当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

2級電気通信工事施工管理技士の求人検索結果一覧

検索結果 177 件

現在の検索条件

  • 日本電設工業株式会社

    職種
    電気工事施工管理
    想定年収
    550~770万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    官公庁施設、文化施設、競技場、事務所施設、店舗施設、道路施設、病院や空港など、大規模建築物を中心とした電気設備工事の施工管理業務を行っていただきます。
    (大阪支店)

    <魅力>
    ・残業平均26Hかつ、現在も残業削減施策を実施中です!
    例)
    施工図修正や事務作業を専門に行う部署(施工管理業務推進部)を設置し、現場の業務負担軽減を実施しています。
    モバイルワーク、ICTシステムの導入、サテライトオフィスの使用等で、業務効率化を実現
    ・JRのパートナー企業としての安定した業績を築いています。
     分離発注による元請け工事も増加しており、キャリアアップができる環境です。

    【具体的な業務】
    駅ビルや空港、病院や官公庁施設などにおける現場内施工上の安全確認・管理、施工材料や施工状態の品質面の管理、施工スケジュールの調整等の施工管理業務全般に携わります。
    案件の6割程度が元請け案件となります。
    ■工程・品質・原価・安全管理
    ■現場スタッフのとりまとめや指示
    ■施主やゼネコンとの打ち合わせ
    ■図面作成 など

    【案件詳細】
    ・担当案件数:規模により、1~3案件ほど
     ※1現場は1名~6名程度の現場まであります。
    ・新築改修比率:新築工事が2割・改修工事が8割ほどを占めています。
    ・案件規模:1000万円~数億円程度
    ・工期:1ヶ月~2年程度 新築は1年~2年程度が主
    ・夜間工事:改修工事を担当いただく場合、発生することがあります。
    ・出張頻度:少ない

    【サポート体制】
    ・社内講習で資格取得をサポート。中途入社でも手厚いサポートがあり、安心して働くことが出来ます。
    ・ベテランから新人まで幅広い経験値の社員が在籍しており、一人ひとりのレベルに合わせた指導を展開できるのが同社の強み。入社後は、あなたの成長に寄り添った育成を行います。
    ・大阪、東京以外の配属希望の場合は、これまでのスキルや経験により、業務経験を積むことを目的として大阪支店もしくは東京本部での数年の勤務をご提示する場合があります。
     一人で工事を任せられる判断となった場合は、希望勤務地への配属となります。

    【実績例】
    駅関連施設だけではなく、研修センター、学校、事務所などの空気調和設備工事や給排水衛生設備工事を数多く施工しています。
    ◇官公庁施設(特許庁総合庁舎、東京都庁、盛岡第2合同庁舎)
    ◇教育・文化施設(国立西洋美術館、東京国立博物館、鉄道博物館)
    ◇競技場(フクダ電子アリーナ、新広島市民球場、蒲郡競艇場)
    ◇事務所施設(JR東日本本社ビル、JR四国本社ビル、東武鉄道本社ビル)
    ◇店舗施設(JR新宿ミライナタワー、東京GRANROOF、京都駅ビル)
    ◇道路施設(首都高速道路中央環状品川線山手トンネル、阪神高速道路湾岸線)
    ※多彩な分野の経験を積むことができます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■電気設備工事の施工管理経験をお持ちの方

    【歓迎】
    ■2級電気工事施工管理技士
    ■1億円以上の規模の工事施工管理のご経験
    ■現場代理人、監理技術者のご経験
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # 新築 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • SBエンジニアリング株式会社

    職種
    電気工事施工管理, 設備施工管理・その他, プラント電気施工管理, 管工事施工管理
    想定年収
    493~702万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    【ミッション】
     ・LAN構築のプロフェッショナルとして、エンジニアリング技術で事業拡大を推進していく
     ・変革を続けるITインフラ業界において、先進性を持って業界をリードしていく
     ・事業拡大を目的として、ソフトバンク商材の様々なIoTソリューション導入支援のために現場設置工事を推進していく
     ・通信インフラの提供に併せてオフィス構築に伴う内装仕上げ工事及びオフィス商材の提供として、スマートオフィス構想を推進していく

    【主な業務】
     ・受注案件の現場安全及び品質管理
     ・提案段階から提案後のプロジェクト推進に伴うプロジェクトマネジメント
     ・各種IoTソリューションに関わる検証、設計、構築、コスト・工程管理
     ・各種オフィス商材に関わる提案、設計、構築、コスト・工程管理

    【具体的な業務】
     下記のいずれかを担当
     ・提案段階の案件において適正な施工協力会社の選定及び見積取得と精査
     ・案件推進及び施工管理を行う上での工数の洗い出しと内工数の積算
     ・社内グループ親会社ソフトバンク及び社外エンドユーザー、建設中建築会社(ゼネコン・サブコン)との折衝、施工間調整
     ・現場施工上の安全及び品質管理、各種法令順守の対応(必要書類の作成)
     ・施工に関わる図面作成及び精査(基本図、詳細図、施工図、竣工図)
     ・全国規模等複数拠点施工対応PJ進捗管理
     ・各種IoTソリューションに関わる設計、機器キッティング、現地設定
     ・各種オフィスに関わるデザイン設計及び商材選定提案、ベンダー手配管理
     ・各種大規模プロジェクト推進に伴うプロジェクトマネジメント業務
     ・施工全般に関わる各種安全管理及び安全衛生協議会運用

    <仕事の魅力>
    様々なインフラの基幹部分となるネットワークの物理的な構築となる工事において現場で携わる事で、基本的な机上知識を実践的な管理へと実行に移せることが出来ます。また、ネットワーク設備の前段工程となる内装仕上げ工事等建築工程に触れることができ、構築完了までの一連の流れを掴み活躍できる分野を広げることが可能です。

    各業種やソリューションにおいて担当業務が縦割りになっておらず、担当した御客様に対して提案作業から管理運用、検収までワンストップで携われるため、プロジェクト完了における達成感が高い職場となります。

    <採用部門概要>
    ▼組織名称
    ソリューション本部 ネットワーク構築部

    ▼部門概要
    親会社のソフトバンク社と連携し、法人企業向けにネットワーク環境の物理的な構築を行う現場施工管理業務を担当しております。昨今ではソフトバンク社の中核業務となるスマートシティプロジェクトにおいて、インフラ構築の上流工程から施工に到るまで一手に引き受けており、まさに発展途上中です。

