
【歓迎資格・経験】
■コンクリート技士、コンクリート診断士、コンクリート構造診断士、コンクリート主任技師
■土木鋼構造物診断士(補)
■技術士(建設部門)、技術士補
■RCCM# 道路・トンネル # 第二新卒・既卒者可 # 地域密着 # 橋梁 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
社名非公開
- 職種
- 土木設計, 測量・点検・調査, 発注者支援
- 想定年収
- 308~600万円
- 勤務地
- 茨城県
業務内容
同社の受注したコンクリート構造物の点検調査・診断業務をご担当頂きます。
【具体的には】
■事前準備:調査計画の立案、見積もりの作成
■現場調査:近接目視および調査機器を活用した調査、記録
■診断・対策:現地調査内容の整理診断、対策の検討
■報告書作成・納品
【就業環境】
■業務体制
原則2~5人体制で業務をご担当頂きますため、経験豊富なメンバーと連携し、スキルを身に着けて頂くことが可能です。
■新技術の活用
赤外線カメラや3Dレーザースキャナー、AIを用いた画像解析技術など、新技術を積極的に取り入れています。活かせる経験スキル
【必須資格・経験】
■コンクリート構造物の点検調査・診断業務のご経験
■土木および建築の施工管理業務、測量業務のご経験
【歓迎資格・経験】
■コンクリート技士、コンクリート診断士、コンクリート構造診断士、コンクリート主任技師
■土木鋼構造物診断士(補)
■技術士(建設部門)、技術士補
■RCCM# 道路・トンネル # 第二新卒・既卒者可 # 地域密着 # 橋梁 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
日栄地質測量設計株式会社
- 職種
- 土木設計, 発注者支援
- 想定年収
- 350~650万円
- 勤務地
- 福島県
業務内容
■ご経験により監理技術者又は担当技術者として、主に官公庁・JR東日本から受注した橋梁点検業務の現場管理、発注者との協議、下請会社の管理、設計業務成果品の作成、納品まで担当していただきます。
■業務の流れ:
・現地踏査:点検方法、交通規制の要否、緊急性の有無、支障物件の有無等を現地で調査します
・点検計画書作成:点検方法や工程についての計画書を作成し客先へ提出します
・現地点検:点検計画書に基づき、1チーム2~3名で点検を行います。点検は、はしご・高所作業車・橋梁点検車・足場・船などを使用して行われます
・点検調書作成:損傷の状況を図面化し損傷図を作成します。損傷図と写真を使用して点検調書を作成します。
・報告書作成:客先に提出するための報告書を作成します。
【創業から培った技術 + 最新技術も積極導入】
約半世紀に亘って培ってきた技術力を武器に実績を積み重ね、これまで数多くの表彰や感謝状を贈られています。社員一人ひとりの技術力は貴重な財産だと捉え、社員のスキルアップを積極支援しています。最新技術は積極導入しており、例えばドローン測量は県内でも抜きんでた技術力を誇っています。
■資格取得奨励制度あり
資格取得までの費用、資格取得時の費用、資格試験合格時の御祝い金、資格取得後の資格手当など業務に必要な資格は同社で取得を支援します!
【入社実績あり】
・過去弊社経由でのご入社実績がございます。
面接対策・条件等の交渉はお任せください!
・弊社の企業担当者は同社人事部門責任者様とパイプがございます!
※求人の詳細についてや、応募要件を満たしているか不安、あるいは要件は満たしていないが応募は可能か等の疑問に関してもお答えできます。
是非ご相談ください!
活かせる経験スキル
【必須】
・橋梁点検業務経験
# 充実した福利厚生 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 橋梁 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社長大
- 職種
- 測量・点検・調査, 発注者支援
- 想定年収
- 400~650万円
- 勤務地
- 愛知県, 大阪府
業務内容
インフラ施設全般(橋梁、トンネル、カルバート等小構造物、法面・斜面、標識・照明等附属物、駐車場やドーム関連施設などの施設)の日常的な施設の点検・診断業務、情報管理業務、補修・補強設計業務、長寿命化維持修繕計画業務や、最近頻発する災害への緊急・応急・復旧の業務をお願いします。
【具体的には・・・】
■道路・橋梁の日常、定期、臨時、初期点検
■トンネル点検
■土工部点検
■その他(道路付属物点検など)
【同社の特徴、魅力】
★社会基盤を創るような大きい仕事をすることができます。
★同社は1968年に海峡に架ける長大吊り橋技術の研究グループを元として設立され、以来世界水準の長大橋梁設計技術が国際市場で高く評価されています。
★同社はタイ王国鉄道改良計画を皮切りに、吊り橋を中心としてアメリカ、ヨーロッパ、南米、アフリカ、中国、韓国、ベトナムなどで数多くのプロジェクトに参画してきました。
また発展途上国への技術移転に全面的に協力するなど、日本の国際協力事業にも積極的に参加しています。活かせる経験スキル
【必須】
■建設コンサルタント会社にて、道路点検業務の経験のある方
【歓迎】
■技術士をお持ちの方
■コンクリート診断士、道路橋点検士、RCCMなどの資格をお持ちの方# 道路・トンネル # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # 橋梁 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社共和技術コンサルタンツ
- 職種
- 測量・点検・調査, 土木設計, 発注者支援
- 想定年収
