求人検索
株式会社小川建設の求人検索結果一覧
-
株式会社小川建設
- 職種
- 建築積算
- 想定年収
- 600~850万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
RC造、新築物件の工事見積作成業務をお任せします。
■担当営業、担当業者様との打合せ
■設計図の確認
■図面を基に項目、数量等の算出および精査と値入れ
■価格確認
■現地調査、検討会の開催
【職務詳細】
■案件は2億~15億円規模(平均5億程度)
※新築マンション、医療、福祉施設、教育施設、工場、複合施設など
■ひと月に担当する案件数は2~4件
■使用ソフト:COMPASS(協栄産業)、Excel
【部署】
ベテラン職員2名と入社4年目若手社員1名、サポート派遣社員1名
【働き方】
提出期限もございますので、繁忙期には残業/休日出勤も発生致します。
ただ各自が担当案件を持つので、ある程度自分のペースで配分が調整可能ですので、
短い方ですと月に平均残業20時間程度の方もおります。
また2023年1月よりフレックス制度も導入予定です。
【雇用形態】
株式会社シノケングループで雇用、株式会社小川建設に在籍出向となります。活かせる経験スキル
【必須要件】
建築積算経験:3年以上もしくは建築現場での原価管理経験ある方
【歓迎要件】
建築積算士、施工管理技士、建築士# 生産施設 # 病院 # 地域密着 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # マンション # RC造 # 新築 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社小川建設
- 職種
- 営業職(建築), 法人営業(不動産)
- 想定年収
- 400~900万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
不動産販売会社や設計事務所などから「建築工事」請負を営業していただきます。
※不動産物件の販売営業ではございません。「工事」の営業です。
■デベロッパー、設計事務所などへの法人営業
■新築・リフォーム・リノベーション・土地活用など
■概算見積、工事プラン等のプレゼン
■工事現場近隣住民への説明、対応
■発注元、設計、現場作業所担当者との打合せな
【職務詳細】
用地/用法に適した工事工程の提案や問題点の掘り起しなど、建築に関する知識が必要になります。
業界未経験の方でも、建築に興味があり、学ぶ姿勢を持てる方であれば歓迎します。
案件に対してはチームで取り組んでいただ来ます。
【部署構成】
40歳未満 4名
40歳以上 12名
【雇用形態】
株式会社シノケングループで雇用、株式会社小川建設に在籍出向となります。活かせる経験スキル
【必須条件】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
■新築マンションなどの建築営業のご経験
■建築施工管理のご経験
■建築系学科を卒業している方
※業界未経験の方も歓迎しております
【歓迎条件】
■二級以上の建築士
■2級以上の建築施工管理技士
■宅地建物取引士# マンション # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社小川建設
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 420~650万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
RC造、新築物件の建築施工管理業務を担当していただきます。
■施主/監理者との打合せ、工事作業所周辺住民への告知/説明
■施工計画の作成、協力業社の手配
■工期、品質、安全、予算などの管理、各種届出など
【職務詳細】
■案件は1億~5億円規模(5~10階、30~80戸の中高層)の新築マンションが中心となります。
※その他:医療、福祉施設、教育施設、工場、複合施設など
■工期は概ね1年~1年半程度。
■基本駅に1案件専任で2~3名チームで運営していきます。
■シノケングループからの案件が全体の約3割。そのほかにも長年お付き合いのある大手デベロッパーや個人のお客様からのご依頼も多く、その全てが元請案件です。
【組織構成】
部署の人数:100名
20代:45名
30代:10名
40代:15名
50代:30名
【働き方】
■工事作業所は全て首都圏となり、都内が中心。
そのため転居を伴う転勤はなく、地域に根ざして勤務していただくことが可能。
■原則直行・直帰で工事作業所に通勤していただく勤務となります。工事の進捗によっては土日に出勤していただく場合もありますが、担当案件の引渡後から次の案件がスタートするまでの間に、まとまった休暇を取得していただくことも可能です。
【雇用形態】
株式会社シノケングループで雇用、株式会社小川建設に在籍出向となります。活かせる経験スキル
【求める経験】
■RC造の新築躯体工事の施工管理経験もしくは施工管理者を目指す方
※職種未経験の方も歓迎します。
【歓迎条件】
1、2級建築施工管理技士# 戸建住宅 # マンション # オフィス # S造 # RC造 # SRC造 # 木造 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社小川建設
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 650~1,000万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
管理職としてRC造、新築物件の建築施工管理業務を担当していただきます。
■施主/監理者との打合せ、工事作業所周辺住民への告知/説明
■施工計画の作成、協力業社の手配
■工期、品質、安全、予算などの管理、各種届出など
【職務詳細】
■案件は1億~5億円規模(5~10階、30~80戸の中高層)の新築マンションが中心となります。
※その他:医療、福祉施設、教育施設、工場、複合施設など
■工期は概ね1年~1年半程度。
■基本駅に1案件専任で2~3名チームで運営していきます。
■シノケングループからの案件が全体の約3割。そのほかにも長年お付き合いのある大手デベロッパーや個人のお客様からのご依頼も多く、その全てが元請案件です。
【組織構成】
部署の人数:100名
20代:45名
30代:10名
40代:15名
50代:30名
【働き方】
■工事作業所は全て首都圏となり、都内が中心。
そのため転居を伴う転勤はなく、地域に根ざして勤務していただくことが可能。
■原則直行・直帰で工事作業所に通勤していただく勤務となります。工事の進捗によっては土日に出勤していただく場合もありますが、担当案件の引渡後から次の案件がスタートするまでの間に、まとまった休暇を取得していただくことも可能です。
【雇用形態】
株式会社シノケングループで雇用、株式会社小川建設に在籍出向となります。活かせる経験スキル
【必須条件】
■RC造の新築躯体工事の施工管理経験
■1級建築施工管理技士# 病院 # 長期出張なし # 地域密着 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # マンション # オフィス # S造 # RC造 # 新築 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索