    オフィスや工場はもちろんのこと、大型スタジアムやアリーナ、ホテルやレストラン、官公庁など幅広いお客様を担当いただくため、あらゆる現場を経験できることが醍醐味のひとつです。技術は日々アップデートされるため、時代をリードする先駆者として固定概念に囚われない、柔軟な姿勢で新しい価値創造に挑戦しています。

    <働き方>
    ・平均20時間/月、出勤ペース(週2回)
    ・繁忙期末時は平均30時間/月超、土日祝及び夜間対応有

    活かせる経験スキル

    【必須】※以下全ての経験を満たされる方
    ・屋内ネットワーク構築(無線/有線LAN)の物理的工事の施工管理経験をお持ちの方
    ・各種施工監理技士(電気通信工事、電気工事、内装仕上げ工事、管工事等)をお持ちの方
    ・新築建設中現場においてネットワーク構築の折衝経験をお持ちの方
    ・複数社の施工協力会社を全国規模で運用管理した経験をお持ちの方

    【歓迎】※以下いずれかの経験をお持ちの方
    ・現場におけるネットワーク構築作業、ネットワーク保守・運用などの経験をお持ちの方
    ・無線LANのソリューション設計/提案/構築経験をお持ちの方
    ・NW製品(CISCO、HPE-Aruba、Juniper等)のコンフィグレーションの設計・設定経験
    ・ベンダー(Sler、Nler)コントロール経験
    ・キャリア職務経験(モバイル・NW)をお持ちの方
    ・CCNAなどのネットワークスキル・知識をお持ちの方
    ・対エンドユーザー向かいの大規模プロジェクトマネジメントの経験をお持ちの方
    ・建築図面の作図経験のある方(AutoCAD等で新規図面作成か元図に上書き更新作成等)
    ・Word,Excel,Power Pointでの各種ドキュメント作成が可能な方
    # 高層ビル # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • SBエンジニアリング株式会社

    職種
    電気工事施工管理, 設備施工管理・その他, プラント電気施工管理, プラント施工管理・その他
    想定年収
    575~876万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    【ミッション】
     ・プロジェクト完遂を目標とし、計画、組織、実行する事で事業拡大を推進する

    【主な業務】
     ・オフィス構築におけるPM業務(電気・電気通信(主にLAN)・オフィス構築(内装一式)等のC工事区分等)
     ・営業と連携を行い、提案段階から提案後のプロジェクト推進に伴うプロジェクトマネジメント
     ・各種オフィス構築に関わる検証、設計、構築、コスト・工程管理
     ・受注案件の現場管理、安全管理及び品質管理(主にソフトバンク事務所関連)

    【具体的な業務】
     下記のいずれかを担当(複数あり)
     ・プロジェクトの目標とスコープを明確にし、予算、リソース、スケジュールなどのプロジェクトの基本計画を立てプロジェクトの進捗を監視
     ・プロジェクトチームを率い、メンバー間の協力を促進しステークホルダーとの効果的なコミュニケーションを確保
     ・潜在的なリスクを識別し、評価し、適切に対処しリスクマネジメント戦略を策定し、実行する
     ・プロジェクトの成果物が品質基準をの確認を行う
     ・チームメンバーに対して仕事を割り当て、進捗を追跡して、問題が発生した場合は、迅速に対処し、解決策を見つける
     ・プロジェクトの予算を管理し、予算内での遂行を確保する
     ・提案段階の案件において適正な施工協力会社の選定及び見積取得と精査、新規協力会社開拓
     ・案件推進及び施工管理を行う上での工数の洗い出しと内工数の積算(営業と連携)
     ・社内グループ親会社ソフトバンク及び社外エンドユーザー、建設中建築会社(ゼネコン・サブコン)との折衝、施工間調整
     ・現場施工上の安全及び品質管理、各種法令順守の対応(必要書類の作成)
     ・施工に関わる図面作成及び精査(基本図、詳細図、施工図、竣工図)
     ・全国複数拠点施工対応PJ進捗管理
     ・各種オフィスに関わるデザイン設計及び商材選定提案、ベンダー手配管理
     ・施工全般に関わる各種安全管理及び安全衛生協議会運用

    <仕事の魅力>
    スマートビル、オフィス構築に伴う現場に携わる事で、内装などの建築工程から、電気・電気通信分野においても実際に経験できる事で、様々な分野で経験を積み重ね知識を深める事が可能です。担当業務が縦割りになっておらず、担当したお客様に対して提案作業から検収までワンストップで携われるため、プロジェクト完了における達成感が高い職場となります。

    <採用部門概要>
    ▼組織名称
    ソリューション本部 ネットワーク構築部

    ▼部門概要
    親会社のソフトバンク社やグループ会社様の新規オフィス事務所構築や移転に伴い発生する工事の施工管理業務を担当しております。ソフトバンク社及びグループ会社様の総務・部門担当者と連携しながら様々な依頼に対応しています。電気通信から内装工事まで、オフィス構築に伴う軽作業~施工までを引き受けております。

    全国にあるソフトバンク関連オフィス構築に関わる為、電気通信だけにとどまらず、幅広い内容を経験できる事が醍醐味のひとつです。

    <働き方>
    ・平均20時間/月、出勤ペース(週/2回)
    ・繁忙期末時は平均30時間/月超、土日祝及び夜間対応有

    活かせる経験スキル

    【必須】※以下全ての経験、条件を満たされる方
    ・プロジェクトマネジメント業務及びファシリティマネジメント業務の経験をお持ちの方
    ・オフィス構築(電気・通信・内装)何れかの業務の施工管理・経験をお持ちの方
    ・Word,Excel,Power Pointでの各種ドキュメント作成が可能な方
    ・全国出張が可能な方(1日~2週間程度)

    【歓迎】※以下いずれかの経験、条件をお持ちの方
    ・各種施工監理技士(電気通信工事、電気工事、内装仕上げ工事、管工事等)をお持ちの方
    ・新築建設中現場においてネットワーク構築の折衝経験をお持ちの方
    ・複数社の施工協力会社を全国規模で運用管理した経験をお持ちの方
    ・対エンドユーザー向かいの大規模プロジェクトマネジメントの経験をお持ちの方
    ・建築図面の作図経験のある方(AutoCAD等で新規図面作成か元図に上書き更新作成等)
    ・総務(主にファシリティマネジメント)業務の経験がある方
    ・資格:一級建築士、1級建築施工管理技士、プロジェクトマネジャー、PMP、認定ファシリティマネジャー(CFMJ)、宅建士、MCR
    # 高層ビル # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 日本電設工業株式会社