- 560~900万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
■同社にて、構造物の維持管理・点検、ICT業務をご担当いただきます。
【具体的には】
高度成長期に社会インフラ整備として建設された公共施設が一斉に老朽化の時期を迎えています。
その中でも特に橋梁・河川・道路・下水道を始めとする公共施設などの現地調査~維持点検、調査、報告書の作成までをご担当いただきます。
管理技術者として案件の打ち合わせから業務全般に関わる内容をお任せしたいと考えています。
また、ICTに関わる業務全般にも取り組んでいただきます。
【配属先について】
現在3名で構成しており、調査業務は協力会社に依頼をしながら業務を進めております。
※神奈川を中心に1ヵ月に1~2回(1~2日程度)の頻度で出張が発生いたします。
※今後、全国を対象にした出張が発生する可能性がございます。活かせる経験スキル
【必須】
■技術士(建設部門/鋼構造物、道路)
■RCCM
■コンクリート技士
■道路橋点検士
※上記いずれかの資格をお持ちの方
■土木設計経験5年以上(鋼構造物、コンクリート、下水道、河川、道路)# 長期出張なし # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 女性活躍 # 再雇用制度あり # 転勤なし -
株式会社共和技術コンサルタンツ
- 職種
- 発注者支援, 測量・点検・調査, 土木設計
- 想定年収
- 400~550万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
■同社にて、構造物の維持管理・点検、ICT業務をご担当いただきます。
【具体的には】
高度成長期に社会インフラ整備として建設された公共施設が一斉に老朽化の時期を迎えています。
その中でも特に橋梁・河川・道路・下水道を始めとする公共施設などの現地調査~維持点検、調査、報告書の作成までをご担当いただきます。
管理技術者として案件の打ち合わせから業務全般に関わる内容をお任せしたいと考えています。
また、ICTに関わる業務全般にも取り組んでいただきます。
【配属先について】
現在3名で構成しており、調査業務は協力会社に依頼をしながら業務を進めております。
※神奈川を中心に1ヵ月に1~2回(1~2日程度)の頻度で出張が発生いたします。
※今後、全国を対象にした出張が発生する可能性がございます。活かせる経験スキル
【必須】
■橋梁や道路の構造物の調査・点検作業の実務経験
■道路橋点検士
■橋梁点検士
※上記いずれかの資格をお持ちの方
【歓迎】
■技術士(建設部門/鋼構造物、道路)、RCCM、コンクリート技士# 道路・トンネル # 港湾 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 橋梁 # 河川・ダム # 上下水道 # 女性活躍 # 再雇用制度あり # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
株式会社オリエンタルコンサルタンツ
- 職種
- 土木設計, 発注者支援
- 想定年収
- 500~1,000万円
- 勤務地
- 東京都, 宮城県
業務内容
■同社にて、公共施設(インフラ・建築物)の維持管理に関する調査設計・点検技術を有する人材を募集しています。
【具体的には】
公共施設の維持管理計画、道路点検・診断業務、自治体の公共施設データベース構築、
インフラ保全総合サービス業務などに携わっていただきます。活かせる経験スキル
【必須】
■国道インフラ(道路橋梁/道路付属物/トンネル)の維持管理に関する点検調査、劣化診断等の経験
■点検・診断系の資格保有者(道路橋点検士/インフラ点検士他)
※いずれかに当てはまる方
【歓迎】
■監理技術者経験
■技術士(建設部門、上下水道部門)# 道路・トンネル # シニア歓迎・活躍 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 橋梁 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
社名非公開
- 職種
- 品質管理・品質保証(化学・食品・素材), その他技術職
- 想定年収
- 450~600万円
- 勤務地
- 福井県
業務内容
生コンクリートの製造から現場での圧送工事まで、ワンストップサービスを提供するコンクリートメーカー。
【主な業務内容】
同社工場における工場長として、品質管理体制の強化および工場全体のマネジメント業務に取り組み、更なる発展を目指す企業を支えていただきます
■自社製品の品質管理業務
■工場の生産性向上に対する取り組み
■工場運営に関わる総合マネジメント業務
【強み】
小ロット、多品種のコンクリートメニューに対応できる技術・ノウハウで取引先企業から高い評価を得ているコンクリート製造のプロフェッショナル。関連企業との共同開発による移動コンクリートミキサ事業では、高機能コンクリートを現場で練ることを可能とし、コンクリートの運搬が難しい、山間部、離島、被災地などで迅速な対応を実現している。
【成長戦略】
製造業界における工場運営やコンクリート製造に関する知識・経験を有する人材を確保することで、自社製品の品質および生産性の向上を図る。コンクリート製造における技術の研鑽はもとより、建築業界のニーズや社会情勢に即したサービスの提供で更なる企業の発展を目指す。
活かせる経験スキル
【必須】
・同業での工場管理のご経験
【歓迎】
・コンクリート技士・コンクリート主任技士資格保有者
・マネジメント経験者# 地域密着 # 転勤なし
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索