    職種
    電気工事施工管理
    想定年収
    550~770万円
    勤務地
    宮城県

    業務内容

    官公庁施設、文化施設、競技場、事務所施設、店舗施設、道路施設、病院や空港など、大規模建築物を中心とした電気設備工事の施工管理業務を行っていただきます。
    (東北支店)

    <魅力>
    ・残業平均26Hかつ、現在も残業削減施策を実施中です!
    例)
    施工図修正や事務作業を専門に行う部署(施工管理業務推進部)を設置し、現場の業務負担軽減を実施しています。
    モバイルワーク、ICTシステムの導入、サテライトオフィスの使用等で、業務効率化を実現
    ・JRのパートナー企業としての安定した業績を築いています。
     分離発注による元請け工事も増加しており、キャリアアップができる環境です。

    【具体的な業務】
    駅ビルや空港、病院や官公庁施設などにおける現場内施工上の安全確認・管理、施工材料や施工状態の品質面の管理、施工スケジュールの調整等の施工管理業務全般に携わります。
    案件の6割程度が元請け案件となります。
    ■工程・品質・原価・安全管理
    ■現場スタッフのとりまとめや指示
    ■施主やゼネコンとの打ち合わせ
    ■図面作成 など

    【案件詳細】
    ・担当案件数:規模により、1~3案件ほど
     ※1現場は1名~6名程度の現場まであります。
    ・新築改修比率:新築工事が2割・改修工事が8割ほどを占めています。
    ・案件規模:1000万円~数億円程度
    ・工期:1ヶ月~2年程度 新築は1年~2年程度が主
    ・夜間工事:改修工事を担当いただく場合、発生することがあります。
    ・出張頻度:少ない

    【サポート体制】
    ・社内講習で資格取得をサポート。中途入社でも手厚いサポートがあり、安心して働くことが出来ます。
    ・ベテランから新人まで幅広い経験値の社員が在籍しており、一人ひとりのレベルに合わせた指導を展開できるのが同社の強み。入社後は、あなたの成長に寄り添った育成を行います。
    ・大阪、東京以外の配属希望の場合は、これまでのスキルや経験により、業務経験を積むことを目的として大阪支店もしくは東京本部での数年の勤務をご提示する場合があります。
     一人で工事を任せられる判断となった場合は、希望勤務地への配属となります。

    【実績例】
    駅関連施設だけではなく、研修センター、学校、事務所などの空気調和設備工事や給排水衛生設備工事を数多く施工しています。
    ◇官公庁施設(特許庁総合庁舎、東京都庁、盛岡第2合同庁舎)
    ◇教育・文化施設(国立西洋美術館、東京国立博物館、鉄道博物館)
    ◇競技場(フクダ電子アリーナ、新広島市民球場、蒲郡競艇場)
    ◇事務所施設(JR東日本本社ビル、JR四国本社ビル、東武鉄道本社ビル)
    ◇店舗施設(JR新宿ミライナタワー、東京GRANROOF、京都駅ビル)
    ◇道路施設(首都高速道路中央環状品川線山手トンネル、阪神高速道路湾岸線)
    ※多彩な分野の経験を積むことができます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■電気設備工事の施工管理経験をお持ちの方

    【歓迎】
    ■2級電気工事施工管理技士
    ■1億円以上の規模の工事施工管理のご経験
    ■現場代理人、監理技術者のご経験
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # 新築 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 日本電設工業株式会社

    職種
    電気工事施工管理
    想定年収
    550~770万円
    勤務地
    広島県

    業務内容

    官公庁施設、文化施設、競技場、事務所施設、店舗施設、道路施設、病院や空港など、大規模建築物を中心とした電気設備工事の施工管理業務を行っていただきます。
    (中国支店)

    <魅力>
    ・残業平均26Hかつ、現在も残業削減施策を実施中です!
    例)
    施工図修正や事務作業を専門に行う部署(施工管理業務推進部)を設置し、現場の業務負担軽減を実施しています。
    モバイルワーク、ICTシステムの導入、サテライトオフィスの使用等で、業務効率化を実現
    ・JRのパートナー企業としての安定した業績を築いています。
     分離発注による元請け工事も増加しており、キャリアアップができる環境です。

    【具体的な業務】
    駅ビルや空港、病院や官公庁施設などにおける現場内施工上の安全確認・管理、施工材料や施工状態の品質面の管理、施工スケジュールの調整等の施工管理業務全般に携わります。
    案件の6割程度が元請け案件となります。
    ■工程・品質・原価・安全管理
    ■現場スタッフのとりまとめや指示
    ■施主やゼネコンとの打ち合わせ
    ■図面作成 など

    【案件詳細】
    ・担当案件数:規模により、1~3案件ほど
     ※1現場は1名~6名程度の現場まであります。
    ・新築改修比率:新築工事が2割・改修工事が8割ほどを占めています。
    ・案件規模:1000万円~数億円程度
    ・工期:1ヶ月~2年程度 新築は1年~2年程度が主
    ・夜間工事:改修工事を担当いただく場合、発生することがあります。
    ・出張頻度:少ない

    【サポート体制】
    ・社内講習で資格取得をサポート。中途入社でも手厚いサポートがあり、安心して働くことが出来ます。
    ・ベテランから新人まで幅広い経験値の社員が在籍しており、一人ひとりのレベルに合わせた指導を展開できるのが同社の強み。入社後は、あなたの成長に寄り添った育成を行います。
    ・大阪、東京以外の配属希望の場合は、これまでのスキルや経験により、業務経験を積むことを目的として大阪支店もしくは東京本部での数年の勤務をご提示する場合があります。
     一人で工事を任せられる判断となった場合は、希望勤務地への配属となります。

    【実績例】
    駅関連施設だけではなく、研修センター、学校、事務所などの空気調和設備工事や給排水衛生設備工事を数多く施工しています。
    ◇官公庁施設(特許庁総合庁舎、東京都庁、盛岡第2合同庁舎)
    ◇教育・文化施設(国立西洋美術館、東京国立博物館、鉄道博物館)
    ◇競技場(フクダ電子アリーナ、新広島市民球場、蒲郡競艇場)
    ◇事務所施設(JR東日本本社ビル、JR四国本社ビル、東武鉄道本社ビル)
    ◇店舗施設(JR新宿ミライナタワー、東京GRANROOF、京都駅ビル)
    ◇道路施設(首都高速道路中央環状品川線山手トンネル、阪神高速道路湾岸線)
    ※多彩な分野の経験を積むことができます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■電気設備工事の施工管理経験をお持ちの方

    【歓迎】
    ■2級電気工事施工管理技士
    ■1億円以上の規模の工事施工管理のご経験
    ■現場代理人、監理技術者のご経験
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # 新築 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 日本電設工業株式会社

    職種
    電気工事施工管理
    想定年収
    550~770万円
    勤務地
    北海道

    業務内容

    官公庁施設、文化施設、競技場、事務所施設、店舗施設、道路施設、病院や空港など、大規模建築物を中心とした電気設備工事の施工管理業務を行っていただきます。
    (北海道支店)

    <魅力>
    ・残業平均26Hかつ、現在も残業削減施策を実施中です!
    例)
    施工図修正や事務作業を専門に行う部署(施工管理業務推進部)を設置し、現場の業務負担軽減を実施しています。
    モバイルワーク、ICTシステムの導入、サテライトオフィスの使用等で、業務効率化を実現
    ・JRのパートナー企業としての安定した業績を築いています。
     分離発注による元請け工事も増加しており、キャリアアップができる環境です。

    【具体的な業務】
    駅ビルや空港、病院や官公庁施設などにおける現場内施工上の安全確認・管理、施工材料や施工状態の品質面の管理、施工スケジュールの調整等の施工管理業務全般に携わります。
    案件の6割程度が元請け案件となります。
    ■工程・品質・原価・安全管理
    ■現場スタッフのとりまとめや指示
    ■施主やゼネコンとの打ち合わせ
    ■図面作成 など

    【案件詳細】
    ・担当案件数:規模により、1~3案件ほど
     ※1現場は1名~6名程度の現場まであります。
    ・新築改修比率:新築工事が2割・改修工事が8割ほどを占めています。
    ・案件規模:1000万円~数億円程度
    ・工期:1ヶ月~2年程度 新築は1年~2年程度が主
    ・夜間工事:改修工事を担当いただく場合、発生することがあります。
    ・出張頻度:少ない

    【サポート体制】
    ・社内講習で資格取得をサポート。中途入社でも手厚いサポートがあり、安心して働くことが出来ます。
    ・ベテランから新人まで幅広い経験値の社員が在籍しており、一人ひとりのレベルに合わせた指導を展開できるのが同社の強み。入社後は、あなたの成長に寄り添った育成を行います。
    ・大阪、東京以外の配属希望の場合は、これまでのスキルや経験により、業務経験を積むことを目的として大阪支店もしくは東京本部での数年の勤務をご提示する場合があります。
     一人で工事を任せられる判断となった場合は、希望勤務地への配属となります。

    【実績例】
    駅関連施設だけではなく、研修センター、学校、事務所などの空気調和設備工事や給排水衛生設備工事を数多く施工しています。
    ◇官公庁施設(特許庁総合庁舎、東京都庁、盛岡第2合同庁舎)
    ◇教育・文化施設(国立西洋美術館、東京国立博物館、鉄道博物館)
    ◇競技場(フクダ電子アリーナ、新広島市民球場、蒲郡競艇場)
    ◇事務所施設(JR東日本本社ビル、JR四国本社ビル、東武鉄道本社ビル)
    ◇店舗施設(JR新宿ミライナタワー、東京GRANROOF、京都駅ビル)
    ◇道路施設(首都高速道路中央環状品川線山手トンネル、阪神高速道路湾岸線)
    ※多彩な分野の経験を積むことができます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■電気設備工事の施工管理経験をお持ちの方

    【歓迎】
    ■2級電気工事施工管理技士
    ■1億円以上の規模の工事施工管理のご経験
    ■現場代理人、監理技術者のご経験
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # 新築 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 日本電設工業株式会社

    職種
    電気工事施工管理
    想定年収
    550~770万円
    勤務地
    宮城県

    業務内容

    官公庁施設、文化施設、競技場、事務所施設、店舗施設、道路施設、病院や空港など、大規模建築物を中心とした電気設備工事の施工管理業務を行っていただきます。
    (東北支店)

    <魅力>
    ・残業平均26Hかつ、現在も残業削減施策を実施中です!
    例)
    施工図修正や事務作業を専門に行う部署(施工管理業務推進部)を設置し、現場の業務負担軽減を実施しています。
    モバイルワーク、ICTシステムの導入、サテライトオフィスの使用等で、業務効率化を実現
    ・JRのパートナー企業としての安定した業績を築いています。
     分離発注による元請け工事も増加しており、キャリアアップができる環境です。

    【具体的な業務】
    駅ビルや空港、病院や官公庁施設などにおける現場内施工上の安全確認・管理、施工材料や施工状態の品質面の管理、施工スケジュールの調整等の施工管理業務全般に携わります。
    案件の6割程度が元請け案件となります。
    ■工程・品質・原価・安全管理
    ■現場スタッフのとりまとめや指示
    ■施主やゼネコンとの打ち合わせ
    ■図面作成 など

    【案件詳細】
    ・担当案件数:規模により、1~3案件ほど
     ※1現場は1名~6名程度の現場まであります。
    ・新築改修比率:新築工事が2割・改修工事が8割ほどを占めています。
    ・案件規模:1000万円~数億円程度
    ・工期:1ヶ月~2年程度 新築は1年~2年程度が主
    ・夜間工事:改修工事を担当いただく場合、発生することがあります。
    ・出張頻度:少ない

    【サポート体制】
    ・社内講習で資格取得をサポート。中途入社でも手厚いサポートがあり、安心して働くことが出来ます。
    ・ベテランから新人まで幅広い経験値の社員が在籍しており、一人ひとりのレベルに合わせた指導を展開できるのが同社の強み。入社後は、あなたの成長に寄り添った育成を行います。
    ・大阪、東京以外の配属希望の場合は、これまでのスキルや経験により、業務経験を積むことを目的として大阪支店もしくは東京本部での数年の勤務をご提示する場合があります。
     一人で工事を任せられる判断となった場合は、希望勤務地への配属となります。

    【実績例】
    駅関連施設だけではなく、研修センター、学校、事務所などの空気調和設備工事や給排水衛生設備工事を数多く施工しています。
    ◇官公庁施設(特許庁総合庁舎、東京都庁、盛岡第2合同庁舎)
    ◇教育・文化施設(国立西洋美術館、東京国立博物館、鉄道博物館)
    ◇競技場(フクダ電子アリーナ、新広島市民球場、蒲郡競艇場)
    ◇事務所施設(JR東日本本社ビル、JR四国本社ビル、東武鉄道本社ビル)
    ◇店舗施設(JR新宿ミライナタワー、東京GRANROOF、京都駅ビル)
    ◇道路施設(首都高速道路中央環状品川線山手トンネル、阪神高速道路湾岸線)
    ※多彩な分野の経験を積むことができます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■電気設備工事の施工管理経験をお持ちの方

    【歓迎】
    ■2級電気工事施工管理技士
    ■1億円以上の規模の工事施工管理のご経験
    ■現場代理人、監理技術者のご経験
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # 新築 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 日本電設工業株式会社

    職種
    電気工事施工管理
    想定年収
    550~770万円
    勤務地
    香川県

    業務内容

    官公庁施設、文化施設、競技場、事務所施設、店舗施設、道路施設、病院や空港など、大規模建築物を中心とした電気設備工事の施工管理業務を行っていただきます。
    (四国支店)

    <魅力>
    ・残業平均26Hかつ、現在も残業削減施策を実施中です!
    例)
    施工図修正や事務作業を専門に行う部署(施工管理業務推進部)を設置し、現場の業務負担軽減を実施しています。
    モバイルワーク、ICTシステムの導入、サテライトオフィスの使用等で、業務効率化を実現
    ・JRのパートナー企業としての安定した業績を築いています。
     分離発注による元請け工事も増加しており、キャリアアップができる環境です。

    【具体的な業務】
    駅ビルや空港、病院や官公庁施設などにおける現場内施工上の安全確認・管理、施工材料や施工状態の品質面の管理、施工スケジュールの調整等の施工管理業務全般に携わります。
    案件の6割程度が元請け案件となります。
    ■工程・品質・原価・安全管理
    ■現場スタッフのとりまとめや指示
    ■施主やゼネコンとの打ち合わせ
    ■図面作成 など

    【案件詳細】
    ・担当案件数:規模により、1~3案件ほど
     ※1現場は1名~6名程度の現場まであります。
    ・新築改修比率:新築工事が2割・改修工事が8割ほどを占めています。
    ・案件規模:1000万円~数億円程度
    ・工期:1ヶ月~2年程度 新築は1年~2年程度が主
    ・夜間工事:改修工事を担当いただく場合、発生することがあります。
    ・出張頻度:少ない

    【サポート体制】
    ・社内講習で資格取得をサポート。中途入社でも手厚いサポートがあり、安心して働くことが出来ます。
    ・ベテランから新人まで幅広い経験値の社員が在籍しており、一人ひとりのレベルに合わせた指導を展開できるのが同社の強み。入社後は、あなたの成長に寄り添った育成を行います。
    ・大阪、東京以外の配属希望の場合は、これまでのスキルや経験により、業務経験を積むことを目的として大阪支店もしくは東京本部での数年の勤務をご提示する場合があります。
     一人で工事を任せられる判断となった場合は、希望勤務地への配属となります。

    【実績例】
    駅関連施設だけではなく、研修センター、学校、事務所などの空気調和設備工事や給排水衛生設備工事を数多く施工しています。
    ◇官公庁施設(特許庁総合庁舎、東京都庁、盛岡第2合同庁舎)
    ◇教育・文化施設(国立西洋美術館、東京国立博物館、鉄道博物館)
    ◇競技場(フクダ電子アリーナ、新広島市民球場、蒲郡競艇場)
    ◇事務所施設(JR東日本本社ビル、JR四国本社ビル、東武鉄道本社ビル)
    ◇店舗施設(JR新宿ミライナタワー、東京GRANROOF、京都駅ビル)
    ◇道路施設(首都高速道路中央環状品川線山手トンネル、阪神高速道路湾岸線)
    ※多彩な分野の経験を積むことができます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■電気設備工事の施工管理経験をお持ちの方

    【歓迎】
    ■2級電気工事施工管理技士
    ■1億円以上の規模の工事施工管理のご経験
    ■現場代理人、監理技術者のご経験
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # 新築 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 日本電設工業株式会社

    職種
    電気工事施工管理
    想定年収
    550~770万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    官公庁施設、文化施設、競技場、事務所施設、店舗施設、道路施設、病院や空港など、大規模建築物を中心とした電気設備工事の施工管理業務を行っていただきます。
    (九州支店)

    <魅力>
    ・残業平均26Hかつ、現在も残業削減施策を実施中です!
    例)
    施工図修正や事務作業を専門に行う部署(施工管理業務推進部)を設置し、現場の業務負担軽減を実施しています。
    モバイルワーク、ICTシステムの導入、サテライトオフィスの使用等で、業務効率化を実現
    ・JRのパートナー企業としての安定した業績を築いています。
     分離発注による元請け工事も増加しており、キャリアアップができる環境です。

    【具体的な業務】
    駅ビルや空港、病院や官公庁施設などにおける現場内施工上の安全確認・管理、施工材料や施工状態の品質面の管理、施工スケジュールの調整等の施工管理業務全般に携わります。
    案件の6割程度が元請け案件となります。
    ■工程・品質・原価・安全管理
    ■現場スタッフのとりまとめや指示
    ■施主やゼネコンとの打ち合わせ
    ■図面作成 など

    【案件詳細】
    ・担当案件数:規模により、1~3案件ほど
     ※1現場は1名~6名程度の現場まであります。
    ・新築改修比率:新築工事が2割・改修工事が8割ほどを占めています。
    ・案件規模:1000万円~数億円程度
    ・工期:1ヶ月~2年程度 新築は1年~2年程度が主
    ・夜間工事:改修工事を担当いただく場合、発生することがあります。
    ・出張頻度:少ない

    【サポート体制】
    ・社内講習で資格取得をサポート。中途入社でも手厚いサポートがあり、安心して働くことが出来ます。
    ・ベテランから新人まで幅広い経験値の社員が在籍しており、一人ひとりのレベルに合わせた指導を展開できるのが同社の強み。入社後は、あなたの成長に寄り添った育成を行います。
    ・大阪、東京以外の配属希望の場合は、これまでのスキルや経験により、業務経験を積むことを目的として大阪支店もしくは東京本部での数年の勤務をご提示する場合があります。
     一人で工事を任せられる判断となった場合は、希望勤務地への配属となります。

    【実績例】
    駅関連施設だけではなく、研修センター、学校、事務所などの空気調和設備工事や給排水衛生設備工事を数多く施工しています。
    ◇官公庁施設(特許庁総合庁舎、東京都庁、盛岡第2合同庁舎)
    ◇教育・文化施設(国立西洋美術館、東京国立博物館、鉄道博物館)
    ◇競技場(フクダ電子アリーナ、新広島市民球場、蒲郡競艇場)
    ◇事務所施設(JR東日本本社ビル、JR四国本社ビル、東武鉄道本社ビル)
    ◇店舗施設(JR新宿ミライナタワー、東京GRANROOF、京都駅ビル)
    ◇道路施設(首都高速道路中央環状品川線山手トンネル、阪神高速道路湾岸線)
    ※多彩な分野の経験を積むことができます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■電気設備工事の施工管理経験をお持ちの方

    【歓迎】
    ■2級電気工事施工管理技士
    ■1億円以上の規模の工事施工管理のご経験
    ■現場代理人、監理技術者のご経験
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # 新築 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社水機テクノス

    職種
    プラント施工管理・その他
    想定年収
    350~600万円
    勤務地
    宮城県

    業務内容

    <<OJTメインでの研修/未経験での中途入社あり/経験がある方は優遇/東北南3県を中心に東北6県を対応/スタンダード市場上場企業の100%子会社>>

    東北エリア(仙台・盛岡中心)の水処理施設の施工管理を担当していただきます。
    (主に、上下水道、工業用水、雨水設備、河川浄水処理プラント等の既納入設備)
    仙台を拠点に東北エリア内の上下水道、工業用水、雨水設備、河川浄水処理プラント等の既納入設備の更新工事を行っていただきます。

    【具体的には】
    〇水処理設備の設置・据付工事の取りまとめ
    〇工事現場の進捗管理と安全管理
    〇工事に必要な書類作成
    〇官公庁をはじめとする顧客との調整業務
    〇東北の南3県を中心とした東北6県への出張対応(短期間のものが中心/繁忙期は1~2週間程度)
    基本は官公庁から受注しており、すでに納入済みの設備の更新工事案件をご担当いただきます。
    工期の半分程度は官公庁向け書類作成のため、内勤業務が発生します。
    また現場の取りまとめのために出張もあります。


    【働き方】
    下半期は繁忙期となるため、残業時間が40時間になる可能性もありますが、官公庁案件が多いため工期は安定しており、基本的には平均20時間程度となります。
    基本は土日が休日です。
    出張は1日、2日から、数カ月に渡る案件もあります。
    当面は転居を伴う転勤は想定しておりませんが、将来的には転勤の可能性があります。
    入社後は、OJTを通じて先輩社員と共に現場を担当しながら業務を覚えていただきます。


    【同社の魅力】
    ◎大手グループ企業の子会社のため、安定性と将来性があります。
    東レグループ企業である水道機工株式会社の100%子会社です。
    全国展開しており、官公庁からの案件に加えて、公共施設や民間施設からの受注案件が増加傾向です。
    ◎働きやすい環境
    各案件の着工は下期が多く、4~8月は比較的落ち着いて業務ができます。
    官公庁に合わせて動くため、基本土日祝休みで夜勤はありません。

    活かせる経験スキル

    【必須スキル】
    〇機械や設備等の保守、メンテナンス経験(機械いじりが好きな方も歓迎)
    〇施工管理の実務経験(目安1年以上)
    ※同業種の経験があれば、施工管理未経験でも可
    ※建設業界のご経験がある方は施工管理未経験可
    〇普通自動車第一種運転免許
    〇PC基礎スキル

    【歓迎スキル】
    〇第二種電気工事士、第三種電気主任技術者
    〇土木施工管理技士(2級)、管工事施工管理技士(2級)、電気工事施工管理技士(2級)
    〇水処理関連経験のある方
    # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # 公共施設 # 河川・ダム # 上下水道 # 年間休日120日以上
  • 株式会社水機テクノス

    職種
    プラント施工管理・その他
    想定年収
    350~600万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    <東レグループ企業><水道機工株式会社(東証スタンダード上場)の100%子会社><全国展開し事業拡大中>
    関東を中心とした水処理施設の設備施工管理を担当していただきます。
    (主に、上下水道、工業用水、雨水設備、河川浄水処理プラント等の既納入設備)

    【具体的には】
    基本は官公庁から受注しており、すでに納入済みの設備の更新工事案件をご担当いただきます。
    浄水場や下水処理場で用いられる、水処理設備の設置や据付工事の取りまとめを行っていただきます。
    主に関東を中心とした全国の水処理施設(主に、上下水道、工業用水、雨水設備、河川浄水処理プラント等の既納入設備)に対して、納入設備の更新工事案件を担当いただきます。
    ※官公庁からの元請が基本となり、官公庁向け書類作成のため、工期の半分程は内勤業務が発生します。
    また、現場の取りまとめのために出張もあります。


    【働き方】
    各案件着工は下期が多く、4~8月は比較的落ち着いて業務が行えます。
    下半期は繁忙期となるため、残業時間が40時間になる可能性もありますが、残業月平均20時間、官公庁に合わせて動くため、基本土日祝休みで夜勤はありません。
    出張は1日、2日から、数か月に渡る案件もあります。
    当面は転居を伴う転勤は想定しておりませんが、将来的には転勤の可能性があります。
    経験に応じて、先輩社員と案件の役割分担を行い、OJTを通して学んでいただきます。


    【同社の魅力】
    ◎大手グループ企業の子会社のため、安定性と将来性があります。
    東レグループ企業である水道機工株式会社の100%子会社です。
    全国展開しており、官公庁からの案件に加えて、公共施設や民間施設からの受注案件が増加傾向です。
    ◎働きやすい環境
    各案件の着工は下期が多く、4~8月は比較的落ち着いて業務ができます。
    官公庁に合わせて動くため、基本土日祝休みで夜勤はありません。

    活かせる経験スキル

    【必須スキル】
    〇施工管理の実務経験(目安1年以上)
    ※建設業界のご経験がある方は施工管理未経験可
    ※土木・建設業界問わず
    〇普通自動車第一種運転免許
    〇PC基礎スキル

    【歓迎スキル】
    〇第二種電気工事士、第三種電気主任技術者
    〇水処理関連経験のある方
    # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # 公共施設 # 河川・ダム # 上下水道 # 年間休日120日以上
  • 株式会社ザイマックス関西

    職種
    設備施工管理・その他, 電気工事施工管理
    想定年収
    450~650万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    同社の管理物件における改修工事の施工管理業務をご担当いただきます。

    【職務内容】
    ■ビル内のテナント入退居に伴う、電気、空調、給排水衛生設備などの修繕工事や 更新工事の施工管理を担当していただきます。
    ■オフィスビル、商業施設、物流施設などあらゆる建築物が対象です。
    ■現地調査から積算、協力会社の選定、見積もりや価格交渉等も担当していただきます。
    ■案件金額(目安):数万円から数億円※100万円〜1000万円規模の案件が中心
    ■施工エリア(目安):京阪神エリア中心
    ■施工期間(目安):1週間〜3ヶ月
    ■時間外労働は月平均20時間程度
    ※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定

    【具体的な働き方】
    ■風通しの良い環境で、長期的に安定して働ける環境
    ワンストップ体制/他部署との連携/風通しの良さ
    社内の様々な部署に担当者がつき、関係者が他部署にまたがるため、部署を超えた関係構築ができる。
    ■ワークライフバランスの整った働きやすさ
    フレックスタイム制、リモートワーク、現場への直行直帰による勤務体制から無駄を省いている。
    更に勤務時間や物件の進捗状況などを上長が把握し、助け合う体制が取られているため、建築業界では珍しく、平均残業時間が20時間である。
    ■若手から安心して基礎を学べる
    中途社員にも教育担当がつき、相談できる環境があり、徐々にステップアップが可能。

    【身につくスキル】
    ■技術職のプロ
    建物の総合的な知識
    1.様々なアセットの物件や工事があり、更に一定期間で担当物件をローテーションすることで、多くの経験がつめる。
    2.建築だけでなく、設備、電気、防災、空調など、様々な分野の工事が発生する。
    3.物件毎に担当者をつけるため、一通りの流れを経験し学ぶことができる。
    ■調整力
    社内外問わず、様々な人、部署と調整する力が身に着く。

    活かせる経験スキル

    【いずれか必須】
    未経験歓迎!

    【歓迎要件】
    ■下記いずれかの資格をお持ちの方
    ・1級建築施工管理技士
    ・2級建築施工管理技士
    ・1級管工事施工管理技士
    ・2級管工事施工管理技士
    ・1級電気工事施工管理技士
    ・2級電気工事施工管理技士
    ・1級電気通信工事施工管理技士
    ・2級電気通信工事施工管理技士
    ・一級建築士
    ・二級建築士
    # 残業少なめ # オフィス # 年間休日120日以上
  • 株式会社ザイマックス関西

    職種
    設備施工管理・その他, 電気工事施工管理
    想定年収
    500~650万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    同社の管理物件における改修工事の施工管理業務をご担当いただきます。

    【職務内容は】
    ■ビル内のテナント入退居に伴う、電気、空調、給排水衛生設備などの修繕工事や更新工事の施工管理を担当していただきます。
    ■オフィスビル、商業施設、物流施設などあらゆる建築物が対象です。
    ■現地調査から積算、協力会社の選定、見積もりや価格交渉等も担当していただきます。
    ■案件金額(目安):数万円から数億円※100万円〜1000万円規模の案件が中心
    ■施工エリア(目安):京阪神エリア中心
    ■施工期間(目安):1週間〜3ヶ月
    ■時間外労働は月平均20時間程度
    ※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定

    【具体的な働き方】
    ■風通しの良い環境で、長期的に安定して働ける環境
    ワンストップ体制/他部署との連携/風通しの良さ
    社内の様々な部署に担当者がつき、関係者が他部署にまたがるため、部署を超えた関係構築ができる。
    ■ワークライフバランスの整った働きやすさ
    フレックスタイム制、リモートワーク、現場への直行直帰による勤務体制から無駄を省いている。
    更に勤務時間や物件の進捗状況などを上長が把握し、助け合う体制が取られているため、建築業界では珍しく、平均残業時間が20時間である。
    ■若手から安心して基礎を学べる
    中途社員にも教育担当がつき、相談できる環境があり、徐々にステップアップが可能。

    【身につくスキル】
    ■技術職のプロ
    建物の総合的な知識
    1.様々なアセットの物件や工事があり、更に一定期間で担当物件をローテーションすることで、多くの経験がつめる。
    2.建築だけでなく、設備、電気、防災、空調など、様々な分野の工事が発生する。
    3.物件毎に担当者をつけるため、一通りの流れを経験し学ぶことができる。
    ■調整力
    社内外問わず、様々な人、部署と調整する力が身に着く。

    活かせる経験スキル

    【いずれか必須要件】
    一級建築士or1級施工管理技士(建築・管工事・電気工事・電気通信いずれか)資格保有
    建築・電気・配管設備いずれかの施工管理経験をお持ちの方

    【歓迎要件】
    ■下記資格いずれも歓迎
    1級建築施工管理技士
    2級建築施工管理技士
    1級電気工事施工管理技士
    2級電気工事施工管理技士
    1級管工事施工管理技士
    2級管工事施工管理技士
    1級電気通信工事施工管理技士
    2級電気通信工事施工管理技士 
    一級建築士
    二級建築士
    # 残業少なめ # オフィス # 年間休日120日以上
  • 日本電設工業株式会社

    職種
    電気工事施工管理
    想定年収
    700~1,050万円
    勤務地
    宮城県

    業務内容

    官公庁施設、文化施設、競技場、事務所施設、店舗施設、道路施設、病院や空港など、大規模建築物を中心とした電気設備工事の施工管理業務を行っていただきます。
    (宮城勤務)

    <魅力>
    ・残業平均26Hかつ、現在も残業削減施策を実施中です!
    例)
    施工図修正や事務作業を専門に行う部署(施工管理業務推進部)を設置し、現場の業務負担軽減を実施しています。
    モバイルワーク、ICTシステムの導入、サテライトオフィスの使用等で、業務効率化を実現
    ・JRのパートナー企業としての安定した業績を築いています。
     分離発注による元請け工事も増加しており、キャリアアップができる環境です。

    【具体的な業務】
    駅ビルや空港、病院や官公庁施設などにおける現場内施工上の安全確認・管理、施工材料や施工状態の品質面の管理、施工スケジュールの調整等の施工管理業務全般に携わります。
    案件の6割程度が元請け案件となります。
    ■工程・品質・原価・安全管理
    ■現場スタッフのとりまとめや指示
    ■施主やゼネコンとの打ち合わせ
    ■図面作成 など

    【案件詳細】
    ・担当案件数:規模により、1~3案件ほど
     ※1現場は1名~6名程度の現場まであります。
    ・新築改修比率:新築工事が2割・改修工事が8割ほどを占めています。
    ・案件規模:1000万円~数億円程度
    ・工期:1ヶ月~2年程度 新築は1年~2年程度が主
    ・夜間工事:改修工事を担当いただく場合、発生することがあります。
    ・出張頻度:少ない

    【サポート体制】
    ・社内講習で資格取得をサポート。中途入社でも手厚いサポートがあり、安心して働くことが出来ます。
    ・ベテランから新人まで幅広い経験値の社員が在籍しており、一人ひとりのレベルに合わせた指導を展開できるのが同社の強み。入社後は、あなたの成長に寄り添った育成を行います。
    ・大阪、東京以外の配属希望の場合は、これまでのスキルや経験により、業務経験を積むことを目的として大阪支店もしくは東京本部での数年の勤務をご提示する場合があります。
     一人で工事を任せられる判断となった場合は、希望勤務地への配属となります。

    【実績例】
    駅関連施設だけではなく、研修センター、学校、事務所などの空気調和設備工事や給排水衛生設備工事を数多く施工しています。
    ◇官公庁施設(特許庁総合庁舎、東京都庁、盛岡第2合同庁舎)
    ◇教育・文化施設(国立西洋美術館、東京国立博物館、鉄道博物館)
    ◇競技場(フクダ電子アリーナ、新広島市民球場、蒲郡競艇場)
    ◇事務所施設(JR東日本本社ビル、JR四国本社ビル、東武鉄道本社ビル)
    ◇店舗施設(JR新宿ミライナタワー、東京GRANROOF、京都駅ビル)
    ◇道路施設(首都高速道路中央環状品川線山手トンネル、阪神高速道路湾岸線)
    ※多彩な分野の経験を積むことができます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■1級電気工事施工管理技士(2級は要相談)
    ■電気設備工事の施工管理経験をお持ちの方
    ■2~3千万円以上の規模の工事経験

    【歓迎】
    ■1億円以上の規模の工事施工管理のご経験
    ■現場代理人、監理技術者のご経験
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # 新築 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 日本電設工業株式会社

    職種
    電気工事施工管理
    想定年収
    700~1,050万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    官公庁施設、文化施設、競技場、事務所施設、店舗施設、道路施設、病院や空港など、大規模建築物を中心とした電気設備工事の施工管理業務を行っていただきます。
    (愛知勤務)

    <魅力>
    ・残業平均26Hかつ、現在も残業削減施策を実施中です!
    例)
    施工図修正や事務作業を専門に行う部署(施工管理業務推進部)を設置し、現場の業務負担軽減を実施しています。
    モバイルワーク、ICTシステムの導入、サテライトオフィスの使用等で、業務効率化を実現
    ・JRのパートナー企業としての安定した業績を築いています。
     分離発注による元請け工事も増加しており、キャリアアップができる環境です。

    【具体的な業務】
    駅ビルや空港、病院や官公庁施設などにおける現場内施工上の安全確認・管理、施工材料や施工状態の品質面の管理、施工スケジュールの調整等の施工管理業務全般に携わります。
    案件の6割程度が元請け案件となります。
    ■工程・品質・原価・安全管理
    ■現場スタッフのとりまとめや指示
    ■施主やゼネコンとの打ち合わせ
    ■図面作成 など

    【案件詳細】
    ・担当案件数:規模により、1~3案件ほど
     ※1現場は1名~6名程度の現場まであります。
    ・新築改修比率:新築工事が2割・改修工事が8割ほどを占めています。
    ・案件規模:1000万円~数億円程度
    ・工期:1ヶ月~2年程度 新築は1年~2年程度が主
    ・夜間工事:改修工事を担当いただく場合、発生することがあります。
    ・出張頻度:少ない

    【サポート体制】
    ・社内講習で資格取得をサポート。中途入社でも手厚いサポートがあり、安心して働くことが出来ます。
    ・ベテランから新人まで幅広い経験値の社員が在籍しており、一人ひとりのレベルに合わせた指導を展開できるのが同社の強み。入社後は、あなたの成長に寄り添った育成を行います。
    ・大阪、東京以外の配属希望の場合は、これまでのスキルや経験により、業務経験を積むことを目的として大阪支店もしくは東京本部での数年の勤務をご提示する場合があります。
     一人で工事を任せられる判断となった場合は、希望勤務地への配属となります。

    【実績例】
    駅関連施設だけではなく、研修センター、学校、事務所などの空気調和設備工事や給排水衛生設備工事を数多く施工しています。
    ◇官公庁施設(特許庁総合庁舎、東京都庁、盛岡第2合同庁舎)
    ◇教育・文化施設(国立西洋美術館、東京国立博物館、鉄道博物館)
    ◇競技場(フクダ電子アリーナ、新広島市民球場、蒲郡競艇場)
    ◇事務所施設(JR東日本本社ビル、JR四国本社ビル、東武鉄道本社ビル)
    ◇店舗施設(JR新宿ミライナタワー、東京GRANROOF、京都駅ビル)
    ◇道路施設(首都高速道路中央環状品川線山手トンネル、阪神高速道路湾岸線)
    ※多彩な分野の経験を積むことができます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■1級電気工事施工管理技士(2級は要相談)
    ■電気設備工事の施工管理経験をお持ちの方
    ■2~3千万円以上の規模の工事経験

    【歓迎】
    ■1億円以上の規模の工事施工管理のご経験
    ■現場代理人、監理技術者のご経験
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # 新築 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり

現在の検索条件全てクリア